• 締切済み

atokの漢字の出方が

急に、名前とか、あまり常日頃使わない漢字から出てくるようになり、学習機能も効かなくなった感じです。 何が起こったか分かっていません。 どう直せば良いでしょう。

noname#38051
noname#38051

みんなの回答

  • k-f3
  • ベストアンサー率31% (945/3036)
回答No.4

私は現在「「IME」を使用していますが以前は「atok」を使用していました。 互換性があると思われますので一部読み替えて確認してください。 IMEプロパティの、[辞書/学習] タブにある「修復」ボタンをクリックすると、辞書の修復ができます。 パソコンの不調時に元の状態に復元する。 スタート → すべてのプログラム → アクセサリ → システムの復元 → システムの復元開始 / コンピュータを以前の状態に復元する・・・・・で、 復元ポイントで太字の日付から、トラブルの発生以前の日を選んで、復元作業をすれば元の状態に戻ることがあります。 これで復旧することもあります・・・ご参考にしてください。

noname#38051
質問者

お礼

まとめてこちらで御礼します。 学習機能は生きていて、どこでこうなっているのか不明です。 試行錯誤でしばらく様子を見てみたいと思っています。

  • kerman
  • ベストアンサー率75% (1048/1392)
回答No.3

おおむね斜めします(お呼びでない場合ご容赦下さい)。 #2さんも書かれているようにバージョンの追記をされてはいかがでしょう。 『学習機能』については、#1さん記載のATOKのプロパティ(Ctrl+F12)、[辞書・学習]シートの右上に 学習  ○する  ○しない がありますのでご確認下さい(何かの拍子でこれが「しない」になっちゃったってのは私も1回ありました)。 ―――――――――― ついでにプロパティ一番上の[現在のプロパティ]が希望通りになっているかご確認下さい。 と一応 [入力・変換]シート/設定項目:基本で 変換方法(連文節変換)/表現(一般)の確認もどうぞ(ATOKパレット見ればわかることですが)。 ―――――――――― ※ATOK2005以降だったかな? 本件がトラブルの場合、また今後日常の使用に問題がある場合 スタートメニュー内ATOK-ATOKxx-バックアップツール で[正常時に取ったバックアップ]に戻したり[環境を初期化]することも可能です。#2さんご紹介の辞書絡みのトラブルでない場合等に活用してください。 なお私の経験ですが □すべてのデータを保存する オプションにチェックを入れたもの、入れていないもの両方とっておいて救われたケースがありましたので、ご参考まで。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 後は点検がてらということで(妙な設定にはなっていないと思いますが、いじってなければこの際使いやすいようにしてみてください)。 [辞書・学習]シートで左側:辞書セット一覧が表示された状態で、一覧で『標準辞書セット』が『基本辞書(スペースキー変換)』になっていることを確認してください。また各辞書セットの内容で『必要なものが希望通りの順番』に設定されていることも確認してください。 ―――――――――― プロパティ[入力・変換]シート 設定項目:<省入力・推測変換-省入力データ> で、省入力データに『希望通りのものが設定されていること、希望通りの順番になっていること』を確認してください。 今までの推測変換候補に不要な変換候補がある場合、<省入力・推測変換-確定履歴>で、[確定履歴のクリア]から一括削除も可能です。入力時に候補ウィンドウから、気づいた時点でCtrl+Deleteで一つずつ削除でももちろん構いません。 スペースキーでの変換ではありませんのでついでになりますが、<省入力・推測変換-連想変換>があるバージョンの場合は『連想変換辞書の内容・順番』も確認してみてください。 ―――――――――――――――――――― 辞書ユーティリティ(Shift+F12)で、自動登録単語のみを表示させて不要なものは削除します。 クリックだけで複数選択可能なバージョンもありますが、ここ数年辞書ユーティリティの仕様が変わってからはShiftキーやCtrlキー併用で複数選択します。 で整理が終わったら『内容整理』を行ってください。最近のものでは辞書ユーティリティのファイルメニュー内にコマンドがあります。前のは専用のタブがあったはずです。 標準辞書セット(基本辞書)以外も多用していれば、ほかの辞書セットについても、必要に応じて同様の操作を行ってください。 ―――――――――――――――――――― で正常かつ整理も終わった状態で、バックアップを忘れずにどうぞ。 ↓スタートメニューにバックアップツールがないバージョンの場合 サポートFAQ [ATOK17] ジャストシステム製品の設定ファイルや辞書のバックアップをとりたい http://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.jsp?17390+0215 ↓セットアップCD内にJSバックアップ・リストアツールがないバージョンの場合 サポートFAQ [ATOK15] ジャストシステム製品の設定ファイルや辞書のバックアップをとりたい http://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.jsp?213+0010

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

バージョンが分かりませんがユーザ辞書を再作成してみて下さい http://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.jsp?37233+0291

  • hirorin00
  • ベストアンサー率50% (446/884)
回答No.1

はじめまして ATOKのプロパティーで、特に「入力・変換」「辞書・学習」のタブの設定を確認してみてください。 設定でずいぶん使い勝手が変わります。 明らかな不具合がある場合には、「辞書ユーティリティー」で御自分が登録した単語を書き出した後に、ユーザー辞書を新に作成して、登録単語を書き戻してみてください。 それでもだめな重大な不都合でしたら、登録単語を書き出した後に、ATOKをアンインストール、そして再インストールするのが確実だと思います。

関連するQ&A

  • ある一つの漢字をずーと眺めていると、急にその漢字が漢字に見えなくなる現

    ある一つの漢字をずーと眺めていると、急にその漢字が漢字に見えなくなる現象の名前を教えて下さい。

  • 漢字がありそうでない言葉

    はじめまして。 漢字があってもよさそうなのに ない言葉を日頃からもっていますか? 私は、「おいしい」「まずい」です。 ”甘い” ”辛い”とかはあるのに なんで感じがないんだろうと思います。 (美味しい、不味いは漢字がないから 無理矢理あてはめてるだけなようです)

  • 【ATOK】は漢字変換に弱い?

    携帯電話の変換が想像以上によく使い勝手が良かったので、 PCにも導入しました。(2007版) 文章をよく作るのので、威力を発揮してくれればと思ったのですが、 漢字の変換が想像以上に弱いです。 IMEでは漢字変換候補がでるものがATOKでは候補にすらででこないというものがかなり多いです。 一例ですが「ジショ」「ジョシツ」「セッテイ」「ジョシ」 など一発で変換するどころか、変換候補すらででないので 結局IMEiに切り替えてしまっています。 これはなにか追加の辞書や設定が必要なのでしょうか。 それとも1からこつこつと学習させていくしかないのでしょうか。 これでは宝の持ち腐れになってしまいそうです。。。

  • 漢字変換

    例えば「かんじ」と打ち込み漢字変換すると、 「漢字」と出たり「感じ」と出たりまちまちになってしまいます。 固定はそれはそれで困りますが、 せめて前回変換させた漢字を一発目に持ってきて欲しいです。 いわば学習と言うのでしょうか? そのように設定するにはどうしたらいいのでしょうか?

  • Atokの言語変換が…相当ひどいです。

    いつもありがとうございます。 今WinXPでAtok14を使っています。 あまりにも変換がオバカすぎるのですが これは学習機能のところがオフになったりしているのでは…?と思ってしまいます。 絶対使わないような漢字が一番に変換されたりします。 ちなみにこのAtokを使ってもう2年くらいは経ってます。 ちゃんと直前の文章を見て変換してくれたりはしないものなのでしょうか? それとも学習機能がオフになっているのでしょうか? どこでチェックしたらいいのかわかりません。 くわえて、どうすれば頭がよくなってくれるのかわかりません。 どうか初心者の私にもわかるように簡単に教えていただけたらと思います。何卒宜しくお願いいたします。

  • 2級の漢字の学習方法

    現在高校三年ですがあまりに漢字ができないので10月30日くらいにある漢検の2級を受けることにしました。 現在のレベルはわかりませんが、4級の漢字ステップをを昨日で一通りを1度やり終えたと、低いレベルです。 私の学習方法は、1つのステップの漢字の下のほうに書いてある学習漢字をつかう例として書いてある漢字のわからないのをすべて調べ、調べたものをメモ帳に保存、印刷してその後それを見ながら漢字練習その後すぐに問題をやる+間違った問題を再度練習といった感じです。 という漢字で学習しました。1つのステップで調べるのに30分、漢字の学習に4.50分、問題を解く+復習のに30分程度といった感じです。 漢字の勉強意外に、11月の下旬に小論文のテストがあり、それが進路にかかわる重要なものなので、これをしっかり勉強しなければなりません。 それならば漢検を受ける時期をずらせばいいとの声もあるかもしれませんが、できる限り次の漢検に受かりたいんです。 特に質問したいことは、3級→2級と順番にやったほうがいいのか、すぐに2級の勉強を始めたほうがいいのかということです。 それと上で書いたような勉強方法では、小論をしながら漢字を学習するにいたって明らかに時間が足りません。学習時間を減らした上で私にあった勉強法を見つけるためのアドバイスをください。 また良い学習方法があれば教えてください。

  • 漢字検定3級

    中学生の漢字をまだほとんど覚えていない中1です。 6月に漢字検定4級を受けるはずだったんですが3級を受ける事にしました。 3級の勉強についての話なんですが、3級の勉強を中心にやって4級はそこそこやる感じでいいんでしょうか?それとも3級も4級も中心にやらないといけないのでしょうか? あと過去問題集だけで漢字や熟語などを覚えるのと、漢字学習ステップからやるのだとどっちの方がいいのでしょうか?

  • 漢字の習う順序

    各学年学習指導要領で習う漢字が決まっています(一年生80字、二年生160字とか)。易しい漢字から難しい漢字になっていくのは分かるのですが、時々「この難しい字を習っているのに、この易しい漢字を習っていないのはなぜ?」と思うときがあります。 例えば「曜」は二年生で習うのですが、「丁」は三年生で習います。子供にとってのなじみ深さかとも思うのですが、年賀状などを書くときに「一丁目」等は普通に使います。 「佐」「斉」「沢」などは中学で習うようですが、自分や友人の名前にあるので習う前から既に知っている、という場合もあります。これは逆に名前以外であまり使わないので後回しにされてしまったのかな?とも思わなくはないですが。 何を基準に各学年で習う漢字を選んでいるのか気になります。ご存じの方、よろしくお願いいたします。

  • 漢字の読み方を教えて下さい。

    添付したJPEG画像の漢字を読みたいのですが、手持ちの漢字辞書では見つけられませんでした。漢字の詳しい方お願い致します。 読みが不明な字は「 濃州住*正 」の*の部分です。 無・魚・気・急の様に見えますが、日本刀の登録証にある高名な刀鍛冶さんの名前ですので書き間違えなどは文書的に無いと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 「ATOK」で、変換で表示されない漢字を出すには…

    「ATOK9」で、「MS-IME」の 「手書き文字入力パッド」のような機能は ありますか? JISコード表がなくても、 変換で出ない漢字を表示できるように したいのですが…。

専門家に質問してみよう