• 締切済み

感性について

crow2222の回答

  • crow2222
  • ベストアンサー率26% (30/115)
回答No.2

感性とは無自覚によって起こるもの 鈍る等と云う質のものではない 引き出すかどうかだけだ

kyoutoukyo
質問者

お礼

さすが鑑定士!

関連するQ&A

  • 感性の深みを得るにはどうすればいいかについての心理学は?

    感性の深みを得るにはどうすればいいかについての心理学は? 過去において、心理学は 人間の心にとってかなり大切と思われる感性を実際に深める方法を追及してきていますでしょうか? フロイトは 人間の気持ちや行動が無意識によって左右される姿を 夢によって科学的の暴いたつもりだっただけの人と思えます。  無意識は その意味ではあると思いますが、 もし感性が深くなれば 無意識もなにも、感性によって気持ちや行動はすべて左右されるようになるわけで、 そのへんが問われないで無意識を論じても ほんの部分的にしか役立たないと思います。 ともかく、肝心要の 感性と心についての研究が 現在どこまで発展しているのか? あるいはまだこれからなのか?   そのへんの過去の心理学という学問の世界を知りたくて質問してみました。 宜しくお願いいたします。

  • 感性を深める方法論の価値を問う哲学や哲学論議は?

    感性を深める方法論の価値を問う哲学や哲学論議は? 心理学のカテでも 心と感性の世界を問う心理学の存在についての疑問の質問をしましたが、 そういう心理学の価値を問うのはやはり哲学の世界と思います。 気持ちや行動を 左右してしまう無意識の世界は確かにあると思いますが、 もし感性が深くなれば その感性によって気持ちや行動のすべてが正されてくるはずですから、  その探究抜きに無意識を追及しても ほんの部分的にしか人間が生きていくうえでの生活や意識に役立たないと思います。 そのへんを問う哲学が 過去においてはありましたでしょうか? ありましたら 現在それはどのようにどこまで発展しているでしょうか? みなさんのお考えをお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 感性を養うには?

    今まであまり意識して来なかったんですが、最近自分は感性がないなぁと思うことがあります。 水族館や動物園に行ってもあまり楽しめないし、自然を見てもまぁキレイだと思うのですが他の人のように感動できないし、感動的な映画を見ても泣けないのです(感動はします)。関係ないとは思いますが趣味も特にないです。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、感性を養うにはどうしたらよいのでしょうか? 今まではそういうものは無理に鍛えていくものでもないと思い特に気にしていなかったのですが、やっぱり、自然や動物などに感動してる人を見るとうらやましいというか人間味があっていいなと思うのです。 できれば皆さんの趣味なども教えていただけるとうれしいです(^^)

  • 感性!

     皆さんにとって「感性を磨く」といえば、どうすることですか? どうすれば感性が磨かれると思います?

  • 感性の磨き方

    最近感性って大事だなあ と思い始めました。 何かを見たり聞いたり触ったりするとき 人はいろいろと感じますが、 やはり、さまざまなことを感じ取るには 感性がとてもインポータントだと思います。 しかし、自分は人に自慢できるほど すばらしい感性をもっていません。 そこで、みなさんに感性の磨き方などを 教えていただこうと思いました。 映画やクラシック鑑賞など、何でもいいので教えていただけませんか?

  • 感性で踊れるには??

    自身は、ダンスを始めて1年位の初心者です。(週2,3回ダンススクールに通っています。) ダンサーの方は感性で、音を感じたままに表現をすると聞きます。 もちろん、発表会等のように振り付けを予め決めて、練習する場合もあるのでしょうが、たとえばダンスの大会(両国国技館で行われる大会等)では、何の曲が流れるのかは事前に知らされているのではなく、曲が流れたらその場で表現をすると聞いたことがあります。 ただこの感性で踊るっていうのがわからなくて、クラブに行った時に、どんな踊りをしていいのかか、頭が真っ白になってしまうんですよね。結局、スクールで習っているステップや振りをしているだけなんですよね。 感性で踊れるようになるには、どのような練習すれば良いのか、もしくは練習の際に意識する点などありましたら、アドバイスをお願いいたします。些細なご回答でもうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • 感性を磨くにはどうすればいい。

    30代の趣味や娯楽が少ないタイプです。 趣味が多い人は感性がそれだけ豊かだし、いい意味でも単純に何も考えず、 やってみる姿勢があるのだと思います。 インターネットを見てて感性を保つために、一日一回いいなぁと思ったもの、 自然や動物を携帯カメラで1枚撮影するという人もいるようです。 仕事が忙しくなるとこういうことが大事になると思いますが。 感性を磨くために何かこういうことをやればいいというのはありますでしょうか? もちろん、お勧めの本(感動するからとかではなく、日々の行動に何を取り入れればよいか書いてある)などあると教えて頂けると幸いです。

  • 彼女との感性の違い

    僕には将来を考え始めた彼女がいます。 将来への考え方、家族・友達・恋人といった人への接し方、金銭感覚や食への考え方など基本的に大切だと思う価値観は合っています。 しかし、細かい面では多くの違いがあります。感動すること、笑いのツボ、美的センス、音楽の好み、趣味など感性に近いものというべきでしょうか。 時々彼女の考えに賛同できないことがあります。 誰しも人間違うものだし、そういったものは否定するもので押し付けるものでもないと思いますし、100%合うそんな人なんて居ないとは思います。基本的に人は自分の思い通りにならないですもんね。 それでも時々付き合っていてこの子とずっとうまくやっていけるのかな?と不安になったりもします。 どんな夫婦も家族も恋人も感性の違いや「あれ?」って思うことってあるし、そんな些細な感性の違いまで合う人なんていない。。。ですよね? みなさんもそのようにパートナーに感じることはありましたか?そういった方とはやはり続かなかったですか? どういう風に彼女や自分の心に向き合っていったらいいのでしょう? 彼女に合わせるために少し取り繕ったり、無理したり多少している部分があり、少ししんどいです。(僕が譲るしかないと考えた) でも出来れば彼女とはこれからも前向きに考えたいです。

  • 感性の違い

    好きだけど、どうしても自分の感性とは違っている、だけど何とか合う部分を見つけ、彼と安心できる関係になれたらと思っています。 その感性の違いについて、私の考えが神経質すぎるのか、質問させていただきました。 私は人に対して敏感すぎるところがあるので、この違いというのはもしかすると乗り越えられるところじゃないかと思うので・・。 まず、彼はアクティブな性格と動きが好きです。私は割りと静かで、いい景色があれば、ゆっくり眺めているのが好き。もちろん動いたりもしますが。だけど彼はそこで「ここで一緒にスポーツをしようよ」というような考えになります。うまく表現できないのですが・・・。そして、みんなで一緒にわいわい楽しいことをしたい、というのが彼の「楽しさ」のメインであるようです。 いっぽう私は彼と一緒に、ゆっくり眺めていたい。彼と二人でいるときも、「大きな動き」はあまり好まず、静かにしていてもいいかなという感じです。みんなとわいわいするのも嫌いではないけれど、それが私のメインの楽しさだと感じないのです。 私がゆっくりぼーっとしていたら「そんなにだまっていて何が楽しいの」と言われそうな感じです。二人の距離が縮まっていないからだけでしょうか。 嬉しい・楽しいことの感じ方が、少しずれているのかなと思ったりします。だけど、彼のことを今、手放したくないと思うから、彼がいいと思うような感性に近づきたいと思う。だけど近づけない。 年齢的に若くないのと、過去の恋愛経験で似たようなことがあり、彼に好意を見せられても私の心が開けずにいて、結局彼が私から離れていきそうです。 この感性の違い、やっぱり大きなものでしょうか。

  • 感性が豊かなのは大人じゃないの?

    巷で、「感性が豊かなうち」の幼児教育云々の言辞を聞きます。しかしどうも疑問で、感性というものが年齢とともに衰えるものなのでしょうか。 質が変わるのだともいえますが、子供のとき持っていたものを年齢とともに失うことなんてあるのでしょうか。本能的な恐怖や喜びや不快や悲しみは、確かに理性や自意識のヴェールがかかって表出しにくくはなっているでしょうが、それは失われたとはいわないでしょう。 感性が豊かになっていく例ならいくらでも見つかりまして、子供のときはわからない芸術に感動できるようになったりします。これは感性がアップしたということになります。 タイトルのような言辞はどうも虚言であるきがします。どうなのでしょうか。