• 締切済み

保証人 断り方

旦那の両親にはいろんな所から借りた(武富士など)借金が500万円近くあります。 銀行から借りる為に銀行連帯保証人になってほしいと頼まれました。 子供もいてるし、私の所も裕福ではないため断ろうと考えています。 うまく断る方法はないでしょうか?

みんなの回答

  • hirottch
  • ベストアンサー率42% (549/1299)
回答No.9

●きっぱりと、「No」の、返事をして、断るべきです。 一番良い断り方は、「うちの、主人の勤め先が、『他人の債務の、保証をすること、ならびに、他人の債務の、保証人と、なることを、職場の規定で、禁止している』」と、きちんと、答えることです。 ※実際に、「職場の、就業規則で、他人の、債務保証を、したり、保証人になることを、禁止」している、職場は、たくさんあります。(とりわけ、「公務員」など。)もちろん、規定違反は、最悪「懲戒免職」(「懲戒解雇」)の、処分と、なります。

  • matsucom
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.8

はっきりと「No」といってあげることが本当に相手を思いやってあげることだと思います。また、「債務整理」という物があり、弁護士が介入することで消費者金融などで借りている借金の金利が法定金利となり、返済額がぐっと減りますし、また、月々の返済も半分くらいになります。ただし、一度でも遅れたりすると、その弁護士の結んだお約束事は無効となりますので、死に物狂いでその期間は返済しなければなりません。自己破産の前に弁護士と相談して債務整理をすることを薦めます。

  • kicho
  • ベストアンサー率14% (173/1192)
回答No.7

明確にノーと言うだけです。ウチでも情に流されてサインしてしまい,非常にえらい目に会いました。親戚や親族がかかわるこういうケースが実は一番たちが悪いのです。 いかなる理由であれ絶対に連帯保証人にサインしてはなりません。サイン&押捺したら最後,その債務からは決して逃れることができません。誰か代わりに連帯保証人になってくれといっても不可能なのです。 現在の状態では,旦那の両親の借金まるごと貴方様のもとへ降りかかってくるのは200%明らかです。まずサラ金に手を出している段階でアウトです。このうえ銀行から借金してなにになるというのでしょう。そうまでして借金をしなければいけない事情はなんでしょう。 借金地獄に陥る典型的なパターンですね。いやすでに陥ってしまっています。お金を貸すほうは,旦那の両親から返済してもらおうとは思っていません。だってお金がないからかりるのでしょう。だからすべて連帯保証人からふんだくろうと思っているのです。そのための連帯保証人制度です。つまり生贄なのです。 情に流されて安易にサインしてあなたの家庭が崩壊するか,家庭を守るために明確にノーと言う勇気を持つか,どちらかです。 それにしても,この大事なときに貴方の旦那様はどのようにお考えなのでしょう?貴方様一家にとって一大事なのです。ぜひともその考えを聞かしてほしいものです。 この両親が取るべきことは,サラ金や連帯保証人を強要することではなく,一刻も早く弁護士などへ相談して自己破産の手続きをとることです。それ以外には解決策はありません。借金を借金で返済しようなどと思っていることが実におろかな事です。今度また迫ってきたら,自己破産を強く勧めましょう。頼まれれば頼まれるほど,自己破産を強く勧めるのです。

hinapanman
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。借金は生活費が足りないのもあったかもしれないですが、ギャンブルで使ったことも事実です。 自己破産勧めます。

  • getz
  • ベストアンサー率18% (48/266)
回答No.6

うまく(おそらく角が立たないようなという趣旨だと思いますが)断る方法はないと思います。ここはすっぱり「お断りします」しかないでしょう。 ご両親がどのような事情で借金ができたか不明ですが,明らかに生活費が足りないのであれば法手続後,援助するしかありません(扶養義務がありますから)。遊興費で使ったなどというのは論外です。勝手に苦しませるのが一番です。 お金を貸すとか連帯保証人になるということは,万が一返して貰えないとか全額支払う結果になっても良いという人間関係と金額の比較考慮の上で成り立ちます。 ご両親だから‥,などと甘く考えると共倒れになるという最悪のシナリオが待っています。

  • korosuke8
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.5

連帯保証人になることは債務者よりも責任が重くなりますので絶対になるべきではないです。 連帯保証人になることは債務を肩代わりすることと同じですので、返済できなければ自分が破産することになり、家族のためにもなれないと正直に伝えましょう。  もしご両親に不動産等の資産があればそれを担保に借りることができますが文面から察するにそのような資産はないようですね。 現実的な方法としては、ご両親が返済の目処がたたないようでしたら任意整理、個人再生、自己破産を検討され、現在の負債を整理することをお勧めされたら如何でしょうか。 http://allabout.co.jp/finance/loan/closeup/CU20050105A/

  • jux
  • ベストアンサー率42% (325/762)
回答No.4

「家の昔からの家訓です」 「今までも金銭の貸し借りや金銭に関わる保証人は一切お断りしておりますので絶対にお引受できません。」 とハッキリ断ると良いです。 連帯保証人になると言うことは自分が借金を引き受けたのと同じことだと判断します。 断るのは難しいでしょうがハッキリとお断りしましょう。

noname#53955
noname#53955
回答No.3

どうも(・∀・) 普通に断る理由としましては。 ・自分たちには子供を守る義務があります。 ・人情でなるには、リスクが大きすぎます。 人情という点で考慮すべき問題点。 ☆その借金がどうして出来たのか? 自分達の都合で出来てしまったものであるならば、 正直、なりたくないですね。 ☆確実に返すメドはあるのか? 返すメドがあるなら、なっても特に被害は無いので 大丈夫ですが。 (個人的見解ですが、 そういう人は返すあてもないと考えております) 質問者さんも同じ考えだと思いますが。 一応参考意見としてもらえればと思います。 あとは、夫婦で話し合いをしまして、結果を出してください。 頑張ってください。

  • RYO-03
  • ベストアンサー率10% (40/364)
回答No.2

旦那さんの口から、お金以外の協力はするが借金の保証はできないとはっきり断ってもらった方がいいかと思います。 ただ、保証人を断ると言うことは、例え親が払えなくなって苦しんでいても一切感知しない、助けないというのが前提になってくると思います。その時に助けるのであれば最初から保証人を受けていても同じことだし。 ちなみに、ご両親は持ち家ですか?もし持ち家であれば、不測の事態(両親が払えなくなったとき)はすぐに資産売却の手段をとることを約束させ(文書にて)保証人を受けるとするか。

回答No.1

今ある借金を返済し終わっていても嫌です、と告げる。 はっきり言わないとわからないですよ、そういう人って。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう