• ベストアンサー

最近の子供の喜ぶもの。

来月の中旬、義父母と義姉夫婦と姪・甥と一泊で 温泉旅行に出かけることになりました。 車で2時間ほど離れた場所に住んでいるため、 年に2.3回会う程度です。 そこで、旅行の時期的にも甥(現在:小学校2年生)姪(現在:4歳か5歳)にクリスマスプレゼントとして、 何かおもちゃをあげたいと思うのですが、 我が家にはまだ、子供がいないため最近の子供は何に興味があるのかさっぱり分かりません。 今年の、5月に会った際には偶然、子供の日と前後していたので 甥っ子にはラジコンカー(4WDの結構大きいタイプ)姪っ子には、電池で動くプリキュアの20cm強ぐらいの電子ゲーム系のおもちゃ。 (じゃんけんゲームとか、綱引きとか、出来る電子ゲーム的なものでした) それ以外で会うときは、お菓子を詰め合わせてあげています。 今回も、旅行と言うことですので、車の中で食べられる様に お菓子は用意するつもりなんですが、それとは別におもちゃも買ってあげようかなぁ~と思っているのですが、 我が家にまだ子供がいないため、もらう側の親の気持ちとかがあまり分かりません。 迷惑かなぁ~とか思ってしまうこともあるんですが、どうなんでしょうか? 値段は2000~3000円(/1人)くらいのもので考えています。 あわせて質問なんですが、 結婚して1年になるのですが、昨年のクリスマスには義父母に何も渡しませんでした、義父母の誕生日もです。 今年のお正月には、お年玉を包みました。また、父の日、母の日は渡しました。 去年は、クリスマス時期に会う機会がなかったこともあり、しなかったのですが、 今回はその時期に会うのだから、何かした方がいいのでしょうか? 来年のお年玉もするつもりですが・・・ それと、これとは別なんでしょうか? なんだか、一回すると毎回しなきゃいけないような気もするので それはそれで、金銭的にも圧迫かと思うんですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.1

こんにちは。 玩具は趣味に合う物、子供が喜ぶものだといただいて嬉しいです。でも、子供の好きな物・・・。そのお子さんによって好みが大幅に違うので、正直言って掲示板で聞くより、義姉に聞いてしまったほうが良いと思います。義姉夫婦の家にある玩具によっても、プレゼントしてもらって嬉しい物、困る物も違ってくると思います。 とりあえず、私が子供に買う時の候補に挙げる品です。私が候補に挙げたものでも、お子さんによっては「こんなの要らない!」となってしまうかもしれませんが。 2年生の男の子 ・オセロ(折りたたみできるタイプの物。箱の状態で10センチ×      20センチ、厚さ3センチくらいのもの) ・人生ゲームなどのボードゲーム ・デュエルマスターズなどのカード。  (これはカードゲームをしないお子さんには不必要かもしれません。   友達が持っていて、お子さんが持っていない場合はスターター   セット。既に遊んでいるようなら追加拡張パック。これは1袋に   5枚くらい入っています。コンビ二でも売ってます。デュエル   マスターズとデュエルモンスターズとありますが、2年生の   お子さんで、コロコロコミックを読んでいるようなら   デュエルマスターズの方が良いかもしれません)。 4歳~5歳の女の子 ・ラブ&ベリーかプリキュア、またはサンリオの小物。  (お手紙セットとかシールブック)。 うちには小2の男の子と3歳の女の子がいます。 小2の方はゲーム(DS)でポケモンのパール(またはダイア)かスーパーマリオブラザーズを友達とやって遊んでいます。妹は兄の影響を受けて、ポケモンが大好きです。 なので、義姉夫婦のお子さんももしもポケモンが好きなら・・・。あと、近所にポケモンセンター(ポケモンの小物、お菓子を販売しているショップ)があるようなら、玩具、小物、お菓子を合わせて1人3000円になるようにいろいろ買うのもいいかも・・・と思いました。義姉夫婦のお子さんがポケモンが好きなら、ですけど。ポケモンセンターは東京なら八重洲口(日本橋の高島屋、丸善の近く)にあります。店の詳細はは参考URLに貼ってあります。お子さんがポケモンに興味が無いなら、思いっきり「外した内容のプレゼント」になってしまいますけど・・。

参考URL:
http://www.pokemon.co.jp/pokecen/index.html
hina-
質問者

お礼

こんばんわ。 とっても分かりやすい内容のご回答で感謝いたします。 また、回答者様のご家庭にも同じ年頃のお子様がおられるということで、 本当に、その年代のニーズが分かりました。 正直・・・私には、デュエルマスターズとかデュエルモンスターはちんぷんかんぷんですが、 ピカチュウ♪(ポケモン?)は甥っ子に教えてもらいました。 甥っ子は回答者様のお子様と一緒で、DS(たぶん・・・)にはまっているみたいで、 行くと必ずしています。そして、怒られていますΣ(; ̄□ ̄A アセアセ 小型ゲーム機も多種にわたり、販売されているようでそれが本当にDSなのかどうなのかの判断は出来ないのですが。 コロコロコミックなどは読んでいないようです。 オセロはいいかも!?と思いました。 温泉と言っても宿泊先が民宿ですので、ゲーム機や卓球台なども置いていないかもしれませんので、 退屈してしまった子供たちには、楽しんでもらえるかもしれません。 人生ゲームは持っていました。 この前、主人が無理やり付き合わされておりました。 姪っ子の方は、塗り絵のセットを持って行こうかな。と思いましたが、 以前、お兄ちゃんの方には、大きな水鉄砲を上げて、妹の方にはシャボン玉が出来るシャボン玉鉄砲を上げたのですが・・・ これが( ̄ー ̄; ヒヤリ「お兄ちゃんと一緒のがいい!!」と泣き出されてしまって(/TДT)/あうぅ・・・・ 明日。ドライブがてらトイザラスに行ってデュエル・・・を見てきます。 参考URLも拝見させていただきました。 残念ながら、関西在住のためポケモンセンターなるものがありません“o(><)o”くう~! でも、とても参考になりました。 ありがとうございました。 P.S 義姉さんにも、相談してみようかとも思いました。おそらく「えぇ~そんなんいいよぉ~。気を使わないで」と言われると思うんですが、 これって、遠まわしに要らないって言われているのか、遠慮されているのかいまいち分からないんですよねぇ~・・・アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

その他の回答 (1)

  • nene42
  • ベストアンサー率43% (467/1062)
回答No.2

こんばんは。 私にも姪、甥がいるのでプレゼントすることもしばしば。 けれど今はオモチャはなるべく避けています。 独身の頃には「プレゼント = オモチャ」としか思い浮かばなかったのですが、自分が親となってからはやめました。 躾としてそうそうにオモチャを与えたくないものだと感じたからです。 それにオモチャって年が上がるにつれて欲しがるオモチャの値段も跳ね上がりますしね~ 私と義姉とで約束しあった訳ではないんですが、たいがい何かプレゼントをって時には衣類か文具を選んでいました。 そういった暗黙の了解があるわけではなく偶然ですが、お互いに頂いて嬉しくて重宝したからでしょうね。 なので、質問者さんに提案するとしたら衣類とか文具などの実用品です。 お揃いで色違いのパジャマとか、好きなキャラクターのインナーセットとかなら 旅行先ですぐに使ってくれたりして。 靴下セットにクリスマスカラーを一足添えてもいいし、 防寒用にお揃いの帽子とか、手袋とか、キャラクターマフラーとか、フリースジャンパーとか、 上げ出したらキリがないですね(^^)ニコ 以前頂いてウケたのが「きぐるみ」でした。でも寒い冬には重宝だったし可愛かった~ 文具なら色鉛筆やサインペンのセットに画用紙を添えれば旅行先でも使えるし 年齢に合った絵本(クリスマスにちなんだもの)を贈るのも素敵ですよね。 一泊するということで、歯磨きやタオル、ティシュやハンカチ、ばんそうこうなどをカバンに入れたお泊まりセットとかね。 値段も2000~3000円に間に合うものばかりだと思いますよ。 もう一つの質問の方では私の実例を。 義父母には、父の日、母の日にはそれぞれ花を、誕生日に何か実用的なものを贈っていました。 クリスマスや正月には何もしません。 クリスマスは子供の行事と思ってていいのでは? サンタさんは大人にまでオモチャはくれませんからね~ 今回の場合、義父母さんには、「クリスマスだから」ではなく 「ご無沙汰していたので」という気持で手土産程度でよいのでは?と思いました。 気持で何か贈りたいのなら別ですが、毎回手土産プラス贈り物では先が続きませんよ。 お年玉はその義父母の経済的な様子によって違うでしょうね。 お年玉をもらった義父母さんはどういった反応だったかな? すごく喜んでいて質問者さんも渡したい気持があるなら恒例にしてもいいんじゃないかな? 反応が困ったような感じだったならフェイドアウトしてもいいかも… いずれ子供ができてお金がかかるようになって、渡したくても渡せないからってことで おしまいにしてもいいしね。

hina-
質問者

お礼

こんばんわ。 回答者様のおっしゃる通り、躾のためにおもちゃを買い与えないご家庭も、もちろんありますよね。 盲点でした。 先月、バーベキューを一緒にしたのですが、その時はお菓子の詰め合わせ&文房具(ハサミ・鉛筆・消しゴム・ホッチキス・メモ帳・シール・色鉛筆・ポストイットなど)を上げたのですが、 確かに、文房具のときはお母さん(義姉さん)は、喜んでくれていました。 姪っ子もはじめての文房具で喜んでくれていたのですが、 甥っ子は興味ないのか、袋から出してさえくれませんでした(。>0<。)ビェェン 服は、サイズとか好きな色とか・・・普段どんな格好をしているのか 分からないんですよね。 その中でも、一番分からないのがやはり、サイズなんですが。 やはり、義姉さんに聞いて見た方がいいのかも知れませんねぇ~ 服にするなら、サイズとか。こんなものが好き。とか 義父さん・義母さんへのクリスマスプレゼントはやはり、なしにしようかなと思いました。 回答者様の、”クリスマスは子供の行事と思ってていいのでは?”のお言葉で、吹っ切れました。 今するとやはり、来年も、その次も・・・ってなって正直負担ですものね。 お正月のお年玉に関しては、受け取ってくれました。 主人が独身時代に、実家に帰るときはいくらばかりはは、毎回包んで帰っていたようで、 結婚してからはさすがに、それは出来ないのでしていませんが でも、お正月ぐらいは包みたいと主人も思っているかもしれませんので、 両親を大事に思う主人のことを考えて、快諾しています。 (一万円づつしか包めませんがアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー) でも、さすがにお子が出来たら・・・ご遠慮願うかもしれません。 また、時期的にお歳暮の時期ですよね。 これも、結婚当時に実母に「少なくとも、3年はお中元・お歳暮はしなさい」と言われたので、 毎回、失費だぁ~と思いつつ・・・あともう少し(3年まで)は続けようと思います。 毎回、届くと電話が掛かってきて「いいのよぉ~・・・」と言われるので そのお言葉に甘えたいのですが・・・ でも、結局お正月とかに挨拶に行った際に、お歳暮のおすそ分けをしていただいて 自分たちが送ったお歳暮の品ももらって帰ってきたりしてます(≧m≦)ぷっ! 服も視野に入れて、一度義姉さんに探りを入れてみようと思います。 躾の観点からのご意見ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう