• 締切済み

高回転での不調

はじめまして。免許取って二ヶ月ほどのzzr400(N型)に乗っている者なのですが、お聞きしたいことがあり質問させていただきました。zzr400はオークションで購入したもので、走行は35000kmほどで私が700kmほど乗りました。事の発端はスパークプラグを交換してみようと思い、エアクリボックスを開けてみたのが始まりでした。純正エアクリーナフィルターが汚かったのでついでに洗ってみたのですが、いいかげん古いためかボロボロになって崩れてしまい。急遽K&Nのリプレイスメントフィルターというのを取り寄せて装着し、プラグもすべてNGK C9E→NGK CR9EIXへ交換し、いざ走ってみると・・・低速は前よりもアクセルを開くのと同時に加速する感じがして調子がいいのですが、高速は速度は60km回転数は5000あたりから伸びなくなってしまいました。エンジン?の音もおかしく、パパパパパパパパとすぐに妙に高い音が混ざるようになります。アクセル全開にしたら音だけ大げさで速度と回転ははゆっくり上がっていく感じです、前はアクセルを全開にしたら3速でも70くらいまで急加速できたのですが、クラッチの滑りはありません、何が原因でしょうか?フィルターを交換したために空気の吸入量が増えてこういった症状がでることはあるのでしょうか?プラグコードに少し亀裂が入っていたのと,エアクリボックスを取り付ける際、イグニッションコイルとケーブルの接合部をひん曲げてしまったのですがそれは関係あるのでしょうか?いままで原付にすら乗ったことがなかった上に、バイク乗りの友達もいないので非常識なことを言っていたら申し訳ないです。お願いします。

みんなの回答

noname#45918
noname#45918
回答No.5

ZZR400ですね。 エアクリーナーボックス外した後ですね。 もう原因が判りました。 なぜなら、同じミスをやったメカニックがいて、その後始末をさせられましたから。(笑) キャブレターのフロート室に入っているラムエアのエアベントホースの付け忘れです。 タンクを外してみてください。 右側に一本、遊んでいるホースがあるはずです。 それをちゃんと付けてください。 ZZR400は走行時の風圧で加給するラムエアシステムが付いていますが、これはキャブレターにも同じ圧をかけないと、ガソリンが流れなくなります。 そのため、ホースでキャブレターフロート室にも同じ風圧がかかるようにホースが付いているのですが、それを付け忘れるとキャブレターベンチュリー内の圧力の方が高くなり、ガソリンが吸われなくなります。 そのため、ガス欠のような、混合気が薄いような症状が出ます。 一言で言えば、整備ミスです。

  • sshiina
  • ベストアンサー率26% (737/2749)
回答No.4

こん**は  全体的に薄い感じがしないでもないですが  プラグの状況はどういう感じですか?  再度組み立て直しはしてみましたか?(プラグを見ると必然的に細工見立てになりますが)  それでもダメなら、フィルターをノーマルに戻して見てください(新品を買う様になりますね)  それでも症状が改善しない様なら今の段階ではお手上げですね。  専門の方に見てもらった方が良いでしょう

  • taro56
  • ベストアンサー率31% (15/47)
回答No.3

>パパパパパパパパとすぐに妙に高い音が... 空燃比が薄い状態の典型的な症状です。エアクリーナの空気抵抗が低いためガソリンより空気がたくさん入っている状態です。これを直すにはエアクリーナを純正にするか、メインジェットを調整するしかありません。 前者をオススメします。後者は4発なので同調をとったりするのは素人ではまず無理です。 また、エアクリーナだけ変えてもパワーは上がりません。マフラー、ハイカムそして多分キャブレターも変える必要があり新車を買える金額になります。 空燃比が薄い状態では燃焼室温度が上がるので、電極が小さいイリジウムプラグが溶ける可能性があります。 最悪ピストンまでダメージを受けます。そのまま乗り続けることは避けたほうがいいでしょう。 スローでエンジンが動いているので点火系は生きています。しかしプラグコードの亀裂は雨の日、湿度の高い日に不調の原因となるので交換した方が良いです。 純正エアクリーナを買ってきて、今のエアクリーナを不燃物のゴミの日に出しましょう。

noname#60563
noname#60563
回答No.2

プラグコードにヒビが割れるほど劣化していると良いことは有りません、今回の不調がエアクリーナーやプラグに有るか、プラグコードに有るかと言われればまずプラグコードを新品にして下さい。 おそらく今まではたまたま失火していなかっただけだと思います、通常高圧コードはヒビ等無くても経年劣化していき使えなくなります(試しに霧吹きでコードに霧を掛ければ良く解ります(また劣化具合を診断するテスターも有ります)でも、どこでも本当に水などは掛けないで下さいね、場所に寄れば一発で壊れますから・・・ またプラグもメーカー推奨の品物が良い場合も有ります、有るバイク(外国車)の場合は抵抗入りにしただけで不調に成る物も有ります。 エアクリーナーは社外品のどのようなタイプが解りませんから何とも言えませんが、エアの流入が純正と全く違うような物なら問題も出てきます。 とりあえずプラグコードは寿命だと思います、取り回しを変えたためリークしているのでしょう(正常な物ならリークしません)

  • michu99
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.1

エアクリはどうゆうタイプのものかわかりませんがプラグはイリジュウムに変えたと言うことですよね まず、交換してから調子が悪くなったのであれば一度元の状態にもどしてそれでも現象が変わらないのであれば、他に原因があると思われます。 >プラグコードに少し亀裂が入っていたのと,エアクリボックスを取り 付ける際、イグニッションコイルとケーブルの接合部をひん曲げてし まったのですが リークはしていないのでしょうか?(火花がプラグに行く前にアースに落ちてしまう事)

関連するQ&A

  • パワーフィルター交換後

    パワーフィルター交換後 アクセルを全開にするとゴボッゴボッという音がして加速が全くなくなってしまいました。 交換前はアクセル全開でも問題なかったのですが、どうしたらいいでしょうか? 交換はパワーフィルターだけです。

  • アイドリング、加速不調について

    突然のアイドリングと加速が不安定で困っています 車種は 走行5.3000kmの H13年 MPV LW5W 2.5V6 です。 日頃のメンテは5000km毎のオイル交換ぐらいで、発症後にエアーフィルターを交換しましたが、 変化ありませんでした。 また、プラグの交換歴はありません。 アイドリング時の症状: ・針が多々上下します。特にR/Dレンジで低めになり不安定です。 ・針が上下することでエンジンがポンポンと振動します。 (ハーレーの3拍子の様です) ・排気ガスが非常にガソリン臭くなりました。 加速時の症状 ・スタート時のアクセルON直後にガクガクと振動します。スムーズに発進しません。 ・2000回転到達前の1000回転後半で非常に大きく振動します。 ・2000回転以上の加速は反応が非常にトロイです。 上記の原因は何になるのでしょうか。 皆様ご教示お願い致します。

  • アイドリング中や、アクセルを踏むと、カタカタと音が鳴ります(プラグ交換が原因?)

     普段はあまり窓を開けないのですが、今日は暖かかったため、 運転席の窓のみ全開で走行していました。 普通に走っていると問題ないように思えたのですが、 片側2車線で右に車が止まったり、右に壁などがある場所を走行した時、 カタカタカタと音が反射して聞こえました。 おかしいなと思って駐車場に止め、エンジンルームを覗いてみましたが、 アイドリング中はエンジン音でカタカタ音は聞こえませんでした。 しかし、右フロントのタイヤハウスからは微かにカタカタと聞こえていました。 そこで、ギアはパーキングでアクセルを踏んでみたところ、 アクセルを踏むにつれてカタカタ音が大きくなり、カタカタの間隔も短くなっていました。 ちなみに、ギアがドライブでも同様でした。 窓を全部閉めて走行していると、エンジン音にかき消され、 カタカタ音は全く聞こえませんでした。  車は平成11年式のスバルプレオ、マイルドチャージャー、CVTです。 型式はGF-RA1です。 3日程前、プラグ交換をDIYで行いました。 元はNGKの標準プラグでしたが、NGKのイリジウムMAXプラグ(BKR6EIX-P)に交換しました。 熱価は共に6番です。プラグのみで、プラグコードは交換していません。 今日までは窓を開けて走る事がなかったため、 プラグ交換をする前からカタカタ音が鳴っていたのかは分かりません。  そこで質問なのですが、 プラグ交換によって、上記のような症状が見られる事はあるのでしょうか? また、他に何か思い当たる点がありましたらアドバイスをお願い致します。 長文で申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

  • zrx1100の低回転での不調についてです。

    ZRX1100の2000年式に乗っております。 走行距離8000キロで、ストライカーのマフラーのみ装着です。 最近、発進時にボボボボという音がして回転なかなか上がらず もたつきます。 キャブかと思い分解点検しましたが内部は綺麗な状態でした。 参考なのですが、5速で走行し、いったん速度を落とし(40キロぐらい)そこからアクセルを 開けていくと60キロ前後、回転数2500~3000回転までがボボボボボって感じで非常に もたつき、3000回転を境に一気に吹け上がります。 どのギアでも2500回転まではホントに後ろの車に突っつかれるほど ふけ上がりが悪いのです。 普通に町のりしていて、交差点を曲がり、アクセルを開けて加速体制に 入ってるのに、回転が上がらず何度か転倒しかけました。。。。 以前にセルはガンガンに回るのにエンジン始動せず、車からケーブルでジャンプさせたら 始動し、ケーブルをはずすとエンジン停止するという謎な?現象があったのですが それも関係あるのでしょうか? バッテリーは新品バッテリーで、その現象が今は消えてそのときのバッテリーで 今もエンジンは始動できています。 発進時もアクセルをあおりババババババといいながらも2000~2500回転まで回せば 普通に発進できますが、街中で不用意にアクセルあおると目立ってしまうので 気が引けます。 まだプラグ等は確認できていないのですが、もしかしてココでは?っていう 原因が思いつく方がおられましたらお知恵を拝借したいです。 長文そして乱文失礼いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • DIO系縦,全開近くのアクセルワーク

     lead80ssに乗っています。冬に焼きつき先日ようやくピストンを購入し組みました。その際キタコのVM18キャブに交換しました。理由は全開域でのマージンを取りたかったからです。  MJは112.5 SJは23 JNは上から3段目(5段中)   かなり大きいパワーフィルターをノーマルのエアクリボックスに突っ込んでます。(パワーフィルターのインシュレーターとボックスのチリには2mmほどの隙間があります)  マフラーもノーマルですが、ほぼ全開走行を繰り返していたため、詰まりはないと思います。  オイル供給ケーブルを1.5mmほど引く調整にしています(多くなる方向)  給油の際オイル少し添加してます  エアスクリューが2回転戻しだと、まったく吹け上がらず5000回転どまりでした  エアスクリューが3回転もどしだと、アクセルワークに注意してゆっくり開ければ6000回転から一気に加速します  エアスクリューがないとき(紛失しました) 下から上まで加速がよく7500回転以上回る感じです。  しかし、全開からほんの少し1mmほどアクセルを抜くと急減速します。焼きついたかと思うくらいです。回転数が落ち込んでからでないともとの7500回転まで回らないのです。  質問1 全開域でのアクセルワークがうまくいかないのは、インシュレーターとクリーナーボックスのすきまのせいでしょうか。あるいはASがないことが原因でしょうか。  質問2 ASを注文しており、取り付けようと思いますが最初に何をすればASなしと同じような状態になるでしょうか。  よろしくお願いします。  

  • 吹けあがらない原因は?

    NC31に乗ってます。 中古(走行8000km)で購入したのですが、 吹けあがりが悪かったので ●マフラー交換 ●アクセルワイヤー交換(劣化のため) ●プラグ・オイル交換 ●キャブ点検 をしましたが、速度も120kmから上がらず、 6000~7000回転からかぶるような症状で、 回転がばらついてあがらないのです。 (メンテ前は速度110km、7000回転まで) キャブのメインジェットとニードルは綺麗に磨いたつもりです。 あと考えられるのは燃調か加速ポンプか・・・。 プラグコードはテスターにかけましたが大丈夫でした。 このような場合は何が原因でしょうか。 燃調はバイク屋で測ってもらうしかないですよね・・・(汗) メンテ初心者の女でお恥ずかしいですが アドバイス宜しくお願いします。

  • バリオスIの不調

    はじめまして。 バリオスZR250Aに乗っています。 不調の内容 エンジンかかりづらい。 チョーク引くとエンジン停止。 6000回転でリミッターのようなボコつきで、進まない。60km制限状態笑 アクセル全開で7000回転超えると急激に伸びます。ただその後アイドリングが不安定、次回エンジンかかりヅラい症状出ます。6000回転以内で走行してる分にはそこそこ調子良いです。笑 対応 プラグ交換。エアフィルター交換済。 マフラーは現在ショート管ですが、ノーマル時からの症状です。 キャブでしょうか?よろしくお願いします。

  • エリミネーター250 不調 アイドリングしない。

    長期放置車両を買って、レストアに挑戦中の者です。 キャブを掃除して、エンジンが何とかかかるようになりましたが、アイドリングしません。 ブースターケーブル繋いでアクセル全開にして、ジャンプスタートするとなんとか、エンジンかかりますが、アクセルを大きく開けてないと、すぐにエンジンがすとんと、停止します。 アクセルを全開まではしなくても、大きく吹かしてる間は止まりません。 いたって普通の感じです。 でもアクセルを戻して、回転数が5万位を下回った辺りになると、すとんとエンジン停止します。 プラグは新品に交換しました。 解決策を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 高回転での不調

    180SX(SR20 中期)のインジェクター(550cc)とコンピューター(TOMEI)とRポンプを取り付け、試乗してみると、ブーストをかけて回転数4000付近でかぶったような感じになり、加速しませんでした。 プラグ(NGKR 8と書いてありました)をはずし、確認したら、くすぶった状態で、カーボンが付着していたので点火不良かと思い、とりあえず、イグニッションコイルとハーネス・パワトラを換えてみましたが、症状は変わりませんでした。 燃料フィルターも換えました。 取り付けた部品が中古ですので、その部品が悪いのかもしれませんが、取り外すまでは正常に作動していたものです。 高回転での不調を直された方や、車に詳しい方、すみませんが、他に確認することなど教えてください。 近々、プラグも変える予定ですが、推奨される熱価はなんですか?(上記を換えた以外はほぼノーマル車です)

  • エンジンの回転数は上がるのに加速しない

    こんにちは。 カワサキのZZR400Nに乗ってるのですが、エンジンの回転数は8000回転くらいなら普通に上がるのにそれにつれてのスピードがわずかづつしか速くなりません。 タコメーターで3000回転くらいを越すと加速しなくなり「ぼぼぼぼっ」といった変な音が出ます。 出だしは4STの原付にも負ける遅さです。 3000回転で6速に入れてやっと60KM出るという状況です。 3000回転を越すと回転数だけ高くなって加速しないのはやはりクラッチ系統の故障でしょうか?