• ベストアンサー

出産・育児に対する温度差

nonnooooの回答

  • ベストアンサー
  • nonnoooo
  • ベストアンサー率22% (65/289)
回答No.2

質問者さんはまだお若いし、結婚もこれからなんですよね? ちょっと心配性なほうでしょうか? でも私も同じなのでよくわかります。「私がほしいから自分でがんばる」なんて思いませんでした。自分の性格上手伝ってくれないと無理なことは最初から分かってましたし。 私の夫は仕事も忙しく、毎日家に帰ってくるけど晩御飯を一緒に食べられるのは週に一回ぐらいです。 しかもうちは夫の方が年下なので、夫は子供はいずれって感じで、私のほうがあせってました。 仕事の帰りが遅いことで喧嘩もよくしました。 大体子供を作る時間さえないですからね(笑) そこで開き直り、夫のことは子種と金ズルとあきらめて母が元気なうちに子供を作ろうと病院へ通ってタイミングをはかってもらって、排卵日だけは仕事から早く帰ってきてもらったり、つらいというか情けないというか。 そして自分の母親がパートを定年になるのをあてにしていました。 夫の仕事が忙しいなら、実家に頼ろうかと思って、自分が引越しするか母に引っ越してきてもらうかとまで考えました。 しかし夫は私がだんだん実家よりになるのを危惧して、妊娠が発覚してから大急ぎで忙しくない職場に転職してくれました。 質問者さんも旦那さんがあてにならないなら、実家を頼るとか、託児施設の多い地域に引っ越すとか、手はあると思います。 もちろん旦那さんが協力的なのに越したことはないですが、性格的にやさしい私の夫でも、妊娠して子供ができるということの大変さを、経験するまでは分からないようでした。 質問者さんの旦那さんは子供がほしいと思っているだけでも、教育する余地はあるように思います。 もちろん準備万端で妊娠したり出産できればいいんですけどね。 それを待つと年をとっちゃって今度子供を育てるのが大変だったりしますよね。自分の親も歳をとるし。 私もいろんなことを考えて仕方なく妊娠したという部分はありますが、 妊娠して忙しい夫と喧嘩するたび「こいつと別れても苦労して授かった子供だけはなんとしても産んでやる」と思うようになってきたので、母性が目覚めてきたようです(笑) もちろん喧嘩するうちに問題もなんとかなってきて、安定期に入ると夫とも喧嘩しなくなり、楽しくやってます。 まあ、ぶつかりあって夫婦になっていくものなんでしょうね。

alysa
質問者

お礼

確かによく「考えすぎ~!」って言われます(笑) 自分でも、かなり心配性な方だと思います。 男の人って多分、妊娠・子育ての大変さってその場になってみないとわからないんでしょうね。実際彼も、姪っ子のおむつ交換の多さにびっくりしていました。 実家は遠いので頼るのは難しいですが、近隣に託児施設は多いと思うのでたまには預けて息抜きしてもいいよね?って勝手に考えてしまっています。 その前にまず彼の教育を頑張ってみようと思います(笑) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 出産・育児の不安

    妊娠8ヶ月の妊婦です。 今、海外在沖で日本人パートナーと6年間事実婚でしたが、 年末に相手の不貞で破綻しました。 日本へ帰ろうと思っていたのですが、高齢出産でいろいろんが体調不良がでてしまい、 結局こっちで出産ということになりました。 友達は日本人外国人いるけれど、子供をもっている先輩ママともいません。 今はパートナーと破綻しながらも経済的なサポートを一部うけて同居しています。 赤ちゃんのためには親切にしてくれますが、泣き言は相手にはいえないし いったところでその点はまったく相手にされません。 先日、育児書をかって読み始めていたら、 その前までは出産する不安のほうが大きかったのですが 育児ができるかどうか?不安が募ってきて、今日はそわそわして仕方がないです。 首がすわったら日本へあかちゃんとかえって実家で新しい生活を始めるつもりですが、 現実的には出産後数ヶ月はこっちに居なければなりません。 病院にはカウンセラーがいて相談にはのってくれるのですが、 やっぱり生まれてからのことが本当に不安です。 狭い部屋に住んでいるし、最初の1ヶ月目はよいけれど、寝返りを打ち始めたり、 ものをつかみ始めたりしたら、この狭い部屋で安全をたもってあげられるのかどうか?とか 今は仕事もやめて蓄えを崩しているところがあり、 子供の父親も高収入ではありません。 当地は物価も高いです。 おもちゃひとつ満足にかってあげられるのか・・・ 安全を保って赤ちゃんをそだてられるのか・・・・ 近くには私の家族も居ませんし、 不安が募るばかりです。 こんな私でも子育てができるのか・・・ 愚痴で申し訳ないのですが、先輩ママさん、周りに手伝ってくれる人がいなくとも シングルマザーのような状態でも子育てはうまくできますか?

  • 旦那に正直育児ってそんなに大変なの?って言われました。

    旦那に正直育児ってそんなに大変なの?って言われました。 私が母に「旦那が育児に無関心に見える。」「いつまでも独身気分に見える」等 陰口を言っていたのですが、それが母から旦那にやんわりと伝わり旦那が私に切れました。 私も思ったことを旦那に言えばよかったのですけど 母の方が言いやすかったし世間話のような感じで言ってしまいました。 でも旦那に対して思ったことは事実なんです。 旦那がやっていたことは、お風呂まで赤ちゃんをつれてくる。気が向いたら抱っこする。くらいです。 ミルクは私が作ったものを10回程度あげ、オムツも10回程度変えたくらいです。 寝かしつけは一度もなしです。 初期の頃、どれだけ寝かしつけに苦労していようと俺は関係ないって顔でテレビかゲームしてました。 そういうところが、育児に関して積極性がないって思ってました。 そのくせ、かわいい~、かわいい~を連呼するので苛々していました。 休日など私と赤ちゃんが寝た後のフリータイムは好き放題にゲームやパソコンなど自分のやりたいことをします。 翌朝私たちが起きるまでやって、起きてきたら「じゃあね^^v」と優しい笑顔で寝室に行きます。その笑顔なに・・?って思ってました。そして夕方近くまで寝ます。 育児も休日の過ごし方も、こうしてああしてって言えばやってくれます。 でも、言わないと自分のやりたいこと以外しないんです。 赤ちゃんや家族のことは、自分のやりたい事の中に何一つ入ってないんでしょうか。 私は、旦那が時間気にせず自分の好き勝手出来ていいねって思ってました。 でも旦那は、私が好きで赤ちゃんのお世話ばかり楽しそうに進んでやっているように見えた。 自ら趣味を捨て、子育てを趣味に変えたのだと。 だから自分も楽しいことをやってもいいはずだ、と言うんです。 なんかかみ合わないんです。私が言いたいのはそんなことじゃないのに上手く伝わらないんです。 赤ちゃんは可愛いですし嫌々お世話をしてるわけじゃないです。 だから旦那も上記のようなそんなに大変なの(好きでやってたんじゃないの)?ってセリフが言えたんだと思います。 もっと辛そうにしていれば旦那は違った行動をしていたんでしょうか。 育児を手伝っているならともかく、子供が出来ても何一つ変わっていない人にそんな言われ方したくなかった・・ 旦那は家事は料理以外は気が向けばやってくれます。 というか割とやってもらっている方だと思います。そこが救いです。 こんな旦那ですが協力して子供を育てていきたいと思ってます。 なんかこのセリフを言われてからどっと気が抜けてしまいました。 正直旦那を少し嫌いになりかけてます。 何かアドバイスをお願いします。長文を読んでいただきありがとうございました。

  • 出産後の育児環境について

    出産後の育児環境について 結婚して4年、共働きで去年マイホームを建てました。 今真剣に子作りを開始したのですが、不安に思うことがあります。 ・私の実家はすぐ近くにあり、兄家族(子供1人)が両親と同居しているため里帰りは出来ない。 ・旦那さんの実家も近いが兄家族(子供3人)が両親と同居しているため里帰りは出来ない。 ・旦那さんは仕事で毎日7時~21時頃までいない為、あまり頼れない。 ・我が家にはチワワ(室内犬)が2匹いる。 友人の話を聞くと、最初のうちはあまり寝れなかったりするようなので、 この環境で、家事や犬の世話をしながら、子育てしていけるのか不安です。 また、犬にとってもストレスになってしまわないかも心配です。 里帰りせずに子育てした方や、室内犬がいる環境の中で子育てされた方など、 アドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 車椅子使用の障害者の妊娠、出産、育児について。やっぱり子供は産めない?

    こんにちは。私は40歳、主人は45歳です。 私には結婚2年の主人がいます。私はすごく子供が欲しいのですが、主人が私は車いす利用者、どうやって子育てをするのか?と反対しています。主人は仕事がら、帰宅も遅く、出張も多いので、主人の育児参加は期待してくれたら困るとはっきりといわれました。 やっぱり諦めるしかないのでしょうか? もしも子供が生まれたら、私が赤ちゃんを連れて買い物に行かなくちゃいけないし、料理も一人でしないといけない。赤ちゃんをほうって買い物に行ったりすることはできないから、連れていくしかない。普通の健常者でも新生児を連れて買い物に行くのは大変なのに、私にできるはずはないといいます。 主人が休みに日、手伝えたとしてもひとりでなら行くけど 、私や赤ちゃんを連れては行かないといいます。車いすの私と赤ちゃんちゃんに買い物は無理だと。 主人の言っていることも分かりますが、私も子供が欲しい気持ちを簡単には諦められません。 もしも車椅子生活をしていて経験のある人、そういった人を知っている人、アドバイスいただけませんか? または、そうでない人も、もしもご自身が私の主人の立場ならやっぱり主人と同じ意見だという考えでもかまいません。 よろしくお願いします。

  • うつ病の私が出産、育児できるのでしょうか?

    23歳、結婚半年の専業です。 私たち夫婦は初めは一生子供のいない人生を楽しもう、 と言っていたのですが 今年二月に妊娠が発覚。6週目に流産してしまいました。 予定外の妊娠・流産で子供に対する考えが変わり、今は赤ちゃんをもう一度授かりたい気持ちでいっぱいです。 けれども、私は18歳の頃から鬱病・アルコール依存症で通院しています。今は落ち着いてきていますが・・。 こんな私でも育児ができるのでしょうか? 健全な方でも子育てはイライラしたり大変なことばかりの様で不安です。ちゃんと育てる覚悟ができるまで子供は作らないほうが賢明でしょうか? ちなみに私の母親も若いときに自律神経失調症だったようです。 おばあちゃんも頭痛薬の依存にかかっていたそうです。 もしかしたらストレスに弱い家系なのかもしれません。 子供に鬱病等が遺伝しないかも心配です・・・。 支離滅裂な文で申し訳ありません。 とにかく出産・育児をする資格が私にあるのかどうかが知りたいのです。どなたかアドバイスしていただけるとありがたいです。

  • 育児の勉強をしない・関心がない夫婦の気持ちとは…

    若い夫婦がよく来店する職場に勤めています。 最近、ちょっとめちゃくちゃすぎる…と思ってしまう家族が来ています。 夫婦どちらも、育児の知識や子育て中のマナーの知識がまったくないようです。 子供が二人もいるのに、育児に関心がないなんて・・・; 他人事ではあるのですが、なんとなく腑に落ちなくて・・・ 私は未婚でよくわかりませんので、ご意見をお願いいたします。 ママ友とかがいないにしても、スマホでいくらでも検索できると思うのですが・・・ 育児を学ぼう、という気が無いようです。 子供は2歳と3歳で、二人ともとにかくずっと叫びながらの大暴れ・・・ 飲み食いは歩きながら。 オムツはそのままゴミ箱に入れるし、散らかしたおもちゃもそのまま。 子供が汗で髪も服もビチャビチャになっているのに放置。 子供が知らない大人に叱られていても知らん顔。 子供は「おしっこ~」だとか「ラムネ~」だとかの要求は親ではなくスタッフの私にしてきます。 保育所だと思っているんでしょうけど・・・下や食事の世話は親に頼んでほしいです・・・・

  • 育児書には、簡単にかいてあるけど・・・

    1ヶ月の新米母です。 育児書には、泣いているときは抱っこしてあげましょう。起きているときは、相手をしてあげましょう。 と簡単にかいてあるけど、これを実際に実行するのは本当に大変です、ムリなんじゃないかと思ってしまいます。 がんばれば、3ヶ月ころになると良いことがありますよ、とも書かれていることが多いけれど、それまでにダウンしてしまいそうです。 皆さん、本当に育児書のようにまめに赤ちゃんの相手をしてあげていらっしゃるのでしょうか? 望んで望んでやっと出来た子供なのに、1日中授乳・だっこ・おむつ替え、こればっかりの生活は耐えられないと思ってしまいます。 手抜きの方法や気分転換などのアドバイスぜひお願いします。

  • 育児を思いっきり楽しみたいです(男の子)

    3ヶ月になる男の子の育児中です。 初めての子供で、私の年齢的にも一人っ子になりそうです。 子供が生まれて、先輩ママや大先輩ママたちに 「子育て大変だろうけど、赤ちゃんでいる時間は短いから楽しんでね!」 とよく言われます。 私も育児を後悔しないように思いっきり楽しみたいと思っています。 お散歩に行ったり、いっぱい抱っこしたり、おしめを替える時にスキンシップ、たくさん眺める、写真を撮るとか・・ ベビーマッサージも試してみたいと思っています。 これでも楽しいのですが後悔しないために、 思いっきり赤ちゃん(男の子)の育児を楽しんだ方、また楽しまれている方 どうやって楽しまれているかお教え下さい。 あれがしたかったな!とかこれがしてみたい!というものなど できるだけ沢山楽しむ方法を教えて頂けるとうれしいです。 よろしくお願い致します。

  • 育児中の友人へのプレゼント

    カテ違いでしたらごめんなさい。 友人が今月誕生日なので、何かプレゼントをしたいと思っているのですが、何を贈ればよいか悩んでいます。 友人は次の誕生日で30歳になります。現在4ヶ月の子供がいて、すでに職場復帰しています。 ・子供の物ではなく、あくまで友人が使える物。(ただせっかくなので、育児に役立つものをプレゼントしたいと思っています) ・必需品(マザーズバッグやオムツポーチなど)は自分で気に入ったものをもう買って使っているようなので、自分では買わないような物、またはいくつあっても困らないような物。 ・子供が小さくても使える物。(育児中のため、香水やアクセサリーなどはつけないようにしています。また子供と一緒にお風呂に入るので、入浴剤なども使わないそうです) 以上をふまえたセンスのよいプレゼントがありましたら、アドバイス頂けると嬉しいです。

  • 育児楽しいと感じてますか?

    私には3歳1ヶ月の双子と1歳5ヶ月の娘達が居ます。 正直、今まで子育てが楽しいなんて思ったことがありません。 もちろん娘達は可愛いです・・・。 でも、それ以上に育児がしんどいんです。 双子は毎日毎日、ワガママで言うことは聞かない、 訳も分からず愚図る、ケンカする、飲み物で遊ぶ・・・・。 妊娠中も悪阻が酷く、何も食べれず、毎日吐く、寝ていても吐く・・・後期には肺や肋骨が圧迫されて夜寝ることも出来ず本当に苦しかった。 私はこのまま死んでしまうかも、何て考えてました。 産まれてすぐも、二人で暴れるように延々泣き叫ばれ、夜も寝ずに泣きっぱなし、母乳で育てていたんですがおっぱいをあげるのもスゴク苦痛でした。 私も泣いてはクッションを壁にぶつける日々でした。 3人目は双子と比べ何もが楽に思えました。 泣いても1人に構ってあげられる、 おっぱいをゆっくりあげられるという事がとても新鮮でした。 今は本当に3人目の娘に癒されて何とか頑張っている状況です。 私は、専業主婦なので3人を家で育てています。 でも、正直辛いです。 毎日毎日、怒ってばかり、私だって怒りたくないんですけどね・・・。 でも、子供を正しく育てないといけないと思うと、どうしても見て見ぬフリや子供のしたい放題にさせる事が出来きず、注意→言う事聞かない→怒るとなってしまいます。 私には今楽しみが何もありません(出来ない) 私は何をしているんだろう? 私の人生これでいいの?って虚しく思います。 友達に「楽しく育児をしています。」なんて言われると正直、嫉妬してしまいます。 周りを見ていると、みんなが羨ましくて 何も出来ない自分が惨めです。 みなさんは、育児を楽しいと思ってますか? どういう時にそう感じますか? 私は育児に向かないタイプだったんでしょうか?

専門家に質問してみよう