• 締切済み

子供は何歳まで作れますか?

こんばんは、支離滅裂な質問ですが、よろしくお願いします。 私は20代後半の女で未婚です。私は家で重い障害を持った親の介護をしています。 デイサービスを受け、週に3回通っています。ショートステイは親が嫌がるのでしていません。 先ほどドラマで14歳の母を父親と見ていたのですが、父が「お前があんなふうになったら殴り倒す」といいました。 私には一応彼氏がいますが、結婚などは考えていません。理由は私の親の介護のことです。 私は親の介護でいっぱいいっぱいです。もし、子供が出来たとしても、 親の事を見なければいけないので、おろします。 親の介護の問題がなくならない限り、子供はうめそうにありません。 考えてはいけない事ですが、私が介護をしなくても良くなった場合に、初めて子供のことを考えることができます。 親もまだ若いので、私はあと30年は介護をしなければなりません。 施設、ヘルパー等は本人が嫌がるので考えておりません。 そこで質問なのですが、あと30年というと、私はとっくに50歳を過ぎているのですが、 この年で子供は望めるのでしょうか?私しか親を看る事が出来ないので、 結婚も出来ないと思います。今の彼に離れられたら、辛いですが、多分生きる気力を失うと思います。 彼がいるから、今まで何とかやってこれました。親がいなくなり、自分の役目がなくなったとたん、 たぶん糸が切れたようになってしまいそうです。親の後を追うかもしれません。 父親は、私が介護するこの生活がとても気に入っています。もしも、私が妊娠でもしたら、 何をされるか・・・。そう考えると、安易な行動は出来ません。なので、何の問題もなくなる年50代で子供は望めるのかどうか、お聞きしたいのです。 ばかげた質問だとは思いますがよろしくお願いします。

みんなの回答

noname#96295
noname#96295
回答No.8

ご返信ありがとうございます。気になった箇所だけ、申し上げますね。 > 子供が出来たとなれば、きっとおろすように言われると思います。 言われても、産めますよ。 むしろ、蹴飛ばされて流産させられてしまうんじゃないでしょうか? ないといいなと思いますが。 > 両立できなければ、親にそれ見たことか!と言われるに違いありません。 そう、両立できないです。言われるといいです。だから、状況が一変するはずです。 褒められたり喜んだりされたいですか? 失うと、大事なものが何か、みんながそれぞれわかるようになります。 自分を一番大事と思っている人がいるようでは、解決しません。 あなたはご両親を信じていませんね。母になったあなたや、赤ちゃんを、大事に思ってくれるとは信じていませんね。 ご両親が、娘や孫のために自分の望みを妥協して、福祉のお世話になるとは、到底思えないわけですね。 信じられない人のために人生を捧げても、何にもならないでしょう。 必死に介護し、介護が目的になるのはよくわかります。 私が2度回答さしあげたのは、この状態が悪い共依存関係だからです。 おそらく精神科に行かれたことはないでしょうが、kirakira91さんの親子関係はかなり深刻な病因の温床になります。 鬱も後追い自殺もほぼ現実味があります。 質問の文章は明晰で、心は片付いているように振舞っていますが、50代で子供が産めることを希望にして生きるというのは、いかにも危なすぎます。 もし日々つらくおちこむことがあれば、お近くの精神科か心療内科でカウンセリングを受けられますように。10年くらいかけて、ときどき通うというスタイルを作ってもらいたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

親を介護する事と、子供を作る事。 そんなもん、関係ありません。 只、関係する事はありますよねぇ。 先輩の言葉  「年寄りは理屈が立つだけ、始末が悪い。」 今の言葉で言えば「むっちゃむかつく!」  それを思えば、人としての対処の仕方の基本は、人の感じ方は皆同じなんや、ちょっと年がいってたり、若かったり。  私の子供の年の時は同じ事を感じてたなぁ  じじいになると私も言いそうとか。  貴方の、自身の楽しさがなければ。  貴方が楽しければ、誰かも楽しくなるかも。  ごめんなさい。こんなことしか回答出来ません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

 親の介護と子育ては、違うと思います。(多分。そうではないかと。でもちょっと同じかな。自信がしぼんでいきそうな…)  ごめんなさい。冗談を言ってる場合ではないですね。  ひとつだけ、言い訳を。  あなたの気持ちを本当に解っているわけではないのです。  きれいごとだけ書きます。  共に苦しさを背負ってくれる人なら、二人でひとつになりませんか。子供は素敵です。余裕ではなくて、笑顔です。たくさん(三人以上は数えられない、沢山たくさん。三つ以上もたくさん沢山って言っておどけたやつがいましたが)の貴方の周りのひと(子供)が貴方を救ってくれたりします。  どうでもいい事ですが。私の普段の生活する形、明るい形を教えてくれたのは私の娘です。  囲碁で、負けそうな時は戦線を拡大するそうです。やり方としては人生が詰まってしまった時は色んな事に手を出すって方法もあります。  無責任な明るさが人を、自分を救う事だってあるのですから。  どちらにしろ、自分を大切に!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#96295
noname#96295
回答No.5

可能性だけなら、可能と言えます。 ばかげた質問ではありません。 でも子どもが欲しいなら、20代の今、大好きな彼の子どもを産みなさい、と私は助言します。 お父様があなたに何をするか、しっかり、その目と耳と体で理解しなさい、助言します。 まず、20代なら、妊婦でも、産後でも、介護する体力や気力はあるということ。 次に、その場合のあなたのつらさや努力を見たお父様やお母様が、年寄りの知恵で、何を考えるかということ。 ひとつの関係、一本の線だけでは、解決しないことが、複数の関係、複数の線になると、不思議と解決するものです。 いま、あなたのいるひとつの関係、親子の線の中、ひとつの信念の中では、結婚を先送りして50代で子どもを産むしか、ないでしょう。 けれども、複数の関係や複数の線を持つ、いちばんすぐれた自然な方法は、男女の結びつきと出産なんです。 そのかけがえのないチャンスを、女性であるあなた、しかも彼氏のいるあなたは、目の前に持っていますね。 人生の解決の方法を持っているのに、その大変さ、困難さ、自分の信念のために目が眩んで、気が付いていないのですよ。

noname#20886
質問者

お礼

こんにちは、アドバイスありがとうございます。 正直言って、私は彼と結婚し、子供が出来ることが今の夢です。 でも、親がそれを許しません。親の事を無視して、子供が出来たとなれば、きっとおろすように言われると思います。 今、私の環境では、親が第一、私のことは3番目くらいです。遠くの親戚も、親のことを心配します。 私の将来のことは一度も口にしません。きっとそれは、私がいなくなると、 その遠い親戚に飛び火するからだと余計ないことは言えないんだと思います。 体力的にも、精神的にも、今は20代ですが、今の状況でいっぱいいっぱいなのです。 その状況で、もし子供を生んだとしても、両立できなければ、親にそれ見たことか!と言われるに違いありません。 皆様のアドバイス、ご回答を拝見し、もう少し考えて見ます。 でも、きっとこのままの状況がずっと続くと思います。私と過ごす時間は彼にとっては無駄な時間になってしまいます。 このまま付き合っていても結婚も出産も出来ない私といては、彼がかわいそうです。 彼が後悔しないうちに、分かれたほうがいいのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • esmujika
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.4

専門家ではありませんが、中学校と高校で保健体育を指導した経験と知識からすると、50歳代の妊娠は可能ではあります!!  ですが、統計では40歳前半頃には閉経を迎える方が多いようです。それに、高齢出産は先天性の障害を持つ子が生まれる可能性が高かったり、体力的に耐えられず妊婦さんが死亡する確率も高くなります。 現代の医療を持ってしても、若い妊婦さんであっても出産時に死亡する人はいるくらい危険で尊い事なのです。。出産って。 よって、高齢出産はお勧めできません。 親のことを想うkirakira91さんの献身的な考えや行動には頭が下がりますが、親のために自分の幸せが犠牲になるのは違うと思います。今の親の年齢にkirakira91さんが至った時に気付けば1人。。。ということになりかねますよ。 もっと自分の幸せの方法を考えることをお勧めいたします。

noname#20886
質問者

お礼

こんにちは、ご回答ありがとうございます。 40代前半で、閉経を迎える方が多いのですか。そして、子供が出来たとしても、障害を持つ子供が生まれる可能性が高く、 体力的に耐えられないと死亡してしまうのですか。 障害を持つ子供が生まれたとき、子供が可哀相ですし、出産の途中で、私が死んだとなれば、 だんなさんになる人が悲しむでしょうし・・・。4~50代での出産は諦めたほうがいいですね。 私が今の親の年になる頃には、多分、私は一人きりだと思います。 ずっと親の介護をし、結婚も出産も出来ない私とでは彼も嫌になるでしょうし、 だからって、私が現実から逃げて、親を見捨てることになれば、親から一生恨まれるでしょうし。 彼と親のことの幸せを考えれば、彼とは別れ、私がずっと親の介護をして、 一人になったら、それは私の運命だったと諦めるしかありません。親も密かにそれを望んでいるみたいです。 親はとりあえず、私が介護をすれば安心だと思っているので、その安心を私が壊したとなれば、 なにをされるか・・・。よく考えれば、子供、結婚なんて、私にとっては夢かもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

専門的な知識はありません。 無責任な言い方しかできないですが、可能性はあると思います。 でも、子が出来ても大変だ。 子をつくる事に挑戦するか、しないか。 そういう意味にとらえましたが。 でも、挑戦してもできないかもしれん。 精神的な所で克服出来るのであれば、医師を訪ねるのがいいと思います。  なんら、良い回答は出来ませんが。  只、これは第三者の男性の意見として。  是非、貴方の子供!  お気に障れば無視してください。

noname#20886
質問者

お礼

こんにちは、アドバイスありがとうございます。 子供を作ることに挑戦・・・出来るところまできていればいいのですが、 今の私の状況は、親の介護が第一に来ております。父に親の介護が出来ないようなやつに、 子育てなど出来るわけが無いと言われました。 私には両立は出来そうもありません。親のことだけで、いっぱいいっぱいです。 今、親の介護をする必要が無く、普通に子育てをしている人がものすごくうらやましくて、自分が惨めになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • barton
  • ベストアンサー率11% (8/70)
回答No.2

私は高齢出産になるとダウン症などが発症する可能性が高くなるので 賛成はしがたいですが、本人が望むなら、先日代理出産で50代後半母親」が「孫」を出産しましたね。日本テレビの大杉君枝アナウンサー(43)が今月11日に第1子となる男児しましたし、出産も高齢化になるのではないでしょうか

参考URL:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061016-00000000-maip-soci
noname#20886
質問者

お礼

こんにちは、ご回答ありがとうございます。 高齢出産になると障害を持った子供が生まれる可能性が高くなるのですか。 もしも、このまま親の介護を続けなければならない場合、50代で子供を作れるチャンスがあったとしても、 あきらめたほうがいいのかもしれません。親も年で、子供は障害児なんて、可哀相過ぎます。 代理出産は、いろいろと困難もありそうです・・・。今の介護をやめるのは、 お前のわがままだと父にいつも怒られるので、結婚も子供も諦めた方がいいのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#65099
noname#65099
回答No.1

閉経してなければ可能性はあると思いますが、歳をとるごとに妊娠は難しくなっていくと思います。 私が以前通っていた婦人科医によると、妊娠できるか否かは卵子の質にかかっているそうでう。良質な卵子から排卵していくので、排卵が繰り返され続けると卵子の質が下がるので妊娠しにくくなるそうです。 私の知り合いに、55歳くらいで10数年ぶりに子供を産んだ方がいるので50代での妊娠は不可能ではないと思います。ただ、高齢出産はリスクが高いので避けられるなら避けた方がいいのではないのかなと思います。 親御さんの介護を一生懸命にされているようですが、それだけに人生をささげてしまうのもどうなのかなと思います。一人で背負いきれる物ではないですし、今はなんとかやっていけても今後どうなるかわかりませんよ。あまり無理はなさらないように・・・

noname#20886
質問者

お礼

こんにちは、アドバイスありがとうございます。 年をとればとるほど妊娠は難しくなるのですか・・・。 私も出来るなら、今子供を生みたいです。でも、親の介護と子供の世話の両立は 出来そうにありません。私も、今は良くても、今後自分も年をとったときに、 まだ親の介護を続けて入れるかどうか不安でたまりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供のデイサービス

    1、仕事は主に何をしますか? 2、大変だった事はなんですか? 3、5年したら、介護福祉士の資格を取るつもりですが、子供のデイサービスでも福祉現場の経験に入りますか? 質問が多いですが、よろしくお願いします

  • 要介護の高齢者が新型コロナに感染した場合

    高齢者の親がいますが、要介護3のため、ショートステイとヘルパーさんに介護をお願いしてます。 もし新型コロナに感染して病院に入院できなかった場合、どうなるのでしょうか? ショートステイからは入所拒否されるし、ヘルパーさんに介護をお願い出来なくなるのでしょうね。

  • 85歳の父親の痴呆。どうするのが良いでしょうか?

     よろしくお願いします。なるべく手短に書きます。 要介護の認定を受けた父親がいます。子供は私と私の妹二人ですが、世帯が別なので一人住まいをしています。 父親は一日中テレビを見ております。ほかは買い物(妹の運転)位しかすることがありません。 軽い運動など進めても一切するようなことがありませんでした。 食事はアルコールとつまみ程度です。水分は本当にアルコールのみの人です。 おかしいと感じて医者へ連れて行くと、アルコールが大きな原因の痴呆症だといわれました。 介護の事を調べて、要介護の認定を受けてヘルパーさんやデイサービスも利用しました。 しかしヘルパーさんには支離滅裂な理由をつけて来る事を拒み、デイサービスは二度と行くか!となりました。 普通に会話できる時と支離滅裂な時があります。 いよいよ私や妹が分からない時があったりするようになりました。 私には普通の対応でも、妹にはすぐに怒ったり、泥棒よばわりしたりします。 妹にSEXさせろと言って来る事もあるようです。 妹も普通の状態の時とそうでない時がある事を分かっているので我慢しておりましたが、先日手元にあった棒で叩かれたようです。 黙ってゴミ出しの準備をしていたら、物を盗むのかと叩いたようです。 精神的に穏やかになる薬はアルコールを止めないとと言われておりますが、止める訳がありません。 ここから質問です。 このような父親をどのように対処すべきなのでしょうか? ケアマネさんは心配してくれますが、的確なアドバイスはありません。 アドバイスする次元ではないのかもしれない? 精神科のような病院と言う人もいます。 拘束されてベッドに縛られたり、部屋に閉じ込められたりするのでしょうか。 妹はその状態に父親をしてしまう事に悩んでいます。二度と元気になれないのではないかと思っています。 私は妹が精神的にまいる事の方がもっと問題と思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 結婚したいが、子供は欲しくない

    結婚はしたいですが、子供は欲しくないです。 しかし、結婚願望がある男性のほとんどが子供を望んでいます。40代、50代の男性すら、子供を欲しがり20代の女性を希望しています。 子供が欲しくない男性は本当に少数で、探すのも大変。居ても「今すぐ親の介護を押し付けたいから結婚したい」など。でもそれだと義両親を看取ったら、用済みとして離婚されそう。 「子供が欲しいと思っています」と言わないと結婚出来ないし、どうすればいいのでしょうか? バツイチ子持ちで奥さんが子供を引き取っているなら、子供はいらないと言ってくれるでしょうか?

  • 子供が親の介護をするのに介護保険が利用できるか

    子供が介護サービス事業者に職員として(たとえばヘルパー)所属していて、親がその介護サービス事業者からサービスを受けるとき、子がヘルパーとして訪問介護を行い、介護保険から費用を受け取ることができるかどうか、お教えください。身近にそういうことをしているらしい人がいます。

  • デイサービスについて教えてください

    父の介護でケアマネージャーを通し施設空き待ちの間、ショートステイとデイサービスを利用する事になったんですが、施設を使ったサービスに比べ、一軒の家でやってるデイサービス(ショートステイ)ってどんなものでしょうか?

  • 母親に介護サービスを受けさせたい

    家に来てもらう訪問介護ではなく、母親自らホームや事業所へ訪問する形を取りたいのですが、そうした事は可能でしょうか?つまり、デイサービスやショートステイを利用したいのですが、料金体制は概ねどうなっていますか?デイサービスに関して言うと、まずは週に1回くらいから始めさせたいのですが可能でしょうか? とりあえず認定を受けさせるところから始めなくてはいけませんが、何分初心者で右も左も分かりません。 そもそも、デイサービスやショートステイを利用するにしても、介護認定を受けないと利用できないのでしょうか?要介護の度合いによって料金も変わってくるのですか?また、これらのサービスを夫婦で利用する事はできますでしょうか? 質問ばかりで申し訳ございません。分からない事が多過ぎて混乱しています。どなたか分かりやすい説明をお願い致します。

  • 介護施設のデイサービスとショートステイ(特養併設)

    介護施設のデイサービスとショートステイ(特養併設)について質問です。 いろいろ調べたのですが、ショートステイなら介護保険負担限度額認定証で食費が1番安い減免で300円まで下がるのに、デイサービスは適用外みたいです。 例えば、朝食300円、昼食600円、夕食600円だとすると、 デイサービスは昼のみで600円に対し、ショートステイは1日目昼食と夕食で2日目に朝食と昼食で合計4食で最大減免で600円です。 これらを考えるとデイサービスよりショートステイの方がいいという矛盾?が生まれそうなのですが… 私の住む自治体は介護費の1割になる減免以外はデイサービスはないとのことです。 何か見落としてることってありますかね?

  • 要介護度2の高齢者の介護施設とヘルパーなど

    私の親戚の高齢(90歳)の男性が、脳梗塞で倒れて、病院で治療を受けましたが、あと数週間で病院を出て欲しいと言われ、困っています。 「特養」は、要介護度2であるため、数年内に順番が回ってくる可能性は低いようです。 この場合、(1)自宅で家族が介護する(デイサービスとヘルパーを利用する)、(2)どこかの介護施設に入所させる、という2つの選択肢でしょうか? 上記(1)の「自宅で家族が介護する(デイサービスとヘルパーを利用する)」のデイサービスとヘルパーは可能でしょうか? また、上記(2)の「どこかの介護施設に入所させる」については、本人の年金などが極めて少ない(家族の収入も少ない)ため通常の老人ホームは難しいのですが、どのような方法が可能でしょうか?

  • ケアマネージャー候補者への質問

    ケアマネージャーを変えたいと思っています。 その際、何人かの候補者へ質問などして相性など探りたいと 思っているのですが、どういう質問をすればいいか、思い浮かびません。 ぜひアドバイスお願いします。 利用者は88歳の母親です。要介護1で、デイサービスとショートステイを利用しています。わたしは60代の長男です。

専門家に質問してみよう