• 締切済み

用紙のフチも印刷したい

ASIMOVの回答

  • ASIMOV
  • ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.4

トンボ印刷の事でしょうか? http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se117067.html

関連するQ&A

  • プリンターで独自の用紙サイズを作り、エクセルで四辺ふちなし印刷がしたい

    エクセルで手帳の自作リフィル(バイブルサイズ:95×170mm)を作ろうと思っていたのですが、四辺ふちなしでの印刷ができません。 まずプリンターの設定の用紙サイズ95×170mmを作り、エクセルでその用紙サイズを設定し、「四辺ふちなし」を選択したのですが四辺ふちなしができる用紙サイズはA4など限られたサイズしか印刷できず、強制的に印刷できる用紙サイズに変更させられてしまいました。 四辺ふちなしにしないと用紙サイズより印刷領域が狭くなってしまうためずれてしまいます。 ワードの場合用紙サイズの全域印刷が可能なのですがカレンダーなどを作りたいと思っているので関数などが必要になるためエクセルでないとできません。 プリンターはエプソンのPM-980Cです。 これはエクセルの問題なのでしょうか?それともプリンターの問題なのでしょうか? エクセルで独自の用紙サイズでふちなし印刷が可能な方法があったら教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • B5サイズの用紙に印刷

    Wordで作成したB5サイズの文書をB5サイズの用紙に印刷したいのですがうまくいきません。 Wordのページ設定ではB5サイズに設定しています。 印刷のプロパティで用紙サイズをB5、ページレイアウトを等倍印刷にしてますが、B5用紙の右端が切れて印刷されてしまいます。(右に寄った感じの印刷です) どのように設定すれば、B5文書をB5サイズの用紙にぴったり印刷できるのでしょうか。 プリンタはキヤノンIP7500を使っています。

  • ふちなし印刷ができません

    PhotoshopCS3で作ったデータをA4用紙にふちナシで印刷しようとしたのですが、 設定(「用紙処理」で「用紙サイズにあわせる」にチェックを入れ「A4ふちなし」を選択 「フチなし全面印刷」ではみ出し量を最大にする)をしてもどうしてもふちが出てしまいます。 画像自体はフチなしを考えてA3サイズで作っています。 どうすればフチなし印刷ができるのでしょうか? OS:Mac OS X 10.7 プリンタ:Canon ip4600 ソフト:PhotoshopCS3

  • 印刷の用紙サイズ

    Word文書ページ設定でB5サイズを指定しました。 プリンターは複数トレイのものでB5・A4サイズの用紙をどちらもセットしてあります。 これを印刷する際、プリンターのプロパティで原稿サイズがA4になっていてもB5用紙で印刷されます。(たぶんプリンタの標準がA4に設定されており、給紙トレイは自動選択にしていると思います。) しかしExcelではそのようにいかず、ページ設定でB5にし、プロパティの原稿サイズもB5にしないとA4用紙で印刷されます。 原稿サイズをB5にすればB5用紙で印刷されます。 この違いは何でしょうか?どこか設定すればいいのでしょうか? 原稿サイズをいちいちB5に設定しなくてもA4のままでも、ページ設定をB5にしていればB5用紙で印刷する設定があるのでしょうか? お願いします。

  • 小さな用紙が正しく印刷できない

    MG7730を使用しています。A4、B5サイズの用紙の印刷はできますが、はがきサイズやA5サイズの小さな用紙は印刷が左に大きくずれてしまいます。何が原因でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • A5縦ページをA4用紙に見開き印刷したい

    Word2000で、A5の縦書きで原稿を作成しています。 これを、A4の用紙に見開き状態で印刷をかけたいのですが、 どう設定しても縮小がかかってしまいます。 きちんと原寸で印刷するには、どこをどう設定すれば良いでしょうか? 印刷はEPSONのPM-2200Cです。 駄目だった設定 レイアウトがB6(?)に縮小される ●Wordで「ページ設定」の「用紙」で用紙サイズをA4にし、 [印刷の向き]を[縦]にして、「余白」で[袋とじ]にチェック ●Wordで「ページ設定」の「用紙」で用紙サイズをA4にし、 [印刷の向き]を[縦]にして、「余白」で[見開き]にチェック ●Wordで「ページ設定」の「用紙」で用紙サイズをA5にし、 印刷のプロパティの〔レイアウト〕で「割り付け」2ページにチェック ↓この設定だと、レイアウトはA5なんですが 文字が指定よりも小さく表示されています。 ●Wordで「ページ設定」の「用紙」で用紙サイズをA4にし、 印刷のプロパティの〔レイアウト〕で「割り付け」2ページにチェック

  • 印刷で用紙サイズの設定が消えてしまいました

    はじめまして、同僚のPCのことで困っています。  仕事場のPCで、OS2000、Microsoft Office2000を使用しています。プリンタはHITACHIのSE081というタイプです。  いつもエクセルで封筒の印刷をしていたのですが、いつも通りの印刷ができなくなってしまいました。プレビューするとちゃんと見えるのですが、印刷するとプレビューとかなり異なった結果に印刷されてしまいます。  特にどこの設定も触っていなかったのですが、ふと印刷の用紙サイズを見るとA4やB5といった用紙サイズが選択肢に無いことに気付きました。Wordも同じく用紙サイズの選択ができなくなっていました。  特に最近変わったことといえば、Adobe Readerをインストールしたことくらいです。この他に何かをアンインストールしたなどと言うことはありません。  また、コントロールパネル→プリンタ→サーバーのプロパティ→用紙タブを見てみるとA4やB5、封筒サイズなどはちゃんと出ています。ですが、印刷の用紙サイズで選択にないのです。(以前は出ていたと言っております。) どうしたら選択肢に追加させることができるでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 印刷時の用紙サイズについて

    EP-702Aを使用しています。 印刷についてなんですが、私は毎回、用紙サイズはB5を使用しています。 印刷しようとしても、必ずA4になっているので、その都度その都度、プロパティから用紙サイズをB5に変更しています。 2枚目を印刷しようとしても、またA4サイズになっているので、B5に変えて・・・。 ずっと、この繰り返しです。 初めから、印刷はB5にできないでしょうか??

  • ふちなし印刷について

    年賀状のふちなし印刷がどうしてもできません。 プリンタの設定も、用紙サイズの確認も何度もしましたが、白いふちが消えません。 画像のサイズを拡大してみたり、ワードで印刷してみたりもしましたが、どうしてもうまくいきませんでした。どなたかわかる方がおりましたら、教えていただけないでしょうか? プリンタ:MFC-J960DN 宛名名人MOOK版13 OS:Windows7 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • フチなし印刷についてと用紙セットについて

    ew-m5610ft の事ですが、フチなし印刷は出来ますか。 B5とA4をよく使います、前面トレイと背面トレイにセットしていたら用紙を入れ替えなくても印刷できますか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。