• 締切済み

貯蓄と運用

20代後半で月に5万ほどの収入です。 実家で暮らしているので、 生活費その他ほとんど出費はなく そのまま貯金をしている状態です。 どう運用してよいのか分からそのままになっているので、 何か良いアドバイスをしていただけたらうれしいです。

みんなの回答

回答No.2

20代後半で、住居や食費を親に面倒見てもらってるんだったら、運用を考えるより、将来設計を考えたほうが良いと思いますよ。 そもそも、月々5万円がいくら貯まってるかで運用の仕方も変わると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#96023
noname#96023
回答No.1

ありがちな回答ですが 年収300万円以下の方は 運用を考えるより収入を増やすことを考えた方が効率的です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 貯蓄ができません。

    住宅ローンして半年後、予想外の出費が出来てしまい、毎月赤字で、 貯金を崩している状態です。 このままでは貯金ゼロどころが、マイナスになってしまいます。 銀行の融資は断られました。(住宅ローンがあるため) どうしようもありません。 住宅は手放したくないので何かいい方法ありましたら教えてください。 私たち夫婦働いています。 親と同居しており、親も仕事持ちですが、そんなに給料は高くないです。 正社員が副業を持つのは違反でしょうか。 どうしたら収入を得るかアドバイスください。

  • 保険と貯蓄の運用について

    先日複数の保険を取り扱っている無料相談所に行って 保険内容の見直しをしてまいりました。 まだ、具体的に契約する保険会社は決まっておらず 1から保険とはどういうものか、ということの説明をうけてきた状態です。 不勉強なので言い方に語弊がありましたら、申し訳ございません。 30代の夫婦と0歳児一人で、 私たち夫婦はいろんな特約のついた総合型?の保険に加入しており その保険の解約も含めた見直しと、子供の学資保険なども兼ねて相談しにいったのですが 今ある貯金数百万を保険の掛け金(?)として、保険会社に預ける方が 銀行で寝かせているより利率が良い、というアドバイスを受けました。 そういう方法があるとは知らなかったので、ここで話を持ち帰りました。 次までに、貯金を銀行に預けておくか、保険会社に預けておくかを決めなければなりません。 そこの選択肢次第で、次の内容が変わってくるそうです。 預けることの他の注意点としては、 最初の7年目までに引き出してしまうと元本割れする、 あと、もし急に大金が必要になった場合、1週間くらいを要する、そういう話を聞いております。 (たとえば人気のあるソニー生命さんで…という話で進められていました) ○ この「運用」する方法をされていらっしゃる方の感想 ○ この方法を知っていても、あえて銀行に預けられたままにしている方のその理由 ○ この方法に関して上記以外の、メリット・デメリット ○ 次回プランナーさんに会う時に、聞いておいた方が良いこと ○ この方法について調べたかったのですが、検索ワードがピンと来ませんでしたので    そういう単語や、これに関して読んでおいた方が良いサイト などの助言が欲しいです。 少しでもお分かりになる方、よろしくお願いいたします。

  • 結婚してからの貯蓄の仕方について

    今秋結婚する予定で、彼は30代前半、私は20代後半です。 手取りは、彼が30万円、私が20万円位です。 結婚したら家賃、生活費、プラス僅かな貯蓄分をお互い出し合って生活していく予定です。 そこで質問なのですが、私はお互いお小遣い制にしたいのですが、彼が私が働いているうちは上記のような形でやりたいと希望しています。決まった額を出し合い、他は個々に貯蓄するというのです。 私よりも彼の方が経済観念はしっかりしているし、お小遣い制にしたら私が大変だと思うと言われます。確かに私はずっと実家でしたので、好きなように遣っていました。急にお小遣い制になってもつらいとは思います。でも共働きの内に貯金しておくにはお財布はひとつの方がいい気がして・・・。 また、彼は彼で貯金するといっていますが、金額も分からないしそれでは不安も感じます。経済観念はしっかりしていますが、年収もそれなりにある割りに貯金が少なかったんです。(結婚することになってからはは一生懸命貯金を始めました)ギャンブルも風俗もやらない人ですが、飲みに行くのが好きだったせいかとも思っていますが。 皆さん、どうされていますか? また、一緒に貯金している場合、名義はどうされているのでしょうか。 とりとめなく聞いてしまってすみません。 夫婦でのお金の管理、特に貯蓄について、皆さんどうされているのか教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 資金900万の運用先についてアドバイスを!

    28才会社員の男性です。 来年1月に7年間勤めた会社を辞め、4月から通信制大学で学びながら生活していこうと考えています。 今後2年間は定職には就かず、臨時のバイト(月に2~3万)+今までの貯金を切り崩しながらで生活するつもりです。 そこでここから質問なのですが、退職時に約900万円が手元に残るのですが、うち600万は2年間の生活費+予備として確保しておき、残り300万を運用したいと思います。600万は生活費としますのでローリターンローリスクで、残り300万の方は余裕資金と考えているのでハイリターンで運用したいと考えています。 ただ、運用先といっても株や債券など種類が多く運用など今までやったことないため、何をどの程度投資すればよいのやらさっぱりわかりません。。 とりあえずマネー雑誌を買って、情報収集し始めたばかりの状態です。 こんな運用方法がよいとかもしくはこの雑誌がおすすめなど、何かアドバイスを頂けるでしょうか?よろしくお願いします。

  • 貯蓄のアドバイスお願いします

    夫(34歳会社員) 妻(32歳教師) 子供(9歳)なかなか貯金できずに困っています。アドバイスをお願いします。 [収入] ・夫給料 手取り25万 ボーナス 20万(年2回) ・妻給料 手取り18万 ボーナス 30万(年2回) [毎月の支出] ・食費 30,000 ・夫 10,000 ・妻 30,000 ・その他 50,000(妻通勤高速代、カード使用) ・電気代 3,500(その他に含む) ・水道代 3,000 ・固定電話 3,000 ・携帯電話代 18,000(2台分)(その他に含む) ・保険 40,555(家族35,000 子供学資5,555) ・ネット 4,500 ・ガソリン代 36,000 [毎月の貯金] ・財形貯蓄 15,000×12ヶ月、50,000×2回 [年間出費] ・車保険 130,000(普通車2台分) ・車検代 144,000(1年換算 普通車2台分) ・自動車税 81,000(普通車2台分) ・現在貯金 130万 皆様ヨロシクお願いします。

  • 1ヶ月のお金の使い方と貯蓄方法についてご指導頂けないでしょうか。

    どうぞ宜しくお願いします。 20代後半女、社会人6年目で実家を離れて暮らしております。 契約社員の為、賞与はなしです。 手取り:220,000円 毎月必ず出る出費 スポーツジム費:11,000円 定期預金:50,000円 ルームシェア費:40,000円 医療保険:2,000円 携帯代:10,000円以内(母+自分の分です。) この他に。。。 通勤定期代:24,000円(3ヶ月ごと) 基本はこんな感じです。 化粧品はなくなったときに買ってます。 (だいたい、2~3万です。) 服は買いたい時に不定期に買ってしまいます・・・。 (一度買い物をすると3万ぐらい飛んでいきます。) かなり贅沢な生活をしてるのは自分でもわかっています。 ですが、お金があるとどうしても使ってしまうのです・・・。 せっかく定期預金にしているのに、そこを赤にしてしまったりします。 (そして翌月にプラマイゼロにしてしまうので貯金も足踏み状態です。) 食費は、あまり自炊をしません・・・。 朝は野菜ジュース1本、昼はお弁当500円前後です。 夜は家にいるときは自炊をするのですが、基本冷蔵庫に何も入っていないので、都度材料を買うと結局2~3千円使うはめになってしまいます。 お金がある ということに安心してしまい、使ってしまいます。 自分でも病気じゃないんだろうかと本当に悩んでしまいます。 せっかくの貯金も、使える・出せる という環境がダメにしてしまっているようです。 新卒で入った会社では、月に12万程度の手取り(寮費なども引かれた後)で1年半で100万程度貯金をしました。毎月6万づつ財形をしていたので・・・。 そのお金は手付かずで母親に預けています。 あの頃に比べると、手取りが急に増え、裕福さが自分をダメにしてしまったんだと思います。 一度あがった生活水準はなかなか下げれません・・・。 生活品を買ったり、買い食いだったりと、アバウトな出費がとても多い気がします。 毎日何か買わなければいけない、お金をつかわなければいけない ような感覚があって、自分でも恐ろしいです。 毎月給料が入った1週間後ぐらいには、来月の収入と支出予定を電卓でたたいて頭を悩ませてしまっています。 自分をなんとかしたいのですが、どのように手をつければ良いでしょうか・・・ どうぞご意見等宜しくお願いします。

  • 資産運用について

    例えばの話ですが余裕資産が2億くらいあれば、株や投資信託の運用に回してしっかり管理すれば生活する分には十分な収入になるのでしょうか。

  • 貯金の運用法

    貯金の運用法 こんにちわ、20代後半主婦です。貯金のことについて質問させていただきます。今大体月々10万円ほど貯金しています。けれど銀行口座にそれを入れていても雀の涙ほどの利子しかつかないので、どうにかそのお金をうまく運用したいと思っています。けれどそういった事に関しての知恵が全くないので、どこから初めていいのかわかりません。 この間銀行の窓口で、掛け捨てでない生命保険に加入したらどうかと言われました。毎月積み立てて行って、ある年齢でお金が利子をつけて戻ってくるということですが、種類がいっぱいありすぎて何を選んだらいいのかもよくわかりません。 みなさんは、貯金をどのように運用していますか?具体的に言えば、貯金の何割を生命保険、何割を投資、などに振り分けていますか?知恵のある方ヘルプお願いいたします!

  • 貯蓄出来ません。お助け下さい!

    結婚10年目、30代で3歳の子供がおります。去年の春に中古の一軒家に引越しし、それまでのマンションの家賃よりも低い住宅ローンにしましたが、貯金が70~80万から増えません。家計簿や袋分けなどして計算上では貯まるはずなのですが、ちょこちょこと出費がかさんで毎月1~2万しか貯蓄出来ません。私は専業主婦、主人の仕事は職人で、年収は600万程です。月に入るお給料はまちまちで、40万弱の月もあれば50万を超す月もあります。サラリーマンと違って、健康保険・年金・交通費・税金などすべて込みの金額です。今年の春には子供も幼稚園に通うのでさらに出費が増えます。目標は月に5万貯金して、5万は車検や税金、レジャー費に充てたいと思っていますが可能でしょうか? 大ざっぱですが出費の内容は、 食費4万円、外食費1万円(多いと思いますが、主人が譲れないようです)、生活雑費5千円、子供費5千円、医療費5千円、交際費5千円、ガソリン代5千円、夫の朝と昼ごはん21250円(これも削れません)、夫の交通費19240円、夫の酒代1万円、夫こずかい2万5千円、妻こずかい1万8千円 光熱費(水道・電気・ガス・電話パソコン)計3万6千円程、携帯代2万~2万5千円(夫が仕事で使う為)、新聞3670円、住宅ローン56651円、車ローン2万7千円、車保険7290円、駐車場8千円、生命保険1万5千円、国民健康保険(土建組合)2万5千円、子供に積み立て1万円 です。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 30代後半です。皆さん貯金はどれくらいためてますか?

    30代後半のごく普通のサラリーマンです。既婚、子供なし、賃貸マンション(駐車場込みで10万円くらい)の生活です。現在の貯金は600万円くらいです。年収は700万くらいです。定年が60歳として、あと20年ちょっとの間で、退職金以外で3000万円くらいは貯金したいと考えています。これに退職金1500~2000万円くらい(?)で、あとは年金で生活していこうと考えています。家は今のところ購入する予定はありません。子供がいないので、老後は夫婦で生活できるようにお金を蓄えておかないととあせっています。私のこのような目標を見て、貯金は足りないでしょうか?もっとがんばって貯金計画を立てるべきでしょうか?家は購入しないものの、家賃の更新や車の買い替えなど大きな出費もあります。また両親に使うお金も年間50~100万くらいはあります。年収が今後どれくらい増えるかはわかりませんが、現状維持はしていけるようがんばりたいとは思っています。30代後半の皆さんは、現在どれくらいの貯金を持っていて、今後どのような貯金計画を立てているのか、参考までに教えて頂けないでしょうか?できれば家族構成や持ち家状況、大きな出費なども含めて教えていただけると助かります。また貯金は単に普通預金にしているだけなのですが、皆さんは大きな貯金をどのように運用されているでしょうか?是非アドバイスください。

このQ&Aのポイント
  • TS6330で印刷を行うと、何度やっても白紙のまま排紙されてしまいます。最初は印刷がかすれて出てきた後、次からは常に白紙となってしまいます。この問題の対処方法を教えてください。
  • TS6330の印刷トラブルについての質問です。印刷を行うと、最初はかすれて出力されますが、その後はずっと白紙です。どうすれば正常に印刷できるようになるでしょうか。
  • TS6330での印刷トラブルについて質問です。印刷を行うと最初はかすれ表示されますが、その後は白紙のまま排紙されてしまいます。どのように対処すればよいでしょうか。
回答を見る