• 締切済み

アメ車(タウンカーもしくはブロアム)の購入アドバイスしてください。

yuji0401の回答

  • yuji0401
  • ベストアンサー率9% (28/284)
回答No.2

ブロアムに乗ってます。 故障はそれなりにします。 買っても後で面倒を見てくれる車屋がないとつらいです。 維持費としては、任意保険は車両入れて割引なしなら年間38万、自動車税8.8万、車検が去年22万で、修理代が去年25万程でした。 置く場所、修理代、燃費を気にするのであればアメ車はお勧めしません。 私は全然気にしません。

関連するQ&A

  • 95.6年辺りのキャデラックブロアム、リンカーンタウンカーはどうですか??

    95.6年式のキャデラックブロアム、リンカーンタウンカーが好きなのですが、年式も古いし、外車だし、維持費そうとう高いですか??やっぱり壊れやすいですか??普通の仕事の収入では維持できないですか??100万くらいでエンジンを変えれるみたいなことは聞いたので、最悪エンジンを新しくしてしまえば結構もつのではないでしょうか??でも、ほかの修理代も高いですよね?税金も??国産のセルシオやシーマと比べてどうなんでしょうか???

  • アルテッツァの維持費はいかほど?

    タイトルの通りなんですが、アルテッツァの維持費って どれくらいになりますか? 車検、任意保険、税金、燃費・・・その他、年間にどれ くらいかかるか教えてもらいたいです。 よろしくお願いします。

  • 初代KE10カローラを購入考えてますが…

    旧車に憧れていまして初代カローラを買いたいと思っています。 車両を買えるぐらいのお金はたまったのですが、任意保険や燃費など旧車にはどのくらいの維持費がかかるのでしょうか? 任意保険は親の等級をもらったので、17等級です。私は19歳になります。 車両保険は入れる保険屋は少ないと聞いてるので、対人対物だけにしようかと思っています。 現在や過去に旧車に乗っていて詳しい方教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • BMW MINI 維持費について

    こんにちは。新型MINI(BMW MINI)の購入を考えている社会人2年生(23)です。 車を持つのも初めてなので、維持費用等含めていろいろと教えていただきたいと思います。 車両は06年式以降のONEかCOOPERを考えています。 車両本体は、中古でMINI NEXTでの購入を考えているのですが、購入後の維持費用とは一体どのくらいかかるものなのでしょうか? ガソリン代、任意保険、税金、車検等々、分かる範囲で結構ですので 教えていただきたいと思います。 それと、外車は国産車と違いとにかく故障が多いので、キャッシュで ある程度のお金がないとすぐに手放すことになるというような話も 聞いたことがありますが、中古車をローンで購入するというのは、その辺りから考えてどうなのでしょうか? 質問ばかりですいませんが、ご回答よろしくお願い致します。

  • ミラバンを乗っている方

    燃費に引かれてミラバンMTを購入予定です。 実際購入されて乗っている方に教えてほしいのですが本当に燃費はよろしいでしょうか? また貨物車で車両本体が安いのですが乗用タイプに比べて短所がありますか? (任意保険、車検、税金等は確認しました)

  • MINIの購入を検討していますがアドバイスください。

    はじめまして。 わたくし,この度MINIの購入を検討しています。 そこで質問なのですが,今まで国産車しか乗ったことがないです。 MINIは故障が多いのでしょうか? また車検のときにお金がかかるというような話を聞きましたが どうなのでしょうか? また特別,維持していく上でお金の必要な部分ってありますか? オイル交換が高いとか,部品が高いとか・・・・ よろしくお願いします。

  • マーチを軽に替えるべきか、乗り続けるべきか?

    もうすぐ1回目の車検を控えたマーチに乗っています。 軽自動車の方が維持費が安いと聞きますが、 燃費はほぼ同じとして、税金、車検費用、定期点検、 任意保険、消耗品など総合的に維持費を考えた場合、 このままマーチに乗るべきか、マーチを下取りに 日産の軽、またはアップルとかに売って軽の新古車に 替えた方が得なのか迷っています。 アドバイスお願いします。

  • セルシオの維持費はいくら??

    現在セルシオの購入を検討しています。維持費がいくらかかるか教えて下さい。 年式はH9年後期型。走行距離は4万k位を狙ってます。 購入後は、月間走行距離は100キロぐらいだと思います。 任意保険、税金等もいくら位かかるのでしょうか。 任意保険は26歳以上の車両付を考えています。 燃費とかも。。。

  • ミニバンの購入と維持費

    ノア、ヴォクシー、アルファード2400の中古車購入を考えています。 子どもが増えたためです。 積雪地なので4WDです。 旦那がトヨタ希望で、いつかアルファードに乗りたいと願っているため、できればアルファードに乗せてあげたいのですが、私は車に詳しくないので維持費など心配です。 維持費は税金、任意保険、車検は年間15000円増える程度かと調べて思っています。 燃費は7キロとか10キロとかサイトでみるとバラバラで実際はどうなのかよくわかりません。 維持費は年間どれほどノアやヴォクシーと違うのでしょうか? 燃費もどれくらい違うのでしょうか? また修理やタイヤ、メンテナンス(オイル交換など)などもアルファードだと高いのでしょうか? 購入予定のアルファードは平成15年車で走行距離6キロです。 総額175万です。ノアやヴォクシーだと同じくらいの値段で年式が新しく走行距離の少ないものがあるのでしょうか? 実際のところを教えて下さい!

  • BMWの中古車を検討しています。

    BMW116i、118i、120i のいずれかの中古車購入を検討しています。 国産車と外車の違い、 車検、燃費、修理費、維持費、税金、その他、何でも結構です。 「ここは気をつけといた方がいいよ」という注意点があれば 教えて下さい。よろしくお願いいたします。