• ベストアンサー

PC購入後に行ったほうがいいこと

先日、東芝のTX/960LSを購入しました。 そこで質問なんですが、新しくPCを購入した後にしたほうがいいことってどんなのがありますか?個人的にはいらないアプリケーションの削除やHDのパーティションぐらいしか思いつかないのですが・・・(^_^;) あとは再セットアップ用のリカバリCD作成とかですか? ちなみにパーティションは3つぐらいに分けたほうがいいんでしょうか?それとOSが入ってるCドライブはどれくらい確保しておくのがベストなんでしょうか? 質問が多くなってしまったのですが、アドバイスよろしくお願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • opapa
  • ベストアンサー率43% (200/460)
回答No.5

#4での回答と重複しますが >あとは再セットアップ用のリカバリCD作成とかですか? その時点でのリカバリデータが作成できるツール等がついていて作れるのならUpdateでパッチを適用してメーカーの修正分を適用して、パーテーション他設定を自分好みにした後に作っておいたほうがいいでしょうね 出荷時のリカバリをするとパッチ適用や更新、設定の変更で非常に手間を食いますから 後でリカバリした時の事を考えると場合によってはセキュリティソフト導入前の方がいいかもしれません 時間がたってリカバリした場合インストールしていたソフトが期限切れになっていたり他に変えたいとかになったらアンインストールがけっこう手間なソフトもありますのでアンインストールする手間が省けます 基本的な設定や間違いなく使うソフトを入れた時点のシンプルな構成の時にリカバリデータを一度取っておくと後で楽です とはいえネットに繋ぐ前にできるだけ早くセキュリティソフトは導入したほうがいいですね 単にリカバリ領域のバックアップということなら上は無視してください >ちなみにパーティションは3つぐらいに分けたほうがいいんでしょうか? あなたの考え方しだいです 個人的には2つでOSとプログラム本体、作成したデータや一時ファイルと分ければ十分かと思いますが、例えばフラグメントが起きやすいTV録画の大容量ファイルの読み書き用にもう一つ作って、そこはこまめにデフラグするようにするとかいったわけ方もあるかと >OSが入ってるCドライブはどれくらい確保しておくのがベストなんでしょうか? これも使い方によります データはCドライブに保存しないような使い方をされるなら15~20Gもあれば十分かと思いまが、アプリによっては設定を変えなければCドライブに一時ファイルを作ると思いますが、これが例えばDVD編集書き込みソフト等なら作る一時ファイルは数Gから十数Gと非常に大きなものになります そおいった場合に設定変更を忘れていると必要容量が取れない場合があるかもしれません 自信が無く、大容量HDで使い切れないほど余裕があり、少しくらい無駄な容量が出来ても構わないのであれば30~40Gくらい持っていれば仮にそういうものがあってもそうそうそんな事態にはならないかと。勿体無いとは思いますが 参考までに

mozza_10
質問者

補足

ということは・・・ 1.パーティションでドライブの領域をわける 2.いらないソフトの削除&必要ソフトのインストール 3.パッチ適用&メーカー修正の適用 おおまかにこれらを行ってから、リカバリCDやDVDを作成したほうが良いってことですか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • opapa
  • ベストアンサー率43% (200/460)
回答No.6

#5ですがちょっと誤解を招く書き方だったかもしれません。申し訳ないです PCのリカバリの際に最近のPCはハードディスク内にリカバリ領域をあらかじめとってあるものが多いので、そこからリカバリすることが多いですが、それのバックアップとしてCDなりDVDを作成されることを以って「リカバリCDやDVDを作成」と言われるのであればいつでも結構です。いつやろうが同じものしか出来ませんから もし、Boot革命なり参考URLのようなソフトなりがあって、今現在時点でのリカバリデータが取れるのでその「リカバリCDやDVDを作成」ということであれば、ということです トラブルが起きてリカバリして出荷直後の状態に戻した後に再度セットアップ作業・アップデート・もろもろの設定をリカバリ前の状態にやり直すのは非常に面倒ですので んーこんな説明で伝わりますかね?

参考URL:
http://www.proton.co.jp/products/acronis-trueimage-9/
mozza_10
質問者

お礼

あ、分かりました! これでリカバリに関することは理解できました。 あと#5でパーティションについてのアドバイスも参考になりました。 いろいろありがとうございました(^^ゞ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.4

ウイルス対策ソフトをインストールすることと、インストール後は早めにユーザー登録して有効にしておくことと、 MicrosoftUpdateをすぐに実施することです。 他には、不要なツールを削除することと、パソコンのサポートネットでのユーザー登録をすることです。 そして、メーカーのサポートページにアクセスして、重要な更新がそのパソコンで出ていないか確認してください。 これらは、パソコンにトラブルが発生する前に絶対に処置しておくことです。 パソコンを製造した段階から、購入した現在の状況はタイムラグが必ず発生しています。 ですから、製造時に適用されてない修正プログラムやドライバの更新が発表されている可能性があり、 その修正を素早く実行しておくことで、トラブルに巻き込まれるのを防止することが出来ます。

mozza_10
質問者

お礼

実はまだ自宅のネット環境が整ってないんですよね(苦笑) メーカーのサポートページにての更新の有無確認は重要そうですね。 あやうく忘れるところでした・・・。 ネット環境が整いしだい早速実行してみたいと思います、アドバイスありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

必須ではありませんが、私はまずリカバリします。 最近の機種であれば、リカバリ後に太陽誘電のCD-Rを使用してリカバリCD作成ですね…。 HDDの空き容量があれば不要なアプリの削除は後回しです。Windowsはインストール、削除をすると微量ながら不安定さを増してしまうと聞いた事があるからです。 Cドライブの容量はHDDの総容量に合わせてギリギリを選択する場合がありますので、そのPCによって変わります。

mozza_10
質問者

お礼

Windowsにそのような特徴があったんんて初めて知りました。 だとしたら、最初にリカバリしたほうがいいってことですね! アドバイスありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.2

買った後にHDのパーティションを切り直すというのは、いいですね。 当然OS他全部再インストールってことですよね。 それで、すっかり自分用のPCとして使いやすくなるでしょう。 カタログでは120GBとのことでしたが、CドライブはOS+各アプリですから、15~20GBあれば必要十分と思います。 あとはあなたのデータの格納に適するよう切ればよいでしょう。残り全部Dドライブということでも支障はないと思いますよ。

mozza_10
質問者

お礼

あ、Cドライブはそれくらいでも十分な量なんですか、分かりましたー! わざわざ3つに分ける必要もなさそうですね(^^ゞ 参考になりました、ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 予算次第ですが、BOOT革命というAPと外付けHDDが有るとリカバリーが便利だと思います。

mozza_10
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! さっそくBOOT革命について調べて見てみたんですが、すごく便利そうですね!ただ他のソフトとの相性の問題が気になりますが・・・^_^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東芝 ノートパソコン dynabook

    TX/880LSをジャンクとして購入しました。WINDOWS 2000もXPもインストールすると、セットアップの途中、デバイスのインストール中に止まってしまいます。メーカーサポート外で行き詰まってます。ちなみに同じくジャンクで入手したTX/760LSのリカバリ領域のあるHDDをこのTX/880LSに取り付け、リカバリすると最後まで問題なく完了します。もちろん構成が違うのでエラーが出て起動はできません。これらのことから、リカバリディスクを入手すれば起動出来ますでしょうか。また、ドライバを該当機種はありませんが東芝アメリカのサイトからいずれかを入手するとXPをインストールできる可能性があるのでしょうか。 TXに詳しい方、またXPを新規インストールされた方からの情報をお待ちしています。

  • リカバリーができない

    TOSHIBA Dynabook TX650LSを使っています。 間違ってハードディスク(リカバリー領域以外)を消去してしまい、リカバリーディスクを自分で作成していなかったため、リカバリーディスクを東芝から購入しようとしたのですが、ないといわれ、しょうがなくWindowsXPを購入しインストールし、使用していたのですが、どなたからかのアドバイスで、東芝工房という修理工場に問い合わせればリカバリーCDが販売されているというのを耳にし、何とか購入することができたのですが、いざリカバリーディスクを入れてみるとInvalid partition tableとでて止まってしまいます。再起動させると少しづつ進み、止まるとは再起動という感じでなんとかインストールできるのですが、どうやら不完全なようでエラーが出たり音がなかったりといった感じです。東芝から上記のInvalid partition tableに関してMBRを初期化とのこといわれ、試したのですが結果は同じです。これは市販のWindowsをインストールしてしまったせいでしょうか?どなたかご存知の方いらしたら、アドバイスお願いします。

  • 内蔵ハードディスク交換後について

    バッファローの内蔵ハードディスクの交換後について伺います。 東芝dynabookのTX65Dですが内蔵ハードディスクからダウンロードしたリカバリDVDにはOSアプリケーションも内蔵されているのですか? 内蔵リカバリと同じようにリカバリDVDでセットアップできるのですか?

  • ubuntuに詳しい方よろしくお願いします。

    パソコンにwindows 7とubuntu 13.04をパーティションを分けてインストールしていました。 このパソコンを家族が使うということでwindows 7だけのマシンに戻そうとシステムリカバリディスクでwindows 7を初期化したのですが、ubuntuが残っていたのでwindowsを起動してubuntuの入っていたパーティションをフォーマットして削除してしまいました。 そうするとどちらのosも起動しなくなりました。 パソコンを立ち上げると eroor: no such partition. grub rescue> と出てきます。いろいろ調べてみてwindowsはインストールされたはずなのでlsというものも実行してみると(hd0)(hd0,msdos3)(hd0,msdos2)(hd0,msdos1)があるようでそれぞれls (hd0)から順に実行してみたのですが、error :unknown filesystem.とすべてにおいて出てきます。 そこで最新のubuntuをcdから起動してみてgrubというものを正常に戻そうと思ったのですがbiosでcdを選択しても同じ画面が出てきます。ちなみにdvdにはubutu13.10を焼きました。 パソコンがdellのxps14zというノートパソコンです。 今の自分にはどうしようもできないようなのでどなたか助けてください。 よろしくお願いします。

  • 購入相談。

    ダイナブックのTX960LSかTX980LSかを購入しようと思っているのですがそこで質問です。 TX960LSとTX980LSの大きな違いはCPUがCoeDuoかCerelonMの違いだと思うのですが。 私の用途は ●Webの閲覧 ●メール ●デジカメの画像の編集保存 でヘビーな使い方はしないのですがCPUはCerelonMで十分でしょうか? もちろんCoeDuoの方が優れているとは、思うのですが値段が5万円位違うので私の用途だと違いは感じるのか?5万の差額を出す価値があるものなのかアドバイス下さい。

  • Dynabookがリカバリーできないという苦情が多くないですか?

    素直にお尋ねしたいのですが、私のDynabookAX/840LSですが、リカバリーDVDを入れてもリカバリーが始まりません。(DVDドライブに異常なし。リカバリーDVDは購入時にインストールされていた東芝のリカバリーディスククリエータで作ったもの。)困っているのですが、ネットで調べると意外と同じ問題を持っている人が多いようなのです。それで同じような経験をしている方のコメントをお尋ねします。もしこの質問を東芝の技術の方が見てくださって「いや実はあれは問題なんだ」と教えてくださればもっとうれしいのですが。。。

  • ACアダプタの購入

    dynabook TX/760LSをACアダプタなしで入手することになりました。 実機は未だ手元に届いておりませんが、その前にACアダプタの購入を 考えております。ACA-T09は使用できるのでしょうか? TXシリーズ対応とありますが、TX/760LSが直販モデル?なのか同一の型番が 記載されていません。また、これに近い規格で、15V 4A 65Wあたりの 東芝用ACアダプタを買えば問題はありませんでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • PCを新しく購入したのですが

    以前のPCに付いていたDVDドライブとHDを新しいPCに取り付けようと思っています。 セットアップする前に取り付けたほうがいいか後のほうがいいかアドバイスをお願いします。

  • PC-LC-900/1Dの再セットアップについて

    Cドライブのみの再セットアップを選択してもプライマリパーティションと拡張パーティションが4つ以上存在しているので出来ないと表示されるのですがどうしたら良いのでしょうか?Dドライブを削除するという事でしょうか?意味が分からず困っているので分かる方是非教えて下さい。

  • PCのパーティションの切り方

    このたび、DE○LのノートPCを購入したものです。個人用PCとはいえ仕事でも使うのでOSはXPにしました。 PCのセットアップにはお金が結構かかるので自分でやろうと思ったのですが、パーティションの切り方が分からず困っています。今のPCのHDは320Gなので、Cドライブ(100G)後残りをDドライブにあてたいと思っています。 どうやればいいか詳しい方どうか教えて下さい。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 手動で両面コピーしたいが、「ADFに原稿がありません」のメッセージが表示されてしまいます。本記事では、MFC-J6983CDWの使い方やトラブルシューティングについて解説しています。両面コピーの方法やエラーメッセージの対処法などをご紹介します。
  • MFC-J6983CDWは、A3サイズの両面コピーに対応した便利なプリンターです。しかし、手動で両面コピーしようとすると、「ADFに原稿がありません」というエラーメッセージが表示されることがあります。この記事では、その原因と対処法について詳しく解説しています。
  • MFC-J6983CDWを使用して手動で両面コピーを行いたい場合、エラーメッセージ「ADFに原稿がありません」が表示されることがあります。本記事では、このエラーメッセージの意味や対処法について詳しく解説しています。さらに、MFC-J6983CDWの使い方や注意点も紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
回答を見る