• ベストアンサー

タイガースの強さ、信じて良いのでしょうか?

tikiの回答

  • ベストアンサー
  • tiki
  • ベストアンサー率30% (24/78)
回答No.4

初めましてbluefishさん~ <(  )>ペコリ☆ 完璧な御回答は先の方々がなさっているので私は一言だけ(^^;)、一言だけ言わせて下さいね(笑^^;)。 今年の阪神は「強い」と言うより『前向きになった』んじゃないかな~・・と、思います。 今年の阪神のベンチを覗けばホラ、選手の皆さん黄色いメガホンを振って声出しているでしょう? そして何に動揺することなくズッシリとベンチに座る星野監督様。抜群の安定感(^_^)。 ・・・何が言いたいのかズレそうですが(^^;)、要するに、不利になるとすぐ漂ってきた『負け雰囲気』が無くなった。と、申しますか・・・何と言いますか(^^;)。 多分、本当には「強く」なっていないと思います。選手が、コーチが、監督が、阪神を応援する皆様の気持ちが一つになって頑張っているから、今の結果があるのだと私は思います。 だから元に戻らないように応援しましょう p(*^-^*)q がんばっ★ 私の周りも巨人ファンだらけで、一勝する度に嫌味を言われてムカつきます(怒)が、そもそも巨人の戦力と我らが阪神の戦力を比べること自体無理がありますし、どうせ巨人は強いです(爆笑死)。 巨人戦どうのこうのより、我らが阪神がどこまでいけるのか、どこまで頑張ってくれるのか。それを見定めるのが星野監督初年度の今年の阪神ファンの義務だと、思っているのですけれども個人的に~~(爆(^^;)いきなり弱気~)。 そんな訳ですので旦那さんは多分「憎き阪神」な眼差しでbluefishさんを見ると思いますけれども(殿方は意固地になりやすい・・^^;)、ゆっくりすこぉしずつ阪神ファンなんだと知って貰って、いつか同じ球場に応援に行けると良いですね(十中八九巨人側席になるかもしんないけど(^^;))。 頑張って下さい く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!!! 「一言」にならなくてすみませんでした<(  )>ペコリ。

noname#1929
質問者

お礼

tikiさん、ありがとうございます。(再び・涙) 旦那は、観戦はもっぱら「ニュースと新聞」のひとで、清原と長嶋さんのファンなのです。ただ、阪神の事はバカにしています(泣)、新庄よりイチロー、って感じなんです。 『前向きになった』そ、そうなんです、監督以下、選手みんなの顔色が、野村阪神の時とは、違うのです! うう…(また落涙)、こないに暖かいファンがいる阪神…、私の失われた!10年、取り戻さねば…!ああ、勇気がまたまたフツフツと沸いてきました。 感謝いたします(;_;)

関連するQ&A

  • どうした!阪神タイガース

    阪神ファンです。最近のタイガースはどうしてしまったのでしょうか?こんな借金は10年前の「野村阪神」以来?のような・・・。「星野阪神」以来、常に優勝争いをしていましたが、再び「暗黒時代」に入ってしまうのでしょうか?

  • 最近の阪神タイガース

    最近の阪神タイガースは、何故あんなに情けない試合ばかりするのでしょうか? 開幕から調子は良く幸い2位からは落ちてないものの、後半戦に入ってからあまりにも中継ぎ陣が悪すぎで腹が立ちます! 気がつけば首位巨人と7.5ゲーム差! そりゃあ、甲子園球場でバナナが飛んで来ても仕方ないですね。 毎年、阪神のピッチャーはダメな感じがします。 あまりにも最近の試合が情けなさすぎたので書き込みました。 和田監督の采配が悪いのでしょうか?

  • 阪神タイガース

    1月4日から大阪に行きます。阪神タイガースファンなので、ゆかりのある所に行きたいのですが、どこかオススメの所はありませんか?教えてください!!

  • 甲子園の開幕戦で六甲おろしを

    私の中では、阪神タイガースが開幕戦を本拠地・甲子園で勝った記憶がありません。 開幕戦にやたら弱かったり、一時期はやたら弱くて開幕権どころではなかったり、せっかくAクラスに入っても高校野球のため4位のチームに権利を明け渡したり、最近は大阪ドームで迎えたりと、なかなか巡り合わせがないのは確かなんですけどね。 ずいぶん前(確か '83年)に甲子園の開幕戦を見に行きましたが、この時は阪急から移籍したマルカーノの活躍でヤクルトに惜敗したのを憶えています。 阪神が甲子園で開幕勝ちしたのが、いちばん最近ではいつだったのか知りたいです。また、その時の開幕投手が誰だったかもわかれば有り難いです。 意外と最近であればお恥ずかしいんですが……。

  • 阪神タイガースの監督候補に掛布さんの名前が浮上しない訳は?

    阪神タイガースの新監督に星野さんが決まりそうな雲行きですが、生え抜きの岡田さん、木戸さんの名前が挙がっても掛布さんの名前が出て来ません。監督候補のファン投票では上位に入っているのに何か訳があるのですか? ちょっと気になりますので、知っている方がいたら教えてください。

  • 阪神タイガースのファンの方へ、おたずねします!。

    阪神タイガースのファンの方へ、おたずねします!。 清原選手をどう思いますか??。それと、阪神タイガースに来てほしいですか??。 僕個人的にですが、前までは、清原選手はどこの球団よりも、阪神にぴったりの人だと思ってました。 しかし、いろいろな人がアピールしてたのにもかかわらず、阪神に来る意思はあまりないようなので、見ててとても複雑です・・・。 ちなみに、今僕は、阪神を応援してます。だいたいは下位のチームを応援してます。

  • もしも阪神がずっと最下位だったら

    阪神タイガースは1985年の優勝以来十数年間ずっと低迷していました それでも阪神ファンはシーズン中盤まで甲子園に詰め掛けてスタンドは毎試合満席でした それでも阪神タイガースはファンの期待を裏切り続けました(努力しない球団も悪い) しかし阪神タイガースは重い腰を上げて野村監督、星野監督、岡田監督を招いて更に選手を補強して2003年と2005年にリーグ優勝してファンを大いに盛り上げました それ以来阪神タイガースは2、3年に1度はシーズン終盤まで優勝争いに絡むぐらいのチームになりファンも更に増えてシーズンを通して甲子園のチケットが取れないくらいに甲子園はファンで溢れるようになりました そこで質問です ふと思ったんですが低迷していた阪神球団が2000年以降も何の努力も補強もせずに今日までずっと最下位を繰り返して万年最下位球団になっていた場合でも阪神ファンは常に甲子園に足を運んでスタンドは満席になっていたでしょうか? 万年最下位の場合はシーズン序盤でも一昔前のロッテの川崎球場や阪急の西宮スタジアムみたいに常にスタンドが閑古鳥の不人気球団になっていたでしょうか? くだらない質問ですが阪神ファンや野球が好きな方はご意見下さい

  • 阪神ファンでもないのに

    私は特に阪神ファンでもないのに、阪神タイガースの尻尾キーホルダーをかわいかったので買ってしまいました。 私は星野監督は好きですが、別に阪神ファンでも野球好きでもありません。 阪神ファンってとても熱狂的で阪神が勝ったらもう本当に喜んでいますよね。 それなのに私なんかがグッズ持ってていいのかなぁと思うんです。 阪神ファンの皆さんはワールドカップみたいに今盛り上がってるからってにわかファンみたいな感じになられたらどう思いますか?あとファンでもないのに影響されてグッズ持ってる私とかダメですか?

  • 「阪神タイガース」ファンの方へ質問です

    私は最近「阪神タイガース」に興味がある、にわかファンです。 最近の巨人の暴虐無人ぶり(巨人ファンの方、ごめんなさい)に腹を立て、ファンの心粋が熱く感じる阪神に興味をもっております。 最近は「対巨人戦」で、阪神が勝ったとき、巨人ファンの友人に「今日は虎さんが奮戦したね~♪気分スッキリ」とメールを送ることが楽しみになっております。 「ダメ虎」などと言われてしまう阪神ですが、阪神も優勝したことがありましたよね? 私の記憶だと、たしか3回だったのですが…。違うかな? なんだか10年くらい前に阪神が優勝して、川に飛び込んだ人がいるとかニュースで見たような気もするのですが…。 前置きが長くなってしまいましたが、お尋ねしたいのは 1)阪神が優勝したのはいつなのでしょうか? 2)今年こそ、阪神が優勝できると思いますか? 3)今の阪神の魅力を教えて下さい ということです。 よろしくお願いいたします。

  • タイガースの鬼門

    もはや順位もさることながら、2大鬼門球場(東京ドームとナゴヤドーム)を作ってしまった!?阪神タイガースですが。 さて阪神は来シーズン東京ドームとナゴヤドームと、どちらが先に鬼門打破(つまり当球場で久々勝利を挙げること)すると予想しますか? 今シーズンはタイガースの状態から考えると、両ドームで勝利を挙げるのは何だか厳しそうな感じです。(>_<) 【**阪神には単に暗黒に逆戻りするだけでなく、セ敵地球場全敗の不名誉記録を、この際2箇所樹立して頂きたい!? と虎ファンながら感じてます。(T_T)】