• 締切済み

オンラインゲームのクライアントDLの表示及びハンゲームのボタンが反応しないです。

jprrの回答

  • jprr
  • ベストアンサー率51% (108/210)
回答No.1

メモリーの減少とか? コントロールパネル→システム→全般 でスペックが調べられます。XPであれば500MB程度は欲しいところです。 とりあえず、 コントロールパネル→画面→デザイン→全てクラシックモードにする。 コントロールパネル→システム→詳細設定→設定→パフォーマンスを優先する。 以下のソフトで不要な履歴やキャッシュ等を削除 http://www.altech-ads.com/product/10001211.htm タブブラウザとかでもダメですか? http://www.fenrir.co.jp/sleipnir2/

suika06
質問者

お礼

回答有難うございます。 メモリですが、スペック調べた所、504MBになっていました。 クラシックモードとパフォーマンスを優先するに変更してみました。 キャッシュと不要な履歴ですが、パスを記憶させてるのまで消えると困るので・・・。 覚えてる物ならいいんですが、覚えていないのもあるので・・・。 一応ですが、これで試してみます。

関連するQ&A

  • ハンゲーム&メイプルストーリーのクライアントDL

    セキュリティソフトはマカフィーを使用しています。 ファイアーウォールを切っても、何をしてもDLができません。 メイプルストーリーの方は、DLする為のボタンがどうやっても私のPCでは表示されず、旦那のPCではボタン表示されておりDL可能です。 多分、私のPCの設定がどこかおかしいのだと思うのですが・・・。 ハンゲームについても同様なのですが、プチハンゲームのフラッシュも表示されない+パチンコをやろうとゲームスタートを押しても開かない等という状態なのですが、何が原因なのでしょうか・・・。 IEはVer6.0のXPのサービスパック2にアップデート済み・JavaもDLしています。 PCについて全く詳しくないので、判りやすく説明して頂けると助かります・・・。

  • オンラインゲームにあるクライアントDLする際のDLボタンが表示されない。

    旦那のPCではDLするボタンが表示されているのに、私のPCでは何故かクライアントDLのボタンが表示されなくて困っています。 先週の金曜にリカバリーをしたのですが、それは関係ないでしょうか? セキュリティソフトはマカフィー使用・SpybotもDLしていますが・・・。 どうしてできないのでしょうか? そのオンラインゲームのクライアントDLする所だけボタンが表示されないのです・・・。 ボタン表示する設定とかあったら教えて下さい。

  • TWのクライアント先行DLのDLボタンが表示されない。

    何故かわからないのですが、TWのクライアント先行DLのDLボタンが表示されないんです。 旦那のPCの方で公式を見ると表示されているのですが、私のPCの方だと何度やっても表示されないのです。 今の間に先行DLしたいのにDLボタンが出ない事にはDLができません。 セキュリティソフトはマカフィーを使用、DirectXとvCDSは既にDL済み。 スパイウェアチェックにSpybotをDLしています。 どうにかして先行DLをしたいのですが、どうしたらボタンが表示できるでしょうか? 設定はいじってないのですが、訳わかりません(涙)

  • ハンゲームのスタートボタンに以下のメッセージが表示され、ゲームがスター

    ハンゲームのスタートボタンに以下のメッセージが表示され、ゲームがスタートしません。  メッセージ 『ゲームスタートボタンはwindowsおよびinternet explorer6以降でご利用いただけます』 ブラウザをsleipnirからグーグルクロームやfirefoxに変更して、クロームとfirefoxで上記症状がでます。(sleipnirではメッセージも出ません) ハンゲームの【ブラウザ三国志】ではメッセージが出てもスタートボタンをクリックすると始まりますが、【みんなでパンパヤ】【わくわくフィッシング】は始まりません。その他は試してません。 メッセージが出ずにゲームスタート出来れば一番よいのですが、とりあえずゲームスタートだけでもできないでしょうか? どなたかアドバイス宜しくお願いいたします。

  • オンラインゲームを探しているんですが

    一ヶ月ほど前にMeからVistaに変えてすぐにオンラインゲームを探しているんですが、なかなか良いものに出会えません。 今、俺が探している条件として ・ゲームプレイ等無料(アイテム課金ありでもOK) ・MMORPG ・低~中向き(PCがノートPCなので) ・ハンゲーム産のもの以外 ・ブライシャドウ、マビノギ、メイプルストーリー、ファンタジーアースゼロ以外 書き忘れがあるかもしれませんがとりあえず条件はこれだけです。 ハンゲーム産以外、というのは、ハンゲームで登録した情報が第三者に流失した、という噂などいやな噂を耳にするので。 ブライシャドウ、マビノギ、メイプルストーリー、ファンタジーアースゼロ以外なのは、ブライシャドウは運営などの評判が悪いため、マビノギは長く続けるには課金が必要のため、メイプルストーリーは有名すぎてwikiに消厨房がうじゃうじゃいるという情報のため、ファンタジーアースゼロは俺のPCのスペックが足りないためです。

  • ハンゲームが遊べません。ゲームをスタートさせようとボタンを押すと、ac

    ハンゲームが遊べません。ゲームをスタートさせようとボタンを押すと、activeXのダウンロード推奨画面が出て、ポンと音が出て、 Internet Explorer はこの Web サイトの復元を中止しました。Web サイトに継続して問題 が発生している可能性があります。と出て、webサイトの復元エラーとタブに表示されます。 どうやったらハンゲームを遊べるようになるのでしょうか? 使用しているPCはwindows xp でセキュりティはマカフィーを使ってます。

  • オンラインゲーム メイプルストーリーでパスワードを打とうとしても無反応

    オンラインゲーム メイプルストーリーでパスワードを打とうとしても無反応{文字がでない}です。                                                                 IDはcaps lookを一回押したらひらがなになり二回押したらアルファベットになり一応うてますます。                                                        使っているブラウザはIEです。                                          問題はPCじたいにあると思うんですが何かわかる方がいたら教えてください。

  • ハンゲームDLが出来ない場合。

    初めまして。お世話になります。 ハンゲームを利用しているのですが、 今までは普通に利用でき、ゲームも通常通り起動しておりました。 しかし、パソコン内にあった要らないアプリを削除し、 再度、ハンゲームを起動したところ、 ID、パスを入力後、アバター等は正常に表示されますが、 ゲームをDLする際に、 「このアプリケーションの実行に必要なライブラリ ファイルの1つが見つかりません。」 (警告NO.00050001) という表示が出てしまい、ゲームをDLすることが出来ません。 ハンゲのヘルプや色々な手段を試してみたのですが、 解決出来ませんでした。 セキュリティーソフト等には問題はありません。 どなたか解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、 アドバイスいただけると幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • ハンゲームでゲームスタートができない!

    ついさっき、ハンゲームに会員登録したものです。 ゲームをやろうと思ったんですが、「ゲームスタートボタン」が無く、 代わりに「ゲームスタートボタンは、windowsおよびinternet Explorer6以降でご利用いただけます」という文章が表示されてしまいます。 いったいどうすれば良いのでしょうか? PC初心者なので、文の意味がさっぱりです(^_^;) 私のPCはWindowsのはずなんですが・・・。 internet Explorerじゃなくて、Mozilla Firefoxなのがいけないんでしょうか? 誰か分かる方、お願いします。

  • オンラインゲームにログインできなくなった。

    ハンゲームのフリースタイルというゲームをしたいのですが、突然ゲームのローディングの途中に「ログインできません」との表示が出て出来なくなりました。ハンゲームに問い合わせたところセキュリティーソフト(マカフィー)が邪魔をしているらしく、マカフィーを終了して再度試してみましたが変わらない状況です。今まで出来ていたのでPCのスペック等は問題ないと思うのですが・・・。 知識が乏しくどうしたらよいかわからず困っております。どうかご回答よろしくお願いします。