• ベストアンサー

引越し先の住所でなく、将来同居する親の住所に転入しておくのはマズイですか?

現在、自己所有のマンションに夫と大学生の息子と住んでいます。将来私の両親(持家・年金生活)のどちらかに何かあったら同居する約束になっています。その際すぐに移動できるように現在のマンションを今のうちに売却して、賃貸物件に引越しておこうと思います。何年住むことになるかは分かりませんが、賃貸物件はつなぎのようなものですし、2度の住所変更は大変なので、賃貸物件へ引越す際、実家の住所に転入したいと思います。何か問題がありますか?問題があれば、両親に起こる問題・私たちに起こる問題を教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ご実家のご近所なら何とか大丈夫かもしれないけど、旦那さんは会社に対して正しい住居地(住民票の場所と生活の場所が一致している)と出さないと住民税と交通費の問題が発生すると思います。また、会社によっては親御さんと同じトコに住民票を移すと住宅手当がカットされたりする場合がありますので就業規則も読んだ方が良いです。 結局のところ、どおでもよい書類(同窓会名簿など)の住所は実家にする。他はアパートでも現住所にする。が基本ですよ。

neko_mii
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >結局のところ、どおでもよい書類(同窓会名簿など)の住所は実家にする。>他はアパートでも現住所にする。が基本ですよ。 なるほど、この手がありますね。住所変更のお知らせを何度もする手間がはぶけます。

その他の回答 (2)

  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3110)
回答No.3

地方自治法で定められている以上はきちんと手続きしないとマズイです。前科のつく刑罰ではないですが「過料」として金銭の徴収されます。問題とすればそれですね。

neko_mii
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 地方自治法に触れるのですね。わかりました。

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.1

問題は・・・ 実際の住まいと住民票の住所が違う、という点でしょう。 引っ越しをしたら、14日以内に届けることが決まっています。 罰金のようなものの対象になる可能性もあるそうです。 実際の住まいと住民票の住まいが、違う市である場合は、住民税を払う 場所も変わってしまいますね。 あと、選挙権も住民票の地域で・・・となると思います。 学生さんがよく、住民票を移さずに一人暮らししていますが、「学生ならいい」 というものではないようです。法に触れるとかはちょっと調べていませんが 「いけないこと」だそうです。 実際には住民票と住まいが違う人はいると思いますし、不便もないとは 思いますが、「いけない」と言われていることを堂々とするのは・・・ と思います。

neko_mii
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、いけないことですよね。 同じ区内ならいいかな・・・とも思ってのですが・・。

関連するQ&A

  • 親とは同居せずに親の家に住む場合

    30代後半の会社員、妻と子供1人で関東地方在住の者です。 親の持ち家に住む場合の税金関係について教えてください。 この3月に、賃貸マンションから私の父親の所有する一軒家に引っ越しました。敷地50坪建坪35坪の木造2階建て4LDKです。 この家は、20年強前に両親がローンで購入したもので、当時高校生だった私も当然同居しておりました。 その後、父の転勤で人に貸したりしたこともありましたが、その後また両親は戻ってきて済んでおりました。私は社会人になり親とは別居し、その後結婚して賃貸マンションに住んでいました。 しかし一昨年に父が会社をリタイヤし、故郷に別に家を用意して両親ともそちらに移り住みまして、この家は1年ほど空き家状態でしたが、今回息子である私が家族で住むようになったというわけです。 親はリタイヤしましたが、年金や蓄えで自活しておりますので、生計は全く別になっています。住むにあたってはリフォームを少し(150万円程度)しましたが、その費用は私が出しています。 さて、親の家に住むとはいえ、いくらかの家賃は払うことで両親とは今のところ合意しています。親が上京してきた時は当然泊まることになりますし、この家を他人に貸す場合にいくら位が相場か分かりませんが、相場と同じ額を払う事も無いだろう(どうしてもこの家に住まないといけないという理由も無いので)ということで、金額はキリの良いところで5万円程度と考えています。 教えていただきたいのは、この家の家賃の相場が仮に15万円だとして、5万円との差額10万円(年額120万円)が両親から私への贈与と見なされるのかどうかということです。 親と同居なら何も問題は無いように思うのですが、同居ではなく家を借りて住むというケースではどうなるのでしょうか。

  • 住民票を移動→同居人の親にばれますか?

    私は今、同居人と生活しています。 私の両親は承知の上なのですが、同居人の両親には色々と事情がありまして、内緒にしております。 元々同居人が住んでいたマンションに私が入った感じでして、私は今まで住所変更をせず、住民票は実家の住所に置いたままでした。 しかし、役所を通して調べたいことや、今住んでいる自治体でのボランティアなどの活動などをしたく、そのためには住所を今住んでいる場所に移したいと考えております。 実際に生活している場所に住民票がありませんと、何かと不便です。 そこでお伺いしたいのですが・・・ 住所を移動させると、同じ住所の住人(同居人)の両親に、私が同居している事実が知られてしまう可能性はあるでしょうか(書類など)? また、元々は同居人が独りで契約した物件ですので、大家さんにもあまり知られたくありません。 物件自体はファミリー用なのですが、この場合、法に触れることになるのでしょうか? 大家さんにも住所を移したことを知られてしまいますか? ちなみに、知人が先日離婚し新たな戸籍を作ったのですが、身寄りも無く新しい住居も決まっておりませんで、本籍地の記入に悩んでいたところ、役所の方に「実在する住所であればどこでも構いませんよ」と言われたそうです。 住所云々というのは、曖昧なものなのでしょうか? 何かご存知の方がおられましたらご助言お願いいたします。

  • 転入届と年金の住所変更

     国民年金1号を取得している人の場合、転入の際に市役所で、年金の住所変更の手続きをしますが、国民年金1号を喪失し、受給を開始している人の場合も、転入のときに何か市役所で手続きをするのでしょうか?  私の場合、転出証明書にも年金のことは書かれておらず、何も手続きはなかったので、心配です。

  • 転入後に引越しというのは可能でしょうか?

    いくつか類似する質問がある中、申し訳ございませんが教えて下さい。 この度、転職の関係で愛知県より東京へ引越しをし、 現在東京に住んでいる弟と同居生活をする事となりました。 当初より、次の会社からは今月26日からの出社の要請があったので、 12月23日~25日の3連休中に引越しをする予定で準備万端のつもりでおりました。 そんな中、次の会社より入社手続きの書類が届き内容を確認したところ、 入社時に住民票と免許証等の身分証明書(どちらも新住所のもの)を持参することとなっておりました。 そこで、3連休中に引越しと一緒に転入届や免許証の書き換えを行おうと思ったのですが、 3連休中は区役所が開いていないようで、 どのような対応をすべきかかなり悩んでおります。 そこで、質問なのですが、 他の方も書かれておりましたが、 やはり転職後は新しい会社を休む事は難しいので、 22日に今の会社の休みを取り、 愛知県から東京に転入の手続き等をしに行き、 その翌日より愛知県に戻り引越しを行った場合、 問題はありますでしょうか? また、場合によっては同居する弟に代理で手続きに行ってもらえないか? とも考えておりますが、 そのようなことは可能なのでしょうか? お手数ですが、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 転入届と年金手帳の住所

     4月から正社員として働く事になった23歳男です。大学卒業後、1年間無職で、親の扶養に入っていたため、今まで自分の年金手帳というものを見たことがありません(親が持っています)。  初出社の日に年金に関する書類を提出しなければならないのですが、その中で基礎年金番号と年金手帳に書かれている住所を記入しなければなりません。私は、就職に伴い一人暮らしをするので、転出届・転入届を出して住民票を今月中に実家から移そうと思っています。  その際、基礎年金番号、年金手帳の住所は変更されるのでしょうか?また、その変更は転入届を出した日すぐに(1日で)してもらえるのでしょうか?あと、会社に提出する書類には、変更後のものを記入しなければならないですよね?いくつも質問してすみませんが、宜しくお願いします。

  • 引っ越しの際の住所変更等について

    引っ越しの際の住所変更などについて質問です。 今年の秋に実家を出て、賃貸マンションに引っ越す予定です。 マンションには私一人が住み、住所変更もします。 ですが、彼女(社会人)が頻繁に泊まりに来ると思いますので、マンションの駐車場は2台契約にするつもりです。 恐らく彼女は私のマンションに週4日位の頻度で、泊まりに来ると思います。 こういった場合、彼女も住所変更などをしなくてはいけないでしょうか。 また、契約上何か問題があったりしますでしょうか。 引っ越しなどしたことも無く、知識も少ない為よく分かっていません。 文章が分かりにくいかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。

  • 持ち家から賃貸しへの引越しに際する住所変更について

    現在自分名義の持ち家が同じ市内にありますが、わけあって 同じ市内の別の区へ賃貸しを借りて暫く住む予定です。 その際、住所変更の手続きは会社と市役所等お役所関係への 届けが必要だと思いますが、暫くの間なので手続きを怠った 場合何かペナルティーは発生するのでしょうか? 通勤時事故にあった場合等困るので会社には届けを出そうと 思っています。 所有権を親に渡したりすることは避けたいし、できれば 住所変更を行いたくないと思っています。 持ち家なのに住んでいない場合は税金が高くなったり するのでしょうか? 持ち家の方には引き続き両親が住むので、人に貸したりする こともない為、特別賃貸し収入等が入るわけではないのでそれ に対する税金はかからないと認識していますが…。 何分はじめて実家を出るので分からないことが多く、引越しに 関わる一切のことから調べている次第です。 質問した件以外でも何かもれていることがあるようでしたら、 教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 親との同居での世帯について

    こちらの過去ログで色々調べましたが、よくわからなかったので質問させて頂きます。 この春、私の親の家に同居します。(夫サラリーマン、私専業主婦、子供二人です) この同居は一時的なものであり、近くに物件が見つかり次第引っ越す予定です。 ただ、圧倒的に賃貸物件が少ない地域であり、子供の学区の事も あって数年かかるかもしれません。 その場合、一軒の家で世帯主が二人いても大丈夫だとわかったんですが ガス、水道などが別ではないと認められませんか? 生計は別で、もちろん頭割りで支払います。 後、国民健康保険が世帯全体にかかると知りました。 私は主人の扶養に入っていますので国民健康保険です。 私の支払いが発生しますか? 両親も年金生活で国民健康保険です。二人で一月25万年金が あるようです。 親に迷惑はかけたくないので、何か他にもデメリットがあれば教えて下さい。

  • 将来は完全同居の可能性大…

    結婚3年、1歳の子供がいる主婦です。 最近、土地を購入し、一戸建ての新居を建てる予定です。 それで、夫の両親も同居するか悩んでいます。 義両親は60代。 現在はマンション暮らしで、ローンの返済が数年残っているそうです。 また、舅は今年退職の予定で今後は月々の返済に追われてしまいます。 夫が金銭的に大変だろうから同居してしまおうと言うのです。 長男と結婚した私は、同居することは結婚当初から覚悟していました。 が、正直な気持ち、できれば避けられるもんなら避けたい… 今までも週1回は夫の実家へ行っていたし、(車で40~50分) 新居からの距離もさほど今の場所と変わらないし、 これからも顔は出しに行くという考えは同じです。 これで勘弁できるものなら勘弁して欲しい。 肝心の義両親にはまだ同居の話は持ちかけていませんが、 本人達はどう思っているのかわかりません。 少しくらいは同居を期待しているのかもしれません。 ところがもし同居話になっても、 敷地面積やその土地の規則によってあまり大きな建物が建てられず、 「完全同居」のスタイルは避けられそうにもありません。 金銭的にも苦しいです。 義両親はとってもいい人ですが、やはり他人。 育ってきた環境がまるで違うし、価値観も違います。 これまで義両親を見てきましたが、実両親とはまるでタイプが違い… 同じ屋根の下でうまくやっていけるかどうか不安です。 絶対に不満は出てくるだろうとは思っています。 夫は逆に、同居を楽観視しすぎていて、 少し私が我慢すればうまくいくだろうと考えているようです。 昨日はこのことで喧嘩してしまいました。 (1)義両親どちらか亡くなる、または病気したら同居。 (2)新居に同時入居。 (3)最初から最後まで核家族。 どうか意見&アドバイスをください。宜しくお願いいたします。

  • 引越しに伴う車の住所変更

    同じ県内で引越しをすることになりました。 車の車検証に住所の記載があると思いますが新住所に変更するべきでしょうか?変更をしなかった場合どのような不都合があるんでしょうか? 住所変更をする際の手続き方法と費用などを教えて下さい。 現在は賃貸駐車場で車庫証明をとって登録しました。次は自己所有の家に引越します。 よろしくお願いします。