• ベストアンサー

お住まいの地価は上がってますか?

アンケートカテゴリで聞くべきか悩んだのですが、こちらで失礼します。 色々と過去の質問などを読んでみた所、03年、たった3年前までは、地価は下がっている。これからも。 と書かれています。 ところが、3年たって、今、名古屋もそれからその少し東よりに行くと、中古で売り出しているマンションが新築の時と同じ値段で(3年落ち?)売り出されたりしてます。 みなさんの住まれている地域の地価はいかがでしょうか? 地価公示などで判ることなのですが、もう少し、感覚的な物を聞きたくて。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#39684
noname#39684
回答No.2

【関係のない回答です】ponsuke04です。 回答は趣味のようなものですね。 小生の仕事は、複雑で頭を使うものですから、夜のひと時を頭のトレーニング代わりに回答しています。でも気分によって少し過激な内容になってしまうこともあります。 私は、現在は家建築や不動産に関しては裏も表もおそらくかなりの経験があることと、今は生活は安定し物事を若干客観的に見られる年代になってきました。 幸い残りの人生のお金に困る状況ではなくなりましたので、神経をすり減らす株や投資からは損をしないうちに撤退しました。仕事は、特殊なので分野は申せませんが時代の先行きを読んで若い人達にアドバイスをする内容です。 話は戻りますが、長久手町や日進の西部(名古屋市に隣接する部分)は将来は名古屋市に合併されるかどうかで少し賭けのように地価が上がっています。また、一時的な名古屋景気で流入世帯による地価の下支えも影響しているでしょう。 東京のように上昇することはありません。住宅地の域を出ないことは将来も変わらないと考えます。 豊田市は、この数年のうちに超高齢化が進みます。今までは労働力のための市政でよかったのが、一挙に高齢者対策をせねばならなくなっています。どうなるかは、様子見というところです。

jijiibody
質問者

お礼

大変、為になります。 教えてgooでは、この回答者さんだったら、この場合どう回答してくれるのかなぁと思っても、その人に尋ねるといった事は出来ませんから、(ですよね?)ついつい、補足して聞いてしまいました。 ということは、今は、名東区あたりで2割程度上がっているが、(このようなどの程度上がっているというのは、私達でも閲覧出来る資料というのは、国が公開を始めたネットでも閲覧出来る資料以外にはないのでしょうか?) この後は、長久手など、もし名古屋にならなかった場合、どうなると予測されますか? また、購入するとしたら、長久手の高級そう?な所と、名東区の文教台や、ponsuke04さんが勧めてみえる高針とかの辺りでしたら、将来売却する事も考えると、どこか将来的にも良いと思われますか? 年をとったら東京に移住したいので、出来れば、ponsuke04さんの言われる所の勝ち土地に建てられればと思いますが。 ちなみにマンションか戸建てか、中古、新築を含め、まだ、決まっていません。 もしお時間が許せば、回答をお願いします。

その他の回答 (2)

noname#245843
noname#245843
回答No.3

名古屋から東でも もっと東の三河地方です。家の近くではマンションがよくたっています。それがよく売れているのか 売り出し中という文字がありません。完成時には完売のようです。 高層のマンションも建設中で1億円の部屋があるという噂があります。

jijiibody
質問者

お礼

三河の地価については、三河はもともと、トヨタのお膝元で関連有名企業もたくさんありますから、需要があると聞いています。で、数年前までは、上がっていっていたが、ここのところは、安定しているらしい。と聞いていました。 あっ、こちらが地元でない勤め人は、マンションをお買いになるかもしれないから、マンション需要は、これからも高く推移していくのかもしれませんね。 うーん。為になります。

noname#39684
noname#39684
回答No.1

だれが3年前に「これからも地価は下がる」なんて寝言のようなことを言ったのでしょうか? 3年前には既に地価は2極化し始め「良い土地は高く、悪い土地は安く」の兆しは明瞭でした。 つまりそれまでは、どんな土地でも足並みそろって値上がり・値下がりがあり、一定に資産価値があったのです。けれども、景気の動向と同じく、景気が悪くなって、勝ち組だけが浮上してきたのと全く同じに、土地の価格も一旦下落し、値上がりする土地だけが浮上しています。つまり、勝ち土地と負け土地が出てきたのです。 一戸建住宅を買う際には、こと点の見極めが重要です。宅地が開発されても、全国の平均地価の動向とは関係無く、将来値が下がる「負け土地」といつでも高値で売買される「勝ち土地」があるのです。 お書きになっている名古屋東部(千種区・名東区)の土地はもともと下落幅も小さく、最近は値上がりしています。地価が最も安かった時(ほぼ3年前)のマンション価格と現在の価格が同じでも不思議はありません。新築のマンションは3年前の価格の2割くらい高くなっています。 首都圏でも、良い土地は下落していません、3年前に比べて明らかに値上がりしています。 逆に申しますと、今上昇傾向の無い土地は、とりあえず「負け土地」ということです。

jijiibody
質問者

お礼

過去の下落幅を調べてみたり、今後の展望を予測したりしながら、 勝ち土地を購入出来るように頑張ってみようと思っています。 本当に、参考になる回答を有り難うございました。

jijiibody
質問者

補足

ponsuke04さん有り難うございます!!過去の質問を、ここ最近、暇があると読んでいます。色々と勉強になるし、大局?が見られるような気がして。読んでいって、参考になった回答があると、その方の回答一覧を読んでいったりしています。ponsuke04さんは、その大変、参考になる回答をされていると私が思っていた何人かの方のお一人だったので、回答を頂けて感激してしまいました。質問と関係なくてスミマセン。 最近の名東区だけでなく、長久手あたりまで値上がりしています。 長久手などは、その端の辺りより先は、まだ、山ですが。リニモも通りましたから。 三好の新興住宅地でも、かなり高くなっているようです。(←交通の便は今ひとつですが) 一方、名古屋のベッドタウンで、某自動車メーカーのお膝元あたりは、 数年前まで高かったようですが、落ち着いてきたと考えるべきか、選別が進んでいると考えるべきか。また、かな~り長い目で見ると団塊の世代がいなくなると、ここらあたりは、少し、下落、一方、名古屋市でも環境の良い、名東区、千種区は、東京からの転勤組や県外から名古屋に移転してくる方達に支えられるかもしれませんね。 これからも、長久手、名東区、千種区あたりは、東京の地価のように上がっていく事ができるのでしょうか?それとも、一時的に名古屋ブームから、きているのでしょうか? それから、ひとつ、ponsuke04さんのように為になる回答をたくさんして下さる方に聞きたいのですが、回答は、労力もかかると思うのですが、される方は、質問はせずに、回答の方ばかりたくさんして下さいます。それは、どんなご心境からくるものでしょうか? 株板では、今の相場を客観的に見ることが出来るからのようです。常々、そのような疑問を持っていまして。

関連するQ&A

  • 地価を調べる方法を教えてください

    近い将来 遠くの田舎の土地の売却を考えています。売却する際の適正な値段を調べたいのです。課税価格とかよりもその地域で取引のあった実際の売買価格を調べられるサイトってありますか。公示地価というのがあるようですが実際に取引された値段なのでしょうか。路線価というのもあるそうでお互いの関連がよく判らないのです。

  • 国の地価表示に

    神戸市内にある東灘区西岡本7丁目(ヘルマンハイツ)や灘区大月台は地価の値段安いのですか? 灘区の篠原台長峰台や東灘区の住吉台住吉山手鴨子が原甲南台森北町7丁目や苦楽園番町街も安いです。 この辺りは新築でも3000万円台でも普通に売り出されている地域ですが

  • 中古マンションって得ですか?損ですか?

    同じ価格を出せば新築一戸建てが買える地域の場合、中古マンションの強気の売値に驚きます。 どんな人が新築と同じ値段の中古マンションを買うのか、時々疑問に思います。 教えてください。

  • 東京の地価はインフレ?

    その道のスペシャリストにお聞きします。 東京近郊で中古マンションを探してます。 しかし自己資金をある程度まで貯めたいので、急いで購入は考えてません。 問題は今後の動向です。都市公団の知り合いに言わせると、東京近郊の住宅は過剰供給だそうで、今後は住む人が少なくなるため、結局一時的にインフレになっても、すぐまたデフレになると見てます。 さて人口減の時代、正直どうなのでしょうか? この場合人によって本当に意見が分かれて、インフレになる、一時的だ、いや変わらないとあります。 果たして長期的なデフレと見ても、それって何年後?という意見もあります。 しかし東京の地価は超デフレでも中古マンションで2000万はします。全国区からみると超高騰には変わらない。さて今後どうなるとお思いですか? スペシャリストの意見。お待ちしております。

  • 60代両親の今後の住まい

    両親は、同じ地方で生まれ育ちましたが、転勤で都心に10数年住んでいました。 今はまた地元に戻り、祖母(80代前半)の家(築50年ぐらい)の近くの賃貸マンションに住んでいます。 (通勤の関係で、今は祖母と同居していませんが、まもなく退職です。) 私は30代女性で、結婚して都心の賃貸に住んでおり、実家までは飛行機で帰る距離です。 今、両親が引っ越しで持ち家を売ったので、手元に2000万くらいの現金があるそうです。 (その他の貯金の額はわかりませんが、どちらかというと裕福な家庭だと思います。) そこで、そのお金の使いみち、今後の住まいのことで悩んでいます。 大きく分けると選択肢は、新築マンション(2500万)購入、中古マンション(1000万)購入、祖母宅の建て直し、祖母宅の一部リフォーム、この4つです。 マンションでの祖母との同居はあまり考えておらず、祖母の介護が必要になればその期間は、同居。看取ったらマンションに戻る予定です。 また、老後は、中古マンション購入や祖母宅のリフォームぐらいにして、貯金出来た場合は、高齢者用マンションや老人ホームに入るか、私達夫婦がいる都心の中古マンションを買って住むなども考えているようです。 新築マンションや、祖母宅の建て直しにしても、その後売れた場合は、上記の選択肢も考えているようですが、少なくとも祖母宅を立て直した場合は、あまり買い手がいないのでは…と思います。 私としては、祖母宅のリフォームぐらいにして、なるべく貯金し、将来は、老人ホームなどに入るか私達の側に来てほしいと思っています。(同居は考えていませんが…) それか、まだ別居したいならせめて中古マンションにして、貯金すればいいと思います。 しかし、両親は新築マンションの方が、祖母との同居の際は貸したり、自分たちに介護が必要になれば売ったりできていいのでは…と考えいるようです。 ちなみに、新築マンションは、新幹線の駅からも徒歩で行ける場所で、空港などへのアクセスもいいので、需要もあるのでは…という予想です。 祖母のことを第一に考えるなら、祖母宅の建て直しだと思いますが、近くの商店街も寂れてきていて、祖母宅を建て直すと、いい値段で売るのは難しいように思います。 どの選択肢がベストかは、あとになってみないとわからないとは思いますが、どうしたらいいと思うか、みなさんだったらどうするか、などアドバイスお願いします。 (カテゴリー変更させていただきました。)

  • マンションってお得?

    私は首都圏の郊外に住んでおります。ここらへんでは 未だに地価が下げ止まらずマンションも安いです。 新築時数千万したのが十年で1/4くらいになって います。土地の持ち分を周辺の地価で計算すると、 売値はほぼ土地の値段になります。つまり上物は ただという計算になります。でも建物としてはあ と数十年住めるわけですよね。おそろしく得な気 がします。どうなんでしょう?

  • 新築か中古か

    マンションを買おうとおもってるんですが、新築か中古か迷っています。 夫婦とも都内で働いていますので、できれば都内の品川区か大田区かマンションを買いたいですが、予算は4000万なので、なかなか新築が買えません。ちょっと離れて、川崎か横浜かちょっと遠いところに新築が買えるそうです。 4000万があれば、都内に中古が買えそうですが、自分で住めるなら大丈夫ですが、5年後か10年後か海外に引越しするので、その時売るか賃貸かにしようと考えています。だた、中古の中古マンション、あまり値段にならないと聞きましたが、本当でしょうか? 新築か中古か。。。。

  • マンション売却相場

    最近首都圏の地価上昇を受け、一部の中古マンションは上昇局面にあるということをよく耳にします。 中には新築マンションの価格を超える中古マンションが出てきているようですが、実際不動産業者は、下取り額から何割くらい上乗せして売り出すのでしょうか。 どなたか詳しい方教えてください。

  • 60代両親の今後の住まい

    両親は、同じ地方で生まれ育ちましたが、転勤で都心に10数年住んでいました。 今はまた地元に戻り、祖母(80代前半)の家(築50年ぐらい)の近くの賃貸マンションに住んでいます。 (通勤の関係で、今は祖母と同居していませんが、まもなく退職です。) 私は30代女性で、結婚して都心の賃貸に住んでおり、実家までは飛行機で帰る距離です。 今、両親が引っ越しで持ち家を売ったので、手元に2000万くらいの現金があるそうです。 (その他の貯金の額はわかりませんが、どちらかというと裕福な家庭だと思います。) そこで、そのお金の使いみち、今後の住まいのことで悩んでいます。 大きく分けると選択肢は、新築マンション(2500万)購入、中古マンション(1000万)購入、祖母宅の建て直し、祖母宅の一部リフォーム、この4つです。 マンションでの祖母との同居はあまり考えておらず、祖母の介護が必要になればその期間は、同居。看取ったらマンションに戻る予定です。 また、老後は、中古マンション購入や祖母宅のリフォームぐらいにして、貯金出来た場合は、高齢者用マンションや老人ホームに入るか、私達夫婦がいる都心の中古マンションを買って住むなども考えているようです。 新築マンションや、祖母宅の建て直しにしても、その後売れた場合は、上記の選択肢も考えているようですが、少なくとも祖母宅を立て直した場合は、あまり買い手がいないのでは…と思います。 私としては、祖母宅のリフォームぐらいにして、なるべく貯金し、将来は、老人ホームなどに入るか私達の側に来てほしいと思っています。(同居は考えていませんが…) それか、まだ別居したいならせめて中古マンションにして、貯金すればいいと思います。 しかし、両親は新築マンションの方が、祖母との同居の際は貸したり、自分たちに介護が必要になれば売ったりできていいのでは…と考えいるようです。 ちなみに、新築マンションは、新幹線の駅からも徒歩で行ける場所で、空港などへのアクセスもいいので、需要もあるのでは…という予想です。 祖母のことを第一に考えるなら、祖母宅の建て直しだと思いますが、近くの商店街も寂れてきていて、祖母宅を建て直すと、いい値段で売るのは難しいように思います。 どの選択肢がベストかは、あとになってみないとわからないとは思いますが、どうしたらいいと思うか、みなさんだったらどうするか、などアドバイスお願いします。

  • 圏央道が出来たら、地価に影響しますか?

    圏央道が出来たら、地価に影響しますか? 父親25年ほど前に、将来は田舎に住もうと考えて、駅まで自転車で20分くらいかかるような田舎に50坪・50万で購入しました。 固定資産税はなし 維持管理費は年間5000円(近所の人に草刈って貰ったりしています) 父は、その後考えが変わり、中古の分譲マンションを購入し、死ぬまで住む予定です。 となると、これまで、所有していた土地もいらなくなるわけで、管理費用がかかっていることから、早急な処分を数年前から訴えているのですが、「圏央道が完成するまで売らない!」と言っています。 本人が言うには、「今売ったら購入価格の半額でしか売れないが、途中まで完成している圏央道が全部出来れば土地の価格が上がって、必ず儲かる」と言っているのですが、本当にそんなことあるんでしょうか? 私からすれば、どんな大きい道が出来たとしても、ど田舎の土地の地価が上昇するなんて想像できません。 圏央道が完成するまで10年以上かかるかもしれませんし、それまで年間の管理費を使うなら、損してでも、早めに処分して欲しいのですが、