• ベストアンサー

切れたヘッドライトが再点灯

vipcarの回答

  • vipcar
  • ベストアンサー率26% (51/189)
回答No.2

アースの接触不良ではないでしょうか? 振動でアースが外れたり、車種は分かりませんが車によってはカプラ-に水が入り腐食して接触不良を起こす場合もあるようです。

r-takepi
質問者

お礼

中古で購入した車なので、上記の様な故障も疑ってみました。 今の車で3台目でしたが初めての事でしたので・・・ 一応、ライトを取り替えて問題なかったのでその点は問題ないようです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 車のヘッドライトが点灯しません

    旧型bBに乗っています。 今日、両方のヘッドライトが点灯しなくなりました。 ハイビームだと点灯しますし、メーター部分のランプも点灯します。 しかし、通常走行する際のローランプ?が点灯しません。 近くにタイヤ館しかなかったのですが、ライトの交換なら出来ると言われ持って行ったのですが。 ライト交換しても点灯せず、原因がわからないと言われました。 この際に考えられる事はどんな事ですか? 又、その工賃はどれくらいしますか? 宜しくお願い致します。

  • ヘッドライト1つに付き、イカリングは何個まで?

    BMWなどでは、ヘッドライトの内部がリング状に 光っていますが、あのリング状の光いわゆる イカリングは、一つのヘッドライトについて 何個まで大丈夫なのでしょうか? 一つのヘッドライトについて、ロービーム、 ハイビーム、ポジションランプ、フォグランプ とは別に、4つのイカリングを光らせて走行 することは、違法なのでしょうか? それともイカリングは前照灯などには分類 されず、特に問題にならないのでしょうか? 2つまでは合法の様な気はするのですが、 同時点灯なども絡んでくるとよくわかりません。 申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • SLK320(R170)のヘッドライト点灯について

    走行中に右側ヘッドライト(ロービーム)が点いたり消えたりし、最後には点灯しなくなりました。 新しいバルブやバラストを購入し左右を入れ替えたり色々やってみましたが、左側は正常にローもハイも点灯しますが、右側は点灯しません。 ヒューズも入れ替えてみたりして切れていないのを確認しています。 左右ともスモールランプやフォッグランプは点灯します。 結局、原因はバルブやバラストの故障ではなく他の原因のように思います。 因みにロービームはH7からH1に変更し HID35W 6000Kで、ハイビームはH1 55Wハロゲンです。 素人ですが愛車ですので出来ることは自分で修理してやりたいと思っています。どなたか上記症状の原因と修理方法をご存じでしたらお教え下さい。宜しくお願い致します。

  • フォグランプ使う時にヘッドライトを点けるか

    霧の走行時に ・フォグランプを点灯し、ヘッドライトを点けない ・フォグランプもヘッドライトも点灯する どっちが正しいのでしょうか? 前に雑誌か何かで見たのでは、ヘッドライトを点けると フォグランプの拡散する光を打ち消してしまうので点けない というようなのを見たことがありますが 人に聞くとヘッドライトも点けるべきと言われます

  • HID片方不点灯について

    オークションでHIDキットを購入し、タントに HI/LowHIDキットとフォグにHIDキットを取り付けました、 最近になってフォグの片方がつかなくなり、 一回フォグをのスイッチを切ってもう一度 つけると点灯しました。 しかし昨日、おそらく走行中にヘッドライトの 助手席側のライトが消えており、 ヘッドライトを切りもう一度つけると ヘッドライトは正常に点灯したのですが フォグが全く点灯しませんでした。 一旦エンジンを切りもう一度点灯したら ヘッドライト、フォグ両方正常に 点灯しました。 おそらくHIDキットは中国製のものと思われる のですがこのような症状はよくあるものなのでしょうか? またなにが原因なのでしょうか? みなさんお忙しいと思いますが もしよろしければアドバイスなど いただけなら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 車のヘッドライトが両方とも点灯しなくなちゃったんです、突然。(´;ω;`)ウッ…

    きのう夜まではちゃんと点灯したんですけど、 けさ、壊れちゃったみたいなんです。 カローラです。 スモールランプとかテールランプなど、 他はちゃんと点灯します。 ヘッドライトも「ハイビーム」なら、点灯します。 なんとな~く、 「ヒョーズ切れてるのでは!」と思い、 取説を見ながら点検してみましたが、 どうやら切れていないようです。 ハンドル下もエンジンの横のヒョーズの箱も 点検してみました。 (点検が不十分かも) 他に考えられる原因は何でしょうか。 で、 どうすれば直るでしょうか。 (可能なら自力で修理したんです。 近くに修理できそうなところがないので。 オートバックスとかでも直せそうでしょうか。 費用はどれくらいでしょうか。) 大変困っていますので、 どなたかご助言お願いします。 (´・ω・`)/~~

  • ヘッドライトが点灯しなくなりました。

    ヘッドライトが点灯しなくなりました。バイクはDRZ400Sで、HIで点灯、LOWでOFFになるようにしています。 ヘッドライトはノーマルは35W、今は20Wのフォグランプを使用しています。 以前から、HIに切り替えても、点灯しなくなる事があり、今日、ほとんど、反応しなくなりました。 反応しなくなるときは、メーター横にある、HIのLEDランプも点灯しません。 バルブ切れ等の場合はライトは点灯しなくても、LEDランプは点灯します。スイッチの入りきりを連打でやっていると時々点灯します。点灯した後はOFFにしない限り、点灯しっぱなしです。OFFにして、ふと気づいたときにHIに切り替えたときにはもう点灯しません。そのときはひたすら連打で、点灯することもあります。 何が原因なのでしょうか?ノーマルのライトに取り替えても治りませんでした。 通勤で使用しているので、とても困っています。 アドバイスお願いします。

  • ヘッドライトが切れたけど、、

    車のヘッドライトが片方切れました。夜そのまま走ってて、ハイビームにしたら両方つきました。どうやら切れた片方はロービームでは点かないけど、ハイビームでは点灯するようです。どちらにせよ新品と交換するつもりですが、詳しい方、この現象を説明していただきたいのです、、。

  • フォグランプの点灯について。

    自分は夜、ヘッドライトとフォグランプ両方点灯して 走行しています。 理由は少しでも目立つように周りにアピールして 多少でも事故が防げたらいいなと思っているからです。 しかし、それってただの迷惑なのでしょうか。 どんなご意見でもいいのでよろしくお願いします。

  • ジュークのヘッドライト

    ジュークって独特の顔をしていますよね。 いったいどれが、ヘッドライト?どれがポジションライト? フォグランプは?ハイビームは?