• ベストアンサー

就職活動用の靴・・

jumpman_723の回答

回答No.1

業界にもよるのでしょうが、基本は黒で派手過ぎない物なら、 なんでもいいでしょう。 私は3千円ほどの靴でしたが、特に不都合なことはありませんでした。 >おすすめのブランドはありますでしょうか?   特に無いです。 >就活用の靴の予算はどれくらい?   上記のとおり3千円です。 >高級ブランドはやめたほうが良い?↓   見た目があまりにも派手過ぎなければ何でもいいと思います。 就職活動してみて、やはり見た目より中身が重要だと感じました。 まあ、安い靴だからといって採用を不利にするような企業には何の魅力も感じません。

関連するQ&A

  • 就職活動時の靴について

    私は理系の大学院生で、性別は男です。 先日セミナーで耳にしたことなんですが、就職活動時の靴は金具が付いているものが駄目で、ひも靴が一般的だと聞きました。 私の現在持っている就活用の靴が金具が付いているものなので、新しい靴を購入しようかどうかで悩んでいます。 金具の付いた靴が本当にタブーなのか?その真偽について教えてください。また本当ならその理由についても教えてほしいです。 ちなみに私の受けようとしている企業は製造業で、推薦をもらって受ける予定です。またその会社は勤務にスーツ着用が義務付けられていないので、できれば靴を買い直すことは避けたいと思っています。

  • 面接時の靴について

    就職活動の靴は紐靴のほうが装飾のついた靴よりもいい そうですが装飾のついた靴を買ってしまいました。 自分はまぁいいかと思いましたが、やっぱり気になってきました。 面接のとき紐靴でないと印象等は悪いものでしょうか? 紐靴を買ったほうがよいでしょうか? 回答お願いします。

  • 就職活動でのストラップ付き靴について

    今日、就職活動用として靴を買ったのですが、 プレーンパンプスでは足が抜けてしまうためストラップの付いている靴を買いました。 返ってから就活サイトを見ると、 「金融ではプレーンパンプスではないといけない」と書いてありました。 ストラップ付きの靴で信用金庫の説明会や面接に行かない方が良いのでしょうか? 教えて頂きたいです。宜しくお願いします!

  • 就職活動のときのかばんについて(男性)

    そろそろ彼氏が就職活動を始めるので、誕生日も兼ねてかばんをプレゼントしたいと思っています。 ポーターはやっぱりカジュアルすぎますか?革じゃなくて、よく見かけるナイロンっぽいものです。 やはり、百貨店の就活フェア(?)で売られているようなリクルート用のもののほうが無難でしょうか? 就職してからも使えるように、できれば「いかにも就活!」って感じではないものを買ってあげたいのですが…。 就職活動を終えた男性のみなさんは、どんなブランドのものをお使いだったのでしょうか??おすすめのものがあればアドバイスお願いします!

  • 運動靴を探しています

    運動靴の探していますのでアドバイスを御願いします ・長時間歩きますので足が痛くならないもの ・炎天下の中歩くので、蒸れない、熱がこもらないのを探しています ・はきこみ口の幅が調節できる物(紐靴やスナップがついていればOKです) ・軽量タイプ ・少し底が厚いと助かります ・ブランド、ノーブランドといません よろしく御願いします

  • 就職活動時の靴の種類について

    就職活動時の靴について質問です。 先日リクルートスーツを買ったのですが、 そのときに靴も買うことにしました。 自分ではどれが良いのかわからなかったので、 店員に選んだもらい買いました。 そのまましばらく使用していたんですが、 なんか自分の靴は他の人と違うなと思っていろいろ調べてみて、 以下の3つがわかりました。 自分の靴はUチップのロングノーズであること。 ロングノーズはオシャレだけど、フォーマル度は下がる。 普通はストレートチップであること。 私は金融や人材派遣などの硬そうな所は受けませんし、 靴を買いかえるお金もないので、 このままこの靴で就活を続けようと思っているんですが、 なんとなくこの靴のことが気になってしまいます。 Uチップのロングノーズの靴は就活には相応しくないのでしょうか? また、買い換えたほうが良いほどのことなのでしょうか? 来週には面接があるので、 それまでに買い替えるか替えないか決めたいと思っています。 志望業界は製造業の化学、繊維などです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 就職活動のスーツ、靴について

    就職活動に備えて、そろそろこれらのものを揃えようと思っています。来週には、早くも選考があるので、ぜひそれまでには揃えないとやばいです。 やはり第一印象というのは大事だと思うのですが、われわれ学生側としては、面接官にとってどの程度、スーツと靴による印象が評価に影響するのか未知数なのです。具体的な話、 ・スーツは1万程度の物でも見劣りしないでしょうか? ・靴は、1万円程度の1足で4ヶ月履いても潰れないでしょうか? そこそこ高い品を着ている人は、やっぱりかっこよく決まっているし、いくら面接官がそれを重要な判断基準にしないと考えていても、どこかで評価に影響してくると思うのです。ここでどういう品を買うかは、経済的にも今後の事にも結構大事なので、買い物の予算の事で迷っています。 上記2つの質問についてと、何か全般的なアドバイスを頂けないでしょうか?

  • 就職活動からずっと使える腕時計

    腕時計をするくせがなかったので持っていません。 就職活動には必要ですよね? でも、種類とかブランドとかいっぱいで どれを買ったらいいのかわかりません。 どーせならスーツにも合って、 就活以外の普通にも使えちゃうよーな物があれば、と思うのですが。 是非、教えてください。

  • 靴選びに困っています

    初めて相談させて頂きます。 今、靴が2足しかなく、これからの生活で不便なのでもう1足欲しいのですが、どんな靴がいいかわかりません。今持っているのはREGALのカジュアルな感じの革靴×2(黒と茶)です。  ※僕は18歳の男で、服はキレイめな物が多いです。(ブランドはバーバリーブラックレーベルやTAKEO KIKUCHI) よろしくお願いします。

  • 靴探し(25歳男性)

    私は25歳男性です。この度、私に合いそうな靴を探しています。 インターネットで色々調べてみたのですが力量不足でなかなか見つかりません。。。 皆様のいろいろな情報ご意見お願いしますm(_ _)m 条件としては (1)サイズが28.5cm~29.0cm (2)予算としては2万前後 (3)スニーカーではなく。オールシーズン履けそうなブーツ的なもの(曖昧ですんません、革っぽく洒落ていればOK) (4)できればブランド物が良い。ただ有名すぎるレッドウィングやらドクターマーティンなどのブーツは 皆履いてそうですし、年齢的に若すぎるような気がするのでゴメンナサイ。 マイナーって言いますか。隠れた良いブランド的なら有難いです。 (5)金具付きや柄物ではなく、シンプル!なデザインが好ましいです。 色々な条件付け質問で申し訳ございません。 自分が気に入った物を長く履きたいものを探していますので 是非とも色々な情報お待ちしています。 予算のほうは多少オーバーしてしまっても構わないです。