• 締切済み

ウィルス対策について

FMVNB50GJの回答

  • FMVNB50GJ
  • ベストアンサー率27% (411/1520)
回答No.5

量販店などで製品を購入し、古いものを削除してからインストールでいいのでは。 不正プログラム対策は、なによりもリアルタイムで検出・削除する機能です。 感染してからスキャンをかけて始めて発見するよりも安心できます。 ネットをやるには金がかかりますし、製品の購入は必要経費と同じですね。 無料のものなら検索したら出てきますが。 ファイアーウォールについて言及していませんが、windowsファイアーウォールを使っているなら、シマンテックのサイトでセキュリティスキャンを一度やってみては。 http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/ ウイルススキャンのほうは時間がかかります。

関連するQ&A

  • ウイルス対策について

     ウイルス対策でNorton AntiVirus2003を使っていますが、ウイルス定義ファイルサービスの更新サービスの期限が2003/12/20となっていました。 この場合、新しくソフトを買い替えなければならないのでしょうか?  (Norton AntiVirus2003は買った時から装備されていたものです。)

  • ウイルス対策ソフト購入について

    今はパソコンに元々入っていたNorton AntiVirus を使用しています。更新して使用していましたが、2002なので更新不可となり新しい物を購入しなければならなくなりました。 使い慣れているNorton AntiVirus を購入しようと思っていましたが、Norton にはInternet Securityというソフトもありどちらにしたらよいか迷いました。 Internet Securityだと間違いないのでしょうが、重くてインターフェイスが分かりにくいとの事で、私のパソコンはメモリー256・HD80なので少し心配です。 Norton AntiVirus だとファイアーウォール、スパイウエアに対応していないという事でしょうか?(ファイアーウォールとスパイウエアについてよく理解できていないのですが) それでこちらでいろいろ検索して、初心者にはウイルスバスターがお勧めと知ったので、ウイルスバスターを購入しようかとも考えています。 そして検索していて今回初めて知ったソフトですが、NOD32が軽くて精度も良くて評判が良かったので、良いなと思ったのですが、NOD32を使用している方はフリーのファイアーウォールやスパイウエア用のソフトを使用しているとのことで、NOD32だけでは危険でしょうか? パソコンを購入して3年間、Norton AntiVirus で特に不都合はなかったのですが、ウイルス対策ソフトだけでは危険なのでしょうか? Norton AntiVirus の使用期限が23日なので、早く次のソフトを購入しなければならなくて、じっくり調べる時間がないためにこちらに質問しました。 アドバイスお願いします。

  • PCウィルス対策

    PCで、以前はノートンのソフトを購入してインストールしていましたが、費用がなかなか高額で(と言っても6~8千円なのですが)、現在はアンチウィルスソフトなしでいます。PCにインストールされているウィンドウズディフェンザーは動いていますが、効果のほどはよくわかりません。現在ウィルスの感染してPCの調子が悪くなっている様には感じていませんが、本当のところはわかりません。 ついては、是非皆さんに教えて頂きたく質問しました。宜しくお願いします。 1.ベストはどれなのでしょうか?(皆さんのお奨めはどれですか)   (1)ノートンを継続して更新する。   (2)他のソフトを購入(希望はノートンより安価で、同等の性能がある。これは虫のいい話である事は承知しています。)して、インストールする。もしお奨めのソフトがありましたら、教えて下さい。   (3)フリーソフト(無料)をダウンロードして使用する。もしお奨めのソフトがありましたら、教えて下さい。 2.ノートン以外のソフト導入の際は、現在のノートンはアンインストールした方がいいのでしょうか> 3.他にアドバイスがありましたら、是非お願いします。 4.スパイウェア対策というものあるようですが、アンチウィルスとどのように違うのでしょうか?またこちらも何らかのソフト(有料?無料?)をインストールした方がいいのでしょうか? 初心者でお手数ですが、宜しくお願い致します。   

  • 無料で出来るウィルス対策

    そろそろ「Norton AntiVirus」の更新期限が切れるのですが、延長更新はしない事にしました。 無料でウィルス対策をしたく、質問させてください。 とりあえずブラウザをそのまま使うのはよそうと思っています。 ・ウィルス対策のしっかりしたブラウザで無料のものを教えてください。 ・また、更新の切れた「Norton AntiVirus」はそのまま残しておいても良いのでしょうか? ・無料で出来るウィルス対策などありましたら是非教えてください。 よろしくおねがいします。 OSはWindows XPです。

  • ウィルス対策ソフト

    PCを購入したとき、 もともと、無料で3か月期限のウィルスバスターが入っていました。 今度、期限が切れるので、新しいソフト(次はノートンに変更) を入れるとき、完全に前のウィルスバスターが切れてから インストールすべきですか? また、インストールするときにネット接続すると思いますが、 危険ではありませんか。 完全に素人ですので分かりやすく教えていただけると助かります。

  • ウイルスソフトについて

    5月にNECのWindows XPを購入しました  その中に入っていたNorton AntiVirus2003の使用期限が8月21日に切れます。 新しいソフトの事についてお聞きします。 ◆延長キーの購入した場合 PCをリカバリした時は如何したら良いのでしょうか。 ◆Norton AntiVirus2003の特別優待版は使えるのでしょうか。 ◆Norton Internet SecurityとNorton AntiVirusはどちらが良いのでしょうか。 このソフト良く分からないのですがPCGATE Personal Ver2.0と言うのも入っています よろしくお願いします。

  • ウイルス対策について

    今現在はパソコンを買ったときについていたノートンの90日版を入れているのですが、もうすぐ期限が切れてしまいます。そこで新しい対策をしなければならないのですが、お金がありません。 どうすればよいでしょうか? ソースネクストの更新無料のやつなら買えなくも無いのですが、評判が悪いようです。その他の有名なソフトは高くて買えないのです。  フリーのやつもあるようですが、パソコン初心者+英語は駄目なので、自分にはどうなのかなと思っている次第です。 ノートンを期限が切れたまま使うか、ソースネクストを買うか、初心者なのにフリーのソフトを使ってみるか、どうすればよいでしょか よろしくお願いします。

  • ウイルス&ハッカー対策

    ノートンインターネットセキュリティーの2003がインストールされているんですが、当然アップデートの期限は切れてしまっています。 そこで、ノートンから別のウイルス・ハッカー対策ソフトをインストールしようと思っています。 ・操作が簡単(70歳のおじいちゃんも使うので) ・無料で使える ・アップデートが頻繁にある(新しいウイルスや攻撃などにすぐに対応してくれる) こういうソフトを教えてください。 お願いします。

  • ウイルス対策ソフトの有効期限の意味

    ノートンの有効期限が切れました。 更新(購入)しないで他のソフト(無料希望)をインストールするとしたら、 ノートンの方はアンインストールしなければいけないのでしょうか? また、期限切れのノートンは古いウイルスには有効で新しいウイルスにが効果が無いという意味ですか? それとも何のウイルスにも効果無しという意味ですか?

  • 無料のウイルス対策ソフトについて

    よく無料のウイルス対策ソフトの方がいいと聞きますが、どういったソフトがお勧めなのでしょうか。 また有料ソフトよりどういった点が優れているのでしょうか。 ノートンの更新期限が切れそうで、更新するかウイルスバスターに移るか、しばらく様子を見るために無料ソフトに移るかを考えています。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願いいたします。