• ベストアンサー

パソコンの電源がなかなか付きません。助けてください。

私のパソコンが2週間前から、調子がおかしいのです。電源を入れたらいつも『ボワーーン・・ピコッ』と出力の音をたてて正常に付くのですが、このごろ『ボワーーン・・・』の後、『しゅーん・・』と出力が完全にダウンしていまうのです。(ランプはいつも通りつくのです)最初のうちは、ダウンしてはまた電源を入れてはダウンして・・と5回くらい電源を繰り返し入れていたら、正常についていたのですが、このごろは15回目でやっと正常に出力します。このままではパソコンが完全につかなくなってしまうんじゃないかとすごく心配です。なんとか直す方法を教えてください。_(._.)_

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

>コンデンサと電源ユニットが絶対の原因ですか?他に原因はないんでしょうか? 絶対の原因ではないですけど、可能性としてはかなり大きいです。 目の前にあれば、見て差し上げるんですけどねぇ…。 とにかく、まずはマザーのコンデンサをチェックしてみてください! マザーのコンデンサがいかれている場合は電源を交換したところで直りません。電源を購入するのが無駄になります。

s-tko
質問者

お礼

色々お答えいただきありがとうございます。では、また伺いたいときは細く蘭にてお聞きさせていただきます。お願いします_(._.)_

s-tko
質問者

補足

まだ、私は素人なので、手は出せていないのですが、マザーボードのコンデンサーを取り替えるのは簡単に素人でも出来るのでしょうか?できれば、手順を聞かせてください。_(._.)_

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

>マザーボードのコンデンサーを取り替えるのは簡単に素人でも出来るのでしょうか? はんだゴテ使って電子工作したことのある人なら簡単です。 手順は#2で紹介したURLに図解入りで分かりやすく紹介されてます。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6445/condenser/

s-tko
質問者

お礼

マザーボードの電源コンデンサーを見たのですが、平らで正常な状態でした。ということは電源ユニットが問題なのでしょうか?その対処は、どのような対処が一番良いですか?修理に持っていくか、それか電源ユニットは素人でも交換可能なんでしょうか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

>電源ユニットが壊れている場合はどのような対処をしたらいいですか? マザーボードのコンデンサは大丈夫そうだったですか? それなら5千円捨てるつもりで電源ユニットだけ新品に交換してみてはどうでしょうか?すっきり直ってしまう可能性もあります。 >親戚にもよく分からないそうで・・。 さすがにどの電源を選択すればいいのかは、 この方にも分かると思うので相談してみてください。 そうでなければ自作PCなんて作れません(^^;

s-tko
質問者

お礼

私は超素人なのでコンデンサを見ることもまだ出来てません_(._.)_ 電源ユニットも最終手段として買えてみます。コンデンサと電源ユニットが絶対の原因ですか?他に原因はないんでしょうか?すみません何度も

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

自作パソコンでしたら、その作った方に相談するのが一番よいのではないでしょうか、私もパソコンを自作していますが、頼られるとうれしいものです。早く頼んだほうがいいかも・・・・・ 故障の状態で考えられるのはマザーボードのアルミ電解コンデンサーの不良が思い当たります。 知識がある人が見れば膨らんだり液漏れがしていますのですぐわかると思います。 アルミ電解コンデンサーの不良がありますと内部の電圧が不安定になり やがて起動しなくなります。

s-tko
質問者

お礼

親戚にもよく分からないそうで・・。なるほど。とても分かりやすく説明していただきありがとうございました。電源ユニットが壊れている場合はどのような対処をしたらいいですか?すみませんがお願いします。_(._.)_

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

電源ユニットかマザーボードのコンデンサの故障がした場合、そのような症状を起こすという現象には何度か遭遇しました。 私も同じ現象に見舞われましたが一旦起動してしまうと、途中でおかしくなるということはほとんど無く、少なくとも電源を切るまでは正常な状態が持続してました。 自分でチェックしてみる気持ちがあるなら、ケースをオープンしてマザーボードのコンデンサを目視チェックしてみてください。写真のようにコンデンサの頭が膨れているなら、部品が故障しています。まっ平らなのが正常な状態です。また、頭から中の電解液が噴出している場合もあります。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6445/condenser/ マザーボードに異常が発見できて、はんだゴテ使って自分で修理するなら部品代は安いものです。ちょっと手におえないと思われるなら、まずは作ってもらった親戚の方に見てもらうのがよいのでは?

s-tko
質問者

お礼

親戚にもよく分からないそうで・・。なるほど。とても分かりやすく説明していただきありがとうございました。電源ユニットが壊れている場合はどのような対処をしたらいいですか?すみませんがお願いします。_(._.)_

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

もしかしたら、電源ユニットが故障しているのかもしれません。 電源の故障は、最悪の場合、発煙・発火に繋がります。 無理して立ち上げようとせず、メーカーか購入したお店に問い合わせた方が良いと思いますよ。

s-tko
質問者

お礼

ありがとうございます。ですが私のパソコンは自作パソコンで結構パソコンの知識がある親戚に作ってもらいました。問い合わせや修理はどこにおねがいしていいんでしょうか・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電源入れてもパソコンは起動しない

    2週間前の関東停電以来、パソコンの調子がおかしくなったんです。 電源入れるとファンは回ってるけど、パソコンが全然立ち上がらなくて、ディスプレーが真っ黒(何も表示されない)。電源ランプだけが正常に点灯してる。3、4日前までは、一分間待っても立ち上がらないから強制的に電源を切ったんです。2回くらい強制終了を行ってから、パソコンが普通に立ち上がった。そのとき、エラーメッセージとか なにもでて来なかった。正常に動きました。 でも今朝電源を入れてパソコンが全然立ち上がらなかった。強制終了を行っても変わらなかったです。これ以上強制的に電源を切るとハードが壊れるんじゃないかと思って諦めました ←もしかしてもう手遅れかな?? 電源を入れると、ハードディスクアクセスランプが2、3秒ぐらいオレンジ色に点灯したが、その後消えちゃった。これってハードが壊れたってこと? どうすればいいんですか?

  • パソコンの電源は立ち上がるがモニターへの出力が微妙

    パソコンの電源は立ち上がるがモニターへの出力が微妙という事で 質問させて頂きました。詳しい詳細を書きますとまず パソコンの電源を押します、その後にモニターを付けるのですが、 通常その動作で今まできちんとモニターの方に信号が行っていて 正常に作動していたのですが、この頃PCの電源を入れてもモニターの 方に出力がされなくなってきて、出力されない場合はPCの電源を少し 押し続けて電源を切って再び再起動させて・・という事を4、5回繰り返すとモニターの方に出力されます。はじめモニターの方が だめなのではないかと思い、違うモニターに変えてやってみましたが 上記と同じ状態を繰り替えさないと付きませんでした。 以上の事からパソコンの方に問題があると思うのですが、この場合 どこが調子が悪いか特定出来ますでしょうか、また直す手段はあるのでしょうか、パソコンはNECの5年くらい前のモデルです。デバイス マネージャー等でも特にX印などはなく、正常に付けばその後はほとんど大丈夫な状態で使用できるのですが、一回で付かないと電源よりPCの方に負担がかかると思いまして・・宜しくお願い致します。

  • パソコンの電源が入りません

    ここ数週間、電源スイッチを押しても電源が1回で入らない日が続き、とうとう電源が入らなくなりました。そのPCは弟に作ってもらったPCですが、弟が離れた所に住んでおり、どうしてよいかわからず、困っています。(現在は、以前使用していたPCを使用しています) 症状としては、 ・電源を押しても、ランプは一瞬付いて、カチッと音がするが電源が付かない。 ・電源をずっと押してると、ランプと音が同じ周期で付いたり消えたりする。(電源はつかない) ・完全に電源が入らなくなる前に、電源を連続で2.3回(連打)押すと入った時もありました。 どこが悪いのかもわからなく、どうしてよいかもわかりません。 どこが悪いか見分ける方法、こうしたほうが良いという助言を頂けないでしょうか。(一度本体を開けようと思いましたが、開けることすらできませんでした。。。) よろしくお願い致します。

  • パソコンの電源がつかない

    パソコンの電源を入れると、ガクガクと音を立てながら電源のランプがついたり消えたりを繰り返します。パソコンを落としたり水をこぼしたりということは一切ありません。なぜでしょうか?

  • 電源を切るとXPが立ち上がらない

    正常にシャトダウンをして、次にパソコンの電源を入れると最初のWindowsの画面が出るが、立ち上がって来ないのです。1回ごと再インストールして、パソコンを使ってます。電源を入れてから、ハードデスクとSDのランプがついてハードが点いていれば立ち上がるのですが、 CDのランプが点いて画面上には、正常にシャットダウンしていないか 何かソフトに異常が発生しています。画面上にでます。

  • パソコンの電源がつかなくなりました。

    パソコンの電源がつかなくなりました。 症状はビープ音もなく、電源ボタンを押すと電源ランプが点滅し、ファンが正常に回らず唸っている状況です。 画面は真っ黒のままです。 CMOSクリア、ボタン電池交換をやってみましたが、改善されません。 昨日壊れる前兆(?)があり、電源入れるとファンは正常に回るがモニターは真っ暗だったときがありました。 使っているパソコンは3年前に購入した、ドスパラのプライムPCです。 1ヶ月前にも電源が入らなくなり、電源が怪しいと思ったので交換したところ直りました。 自力で直したいと思っているのですが、どこが怪しいでしょうか? 回答よろしくお願い致します。

  • パソコンの電源を入れても動かない

    パソコンの電源を入れても動かない パソコンのスイッチを入れても、とりあえずは電源だけ入るのですが、 ハードディスクの作動ランプがつかず、そのハードディスクが作動しない時があります。 たまにうまく作動して正常に起動することがありますが、 その際のスタート時の画面にintelのロゴが最初に出てきます。 このことからして、ハードディスクを正常に作動させるのは、 そのintelつまりCPUが正常に作動するからなのでしょうか? もしハードディスクが作動しない原因がCPUであれば、常に起動するにはどうすればよろしいでしょうか? たまに正常に起動することもあります。 技術者レベルのことはあまり良くわからないのですが、ご回答よろしくお願いいたします。

  • パソコンの電源が入りません。

    一昨日から、デスクトップパソコンの電源が入らなくなりました。 電源ボタンを押すと、ウィインと音がなり、電源ランプが点いたり消えたりします。ファンも電源ランプが点くと周り、消えると止まります。 起動しようとしているが、起動出来なくて、起動しようと 何度も試みてるような感じに見えます。 一度電源を押して、電源ランプの点いたり消えたりが始まると、 コンセントか電源ケーブルを抜かないと止まりません。 どうしたら起動出来るようになるのでしょうか?

  • パソコンの電源が入らない

    使っているパソコンは、東芝ノートPCです。 昨夜、パソコンを使っていたところ、急に画面が真っ暗になってしまいました。 電源は入っていましたし、ファンの音もしていたので、落ちたわけではなさそうです。 何をしても画面が着かなかったので、電源ボタン長押しで強制終了しました。 今朝、パソコンを起動させたところ何事もなく起動しました。 が、またしても真っ暗になってしまいました。 同じように強制終了させて、もう1度電源を入れようとしたのですが、うんともすんとも言いません。 普段青く点っているランプも1つも光っていません。 電源ボタンを押すと、電池マーク横のランプが10回ほどオレンジ色で点滅しました。 色々とネットで調べてみて、一度バッテリーを外して放置し、再度はめても同じでした。 バッテリーを外したまま、ACアダプタのみにして電源ボタンを押したら、今度はどのランプも点灯しませんでした。 修理に出すしかないのでしょうか? 自業自得なのですが、中に入っている写真等の保存を何1つとしてしていないため、 なんとか写真だけでもCD-R等に焼いてしまいたいのですが…。 なにか助言頂けたらありがたいです。

  • ノートパソコンの電源トラブルについて

    6年前に買ったノートパソコンNEC LS-350/HS6Gで最近2度の電源トラブルが起きました。 最初は今年の9/1です。 電源スイッチボタンを押しても電源ランプが付かず画面も真っ暗の状態です。次に電源コードを挿しましたが充電ランプも付かず状況は変わりません。 そこでバッテリーパックを取り外し1分くらいしてから取り付けたところ、電源ボタン押下で電源が入り起動しました。 念の為にバッテリーリフレッシュを行ったところ10時間位かかりましたが完了時の判定ではバッテリーは正常と出ました。その後今日まで正常に使えてましたが 今日2回目の電源トラブルが起きました。現象は同じで電源ボタンで電源入らずバッテリーの抜き差しで電源が入りました。 このようなトラブルの原因は何が考えられるでしょうか。バッテリー診断の「正常」判定は間違っているのでしょうか。

代理人の必要性と役割
このQ&Aのポイント
  • 不動産売却において代理人の必要性と役割について考えてみましょう。代理人は所有者の家族が適任でない場合や時間的制約がある場合に役立ちます。
  • さらに、所有者の住まいから売地まで距離がある場合には、司法書士に依頼することも考えられます。しかし、代理人の報酬や確定申告の対象については注意が必要です。
回答を見る