• ベストアンサー

隙間ケーブルについて

私の家では、この度BSアンテナを設置しようと思っています。だいたい購入する製品も設置場所もまとまったのですが、どうもケーブルを室内に入れる方法に困っています。1回エアコンの穴から入れようとしたのですが、まわりががっちりとパテで覆われていて取ろうと思っていても取れません。ですから隙間ケーブルで通そうと思います。ただ、断線しやすいという話を聞いたので隙間ケーブルで通す場合の注意などをがありましたら教えていただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y_u_t_i
  • ベストアンサー率43% (73/166)
回答No.2

個人電器店勤務のものです。 基本的には、しめっぱなしのサッシを利用する。 (開け閉めが多いと断線します) 日当たりのいいところは避ける。 (紫外線の影響で数ヶ月でぼろぼろになる場合があります。) 接続部は自己ゆうちゃくテープを使い雨水や湿気の混入を防ぎます。 (通常のビニルテープではダメです) 隙間ケーブルを使うよりは10mm程度の穴を開けて通す方法のほうが結果的に値段も安くなる場合が多いのですが、穴があけれない等の理由があるのなら、上記のことに注意して行ってください。

joqr1134
質問者

お礼

ありがとうございました。隙間ケーブルについて良く分かりました。今回は業者さんに頼もうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

私はまだ使い始めたばかりです。動かさない方のサッシ側に取り付けました(素人が考えても何度も開け閉めしたら切れそうに細い)。 あとはスペックにも記載されてるが、信号レベルが3~4落ちます。たとえば通常接続で50あったとすると、このケーブルをはさむと46~7におちるので電波状態によっては微妙になります。

joqr1134
質問者

お礼

ありがとうございました。今回は業者さんを頼もうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.3

>まわりががっちりとパテで覆われていて取ろうと思っていても取れません。 取るのではなくて穴をあけるのです。 普通の家庭で使われているパテなら穴があけられるはずですからドリルでもドライバーでも使ってあけてみてください。

joqr1134
質問者

お礼

ありがとうございました。業者さんにパテを取ってもらおうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bci-6y
  • ベストアンサー率44% (30/67)
回答No.1

私も以前使用していましたが「非常に断線しやすい」ですよ。紫外線の影響かはわかりませんが2か月ほどで被膜が全てボロボロになってしまいました。費用はかかりますが電気屋さんに任せたほうがいいかもしれません。

joqr1134
質問者

お礼

ありがとうございました。今回は業者さんに頼もうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アンテナの隙間ケーブルを使って隙間ができますか?

    TVのBSアンテナケーブルを室内に導入したいのですが、エアコン用などの穴が無いので、穴を開けるか隙間ケーブルを使うかどちらかにしようかと考えています。 隙間ケーブルはいくら薄いといっても実際に厚みのあるものがサッシ部分に入るわけですからサッシが完全に閉じないのでは?隙間から虫は入らなくても風が入るのでは?と思います。 普段開閉しない部分に取り付けようかと思っていますが、実際に隙間はできるのか、どうなのか知見のある方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 隙間ケーブルについて

    先ほど別の質問をさせていただいたのですが、新たな疑問が見つかり、多くの方から意見を聞きたいのでまた質問をさせていただくことをお許しください。 BSアンテナを設置するにあたって、隙間ケーブルを使用しようと思います。室内と屋外をつなぐわけですから、隙間ケーブルをはさんで同軸ケーブルは2本必要になると思いますが、同軸ケーブルは大体いくらくらいなのでしょうか? アンテナには※接栓付同軸ケーブル(15m)が付属されています。この15mで窓~テレビはOKです。 窓~アンテナ取り付け予定点までは、壁を伝って考えると2・3mくらいです。 知っている方ご教授ください。予定点なのでもっと長くなるかも知れないので、1mあたりの相場なども教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。 ※http://www.dxantenna.co.jp/newpro/01/n_01aug.html (DSA―456Kの方です)

  • アンテナの隙間ケーブルは自作できませんか?

    スカパーのアンテナをベランダに取り付けてあります。 私の住むアパートにはエアコン等の配管用穴がないため、ケーブルを室内へ通す場所がありません。 現状は窓が少し開いた状態でケーブルを通していますが、防犯・防寒の上でよろしくないので、窓のサッシを這わす隙間ケーブルを導入しようと思いました。 しかし、市販のものは4000円程度と物の割には高く感じます。 これって、通常のアンテナケーブルを加工して隙間ケーブルとして利用することは出来ないでしょうか? よい知恵があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • BSアンテナ・ケーブルの引き込み方教えてください!(長文)

    BSアンテナを自分で取り付けてみようと思っています。過去の質問を一通り拝見したのですが、分からない点があるので教えてください。 ケーブルの室内への引き込み方法ですが、はじめはフラットケーブル(忍者ケーブル)を使用しようと思っていましたが、よく開け閉めする窓には向かないと知りました。そんなに弱いものなのでしょうか? エアコンの穴から引き込む方法も考えましたが、穴はエアコンの本体で隠れてしまっています。エアコン本体は素人に簡単に外せるものか分からず、こわごわ試してみましたが、わずかな隙間しか開かず、室内からは穴自体の確認も難しいです。家の外側も配管カバーがかぶさっていて、ネジをはずしてみましたが、上の部分が壁と粘着していてはずせず、さらにパテというものでしょうか、粘土のような物でふさいであり難しそうです。隙間を作りケーブルを差し込んでみると、するすると入っていくのですが、家の中まできている様子がありません。外側と内側の壁の間に入っていっているのでしょうか??このような状態でエアコン穴を利用できますか? あとは、壁に穴をあける方法があるようですが、開ける方法や注意点を教えていただけますでしょうか?家の壁はサイディング(?)というものです。電動ドリルなどが必要でしょうか? 長々とした質問で申し訳ありません・・・。 ネットでも色々調べてみたのですが、知りたいことが出てこなくて・・・、やはりココに頼ってみようと思いました。よろしくお願いいたします。m( _ _ )m

  • アンテナ線が隙間ケーブルだと映像は劣化する?

    BSアンテナの設置を考えているのですが、賃貸のため穴などが開けられません。 そこで隙間ケーブルの利用を考えているのですが、隙間ケーブルで受信すると画質は劣化するものなのでしょうか? デジタル放送が中心なので、ある程度のレベルが保てれば劣化しないかなと思っているのですが・・・。

  • 地デジ用 フラットなUHFケーブルを探しています。

    地デジ用 フラットなUHFケーブルを探しています。 ベランダに設置した地デジアンテナのケーブルを室内に引き込むために、 窓のサッシの隙間を通るような、平らな、フラットなUHFケーブルを探しています。 でも、いくら検索しても丸い同軸ケーブルしか見りません・・・。 そもそも、こんな商品は無いのでしょうか? よろしくお願いします。 ※追記※ 集合住宅に住んでおり、古い鉄筋コンクリートの物件です。室内アンテナは役に立ちませんでした。 大家さんとアンテナ工事の相談しましたが断られてしまいました。 壁に穴を開けることも出来ず、エアコンのダクトも隙間が無く使用できません。 自宅は、東京都足立区の最北部です。

  • BSのアンテナを室内に引き込もうと思っています。引き込むのにエアコンの

    BSのアンテナを室内に引き込もうと思っています。引き込むのにエアコンの穴を利用しようと思うのですが、外からはパテがあり入れるのは問題ないのですが室内は室内機が邪魔をして線を引き出せないようなのですが、室内機をはずすとかできるのでしょうか。どのようにしてエアコンの穴を利用して良いか教えてください。室内機は簡単に外せるものでしょうか・・

  • BS/CSアンテナのすきまケーブルの取り付け方で?

    BSアンテナのケーブルを壁に穴をあけずに、サッシなどのすきまに通して、つなぐ『すきまケーブル』というものがありますが、つなぎ方がわかりません。  その商品の画像を見ると、両端に金属部がついていて、銅線をとおす穴(メス)の部分はありますが、F型接栓が付属していないようです。ってことは、別にF型接栓を2個購入して、いまつなげている長いケーブルを途中でちょん切って、両端にF型接栓を付けて、すきまケーブルでつなぐという手順になるのでしょうか?そもそもすきまケーブル以外にも方法はありますでしょうか?よろしくお願いします。

  • CSのケーブルを室内に引き込む方法

    春から転勤で新築のマンションに住むことになりました。私はパーフェクTVに加入しており、現在の住居はエアコンのダクトを通す穴を使ってケーブルを引き込んでいます。穴が大きく、周りがパテ(ゴム)のようなもので埋めてあるタイプなので簡単に穴を開けてケーブルを通すことができました。しかし、今後の物件はエアコンのダクトが部屋の内外共に完全にプラスチックのモールで覆われています。このような状態でもモールを固定しているねじをはずしてモールの中にケーブルを引き込むことは可能なのでしょうか?万が一、通すことができたとしても、エアコンのダクトとケーブルが同一のモールに入ることで不都合(エアの温度によるケーブルの破損等)はないのでしょうか?  また、穴がない場合に使用するという「隙間用接続ケーブル」というものをみました。これを使えば解決しそうなのですが、「あまり開閉しない窓に取り付けてください」という説明書きがありました。今度の部屋は1ルームで窓も一箇所しかないので、休みの日、掃除をするときなどたまには窓をあけることがあります。その場合、この「隙間用ケーブル」をつけてもすぐに断線してしまうのでしょうか?また、最近のマンションはかなりつくりがしっかりしているようなので、本当に窓枠の隙間に通すことができるのでしょうか?(CSは私にとって大切な趣味なので、これはとても大きな問題なのです。月イチぐらいのペースでケーブルが断線する程度ならその都度交換してもいいとは思っています。) 長文になり申し訳ありませんが、このような状況でどの対応をとったらCSが見れるようになるでしょうか?教えてください。よろしくお願い致します。

  • 75オーム同軸ケーブルを壁に通したい(地上デジタル放送)

    地上波デジタル専用UHFアンテナを私設しようと思うのですが、 ケーブルの引き込みをどうしようか悩んでいます。 家は築15年ほどの木造二階建てです。 UHFアンテナは2階ベランダに、同軸ケーブルを1階までおろして、 壁を通したいのですが、 構造的に(詳しくないので自信有りませんが) 【内側】クロス・石膏ボード・木枠・?・モルタルみたいな外壁【外側】 ?の部分はあるのかないのか、見えないところなので、何があるかわかりません。 コンセントによる通電する電動ドリルはあります。 穴をあけるための開けるためのドリルも2mmから10mmほどあります。 エアコン用の固まらないパテもあります。 ドリルで「ぶちぬいて」もいいのでしょうか? 何か注意点、他に有効な策はありますか? すきまケーブルは事情があって使えません。 エアコンのパテの部分でもいいのですが、室内で上から下にケーブルが這ってしまいます。 同軸ケーブルは5C-FVを用います。 一般的にはどういう方法があるのでしょうか? 施工方法をご案内頂ければ助かります。