ASD3213244のプロフィール

@ASD3213244 ASD3213244
ありがとう数31
質問数7
回答数37
ベストアンサー数
3
ベストアンサー率
11%
お礼率
65%

  • 登録日2006/10/26
  • 部屋に鍵をつけたいんです。

    お知恵をお貸しください。 自分の部屋に鍵をつけたいと思っています。家は一軒屋ですが賃貸で、他人2人とシェアしています。ドアには鍵穴があるのですが、大家さんがこの家を買った時にはすでに鍵は紛失していたそうです。シェアしている二人のうち一人の部屋の鍵はちゃんとあり毎日鍵をかけて出かけているので、私が鍵をつけても変に思われないと思います。 ドアは室内側に開けるタイプでノブが付いています。外から(だけ)鍵をかけられればいいのですが、できればドアに穴を開けたりしたくありません(大家さんの許可が下りるか分からないですし)。また、私が出て行く(退去する)時には取り外していきたいです。 室内側につけるものは見つけたのですが、外側からのは見つけられませんでした。簡単な物でいいので、あまり高くないものはないでしょうか?

  • マンションのリビングに隣接する和室について

    新築マンションを購入します。 リビングの広さ(13畳)にものたりなさを感じるので、リビングに接している6畳の和室を改造しリビングにくっつけたいと考えています。 (最終分譲での購入なので、引渡し後の工事になりますが、、。) その結果、4LDK→3LDKになります。 そこで質問したいのですが、ほとんどのマンションでリビングの隣に和室がありますが、これって何か重要な意味があるのでしょうか?和室があってよかったこと、悪かったことなど、この和室の使い勝手について教えてください。 また、6畳の和室をつぶしてリビングとくっつける+押入れをクローゼットに変更するでどの程度の予算を考えればよろしいでしょうか? もし、同様の工事の経験がある方がいらっしゃったら教えてください。

  • 母との関係で悩んでいます

    お付き合いが7年目の彼がいます。 私は30歳・長女ですが、母からいつ結婚するの?と言われ続け、困っています。 そもそも母は彼に不信感を持っていたため、ずっと彼の話はタブーでした。 しかし、そろそろ結婚しようということになり、やはりわだかまりを解決しなくては!と思い、彼にも何度か来てもらい、食事などをして打ち解けてきました。 また、「親をあいさつに連れて来ないのはおかしい」と言うため、彼のお母様にも来ていただき、なごやかにお話をしました。 しかし、彼は今、仕事が非常に忙しく、お母様と来てくれたときも、「夜は仕事に戻るけどそれは親には言わなくていいから」と言って時間を空けてくれたほどです。 私は母にせっつかれるたびに彼をせっついてしまうようになり、彼もよく考える時間がないためその話を避けていました。 最近不安になって彼とケンカになり、別れるとまで言ったのですが、よくよく話して、春には忙しい職場を異動になるから、きちんとしたあいさつをして話をすすめようということになりました。 しかし、昨日また「いつ結婚するの?」と母に聞かれ、「春にはするからちょっと待っててよ、こないだよく話した結果だから」と言ったのですが、わかってもらえず「もう早いうちに別れなさい」と言われ、本当に悲しくなってしまいました。 これまでの恋愛に関してもいい顔をされたことがなく、私としては同じ女性同士、つらいとき相談に乗ってもらったりしてほしかったのですが、全く頼ることはできませんでした。 心配だからそういう言動になるとは思っても、彼を疑うということは私を信用されていない気がして、とても悲しくなります。 春になれば事態は変わるのはわかっているのですが、実家で暮らしているので母にどう接すればいいのかわかりません。 このプレッシャーとどう向き合えばよいのか、アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#66837
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 母親との接し方

    34歳、男です。 母親との関係について悩んでいます。 仕事が原因で体を壊した事もあり、昨年末に退職しました。 退職後も帰郷する気は全く無くしばらく1人暮らしをするつもりのですが、母親に押し切られてしまい帰郷する事となってしまいました。 帰郷後は、生活についてあれこれ口を出すようになりました。 差出人不明で届いてくる郵便物を私が開封後勝手に見る、銀行の預金通帳やカバンの中をかってに見るといった事は日常茶飯事です。 自宅療養とはいえ家に居られるのが嫌だったらしく、「何もしていないんだったらさっさと就職しろ」と何度も言われました。 結局、就職をせっつかれる形で地元企業の契約社員になりました。しかし、就職した職場がどうしても合わなく退職する事となってしまいました。 先日は「十分世話してやった。老後の面倒は見てもらう」等と言われました。 いくら親子とはいってもある程度距離を置いて接したいと考えているのですが、私の考え方がずれているのでしょうか?

  • 出来婚経験者に質問です。お子さんにはどう教えますか?

    出来ちゃった婚、作った婚など、婚姻前に妊娠し、結婚したみなさんに質問です。 (1)結婚前に出来たということを、いつお子さんに伝えましたか?(伝える予定ですか?) (2)お子さんに性教育(特に避妊)をするとき、どのように教えましたか?(教える予定ですか?) (3)2のときに「じゃあどうしてお父さんたちは注意しなかったの?」と言われたらどうしますか? (4)もし、お子さんが「婚姻前に子どもができても別にいいじゃないか、お父さんたちもしてるのだし」と主張したらどうしますか? (5)もし、お子さんが婚姻前に子どもが出来たら、どうしますか?(心情などを想像して) 質問の意図は、実は友達が今、質問のような状況におりまして、出来婚ということは、10代はじめごろに、子どもが自分の誕生日と結婚記念日に疑問を持ったことがきっかけで教えたらしいのですが、そのときは「○○ちゃんがお腹に来てくれて、本当に幸せだったのよ」と言ったそうです。 ところが、お子さんが高校生になって「ちゃんと自分の身は守りなさい」や「子どもが出来てしまったら大変だ」ということを教えたところ、「やっぱり私が出来て迷惑だったんでしょ」と言われたそうです。 自分が出来ちゃった婚だということと、子どもにはそうなって欲しくないということが、矛盾してきてしまって悩んでいるようです。 このアンケートは、質問意図のケースは考えず、あくまでもご自身のだったらということでお答えください。