• ベストアンサー

就園前の子供って何しています?

うちの子供は1歳9ヶ月で家でじっとしているのが嫌いのようなのと、 子供には刺激を良い意味で与えたい、家にいるよりは外遊びが健康的 かしらと私なりに考えなるべく天気の良い日には気が向けば公園に行ったり、 家の周りで遊ばせたりはしています。 でも、天気が悪かったりすると家にいる事になりますね。 うちでは方針でテレビをなるべく見せない様にしているのですが、 親も子も手持ちぶさたというか何しようか?という感じです。 昨日は絵本が好きな子なのでつき合ってあげましたが、 さすがに2~3時間同じ絵本ばかり読んでいると親のほうが へたってきてしまいます。 他の時間は私もパソコンに向かっていたりして脇で子供が何か やっているといった感じです。でもすぐに甘えてきます。 遊ぶといってもおもちゃとかではあまり興味が無い様ですぐに 飽きてしまうのでどうしたらよいのだろうか?っていつも考えてしまいます。 みなさんは普段どう子供との時間を過ごしていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • prumtree
  • ベストアンサー率35% (291/827)
回答No.9

2歳の娘を育てています。 家の中の遊び方ですが、我が家ではこんなことをしていますよ。 お絵かき&シール お絵かきをする場所はテーブルと決めています。 テーブルにビニールのテーブルクロスを敷き、画用紙からはみ出しても 大丈夫なようにしています。ビニールクロスは安い物にして、汚しても 怒らない、気になったら捨ててしまうくらいの気持ちだと、おおらかな 気持ちでお絵かきを見守れますよ。あと、色画用紙に私が絵を描いて それにシールを貼るのも大好きなようです。 CD お気に入りのCDをかけて歌ったり踊ったりします。 タンバリンでリズムをとったりするのも楽しいようです。 CDがなくても私の歌で手遊び歌なんかするのが大好きですよ。 「げんこつやまのたぬきさん」や「おおきなくりのきのしたで」 「パン屋さんの歌?」なんかが大好きです。 ブロック 母娘で真剣になってやってます。うちの子は1時間くらい集中して 遊びますね。 こんな感じのことをしているとあっという間に一日が終わります。 だってうちの子起きている時間が午前中2時間、午後8時間なんです もの。 お子さんにテレビは見せていないようですがパソコンもダメかな? NHKのHPとかうちの子好きなんだけど。

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/kids/island.html
mamasou
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 実際にどうすごされているか伝わってくるお話はとても聞きたかった所なので嬉しいです。 ビニールクロス早速買ってみようかしら(^-^) とっても我が家にも良さそうな遊びです。 楽しそうに過ごしている姿が想像できます。 とても参考になりました。

その他の回答 (10)

noname#1675
noname#1675
回答No.11

妊婦おつかれさまです。あんど子育て。あきちゃうよね(ノ*;) 妊婦じゃないけど私も今おんなじで幼児育児中です。パソコンやってると「ぼくもー」。 雑誌読んでると、本3冊くらい持ってきて「これよんでー」って。「千と千尋」「火垂るの墓」「モチモチノキ」 をセットでもってこられるともうたまらん。喉痛い・・・(熱演しすぎか?)!! 「ママは消防車ね。僕はパトカー」なんて車ごっことか。 「ママはおしめさま、ぼく、お侍さん(暴れん坊将軍のファンなの、我が子)」とかいって戦いごっこしてくれとか。つらいよー!! そして私は子供が2歳になってから働きはじめました(逃げか?いや、気のせい、気のせい)。 保育園で子供同士遊べてすごく楽しいらしく活き活きしています。今3歳です。 うちは雨の日は児童館に行ったりデパートのおもちゃ売り場付近のあそばせコーナーへ行ったり、図書館行ったり、 しました。

mamasou
質問者

お礼

こんにちは、すごいですね。喉痛くなるくらい熱演されているのですね。 火垂るの墓なんて私が読んでいたら途中で(;;)涙で読めなくなりそうです。 戦いごっこはこれからもう少しお兄さんになったら始まりそうですね。 今から怖ろしいです。 うちは保育園は今のところ2人目も出来たし当分無理そうです(^^;ゞ トイザラスなんかは結構楽しめますよね。私も半日あそこで子供と遊んでいました。買い物もしないで出てくるのでちょっと悪かったなぁと思ったりしています。 アドバイスありがとうございました。

  • prumtree
  • ベストアンサー率35% (291/827)
回答No.10

書き忘れがあったので追加です。 >絵本が好きな子なのでつき合ってあげましたが 子供と向き合うときは真剣でなくっちゃいけません。 「○○してあげた」的な感じで相手をしてちゃ、子供もさみしい んじゃないかな。 私の娘は入院の経験が何度かあるのですが、そういうときはおもちゃ などは持っていっても一つ、あとはお気に入りの本だけで何日も 過さなくてはなりません。そういうときは本を読むだけでなく、そこ から話をふくらませていくようにします。 たとえば、ケーキの絵が書いてあれば「いちごは何個?一緒に数えよう」 フォークの絵があれば「フォークは何をするもの?」「フォークと同じ ようにご飯の時に使う物はどれ?」という感じです。こんな感じにして いると、お母さんも飽きずに絵本と向き合えるのではないでしょうか。 あと、娘の好きな遊びをもう一つ。 工作です。使う物は牛乳パックや、新聞紙、卵のパックなんかです。 卵のパックに鈴と折り紙をちぎった物を入れてガムテープでとめると ちょっとしたおもちゃになります。男の子でしたら余計に自分で作る という過程を楽しみ、遊ぶのではないでしょうか。これは上手に作る 必要がないです。出来るだけ子供にやらせてあげると喜びますよ。 私はこの手の知恵をNHKの「作ってわくわく」という番組で得ています。 身近な材料で作れる物を紹介しているので、お勧めです。 絵本が好きということは集中力があるお子さんだと思いますよ。 楽しい遊びを見つけて下さいね。

mamasou
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 そうなんですね。してあげてる感覚ではダメでしょうね。 妊婦は忍耐力もなくて困ります。(妊婦でなくても・・(^^;ゞ ) 作ってわくわくという番組があるのははじめて知りました。 今度見てみますね。

回答No.8

童謡とかを一緒に聞いて歌ってあげるとか・・・。 それか英語の歌詞のCDをかけてあげるとか・・・。 (うちはミッキーが好きなのでディズニーの英語の歌が入っているCDを買いました)

mamasou
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.7

我が家も同じく1歳9ヶ月児がいます。 私が子供と遊ぶのが下手なので、雨の日はやっぱりすごく困ってしまいます。 暖かい日であればカッパを着せて無理に散歩に出かけたり、しまじろうもやっているので一緒にビデオも見たり、絵本とかおもちゃで遊んだり、クレヨンとかで遊んだり(描くんじゃなくて並べる方が好き)もしますが、結局こちらが長続きしなくて。 結局、一番楽で自分も面白く、子供も生き生きしているのは 同じくらいの子供と遊んでいる時ですね。 ですので、近所の子数軒と定期的に行ったり来たりできるようにしています。 子供も、同じおもちゃで背中あわせに遊んでいるようでも 友達がいるだけで全然表情が違います。 こちらも お友達のお母さんとお喋りしたり 子供の触れ合い方など情報交換できるので、すごく気晴らしになります。 公園友達の中で お子さんと相性のよさそうなお友達のお母さんに普段から頼んでおいて 雨の日はお互いに行き来できるようにしておいてはいかがでしょうか。

mamasou
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうなんですよね。何とか喜ばしてあげようって気はあるのですが、親が長続きしなくて・・。 中身は子供と自分では思っていたのですが、なかなかあの頃の様には行かないですね。

noname#1667
noname#1667
回答No.6

度々すみません。書き忘れです。 育児サークルは、図書館の受付周辺に置いてあったりします。 また、児童館が近くにあれば、雨の日でも屋内で遊ばせることができますので、ちょっとした息抜きになると思いますよ。

noname#1667
noname#1667
回答No.5

【ちょっとお金の掛かる遊び】 mamasouさんの教育方針と異なりますが、ビデオはどうでしょう? しまじろうや、七田式、キティ(知育用)など、色々あります。 集中力もつくと思いまし、時間も20~30分くらいなので、時間を決めて見せることが容易です。 ただ、子供によっては会う合わないがあるので、ご近所で持っていらっしゃる方がいたら、まずは借りてみるほうが良いでしょう。 育児サークル。リトミックや、ハサミ・糊を使うサークルなど様々です。子供のみならず、親の交友範囲も広がっていいと思いますよ。 【あまりお金の掛からない遊び】 やはり、家で粘土やクレヨンがいいのでは?カレンダーの裏を使えば、紙代は掛かりませんし… 子供が食べても無害な粘土が売っていますが、取り敢えずご自宅で作ってみてはどうでしょう。 http://www.higashimine.net/enjoy_08.html

参考URL:
http://www.higashimine.net/enjoy_08.html
mamasou
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 育児サークルは自分も入っていまして責任のある所で携わっています。 月1なのでこういった機会も増やしたい気持ちはあるのですが、もう少しで二人目も産まれるという事もありなかなか習い事などは行けない状況ではあります。 たまにはママともと遊んだりはしていますが、普段の日ってとても手持ちぶさたになってしまうのは私だけかしら?何てふと考えてしまいました。 実際みなさんがどう家庭でお子様との時間を過ごしているのか伺う事が出来ると嬉しいです。

  • baziru
  • ベストアンサー率21% (63/288)
回答No.4

もう少し、集中力が、できてくれば、もっと玩具で遊ぶと、思います。 そのおもちゃも、いたってシンプルなものの方が、長く良く遊びます。 電池のおもちゃは、高いのをせっかく買っても、遊んでくれなかったりします。 でも、木のおもちゃ(これも高いが、)などは、シンプルなので、 良く遊びます。それに、なににでも代用できるので、長く遊べますよ。 ただの積み木も、子供の想像力で、車になったり、ごはんのおかずになったり、 お城を作ったり、携帯電話になったり、顔をつくってみたりーといろんな遊びが 広がります。 あとダンボール箱で、いろんな遊びができますよ。 机になったり、お風呂になったり、車になったり、カッターで、まどを、つけたりすれば、お家になるし。小さめのものなら、車になったり、人形のベッドになったり、船になったり、棒みたいなものがあれば、オールになるし、旗をたてても、 楽しいし。 図書館に行くと、そういう本なども、おいてありますよ。 ずいぶん、参考になりますよ。がんばって、楽しく過ごしてください。

mamasou
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 玩具も電池のものってホント遊ばないです。積み木何かも目の届く所においたり自分も遊んだりしてあげるのですが、なかなか集中は今の時期はしないのでしょうか? 段ボール遊びなどは男の子だし喜びそうですね。

  • yottimama
  • ベストアンサー率28% (36/125)
回答No.3

こんにちは、私は子供を4ヶ月から保育園へ預けているので、休みの日しか1日一緒にいる時間はありませんでしたが、それでも雨の日は1日中家にいると、外の空気が吸いたくなります。  私の場合は、雨のは散歩も兼ねてビデオ屋さんに借りにいったり、それとよく行くのが図書館です。  紙芝居や絵本が沢山あるので子供コ-ナ-で読み聞かせしたり、子供が一人で絵本をみてるときは、私は私で本を読んだりしてます。まあそう長くも居られないですが、結構気分転換にもなります。 近くに公共の施設があるようでしたら、どんどん利用してみては?  また、1才9ヶ月でしたらクレヨンと紙を与えて自由に線や色を使う遊びもできると思います。  拾ってきた葉っぱを紙に貼ったりして楽しくア-トするのもどうでしょう。  参考になればと書きこみました。    

mamasou
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 <拾ってきた葉っぱを紙に貼ったりして楽しくア-トするのもどうでしょう。 これ良いですね!! あまり思いつきませんでした。 参考にさせて頂きます(^-^)

  • yumeramu
  • ベストアンサー率35% (12/34)
回答No.2

こんにちは。懐かしくなって書いてしまいました。 我が家の子供たちはもう、高校生なのですが2歳くらいから小学校低学年まで気に入った遊びがありました。まず、コタツの上、全面に無地の紙を張り(広告でも包装紙でも!)色鉛筆、クレヨン、絵の具、色々な材料を糊、テープなどで貼ったり書いたりのお絵かきタイム!いつもより大きな紙で、しかもコタツの天板に書いている気がするのか真剣に楽しそうに書いたり貼ったりしていました。ここで、大事にしていたポイントを!この紙を貼った所だけ(天板)貼った時だけ書いていい事を教えながら私も一緒に書きます。 迷路を書いたり道を書いてミニカーを走らせたり・・ 付き合って書くのではなく、真剣に作品を書き上げました。かなり力作!(笑)子供ってこちらの態度や対応を結構シビアにみてるんですよね~ お昼は、家の中にシートを敷きお弁当箱に入れたいつものご飯でピクニック。3時のおやつは、いつもの市販プリンをお皿に移し自分で缶詰のフルーツ、クリーム、アラザン、カラースプレーで飾りつけ、汚してもいい服で戦いましょう! いつもの遊びやメニューをちょっとだけ目先の違うもの親は手を出さず(深呼吸をしてちょっとのガマン)自分でやらせてみただけですが、お友達が来たときにも使えました。 mamasouさんも楽しんでくださいね。 私が違うことを(PCなど)していると必ず邪魔をしてきました。 僕たちを見て、僕たちをかまってと思っての行動なのかな~と今は思えます。(苦笑) mamasouさん頑張ってくださいね~

mamasou
質問者

お礼

うちの旦那がきれい好きなのもあって私も家を汚してしまっては申し訳ない等と考えて思い切ったクレヨン遊びなどは避けていた所もあります。 子供の楽しみの為には少しばかり旦那には犠牲になってもらった方がよさそうですね(^^;ゞ 楽しそうにお子様との時間を過ごしていた様でとても有意義に過ごしていたのですね。 参考にさせて頂きます(^-^)

noname#2780
noname#2780
回答No.1

すごく真面目に子育てしてらっしゃるんですね。感心しました。 TVをなるべく見せない方針とのことですが、TVにお守りさせっぱなしにならないように 気を付ければ、そんなに神経質にならなくってもいいように思いますよ。 あなたも脇に子供をほっといて(言葉悪いですが)PCに向かう時間があるんですから、 子供にだけTVやビデオを見せないというのはどうなのかなぁ?と正直思いました。 子育ては長丁場です。 あまり頑張り過ぎると精神的に参ってしまいますよ。 あなたもPCに向かう自分の時間が欲しいように、お子さんにも朝・夕のNHKなど (あれって忙しい時間にやってくれるので、かなり助かるんですよね~)見せてあげたら いかがでしょうか? 例えば、1日のうち30分は自分の時間が欲しいから、その間は子供にもTV見せてあげようとか ちゃんとけじめをつけて利用する分にはTVはとっても便利ですよ♪ 私の子供はもう赤ちゃんではないのですが、小さい頃はそうやって上手にTVを 利用していました。 もちろん、絵本を読んだり公園に連れてったり一緒におもちゃで遊んだりもしましたよ。 TVはいい意味での手抜きになると思います。 子育てで頑張りすぎてノイローゼにでもなったら本末転倒ですからね。

mamasou
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私もおかあさんといっしょは見せていますよ。テレビも自分で子供のために良いと思ったものは見せています。 ただ見せっぱなしにしてしまうと想像力に欠けた子供になるとか色々と懸念は私たち夫婦の考えであります。なので時間は決めてはいます。 私は元々はとてもテレビッ子なので自分の中ではっきりとした意志と目処を付けておかないと一日中みてしまうという事になってしまいそうです。 私もノイローゼにならない為にもパソコンで息抜きをしてはいます。 私は兄弟がいたので姉に良く遊んでもらったのですが、いざ自分が子供と二人きりで向かいあった時に自分もはじめての事なので手探りの状態なので色々と頑張り過ぎて力が入っている様な気はします。 みなさんの楽しい子育てを伺う事ができたらと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう