• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:退園の誓約書)

退園の誓約書を書いて退園させられた人はいるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 1歳の子供を持つ母子家庭が保育園に入園したものの、仕事を辞めたために就職活動が難航しています。
  • 市役所から「一ヶ月以内に決まらなかったら退園します」という誓約書を書かされましたが、実際に退園させられた人はいるのでしょうか?
  • 保育園は預けるだけではなく、働いている状況を見ているのか心配しています。どなたかアドバイスをください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rainbow6
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

地域によると思いますので、なんともいえませんが。。。 私の住んでいる地域でも認可保育園については非常に細かく決め事があります。入園時に就職活動をしている場合はxヶ月以内に就職先が確定しない時は入園取消し(退園)など、やはり似たようなものだと思います。私の知人は誓約書は書かされませんでしたが、実際に退園することになりました。 役所に聞いたところによると、確かに母子家庭は一般家庭よりも優先されますが、決して優先順位は高くありませんでした。 1.病院関係者(医者や看護婦など) 2.公務員(警察官や自衛官など) 3.父子家庭 4.母子家庭 これ以降もいろいろな詳細条件がありましたが。 更には、母子家庭(父子家庭も同様ですが)の中でも母親の両親も他界し親族も全くいない天涯孤独の人、両親はいないが兄弟姉妹がいる、などなど・・・によってランク分けされているようです。 認可保育園の入退園については役所管轄となるため、”融通”も”泣き落とし”もきかないんですよね~。 といろいろ書きましたが、私が認可保育園の申込に行った時は”130人待ち”と言われ、現在は無認可の保育所にお願いしフルタイムで仕事をしています。(料金は認可保育園よりも高いですが、時間の融通がきくなど、認可保育園では対応できない、利点もあります) 小さい子供がいての就職活動は本当に大変ですよね。私も経験したのでよくわかります。良い職場が見つかるといいですね。

tyutyupopo
質問者

お礼

早い回答ありがとうございます  ランク分けについて考えたことがありませんでした。参考になりました。 そう、私の市ではかなり待機児が要るという話は聞きました  市役所もいい加減で、担当外の方に話を聞くと「就職難だから、2ヶ月位猶予として見てます」という方もいるのに、今回の担当者は。。。  あと3日でリミットなのですが、残り少し、がんばります ありがとうございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう