• ベストアンサー

ドイツ経験のある方、お助けください(ドイツの戸籍簿)

「お母さん、僕はドイツで元気にやってます。戸籍簿(家族登録簿)を提出しなければいけません。戸籍簿を僕あてに送るのはおそらく面倒なので出生原簿のコピー(出生証明書)を一通お送りください」 という文を小塩先生(ドイツ語の語学書で有名)の古い本から読みました。どうも日本の戸籍のシステムとドイツでは違うようです。ドイツでは家族証明カードみたいなものがあるんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#85836
noname#85836
回答No.1

ドイツ経験ひとつもありませんし 回答になってないですが 別の国ですが参考になればと、思います 私は以前 フランスにいた時、その小塩先生と 似たような物を 日本にいる人に 郵送してくれるよう、頼んだことがあります。 語学学校に入学するための必要書類です。先生も、語学学校、あるいは大学入学に必要だったのでしょうか? あと、日本でいう住民票登録 を フランスでもしなくてはいけません その時も日本の出生証明書の翻訳したものを提出したように思います 先生もドイツで住民登録しなくちゃいけなかったのでしょうか? 戸籍簿を彼あてに送るのは めんどうなので というのは おそらくドイツ語の分からないお母さんに 日本の出生証明書類を ドイツ風に翻訳してもらうのは 難しいと思われたのではないでしょうか? 先生は日本の出生証明書のコピーをドイツで、(日本でするより安価) ドイツの日本領事館にでも持っていって翻訳 してもらってから どこかに提出したのではないでしょうか? ドイツの家族証明カードの存在は分かりませんが、フランスでは 住民登録した外国人は身分証明カードのようなものをもらいます それはいつも持ち歩くべきものらしいです お隣の国なので似ているかもしれませんし 全く違ってるかもしれません ドイツでなくて ごめんなさいね

関連するQ&A

  • 無戸籍の子どもの戸籍をつくりたい

     300日問題のため出生届をだせなかった6歳のこどもの籍を入れるため、書類を取り寄せています。 母親の戸籍の附表を、戸籍のある市で申請したところ、「住所の記録がないので出せない。」とのことでした。  妊娠した時期に、元夫と別居していたことを証明したかったのですが、やはり調停のために提出する書類は、公的なものしか認められないのでしょうか?その当時の郵便物には別居していた住所になっているのですが・・・。  できることなら元夫とかかわらずに進めたいと思っています。  良い方法があれば教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • ドイツ語教えてください。

    ドイツ語で次の文はどのようになるのでしょうか。 1 私は調書を作り,裁判の証明書を発行します。 2 私の趣味は,ドイツ語を学ぶことです。 3 ドイツ語を学ぶことはとても楽しいです。 4 毎週土曜日にドイツ語教室に通っています。 5 そのドイツ語教室では,ほかの生徒とドイツ語で会話をします。 6 3年前からドイツ語を学んでいます。 7 平日は30分くらい,休日は1時間くらいドイツ語を学びます。 8 最近はドイツ語を学ぶ時間があまりありません。 9 息子がまだ小さいので,子どもの面倒を見ないといけないからです。 10 息子は5か月です。 11 最近,離乳食を食べるようになりました。

  • 相続の際に必要な戸籍について

    父が死亡したため,預金の解約を金融機関に請求しようとしたところ,亡父(被相続人)の出生から死亡までの戸籍謄本全部と相続人全員(私を含め被相続人の子が2人います。)の戸籍謄本の提出を求められました。被相続人の戸籍謄本は相続人が誰であるかを確定するために必要であるので当然だと思いますが,相続人については,被相続人とのつながりを証明できればよいので,戸籍抄本で十分ではないかと主張しました。しかし,戸籍抄本ではだめで,戸籍謄本が必要であると言われています。何のために相続には無関係の相続人の家族(例えば私の妻や子)の情報が必要なのかと尋ねても,回答はなく,規定だからの一点張りです。相続人については,被相続人とのつながりが証明できる戸籍抄本で十分であり,それ以上の情報の提供を求めることは,個人情報の不当な取得にも当たるのではないかと思うのですが,どうしても戸籍抄本ではなく戸籍謄本を提出しなければいけないのでしょうか?

  • ドイツ語で「元気になって」

    ドイツ語で「早く良くなりますように」や「元気になって」の文を教えてください。

  • 主の祈り~ドイツ版

    前、独語学者の小塩氏の著作を拝見していたら 彼は聖職者の息子で キリスト教に関する話題がありました。 それで、ドイツで言う「主の祈り(Vater unser)」は ----------- Unser Vater in dem Himmel ! Dein Name werde geheiligt. Dein Reich komme. Dein Wille geschehe auf Erden wie im Himmel. Unser taeglich Brot gib uns heute. ----------- だそうですが、日本語で言う *********** 我らに罪を犯す者を我らが赦すごとく 我らの罪をも赦したまえ 我らを試みにあわせず 悪より救い出したまえ 国と力と栄とは 限りなく汝のものなればなり *********** という後半部分が抜けています。 私が、後半をコピーし忘れたのか、 小塩氏が何らかの理由で本に載せなかったのか、 それともドイツでは後半部分を言う習慣が無いのか それで、ドイツの「主の祈り」の全文が知りたいのですが ご存知の方、どうか教えて下さい。 あと、ドイツ語版の聖書のISBNを教えて頂けたら嬉しいです。

  • ドイツで現地人と婚姻を考えているのですが、欧州で決められたドイツ語の基

    ドイツで現地人と婚姻を考えているのですが、欧州で決められたドイツ語の基礎を習得したとゆう証明書が必要ですが、実際に提出された方からのアドバイスをいただけたらと思います。 私は、A1とA2の途中まで受講しました。ですが、仕事の関係などから学校とのスケージュールがあわなくなってきました。途中までで、受講証明を提出しても配偶者ビザをもらうのに支障がありますか?

  • ドイツ語

    「あなたは何人家族ですか」 「5人家族です」 という会話をドイツ語で作りたいのですが、一文目がどうしてもわかりません。 二文目は「In meiner Familie sind fünf Personen.」になると思うのですが… よろしくお願いいたします。

  • ドイツ人と結婚されたかたへの質問

    ドイツ人の彼と4年間の同棲を経て、赤ちゃんができたのをきっかけに結婚を準備しています。 おなかが目立つ前に、籍を入れたいので急いでいるのですが、分からないことだらけです。 日本で結婚する場合、区役所で確認すると下記が必要といわれました。 ・彼の外国人証明書、パスポート ・登録原票証明書 ・婚姻要件具備証明書 ・出生証明書  婚姻要件具備証明書は、大使館で発行してもらえるはずと聞いたのに、大使館に問い合わせると 現地で発行してもらうものですとの回答でした・・・。 ドイツ人と結婚される人、みんながドイツで入手されたのでしょうか? 婚姻要件具備証明書は、私の戸籍謄本の翻訳等も必要で、いろいろと手間がかかるようです。 いったい、結婚するには何が必要なのかよく分からなくなってきました。 おそらく、ドイツ本国への申請をするのに、同じような書類がいるのかなと・・・。 となると、すべての証明書は2部ずついるのでしょうか。 大使館のHPを読んでいますが、いまひとつどこで何の資料が取得できるのか、理解できず困っています。 同じ経験をされたかた、ご回答お待ちしております!

  • 戸籍謄本に離婚の事実が記載されていない?!

    今月再婚予定のものです。 (再婚関連で現在も質問立てていますがそれと別なので新たに立てました。) 昨日ようやく県外に本籍がある彼の戸籍謄本が届き、今朝二人で見たのですが・・・ 離婚後親の戸籍に戻らず、彼一人の戸籍を作ったはずが届いたのは彼の父親が筆頭者の戸籍謄本(戸籍記載証明書と書いてありました)でした。 しかも、その戸籍記載証明書には彼が婚姻したこと(婚姻すれば一度籍は抜けますから記載されますよね?)さらに離婚したことはまったく記載されていません。 出生についてだけ記載されていました。 つまり、彼は親の戸籍に入っている×なし独身としかこの証明では読み取れませんでした。 彼は確かに婚姻届を出し(8年ほど前のこと)、離婚届も出したと言っています。(結婚生活は1年ほどだったそうです) 彼が戸籍の筆頭者であれば今すんでいるところに本籍を移すために転籍届けを出さなければいけませんし、婚姻届の記載にも影響がでてきます。(初婚、再婚の記載欄がありますし。) とりあえず、彼は出勤して職場から役場に連絡してみると言っていますが、婚姻届や離婚届が戸籍のある役場まで連絡がいってないなんてことはあるのでしょうか? (婚姻届も離婚届も本籍地とは別の市町村で提出したそうです。) 彼曰く、別れた奥様はすでに再婚されているそうです。 それとも彼の書類の取り方がまずかったのでしょうか? 明日、婚姻届を提出しようと思っていたのでちょっと焦っています。 役場にと合わせする彼の連絡を待つのが一番なのでしょうが、こういったことがありうるのか質問してみました。 よろしくお願いします。

  • 戸籍と親権について

    戸籍と親権について質問です。 私は既婚、妹は独身で、2人共成人しています。父が7年前に離婚届を勝手に書いて、家族に内緒で提出していたことが最近分かりました。(離婚後も、ちゃんと我が家に帰ってきていましたし、普通に家族旅行にも行っていたので、誰も気づきませんでした。)子供の親権は母にあります。 父は、離婚届を出した2日後には再婚しており、再婚相手との間に子供が2人います。 そのため、私と妹の母親は戸籍上、再婚相手になりました。 現在の戸籍は、私は最近結婚したので、夫と一緒の戸籍になりました。 妹は父の戸籍に入っています。 そこで質問です。 1. 妹の戸籍を母の戸籍に移したいが、妹と母の住民票が別の県な場合、どうすれば良いか? 2. 今更ながら母の苗字を旧姓に戻すことは可能か? 3. その後母が激怒し、父は再婚相手と離婚をしたのですが、それでも私と妹の母親は再婚相手ってことになるのでしょうか?(妹が免許の登録で母の名前を書いたら、今のお母さんは違うみたいですが?っと警察から言われたようなので…。) 4. 今後、老後の面倒やら遺産相続(借金があるようです)やらで、再婚相手が私達姉妹に関わってくることはありますか? 父はもう昔のことだし、細かいことは気にするな、っと、何も協力してくれません。 母はショックが大きく、精神的に病んでしまいました。 可能なかぎり母の気持ちが和らぐような方法をとってあげたいと思っています。 詳しい方、宜しくお願い致します。