• ベストアンサー

覚書と念書の意味!!?

覚書と念書の意味を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • onioncat
  • ベストアンサー率30% (185/601)
回答No.1

覚書(おぼえがき) http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E8%A6%9A%E6%9B%B8&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=02539000 念書(ねんしょ) http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E5%BF%B5%E6%9B%B8&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=14355700 覚え書きは、「忘れないようにしよ~っと。」と書いたメモのことです。 念書は、「絶対約束するっていうなら、念のために、念書書いてよ!」と書いてもらったり、相手に渡したりするものです。 例えば、「私○○は、もう決してXXしないことをここに誓います。もし誓い破った場合には、金1万円を△△に渡します。平成○年○月○日 江戸太郎」みたいな感じで。

その他の回答 (1)

回答No.2

法律カテゴリですので法律的にお答えしますと。 どちらもそもそも法令上の用語ではありませんので、法律的には特別の意味はなく、違いもまったくありません。 しばしば問題となるのは、私文書のタイトルとして何を使ったら良いのか?ということですが、 内容が同じであれば、頭に「覚書」とつけようと「念書」と書こうと、法的な効力はまったく同じです。 もちろん内容の有効性を否定するようなタイトルをつければ、また話は変わってきますが(「念書作成例」など)。 一般的には、 「覚書」は軽い内容、定まっていない様式、 「念書」は重い内容、ある程度整った様式、 といったイメージがあるようです。 ただもちろん何十ページにもわたる契約書の頭に「覚書」と書いても、有効性にはなんらの影響もありません。 私文書は、タイトルや様式が問題になることはほとんどなく、基本的に内容ですべて判断されます。 例えば署名または押印がなければ一般的には有効でないとされますし、 「金壱億円を借り受けました」と書いて署名捺印をすれば、たとい封筒の裏に走り書きしたようなものであっても、有効な証拠として扱われる可能性があります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう