• 締切済み

看護科に行きたいのですが…

puppiiの回答

  • puppii
  • ベストアンサー率20% (114/557)
回答No.6

福岡県内にはいっぱい看護学校がありますけど・・・国立もあるし。 私立でも看護学校は私立短大などと比べて授業料は安いです。 奨学金も受けられますし。 それより最近の看護学校は難しいので、進学校(高校)に入ってトップクラスの成績でないと看護学校には入学できませんよ。 頑張って勉強して、高校に入って下さい。 それからですよ。

参考URL:
http://www.fukuoka-kango.or.jp/guidance/list.html

関連するQ&A

  • 看護師のなり方について教えてください

    今中2です ふつうに公立の高校か私立の看護5年間一貫の高校のどちらにしようか迷っています 興味のある看護の勉強がしたいと今は思っています でも助産師や師長さんや主任にも将来なりたいと思っています その場合看護5年間一貫の高校に行った正看は助産師や師長さんや主任にはなることが できるのでしょうか それと看護5年間一貫の高校と看護大学とではどういうところがちがうのでしょうか 看護の知識と技術はどちらも同じくらい学ぶことができるのですか なにもわからないので教えてください

  • 看護士のために・・・

    中3です。 将来、看護士になろうと思っています。 高校の看護科にはいってから看護大学に編入するのと 高校の普通科にはいってから看護大学に入るのでは どちらがよいのでしょうか? 教えてください

  • 夢は看護師さん

    将来、看護師さんになりたいと思っている中学二年生です。次のようなことが気になっています。 ・必要な教科はある? ・専門学校と大学でどっちを行った 方がいい?それと、栃木県内で行ける所はある? ・なれるまでのかかる費用はいくら ?あと、アルバイトはできる? ・中学卒業したら、普通の高校を行 った方がいい?それとも高校は看護師に関することを学ぶ高校に行った方がいい? ・私は頭があまりよくないので、レベルの低い所を行った方がいい?それとも頑張った方がいい?あと、看護師は儲かる? 長分でわかりにくい質問ですみません。回答をよろしくお願いします!

  • 私立の看護大学

    わたしは今、工業高校に通う1年生です。 将来は看護師になりたいと思っています。 看護学校に行くつもりだったのですが、最近は保健師の資格も取れる看護大学にしようかな…と思ってきました。学力は4.1です。良くも悪くもないかなと思いますが、やはり今通っている高校が進学校ではないため入学は不利かなとも思います。 国立が無理なら私立でもいいと考えています。 学費は安い方が良いのですが... アドバイスとオススメの大学を教えていただけたら嬉しいです。

  • 動物看護士になりたいのですが…

    私は今、動物看護士を目指している高校三年生です。私が今探しているのは、動物看護士の資格をめざせる大学です。国公立・私立を問わずそういう大学はどこか分からないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 10代です。看護婦になりたいのですが………

    私は今、中学2年生です。 最近、あることがきっかけで、看護師になりたいと思いはじめました。そこで、それにむけて勉強をしたいと思いましたが、恥ずかしいことに何をすれば良いのかわかりません。 まず、中学を卒業してから、普通の高校へ行くのか、専門学校へいくのか、どちらが将来的に良いのでしょうか。 また、経済的な面からはどちらの方が安くすみますか? (高校も大学も公立へ行ったとします。) 次に、学校を卒業してからは、国家試験を受ける、という流れですか? ご存知の方や経験者の方、中学卒業後の最良の進路を詳しく教えてください! よろしくお願いします。m(__)m

  • 看護師

    高校1年生です。 将来は看護師になりたいと思っているのですが、 大学と専門で何か違うのですか? 専門は大学より1年早いけど、やるべき事はやっていると聞きました。 大学と専門で何が違うのか教えてください。

  • 看護大学について

    将来、看護師になりたいと考えています。今、高校二年です。それで、看護学科がある地元の短期大学に進学しようか、四年制の看護大学に行こうか迷っています。短期大学と四年生大学の違いを教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 看護士になりたいんです

    私は将来看護士になりたいと考えています。 そして考えている大学は筑波大学です。 看護科のある大学で良い・悪いとかはありますか? まだ中学生なんですがそろそろ進路を考えはじめたので こうして質問したいと思います。 疑問点がありましたら書いてください。 よろしくお願いします。

  • 看護士志望の娘の高校進学についてアドバイスをお願いします。

    初めまして。千葉県の公立中学に通っています中3の娘の進路問題で悩んでいます。本人は将来は看護士になることを希望していますが、とにかく学校での成績が相当に良くないのです。私としては高校卒業後に大学の看護学部を受けさせたいのですが、その前に高校を何科で受験させるか迷っております。というのも娘の今の成績では普通科ですと学力・素行とも最低レベルの学校にしか行けないからです。そこで考えたのが普通科は中堅クラスの高校の家政科を受けさせようかということです。心配なのは家政科に進学して、将来受験の時に不利にならないかということです。経済的にも私立は全く考えておらず、最悪2次も考えています。乱文ですみません。どなたかアドバイスお願いします。