• ベストアンサー

蒸気機関車の「通行手形」とは?

 映画などでたまに見ますが、鉄道駅での蒸気機関車の発着時に、運転士と駅員が大きな金属製の輪を交換する場面がよくあります。 「通行手形」と呼ばれるものらしいですが、駅員が肩にかけてホームで列車の到着を待っております。  あの輪は何に使うのでしょうか?  鉄道業務では必需品だったのでしょうか?今は使われていないのでしょうか?  お詳しい方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • B-rapid
  • ベストアンサー率33% (368/1098)
回答No.2

通票(タブレット)と呼ばれるものです。 金属製の輪っかのようなものは、この通票を入れる容器で「タブレットキャリア」と呼びます。 単線区間では、正面衝突を避ける為にこのタブレットを持った列車だけが駅と駅の間の単線区間(閉塞区間といいます)に入れるように規定されていました。 タブレットを持った列車だけが閉塞区間に入ることが出来ましたので、文字通り「通行手形」のような役目があったのです。 現在では自動化されており、タブレットを使用するのは極限られた区間になっています。

参考URL:
http://yonkaku.pro.tok2.com/index.html
ryuudan
質問者

お礼

とてもわかりやすい回答をしていただきありがとうございました。 ひとつ知識を得て満足しております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2956/5757)
回答No.5

タブレットについては既出参照。 輪っかはタブレットキャリアです。 これについての話は、こちらをどうぞ。 http://www.ne.jp/asahi/hekkai/rail/help.htm タブを使う単線を走る急行は、駅を走りながら交換します。 http://hiropye4.blog44.fc2.com/blog-category-6.html

ryuudan
質問者

お礼

ありがとうございました。お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#32495
noname#32495
回答No.4

通行票ですね。アレを受け取らないと単線区間は対抗列車としょうめん衝突する可能性もあるので、一列車しかその区間に入れないことを強制するものです。アレを持っていないとは入れません。わっかになっているのは走行しながら受け渡しができるようにするためです。

ryuudan
質問者

お礼

ありがとうございます。 >「わっかになっているのは走行しながら受け渡しができるようにするためです。」 →どうしてなのか知りたかったことでした。感謝しております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#74443
noname#74443
回答No.3

 それはタブレットです。  単線区間で正面衝突や追突を防ぐために、通票(タブレット)を持つ列車しか閉塞区間に入れないことで、衝突などの事故を防いでいます。  ↓が詳しいです。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%89%E5%A1%9E%E6%96%B9%E5%BC%8F
ryuudan
質問者

お礼

ありがとうございました。お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • T0MT0M
  • ベストアンサー率14% (73/504)
回答No.1

同一線路上に他の列車が居ないことを確認するための物です。

ryuudan
質問者

お礼

ありがとうございました。お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 蒸気機関車の回送方法は?

    イベント列車として蒸気機関車が地方の路線を走ることがありますね. 近々富山県の氷見線にC56が走ります(シーサイド号). どこかの博物館から富山までやって来るとのことですが,回送はどのようにされるのでしょうか? 自走するのでしょうか?それとも電気機関車で牽引されてくるのでしょうか? JRの駅員さんに回送方法やその時期(回送シーンを見たい!)を聞いてはみましたがよく分からないそうです.何かご存じの事がありましたら何でも良いのでお教え下さい.宜しくお願いします.

  • 電気機関車について

    鉄道の電気機関車についての質問です。 電気機関車は先頭車両の動力源のみで後ろに連結された貨物貨車やブルートレインのような客車を引っ張ってますが、その力の大きさは膨大だと思うのですが、大体どれぐらいの力なんでしょうか? 例えば大人何人分で引っ張っる力なのか?あるいは蒸気機関車何台分なのか? 特に貨物列車に至っては、貨車1両につきコンテナ3個、最大24両連結して走っているのをよく見ます(全ての貨車にコンテナをちゃんと3つ載せてる事はないですが) 例えば目の前に重さ50kgの箱があったとします。持ち上げるのはしんどいのでひきずりますよね。台車があれば尚楽です。 貨物列車もいくら重たいとはいえ貨車には車輪がついていますが、それを考慮に入れてもやはり電気機関車の力は相当ではないかと思うんです。 また、いくら力が強いとはいえ機関車そのものが軽いと車輪が空回りしてしまうのでは?蒸気機関車はレールと車輪の摩擦抵抗を上げるために砂を撒いたりしますが電気機関車はそんな事しません。電気機関車の重量はどれくらいなんでしょうか? 一応物理のカテゴリー、鉄道のカテゴリー両方に投稿致しました。

  • 電車と列車の違いとは?

    JR大船駅でのことです。 京浜東北線の構内放送で、「10番ホームに電車が到着します」と放送していました。ところが、向かいの横須賀線では、「8番ホームに列車が到着します」と放送しています。 注意して聞いてみると、駅員さんは電車と列車を使い分けているように思えます。 電車と列車の違いについて、教えてください。

  • 昔の駅間事故の対処方法

    1950年代前半の携帯電話や無線機の無かった時代、駅間で走行不能等の大規模な事故に遭った場合、機関士や車掌はどう対処したのでしょうか? 駅で抑止になった場合は運転司令所とのやりとりは駅員を介して行ったのでしょうか? また駅員は列車が到着時刻になっても来ない場合はどう行動したのでしょうか? そもそも機関車内の機関士・助士と列車内の車掌は直接対面でなければ連絡が取れなかったのでしょうか?

  • 東海道本線(近江八幡→野洲あたり)でSLが走ってるのですが..

    最近、週末(土曜日か日曜日)の夕方3時~4時位に、JR東海道本線の近江八幡→野洲を蒸気機関車が通り過ぎていきます。(近江八幡で目撃) 正確には「走っている」というよりも、赤い貨物列車(?)に牽引されています。 私には小さな息子がおりまして、彼は最近鉄道にとてもハマまっており、先日買い与えたプラレールのD51を毎日大事に手にして就寝しています。 できれば一度、走っている蒸気機関車を見せてやれればと思っているのですが、前述の、牽引されている蒸気機関車はどこからやってくるのでしょうか? そこに行けば走っている蒸気機関車が見れたりするのでしょうか? (乗れたりして...) 以上、ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。

  • 鉄道についてアンケート的質問・・!

    鉄道好きの嫌々爺・・! アンケート的に質問・・!(気軽にご参加いただければ・・) 動力集中方式の鉄道が好きで、蒸気機関車と電気機関車が好き・・! (・・だが、ディーゼル機関車は殆ど興味無し! 精々DF50,DF90,DF91,DE50に少し関心が有る程度!) 1.好きな形式の機関車が有れば教えて・・! 2."1."で選んだ形式のどんなところが好きなのか(良ければ!?)教えて・・! 3.機関車牽引の列車に乗った事のある方へ・・ ⇒何時頃、どこからどこまで利用したか開示していただける方教えて! ⇒牽引機関車を覚えている? ⇒列車名を覚えている? ⇒客車の形式が分れば教えて! 寝台列車の運用が殆ど無くなってしまい、機関車の活躍場所は主に貨物輸送になってしまったけれど・・、 旅客列車は動力分散方式の車両が大半を占め、めっきりと影の薄くなった機関車・・! それでも時々日々黙々と働く機関車達を見ていると、少しホッとする・・! こんな想いからアンケート質問を立ててみました・・!

  • Nゲージ 鉄道模型のかなり古い

    Nゲージ 鉄道模型のかなり古い KATO(関水金属)製 蒸気機関車 D-51(No206)のヘッドライトはダミー ですか。ご存知の方おみえでしたら、御回答 お願いします。

  • 二つの質問をします。(1)お好きな鉄道車両ってありますか?

    二つの質問をします。(1)お好きな鉄道車両ってありますか? (2)「こういう列車が 走ってたらいいのに」と思うことはありますか? 私の場合(1)は 私が好きな鉄道車両は色々ありますが 強いて言えば 蒸気機関車ではC11です。 タンク機関車なのに「除煙板」がついててスマートだと思うからです。 海外の車両ではオーストリアのタウルスと呼ばれている新型電気機関車です。 まるっこいスマートなスタイルで高性能でドイツなど周辺国でも現在活躍中です。 また発進時に「ドレミファソ~♪」という音がしてホームで聞いていて 面白いと思います。(ただ同形の機関車でも音がしない機関車もあるみたいですが) (2)は こういう列車が走っていればいいのにと思うのは 新幹線に「個室グリーン車」を復活させてほしいです。 世界が誇る新幹線なのに、味気ない座席車だけっていうのは なんか物足りない気がします。 採算って点でしかたないのでしょうが。 ******* (1)の質問はスルーOKです。鉄道車両の形式を知ってるのは少数派でしょうから。 また「鉄道なんて嫌い」っていう辛口の回答も歓迎です。 いろんな意見が聞きたいです。

  • 痴漢の犯人を駅員に引き渡した後に逃げられてしまいました

    痴漢に遭いました。 どうしても許すことがどうしてもできず、 途中の駅で、犯人の手をつかみそのまま駅員に引き渡しました。 私と犯人は駅員室へ行きました。 犯人は私とは別の奥のほうの部屋に連れて行かれていました。 そして警察が到着。 私は状況を話している途中で警察官の一人が犯人の部屋へ行くと、 その部屋に犯人は居ませんでした。 駅員の話によると、 ・犯人の部屋の鍵を閉めていなかった。 ・犯人の部屋の隣は救護室で、ホームと繋がっている。  (犯人の部屋からホームへ出れる) ・同じ時間に客同士のもめ事があり、そちらに気をとられていた。 ということらしいです。 せっかく勇気を出して犯人を捕まえたのに、 逃げられてしまってとても悔しいです。 犯人も許せませんが、犯人を逃がした駅員(鉄道会社)のことも同じくらい許せない気持ちです。 この場合、駅員もしくは鉄道会社に責任を問うことはできますか? その場合、どのような方法をとればよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 韓国の鉄道は撮影禁止なのでしょうか。

    機会があればいつか韓国へいってみたいと思ってます。 観光のついでに列車にも乗ってみたいと思っています。 しかし韓国の鉄道はコンパクトのデジカメで撮影するだけでも 禁止なのでしょうか。 (一眼レフカメラでの撮影は問題だと思います。) 列車を撮影しようとして30分ぐらい駅のホームにいたら駅員から注意されたという書き込みを 見たこともあるのですが。 PS コリアレールパスというのもあるそうですが ヨーロッパのユーレールパスと違い使い勝手が悪いみたいですね。

60歳の先輩への誕生日プレゼント
このQ&Aのポイント
  • 60歳の先輩に贈る誕生日プレゼントのアイデア
  • お祝いがてらバーに行く予定なので、お酒に関連するアイテムが良いかも
  • お菓子や花も喜ばれるかもしれない
回答を見る

専門家に質問してみよう