• ベストアンサー

理学療法士について

医療関連会社に勤めています。 病院のリハビリ帳票に関してシステム化の提案をして欲しいとありました。 その中で、書類作成で権限がなければ作成できないのではないかなと疑問に思いました。 以下のものに制限があるのでしょうか。 1. 理学療法指示録 2. リハビリテーション記録 3. 追加処方記録 4. リハビリテーション実施計画書 5. 理学療法報告書 よろしくお願いします。

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

shunsetsu1です。 1:病棟用というのはわかりませんが、Drのみ作成可能ですよ。 2:外来であって、担当PTが記載が必要だと思います。 3:追加ということで「本票はカルテ貼付のこと」としてあるのではないでしょうかね? 4:当方のHPはDrと担当セラピストだけでしたが、チーム全体で記入なんですね。 5:>ADLの点数評価や基本動作の評価などが記載できる これに関しては、どのようなHPかわかりませんが、ADLの点数はFIMとかBarthel Indexでしょうね。あと、基本動作の評価、これはROMとかMMTとかですかね?これは、Drよりセラピストが書くと思います。まぁ、リハDrとかいればDrが記載かもしれませんが・・・ >理学療法士さんが作成されている書類を楽に作成できるようにして欲しい これはリハソフトを作成ということですかね?ではなく、エクセルorワードのテンプレ化ですか??

TAMA_1972
質問者

補足

shunsetsu1様 ありがとうございます。 参考になりました。 内科や外科などのカルテやオーダなどでは、 いろいろと載っているのですが、 リハビリになるとあまり載っていなく苦労していました。 ちなみに、 >理学療法士さんが作成されている書類を楽に作成できるようにして欲しい の件ですが、 何でもいいから簡単に作成できるものが欲しいというだけで具体的希望のない状態です。 以上。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

当方OTです。以前HP勤務でしたのでお答えします。 1. 理学療法指示録 リハへの指示書でしょうか?でしたらこれはDr記載ですね。 PTはDr指示のもとでリハを行うので。 2. リハビリテーション記録 記録に関しては、カルテへの記載ですよね?ということは日付・訓練内容・時間・サインが最低限必要ですのでPT記載ですよね。 3. 追加処方記録 これは1と同じような指示書ということは1に同じではないでしょうか?? 4. リハビリテーション実施計画書 これは担当PTが記載してます。サインも必要ですしね。 5. 理学療法報告書 どこに提出する報告書でしょうか?

TAMA_1972
質問者

補足

shunsetsu1様 回答ありがとうございます。 説明不足でして追加補足いたします。 文章を短くするため、質問文は割愛させていただきます。  理学療法士さんが作成されている書類を楽に作成できるようにして欲しいとのことで現在使用されている書類はいただいています。  しかしながら、書面を見るとどうしてもどうしてもPTではなくDr等が作成すべきものでないかと考えられる書類ばかりでしたのでご質問させていただきました。 1. 理学療法指示録 病棟用とリハ科用の保存書類があり、 項目には、指示日、カルテNo、指示医署名欄、運動・物理療法の内容(部位など)を記載できます。 一番下には受付・開始の日付、担当PT欄があります。 2. リハビリテーション記録 おっしゃるとおり、項目が日付・時間・症状経過実施内容・サインがあります。 外来保存用と書いてあるのみです。 3. 追加処方記録 「本票はカルテ貼付のこと」というコメントがあります。 たぶん、1と同じだと私も思っております。 4. リハビリテーション実施計画書 主治医・PT・OT・ST・看護師のサイン欄がありましたので、疑問に思っておりました。 5. 理学療法報告書 外来保存用となっており「先生」宛となっており一番下に、指示医の了解サイン欄があります。 ADLの点数評価や基本動作の評価などが記載できるようになっています。 カルテ記載までは、いかない書類だとは考えます。 以上。

関連するQ&A

  • 理学療法士の開業について

    理学療法士は「医師の指示の元に~」という決まりがあり、理学療法を実施するには医師の指示(処方箋?)が必要と言われています。 しかし、理学療法士が行っている運動療法(動作指導を含む)や徒手療法(マッサージなど)は、 鍼灸師の針灸や看護師の注射と同じで医療行為になるのでしょうか? 物理療法は無資格の助手さんが実施する場合もありますし、無資格のマッサージ師さんもいらっしゃいます。 運動療法はスポーツジムのトレーナーやピラティスでやっていることと類似しているとも思います。 聞きたいこととしては、  理学療法士が医師の指示によらず、リハビリを提供した場合、違法行為になるのでしょうか? ということです。 もちろん、医療・介護保険の請求ができないのはいわずもがなですが、 もし、カイロプラクティックや整体師、マッサージ師のように実費請求で利用者さんが納得された場合、そういった独立・開業も可能なのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 理学療法士の飽和。

    今理学療法士は飽和状態で老人だけでない、リハビリテーションに就職は難しいのでしょうか?僕は今30になります。もし四年生の専門にせよ、大学にせよ、4年間かかります。 その時に飽和状態だったら違う職種にしようか悩んでます。リハビリはとてもやりがいがありそうなので理学療法士になりたいです。よろしくお願いします。

  • 理学部  理学療法士

    理学部と理学療法士って何!? 以下、アホな質問ですいません。 理学部と理学療法士って基本は同じで、応用が違うんですか? にてるんですか? そもそも理学ってなんですか?? 私は、 理学は、理科4科目や数学なの基礎分野の探求。 理学療法士は、医療系の資格で、骨折やマヒなどのリハビリをする仕事と理解しています。

  • 理学療法士になって良かった事、作業療法士になってよかった事

    大変失礼な質問ですが、 理学療法士になって 「作業療法士になっとけば良かった」と思われたことはありますか? 「作業療法士にならなくて良かった」と思われたことはありますか? それは何故でしょうか? また 作業療法士になって 「理学療法士になっとけば良かった」と思われたことはありますか? 「理学療法士にならなくて良かった」と思われたことはありますか? それは何故でしょうか? 本当に大変に失礼な質問だとは思いますが、 リハビリ分野で働く事を希望していますので、率直なご意見をお聞きしたいです。 もちろん個人的な意見で結構です。 理学療法士、作業療法士さんたちが尊重、協力しあってリハビリに取り組んでいる 医療チームのどちらも欠かせない職種だという事は理解しています。 よろしくお願いします。

  • よい理学療法士になるためにすべき事

    もともと、作業療法士になることを希望していまして、 大学の合格通知も頂いていたのですが、親と経済的、 もろもろの状況から理学療法士をめざす可能性がでてきました。 決して作業療法士がだめだから理学療法士にしよ~などと安易に捉えてはいません。(正直まだ、迷いと混乱はありますが) ですが、受験生としての理学療法士の知識がたりません。 そこでお聞きしたいのですが、 養成校の学生時代から、実際のリハビリ施設(病院)で理学療法士、医師の元で アルバイトや研修という名目で実地で勉強するのは理学療法士になるうえで 非常に有効なことでしょうか? そこは恐らくかなり優秀なスタッフがいて、私が勉強する気があればかなり、 協力してくれる事は間違いありません。 しかし、このお話をお受けすると私は作業療法士の大学を諦めるのはもちろんですが、理学療法養成専門学校への進学となります。 立地条件から、養成大学への進学はできません。 このお話をもらった時に、 学位にこだわる私に、「そんなこと(大卒、専門卒)は小さな問題で、 どれだけよい理学療法士になるのが問題だ。 養成校時代と就職後の努力が今後を分ける。だからぜひこの道を選ぶべきだ。」 と言われました。 確かにその通りかもしれませんが、 元々大学希望の私には不安がつのります。 実際の医療の現場でろくろく役にもたたないような時から 研修させて頂けるのは非常によい話のような気がします。 ですが、大卒(学位)を諦めてもの価値はあるのでしょうか? ちなみに私は社会人を経験していまして、 気負い過ぎかもしれませんが、 やはり、年齢というハンデがある以上はやく、そしてより一人前の医療人に ならなければ…とは思ってはいあます。 (そんな簡単な事ではないのはわかっていますが…) 長くなりましたが、真剣に考えています。 アドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 介護の質問です。算定する際に理学療法リハビリ体制強化加算とリハビリテー

    介護の質問です。算定する際に理学療法リハビリ体制強化加算とリハビリテーション体制強化加算は何が違うのか、同じ事か 教えて下さい

  • 看護師よりも理学療法士・作業療法士のほうがいいのでしょうか?

    看護師よりも理学療法士・作業療法士のほうがいいのでしょうか? 25歳男性です。看護師を目指しているのですが、従姉妹(病院で介護福祉士として働いている)が看護師は止めたほうがいいと言っていました。従姉妹は下記の理由を言いました。 ・看護師の仕事は介護師の仕事に医療行為が増えただけ ・年収だけを見れば公務員(地方上級)よりも高い傾向があるが、夜勤やら残業やらがあるため ・何かあれば即呼び出し(ある意味警察官と同じ) ・週1日しか帰宅できない時がざらにある ・看護師は医師の指示でしか動くことができない ・理学療法士・作業療法士は医師の指示がなく働くことができる ・理学療法士・作業療法士は独立開業ができるが看護師で独立開業した人は見たことがない ・シフトの融通が利くのは女性のみで男性看護師は意見すら通らない(緊急呼び出されるのは男性が殆ど) ・看護師から理学・作業療法士へ転職をする人はいるが、逆は少ない ・安定しているように見えるのは気のせい ・看護師の求人が多いのは離職者が多すぎるから。理学・作業療法士の求人が少ないのは離職者が少ないから とマイナスな面ばかり聞かされました。 すごく大げさにも思えますが、どうなのでしょうか? ちなみにヤフー知恵袋で調べたのですが理学・作業療法士は専門学校などが乱立されているので将来的に待遇や就職が困難になるともありました。

  • (野球肩のリハビリ)理学療法士との関わり方

    今年の春に痛めた肩の具合が回復しないので、先週、スポーツ整形で評判のよいクリニックに行きました。 医師にはこちらの状況を正確に伝え、レントゲンもとり、その後、リハビリ(と今後の実施計画)を理学療法士に受けました。 私自身、このようなリハビリ経験がないのですが 今回初めて受けてみて、正直なところ「こんな方法で治るのか、または、ある程度まで回復出来るのだろうか?」と疑問を持ってしまいました。 何故かと言いますと、 一点目は、実際に痛みが発生している部位(肩の前側)とは反対側の筋群に機能不全がある、として、痛い箇所についてのコメントが何も無かったこと。 二点目に、リハビリのメニューが4種類しかなく、やり方も一般的なストレッチングと変わりなく、自分でも日頃やってた内容に近いので 効果が出るのかどうか疑問に思ったこと。 今週末にまたリハビリがあるので、その時に担当の療法士さんに聞いてみようと思っていますが リハビリに通われていた皆さんは、療法士さんとどのように関わっていかれているのでしょうか。 あまり露骨に、こんな方法じゃ効果が出ないんじゃないか、なんて言えないですし かと言って、何でも相手のなすがままでも納得がいかないですし。 理学療法士さんとどのように関わっていけばよいのか、アドバイスよろしくお願いします。

  • 気になる理学療法士がいます

    お世話になっている理学療法士のことが気になってます。 質問者は30代半ばの女性, 相手は同世代の男性です。理学療法士になって5年ほどと聞いています。数ヶ月前リハビリ担当者と患者という形で出会い, およそ週1回のペースでお世話になっています。初めは特に何も思っていませんでしたが笑顔や優しさ, 真面目で勉強熱心なところ, 共通の興味で話が盛り上がり気づいたら大きな存在になっていました。 リハビリ中は共通に興味あることから私自身の症状やリハビリのこと, 彼自身のことや他愛のない話をしています。私はそういう時少し構えがちですが, 彼の前だとリラックスしていられます。また彼自ら未婚であることのほか, 将来の子育てへのこだわりや悩みをほんの少しだけですが話してくれたこともあります。 今はリハビリの日が待ち遠しく, でも実際はあっという間に終わってしまう。もっと色々な話をしたい。リハビリが終わる日に, 感謝の気持ちを書いた手紙に連絡先を添えて渡せたらなと考えています。 しかし同時に 「彼の優しさや笑顔は仕事だからできるもの」 「私自身, 心身が弱っている時だからその優しさが響く」 「リハビリが終わればこれもいい思い出のひとつになるだろう」 「サラッととは言えプライベートな話をするのは, 自己開示というコミュニケーションスキルのひとつだから」 「大多数の患者が高齢者だから私の前では気を遣わず済んでいるだけとも言えるだろう (通っているクリニックは病院ではなく町の診療所です)」 「理学療法士は振る舞いがホストっぽい感じの人もいると聞く」 とも思っています。加えて以前, たまたまですが女性スタッフと2人でお昼休憩に行く姿を見かけたことがあります。 しかし更に同時に, 私は患者として医療従事者にお世話になって来ましたが, 医療従事者自ら未婚であることや子育てへのこだわりや悩みを打ち明けるのはめずらしいようにも思います。祖父母や親子ほど年齢が離れているならばいざ知らず, 年が近くしかも異性同士であればトラブルに発展しかねないからです。それにもし職場に恋人がいるとすれば, 患者相手とは言え未婚であることを自ら打ち明けるのはしないかなとも。 ごちゃごちゃ書いてしまいましたが… ①感謝の手紙に連絡先を添えて渡すのは問題ないですか ②「お世話になった医療従事者と元患者」以上の関係になった方はいますか (友人関係, 恋愛関係どちらでも) ③第三者から見て今の状況は脈ありと言えますか コメントをいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 理学療法学科のこれを聞かれたらどうしよう・・・

    面接練習をしているんですが、 次のことを聞かれたらどうまとめたらいいか・・・ アドバイスをお願いしますm(__)m (1)最近気になる出来事 理学療法に関するニュースって少なくて・・・ (2)自己PR 明るいとか、リーダーシップがあるとか ありきたりのしか思いつきません・・・ (3)高校時代に得たもの これはさっぱり・・・ (4)ボランティア経験はあるか 高2の夏に老人ホーム主催の夏祭りのお手伝いに。 そこからの発展の仕方がわかりません・・・ むしろ、「無いです。」と言ったほうがいいのでしょうか・・・ (5)PTを目指したきっかけは ・医療でもスポーツ関係でも人の役に立てること ・昔から医療系に進みたかった なんですが、こんなんでも大丈夫でしょうか? どうまとめたらいいかわかりません。 学校に説明会に来てくださった時に、きっかけ に多いのが、 自分がスポーツをやっていて怪我をして、 というのと、家族など身近な人がリハビリを受けて、が多いと聞きました。 でも、そういうありきたりは面白くないとも聞きました。 ちなみに自分は、PTの方にお世話になった経験はありません。 皆さんのきっかけ聞かせていただけると嬉しいです。 よろしくお願いしますm(__)m

専門家に質問してみよう