• ベストアンサー

関数のグラフ

y=(2x-5)/(x-1),y=5-xについて (1)2つのグラフの交点の座標を求めよ。 (2)グラフを利用して(2x-5)/(x-1) < 5-x の不等式をとけ。 グラフを書くところまでは何とかできたのですが それからどうやって解けばいいのかわかりません。 答えは(1)(0,5) (4,1) (2)x<0 1<x<4 になるらしいのですが解き方を教えていただけないでしょうか? 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debut
  • ベストアンサー率56% (913/1604)
回答No.2

(1) 交点は連立方程式を解けばよいです。 これは代入法で、y=5-xをもう一方に代入すると、 5-x=(2x-5)/(x-1) 両辺に(x-1)をかけて、(x-1)(5-x)=2x-5を解くこと になります。 (2) グラフから、直線より下に存在する双曲線 のxの範囲を求めることになります。 ここでは図がかけないので説明がしにくい のですが、双曲線の左側のものは直線との 一方の交点(0,5)よりxが小さい所は直線より 下に存在し、双曲線の右側のものは直線の もう一方の交点(4,1)よりxが小さく、漸近線 x=1 よりもxが大きい所は直線よりも下に存在 します。

その他の回答 (1)

回答No.1

まず、交点の座標は連立方程式(2次式になりますが)を解きましょう。グラフを書いて交点の座標を記入します。(2)の解き方は、同じxの値に対して、y=x-5のグラフの方がy=(2x-5)/(x-1)より上側(つまり大きい)にあるxの範囲を考えましょう。それが答えです。

関連するQ&A

  • 2次関数のグラフの頂点の座標について

    2次関数のグラフの頂点の座標の答えを知りたいです。 (1)y=x^2+4x+1 (2)y=-3x^2+6x (3)y=-3分の1x^2-2x+1 回答よろしくお願いします。

  • 一次関数

    関数 y=-x+12 のグラフと関数 y=2x のグラフとの交点を、A、y=-x+12とx軸との交点をBとします。また、線分OA上に点Pをとり、点Pを通りx軸に平行な直線と直線ABとの交点をQとします。 これについて、次の問いに答えなさい。 (1) 点Pのx座標が1のとき、線分PQの長さを求めなさい。     答え 9 (2) △AOQの面積と△BOQの面積が等しい時、直線OQの式を求めなさい。     答え y=1/2x (3) 線分PQの長さが8のとき、点Qのx座標を求めなさい。    答え 28/3 (1) (2) の求め方はわかりましたが、(3)が分かりません。 求め方を教えて下さい。

  • 高3受験生 関数とグラフの問題

    |x|+2|y|=2 …(1) y=1/4x2-a…(2) (1/4かけるxの2乗ひくaです) のグラフの交点を求める問題です。(1)をx≧0かつy≧0の時 x+2y=2としてグラフをかき、対称性を利用してx≧0かつy<0、x<0かつy≧0、x<0かつy<0の時のグラフをかいて、(2)のグラフをy軸を中心に上下に移動して解を求めると答えがでます。 これを定数分離を利用して x≧0かつy≧0の時 x+2y=2、y=1/4x2-aから a =1/4x2+x/2-1としてy=aとy=1/4x2+x/2-1の交点やx≧0かつy<0の時 x-2y=2、y=1/4x2-aから a =1/4x2-x/2+1としてy=aとy=1/4x2-x/2+1の交点を求めようとしても全く解けなくなります。x≧0かつy<0の範囲にy=aとy=1/4x2-x/2+1の交点が存在しません。定数分離を利用した解き方のどこが間違っているのでしょうか?お教えください。

  • 2次関数のグラフの書き方

    y=|2x^2-x-5|のグラフはどのようにかけばいいんでしょうか? 軸はx=1/4,頂点は(1/4,-41/8)になり、y<0の部分はひっくリ返すということは分かったのですが、グラフとy軸との交点が求められません・・・ 求め方を教えてください!!

  • 1次関数のグラフの書き方

    3x-4y-12=0のグラフを書け。 っていう問題です>< y切片が12というのは分かるのですがx座標とy座標の求め方がわかんないので、教えてくださいm(_ _)mよろしくお願いします!!

  • 関数のグラフについて

    図のように.関数y=x^2のグラフと直線lとの交点をA.Bとし.点A.Bのx座標をそれぞれー2,4とします. (1)直線lの式を求めてください (2)△OABの面積を求めてください 分からず解けなかったので教えてください 教えてもらった事を今後に生かしていきたいです

  • 2次関数と1次関数のグラフの問題です。

    数学の問題が解けません。 教えていただけますか。 放物線y=x2(二乗)と直線y=X+2の問題です。 交点の面積比から直線の座標を求めるものです。 後半にグラフを描きますので。 問題は以下です。 △BOPと△COPの面積比が1:3となるように 直線m上の点Pの座標 よろしくお願いします。

  • 関数:グラフ上の面積の求め方について

    教えてください(;;) 問題集の解答に解説が載っていなく、困っています。 関数y=1/4x^2のグラフ上に3点A、B、Cがあり、x座標はそれぞれ-4、2、6である。点Pは線分AC上にあり、△AOCの面積と四角形AOBPの面積が等しくなっている。線分ACとy軸の交点をD、線分BPと線分OCの交点をEとする。ただし、座標軸の単位の長さは1cmとする。 (問)四角形AOEPの面積を求めよ。 問題集には、グラフがのっていたのですが・・・載せられなくてすみません。 問題の内容だけで わかりますでしょうか?(^^;

  • 2つの2次関数のグラフの交点

    いつもお世話になっています。 この問題が途中までしか分からないので教えていただけませんか? (1)次の2つの2次関数の方程式を求めなさい。 Q1.頂点の座標が(3,-8)で点(0,1)を通る。 Q2.3点(0,3)(1,2)(-2,-7)を通る。 (2)(1)で求めた2つの2次関数のグラフの交点のx座標を求めなさい。 一応Q1とQ2の方程式は求まって、 Q1…x^2-6x+1 Q2…-2x^2+x+3 になったんですけどこの後のグラフの交点のx座標が分かりません。 教えていただけませんか? よろしくおねがいします。

  • 数I)関数の最小値の出し方教えて下さい。

    (1)(2)ともに、頂点の出し方までは分かるのですが、 (1)は、グラフの意味が分かりません。 グラフを見ると、(1)は、yの4の上に5が書いてあり、5の点を通ってます。 これは、y軸(直線x=0)で計算して5だから5なんでしょうか? (2)は、答えのt=4で最小値2っていうのが分かりません。 どこから2が出てきたのか教えて下さい。 2というのがさっぱり分かりません。 また、こういう問題は、グラフを書いて答えを導くのなら、 ・頂点の座標 ・x軸との交点の座標 ・y軸との交点の座標 この3つが必要なのでしょうか? 関数y=((x^2)-2x+5)^2-6((x^2)-2x+5)+10について。 (1)t=(x^2)-2x+5としたときの、tのとり得る値の範囲を求めよ。 平方完成で、 t=((x^2)-2x+1-1)+5 t=(x-1)^2+4 頂点は、(1,4) 答え t>=4 (2)yの最小値と、そのxの値を求めよ。 y=((x^2)-2x+5)^2-6((x^2)-2x+5)+10 t=((x^2)-2x+1-1)+5より、 y=t^2-6t+10 平方完成で、 y=(t-3)^2+1 頂点は、(3,1) (1)より、t>=4であるから、t=4で最小値2 このとき(1)より、x=1 以上まとめてx=1のとき、最小値2