• ベストアンサー

いじめられたとき、担任に相談すると何をしてくれるの?

単なる、素朴な疑問です。 小・中・高校でいじめがあったとき、選択肢のひとつとして、「担任に相談」というのがありますよね。 特に、良い先生の場合、相談すべきだという話はよく聞きます。 そこで、質問なのですが、担任の先生に相談すると、どのような対処をしてもらえるのでしょうか?私として、担任に相談しても何も解決しないような気がするのですが。 よろしくお願いします。

noname#67923
noname#67923

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.5

批判的な意見・回答が多いですね。自分もその一人になりますけど・・・。 教師により対応は様々です。 自分の通っていた小学校の担任教師は学年全体の問題として自分の受け持ちのクラスでの苛めについて職員会議で取り上げることをしていました。が、結局対策が見つからなかったようです。(非協力的な教師が多すぎたらしい) いっぽう、知り合いの教師は生徒から相談されても見て見ぬふりをしたようです。(奴は当然クビになりましたけどね) 苛めでだけではありませんが、相談された教師や校長が責任から逃れようとする事がありますので教師にばかり頼るのもどうかと思います。 そんなわけで、  他人任せでは絶対に解決できません。  こればかりは自分で解決するしか無いんですよ。 自分で解決するにしても、苛めの事実があったことを周知させるためには教師へ相談する必要がありますね。

noname#67923
質問者

お礼

職員会議で解決策がでないというのは、そもそも策がないということなのでしょうか? やっぱり、自分で解決ですよね。 ありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.4

入学・進学した時に先生を選べたなら話は別ですが 頼もしい先生であろうが無かろうが全く関係ありません。 「いじめ」が発生し、個人で解決が困難なら先生に相談すべきだと思います。 仮に相談した先生が能無しボンクラ先生なら、その先生の上司に「○○先生に相談したが対応してもらえなかった」と相談すればよいだけです。 自己の判断(特に小・中学生)で、その先生が無能かそうでないかの判断なんてアテになりません。 本当に無能であれば上へ上へ話を持って行けば済むことです。 気に障ったらすみません。私個人としてNo.2さんの様な回答は同意できません。 私の知人で人生成形の大切な時期に「逃げる」事を覚えて成人になってもやはり逃げる人生を送っている人を数人知っています。 逃げずに真っ向勝負をお勧めします。

noname#67923
質問者

お礼

確かに、順番に相談するのは大切ですよね。順序を間違えると大変ですからね。 上の先生や頼りになる先生は、いったいどのようなことをしてくれるのでしょうか?それが知りたかったところです。もしかしたら、再質問することもありますので、そのときは宜しくお願いします。 ご回答有り難う御座います。

noname#78947
noname#78947
回答No.3

>担任の先生に相談すると、どのような対処をしてもらえるのでしょうか? 「おまえの態度が悪い」などといじめられている本人が悪いような言い方をされます。または、ホームルームなどで「最近いじめがあるらしいからみんなは参加しないように」などと言ってそれで全て解決したような態度をします。中学時代にいじめがあったクラスはこのような対応でした。その時にいじめられていた人物とは、違うクラスになったので詳しくは知りませんがいじめは無くならず卒業まで続いていたみたいです。

noname#67923
質問者

お礼

>ホームルームなどで「最近いじめがあるらしいからみんなは参加しないように」などと言ってそれで全て解決したような態度をします。 ■これは、最低ですね。よくあるパターンだと思いますが。 教師なんてそんなもんですよね。 ご回答有り難う御座いました。

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.2

いじめているのは「親」や「教師」の前ではネコかぶる要領のいいやつらで 教師は知らなかったことには責任ないという逃げ道あるので 相談は無駄です。 小中高なんて人生のほんの一部分だから 「卒業すれば自由」と思ってやりすぎましょう。 >解決しないような気が はい、あたりです。低品質な教師には解決改善能力なんてありません。 相談するあたりが「弱み見せる」でかえっていじめ助長するでしょう。 低レベルに付き合う人間は低レベルだから、やせ我慢でも 「気にしないふり」が一番です。 小中高全部でも12年。あっという間だ(^^)

noname#67923
質問者

お礼

12年は長いような。 でも、教師に解決能力はないのは事実のような気がします。 ありがとうございました。

  • elimi250v
  • ベストアンサー率17% (17/98)
回答No.1

高校時代に、友達が違うクラスのヤンキーに「今日、タイマンしよーぜ!逃げんなよ」と言われ、どうすることもできない状況になった事がありました。 友達は喧嘩したくないが逃げたらもっとひどい目に合うと思い相談してきました。 それを自分が、頼りになる先生(担任ではありません)に相談したところ そのヤンキーはその日に、1週間の停学処分になりました。 それからそのヤンキーは何もしてこなかったそうです。 いじめの相談とかするのは担任が頼り無い場合もっと他の先生に 頼ればなんとかしてくれるかもしれませんよ。 頼りない先生だとたしかに何も解決しないと思います。

noname#67923
質問者

お礼

高校の場合、停学などの処分はできますね。 ただ、小・中の義務教育ではできないので、難しいですね。 あまり、教師はあてになりませんね。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 母校の担任に相談ってしていいと思いますか?

    この春、高校を卒業して大学生になった人です。私は、高校の時の担任の先生に、高校の頃に気になっていた子(現高3)との関係について電話等で話を聞いてほしい事があります。その先生は私とその子との関係についてとても親身に相談にのってくれていたので、近況の進展についても報告したいと思っています。その先生は今3年生のクラスの副担任なのですが、相談したいことがあるのですがお時間よろしいでしょうか?なんて聞くのはやっぱりこの時期は迷惑でしょうか?

  • 担任の先生にいじめの相談をしました。

    僕は中学2年の男です。 いじめにあっています。同じクラスの人だけではなく同じ学年の人からいじめられていると思います。理由は僕が日本人っぽくないかららしいです。 僕の父はイタリア人です。でももうそばにいません。両親は僕が小学生のときにりこんをして、1年に1回だけ僕は父に会えます。1年に1回だけ日本に来てくれます。 お母さんは体が弱くて去年から病院に入院したり家に戻ったりしています。いじめの相談をしたときに怒って学校にいってくれました。でもそのあとすぐに病気になったので、心配を、かけたくないので、ここで相談させてください。 放課後に、担任の先生に相談をしたら、いじめてる奴らのことを「ひどいヤツだ。注意をする」と言ってくれたのに、普段はその人たちと仲良く話しています。先生がいる前で「きもい」と言われました。その時も先生は一緒になって笑っていました。でも放課後また相談しにいくと「ひどい子たちだね」と言ってます。 担任の先生ではなく、他の先生に相談したら、担任の先生に相談しなさいと言われました。なのでまた担任に相談をしました。「注意しておくから、、、」と言ってくれたから、もうそろそろいじめもなくなるだろうと思っていたのに、やっぱり僕の前で悪口を言ってるのに、その時に注意はしてくれません。仲良く話しています。 先生も、そいつらに悪く思われたくないのかもしれなくて、だから注意をできないかもしれないと思ったので、僕はもう気にしないことにしました。でも2学期が怖いです。学校に行きたくなくなるんじゃないかって思て怖いです。 でも休んだら、お母さんが心配します。マザコンと言われるかもしれないですが、マザコンではありません。 近所のお姉さんに相談をしました。昔同じ中学校に通っていた人でいじめられたことがあるって言ってました。僕のことを自分のことのように怒ってくれて、お母さんに言えないなら代わりに言ってあげると言ってくれましたが、悪いのでそんなことは頼めなくて断りました。色々な本を沢山貸してくれる優しいお姉さんのような人なのですが(別にスキとかは思ってません)、話をいつも聞いてくれるので、男なのに泣きそうになります。 いじめられても気にしない性格になりたいと思ってるのに、なれません。辛いとか、死にたいとか時々ですけど考えてしまいます。これからどうすればいいでしょうか。

  • 担任に不信感を持っています

    今日、個人懇談で学校に行ってきました。 担任の先生と話していて思ったのですが、うちの子、先生に嫌われているのではないか、と感じてしまいました。長所は何にも話題に出ず、悪いところばかり指摘され、なんだか落ち込んでしまいました。 今の学年になってから、同じクラスの子との間で、いじめらしきものがあり、そのことで、何度となく先生に相談を持ちかけているのですが、それが原因で嫌われてしまったのでしょうか? それとも、うちの子が泣き虫なのがうっとおしいのでしょうか? 今日先生が言った事は、すぐに泣く、我慢ができない、相手の立場になって考えられない、些細な事が許せない、幼稚である…などです。それがいじめられる原因だとも…。4年・5年になったらあまり泣く子はいないので、その頃になれば自然にいじめもなくなるから心配しないで、とも言われました。 たしかに泣き虫で、幼稚なところはあります。でも、あんまりでは…。 そう思うのは私の考えが甘いんでしょうか? いじめ問題も全く解決せず、このごろは先生に頼る気持ちもほとんどありません。 早く、クラスが替わって担任も違う先生になって欲しいと思っています。 もちろん子どもには、先生の悪口などは一切言っていません。でも、親が担任に不信感を感じてしまって、自分が親として未熟なせいかな、と情けなくなります。

  • 高校の担任について

    今、高校3年生なんですが、担任の先生について、質問させてください。 看護師を目指して、衛生看護科のある学校に通っています。 次は看護学校を受験します。 担任は、看護科とは関係ない科目担当です。 ネットで調べれば、情報はわかるんですが、 こういう場合はどう答えたらいいの?みたいなしつもんや相談をしても、 「そんなのしらない」「わからない」という答えしかくれません。 やはり、高校生ともなると、自分とことは、すべて自分で!なのは、普通ですか? もう少し、親身になってもらえるもんだとおもってました。 当然、願書提出期限、受験日も担任はしりません。

  • 担任の処置について、どう思いますか?

    2年前の話なのですが、姉が高校でいじめで謹慎処分になりました。 そのいじめを肯定するわけじゃないですが、いじめに関与した人が4人いて、そのうち姉だけが謹慎となって後の3人は注意で終わったらしいんです。そしてその理由はどうも姉が痩せているから、らしいんです。 姉が1人だけ謹慎になった理由を担任に聞いたところ、「あんたが痩せているのが気に食わないのよ。なんで痩せてるの?だから謹慎ね。」と言われたらしいです。 これってどうなんでしょう?身体的な特徴で罰を重くするってめちゃくちゃだと思うのですが・・・ ちなみに担任は女性らしいです。姉の友達は「多分嫉妬でしょ。」って言っています。 どういうわけかこの担任はもともと痩せた女性が嫌いらしいです。 もっとも、担任も本当にこういう理由だとしてもこんな理由で謹慎にできるはずもないので、上には別の理由を言ったんでしょうけど。

  • 至急 高校生 冬休みの担任への相談について

    冬休み中の担任への相談について こんにちは。高校3年生です。 受験が近づいてきて、不安に駆られることが多いです。 担任の先生に精神的な不安を、できれば年内に相談したいのですが、平日は先生は出張等で学校にいない時が多く、直接会って学校での相談は厳しそうです。 (年内に相談したいのは、年が明けると受験ラッシュになり、学校にも登校しなくなるからです。) 相談するならば、手紙でか、先生の携帯へのメールでの相談になりそうなのですが、手紙だと年内にお返事がもらえない可能性が高いので、できればメールでしたいです。 休日に、緊急事態でないことについて携帯に直接メールを入れられるのは、やはり迷惑でしょうか。 至急、よろしくお願いいたします。

  • 家庭の問題と自傷を担任に相談

    長文失礼します。 私は、今、高校三年生です。 大学の出願も終わり、今は結果を待つのみの状態なのですが、 家庭のことでずっと悩んでいます。 父親はすぐに手が出る人で強く殴ったり蹴ったりをします。また、暴言もひどく、なんのきっかけもなくても睨みつけながら「死ね!」などと怒鳴りつけてきます。いつか父親に殺されそうです。このようなことは、昔は私に対してだけでしたが、最近は母にも同じようなことをします。 母は、時々、もうあんな人とは住めない、もう離婚したいなどと言っていますが、本当にその気があるとは思えません。仮にその時にそう思っていても思っていても、実際に行動に移すことはありません。共働きですが、私の学費などの経済面のことや世間体を気にしてのことだと思います。 また、それが原因かはわかりませんが、自傷行為を毎日してしまいます。 この間、父親なので本当は私たちのことを思ってくれているのかもしれないと思ったのですが、家に帰った途端、また威圧的な態度で怒鳴られ、家が本当に本当にいやです。 今年の4月から数回、スクールカウンセラーの先生に相談したのですが、担任の先生を通して予約しなければならないことと何ヶ月かに数回しか学校に来ていないことで、なかなか相談したい時に相談できません。また、ひねくれているのかもしれませんが、スクールカウンセラーの方と話していると心理操作のテクニックで操られているような気がして怖いです。 家のことや自傷のことなどを誰かに相談したいです。子ども110番などに連絡しても1度きりのメールのやり取りなどであまり解決に繋がりません。 保険の先生もあまり話したこともないので、突然話せるかわかりません 自傷のことは母に何度か聞かれましたが、母は自傷をすることをすごく馬鹿にしているので言いませんでした。 友達にもひかれたくないので言いたくありません。 海外の大学に行く予定なので、大学では寮に入ることになります。しかし、それまであと半年ほどあります。 このままでは、家にいるのも嫌で気が狂いそうです。また、自傷のことを知っているひとが誰もいないので、自傷行為に現実味がなくなりどんどんひどくなってしまいます。 なので、本当は担任の先生に相談したいのですが、迷惑でしょうか。また、親などに報告しないようにはしてくれるのでしょうか。担任の先生にどんな風に相談したら良いのかアドバイスをお願いします。

  • 担任の先生が問題が多い 長いです

    見ていただきありがとうございます 私(31歳 男)うちの子(2年生 娘 学年で1クラス 20人)の担任の先生について相談です。 1年のときから担任を受け持ってもらってますが、 前々から色々と問題が多い先生でした。 1年のころはイジメがあっても知らん振り、 参観日でも授業で全員にプリントが渡ってなくても、気づかない そんな やる気がないような先生です。 2年になったら変わるからと思ったんですが やっぱりやる気が起きない。 いじめがあっても確認できない 授業についていけない子供もチラホラと出てきています。 また 問題の多い子供は烈火ごとく怒ってみたり しています また、先生の様子を見ると、怒りやすい子 あまりいわない子 差をつけているようです。 この話は教頭先生 教育委員会も話をしましたが あまり進展はありません (ただ、1年の担任を持ったときから 先生の再教育プログラムを受けているようです。) また 先生と保護者の間で信頼関係がまったくなく 先生VS保護者 と対決姿勢が強く、どちらも不信感でいっぱのようです 2年の夏ごろに保護者と担任+教頭で話し合いをしましたが あまり変化はありません また保護者の いい加減な態度  2年生で先生が変わるかと思った、どうも来年も変わらないようです この状態を何とか改善していかないと 子供たちに影響が出てしまいます。 またPTA学年部長さんがやる気なし 問題を起こされると困るという態度でなるべく 穏便に終わらせたいようです 1・先生のやる気を出させる方法 2・保護者の方々をもう一度信頼回復させる方法 3・教育をまったく考えない 親たちへの対応 どうしたらよいでしょうか? また 状況がわからない などは ご質問下さい よろしくお願いします

  • 担任について

    今までの質問に書いているのですが、私は担任の先生が好きです。 今日、3日ぶりに学校に行ったら少し担任から避けられてるような気がしました。避けられてると言うか、そっけないと言うか… 質問したら答えてくれるけど、前みたいに話してくれなかったり…でも私が持ってたシロクマのぬいぐるみにちょっかいかけたり可愛いって言ったり(ぬいぐるみに対して)してたので私の勘違いだといいんですが…これって嫌われてると思いますか? 友達に今日(先生の本名)先生に避けられてる気がすると言ってもクラスの生徒を避ける担任なんておらんやろって言われ、確かにそうだとも思うけど、私が好き好きアピールしすぎたのかなと少し反省しています。 授業の合間などに色々なサイトを見て「ごめん避け」と「好き避け」があると知ったのですが、自分では先生がどっちなのか判断できません… 長々と書きましたが、今日皆様に質問したいのは 1、担任に嫌われてしまったと思うか? 2、それとも脈あり、か? 3、(先生に告白した経験がある方は)付き合えたか? 4、(3と同じ縛りで)なんと告白したか?直接?(できればでいいです) 5、(知り合いが教職員をしている方は)生徒との恋愛をしている教職員の方がいるか? です よろしくお願いします

  • 担任への進路変更についての相談

    こんにちは。 私は高校3年生の女子です。 私は、夏休みまでは、国公立大学を狙って勉強をがんばっていました(それでも手が届きそうにはありあませんでしたが)。 しかしこの夏休み、製菓の道に進みたいと思い始めてしまいました。 まず親にさりげなく言ってみましたが、あまり乗り気ではないようです。 しかし親は血の繋がった家族ですし、あまり歯に衣着せずものを言うことができるので、なんとか説得できると思います。 問題は担任で・・・とても厳格な女性なのです。 夏休み前の懇談でも「○○さんには期待しているから」「この夏休み、死ぬ気でがんばれば国公立にも手が届くはず」などプレッシャーをかけられていました。 そんな彼女は、今まで国公立大学を目指して勉強していた自分の生徒が「製菓の専門学校に行きたい」などと言い出したら、きっと驚くし、そのことについて好感は持たないと思います。 しかし私はこの夏休み中に製菓に興味を持ち、そちらにばかり意識がいって、正直なことを言うと勉強はちっともしませんでした。 そして、今から挽回するのは不可能だと思います(勉強の進度的にも、私の意識的にも)。 前置きが長くなってしまいましたが、今回相談したいのは「どう担任を納得させるか」ということです。 担任に話す内容はもちろん、どう言い出せばよいものか(「先生、少しお話があるのですが・・・」なんて言うものなのでしょうか?)検討もつきません。 懇談会を待ちたいところですが、近々模試があること、次回の懇談会がかなり先であるため待てません。 皆様のお力を借りて、担任にお話をし、理解を得たいです。 どうかよろしくお願いします。 長文になりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。