• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:トーイックのリスニング対策・教材について)

トーイックのリスニング対策・教材について

このQ&Aのポイント
  • トーイック対策をしている者です。リスニングが苦手でスコアが上がらず困っています。リスニングの対策方法やおすすめの教材についてアドバイスを頂きたいです。
  • トーイックのリスニング対策をしていますが、スコアが上がらず困っています。過去3回の公式テストでの成績が下がっており、対策がうまくいっていません。特にパート3・4が苦手です。
  • トーイック対策中の者です。リスニングが苦手で音声が全く聞き取れません。模擬試験の音声のシャドウイングや音読しかしていませんが、他の方法やおすすめの音声教材があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.4

まず、対策を続けているのにスコアが下がっていくのは、力がついてきている証拠のことがあります。ある程度わかる部分が増えてくると、どうしても、「あ、これはこうかな」と、意識がひっかかってしまいますよね。人間相手の会話なら相手は待ってくれますが、TOEICではひっかかっているうちにテープが先に行ってしまうので、わかる部分が増えるほど、かえってスコアが下がるということがあるんです。もう一歩進めば飛躍につながるので、がんばってください。また、500~600台では、Part3,4はほとんどわからないのが普通だと思います。Part3,4がわかるようになってくると700台に入っていけますから、気に病むことはありません。 教材の音読やシャドウイングはいい方法だと思いますが、1つの教材について、どのくらいやっていますか。数回やって、これは終わったからと別の教材に移っていると、なかなか上達しません。あるベテランの先生は、同じ教材を100回音読するとその人は伸びていくし、300回以上やれば飛躍できるとおっしゃっていました。たくさんの教材をやるよりも、一定量の教材について、自然に覚えてしまって、口からすらすらと出てくるようにまですることが重要です。とはいっても、飽きてしまって何十回もなかなかやれないと思います。5回音読したら、5回シャドウイング。次はディクテーションをやってみるという具合に、変化をつけるといいでしょう。また、その日にその教材を30回やったら、次の日は別の教材をまた30回やる。そして1週間か2週間たったら、また最初の教材に戻るといった具合に、何度も繰り返すのもいいようです。 それから、Part1のような短い文章は聞き取れるのに、Part3,4の長さになるとついていけなくなるというのは、英文を理解する速さが足りない場合があります。このためには、意外かもしれませんが、多読が効果があるようです。ごく簡単な本を大量に読むことで、英語を英語のまま理解する速度が速くなれば、リスニング能力があがります。以下のサイトを参考にしてください。 http://www.seg.co.jp/sss/ ちなみに、一般的な日本人の英語を読む速さは1分間に75~80語くらいだそうですが、TOEICのリスニングの読み上げ速度は約150語です。試しに中学校の教科書レベルのような簡単なもので、読む速さを測ってみてください。文字でわかっているのに理解するのに1分間80語では、Part3,4ではついていけないわけです。 また、よく言われていることですが、リスニングの解き方のコツをあげると、まずは質問文の先読みです。Part1の解説などが流れている間などに、Part3の質問文を読んで、何を聞いているかを把握しておきます。Part3で会話文が流れてきたら、質問されていることだけに集中して情報を聞き取り、回答します。会話文の読み上げが終わり、質問文を読み始めたら、次の問題の質問文を先読みします。この繰り返しです。 それから、もうひとつのコツは、迷ったらきっぱり捨てること。適当にマークして、次の問題に集中しましょう。マークを塗りつぶす時間がないときは、軽くチェックだけつけておいて、あとで塗りつぶすという方法もあります。

nagisioharami
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >力がついてきている証拠のことがあります。 という言葉には「ん?」と驚かされましたが、なるほどと思いました。 教材は1つに絞っています。かれこれ半年使ってます。アドバイスを頂いた通り、英語を処理する早さが遅いことは図星でした。 がんばろうと思います。

その他の回答 (4)

noname#37852
noname#37852
回答No.5

新TOEICは5月に受けたきりなのでちょっと自信ありませんが、個人的には旧TOEICと変わらないスコアでした。 リスニング最高点は445点です。 リーディングは300点台ですが、ははは。 スコアが下がって来ているというのはどのくらいですか? 10点、20点だったら下がったうちに入らないと思います。 一定したスコアが取れるとは言いますが、そのくらいの差は出ます。多少の上下は慌てるには及びません。 (でもgenmai59さんのご意見のなるほどと思いました。そういう場合があるのか・・・・) TOEIC教材で十分だと思いますが・・・・ 飽きてしまうと面白くないので、面白そうな素材を取り入れるのは良いと思いますが。 リスニングのパート1は写真描写問題ですよね。あれは一番簡単で楽なのです。 それはたぶん誰しもがリスニングの中で一番得意ですよ。 そこから後の問題が問題。 私はシャドウイングできないのでそのへんは良く分かりませんが、語彙が増えないと聴きにくいというのと、前から聴かないと、引っくり返して考えてたら絶対に間に合わない、というのは思います。 http://1toeic.com/howto/level/000326.html http://www.linkage-club.co.jp/Material/Essays/slashreading.htm 個人的にはがむしゃらにFEN/AFNを聴いてました。今も聴いています。 教材も出てますよ。AFNだとアメリカ英語のみですが。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4757408021 http://www.kikuradio.com/info/afn.html でも逆に速すぎちゃって分からない・・・なら、取り掛かりとしてまず、ゆっくり目のを聴いて単語や発音に慣れる、という手もあるのかもしれません。 NHKの英会話教材とかで。 最終的にはあのスピードに耳を慣らないとどうにもなりませんけれど・・・。

  • sen_2004
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.3

海外留学が一番だと思いますよ☆私は半年間の留学だけでTOEICのリスニング最高250点から450点にまであがりました。でも私の場合リーディング絶望的ですが・・・それか英会話スクールに通って英語に少しでもふれるとか。あまりお金も時間もかからない方法としてはできる限り英語のCDを聞く!簡単なものから何度も何度も同じのを聞いてわからない音を少しずつなくしていく。私もこれは今もやってます。同じCDを何度も聞いてるうちに最初聞き取れなかった部分が聞けるようになってきたりすると嬉しいですよ♪英会話スクールにもかよってますけどね^^;もちろんまた留学もする予定です♪

回答No.2

BSフジで前に放送していたリスニングテストを繰り返し 放送時にリモコンで回答練習していたらスコアアップしましたが 今はネットで有料でやっているのでしょうか・・・ 後はイングリッシュジャーナルの毎月のCD教材とか、年1回のAFN(旧 FEN)とVOAのCD教材。他にはNHKラジオの英語ニュース(ネットでも 常時ある)。弱いと考えるならVOAサイトのスペシャルイングリッシュ くらいでしょうか・・・ コツは回答練習の反復繰り返しでスピードに慣れることかと・・・

回答No.1

こんばんは。TOEICは過去3回受けました。 前回(新テストになって2回目)受けたときは、リスニングは点数があがり、リーデングはさがってしまいましたが・・・ 通勤電車の中でいろんな教材を聞いたりしましたが、私はTOEICの模擬をとことんやるのが一番効果的だとかんじましたがいかがでしょうか^^; (私も他の方の意見を参考にしたいです。) 模擬テストをやるときは本番さながらリスニングのパートを最初から最後まで通しでやる。その際、パート3、パート4は問題の先読みをする練習もしたほうがいいかと思います。(パート1に入る前、パート2に入る前などの時間に先読み。) がんばってください!

関連するQ&A