• ベストアンサー

個室 入院費 

 祖父が入院しているのですが,病院側の都合で,勝手に部屋を移されました。相談等はありませんでした。それから5日ほどたってから,呼び出され,個室の入室希望書みたいなのに署名してくださいといわれ,1日あたり2100円の差額が発生しますとのことでした。その場合,個室の入室に対して支払いが本当に必要ななのでしょうか。今後も長い期間入院することもあり,悩んでいます。病院に対しての解答もあり急いでいます。どうかいい解答をお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yachtman
  • ベストアンサー率45% (221/482)
回答No.4

医療も消費者契約法の対象となります。 病院側の都合で勝手に部屋を移されたうえ、5日後に請求されたのなら、この5日分の請求行為が消費者契約法により無効です。 なお、請求行為を受けたということで、1日2100円の差額が発生するものだと知ったことになります。 そのため、6日目以降の1日2100円の差額は、異議を唱えなければ承諾したものとなります。

参考URL:
http://www.consumer.go.jp/
tsunetera
質問者

お礼

 すぐに,病院側と相談し対応したいと考えます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • sn3373
  • ベストアンサー率27% (53/191)
回答No.3

病院の管理上、個室が必要なのであれば通常は個室料金は不要です。例えば、抗生物質が効かない細菌に感染している場合などです。どのようなご事情で入院されているのかわかりませんが、患者さんの事情、例をあげれば他の患者さんと折り合うことができないとか、夜間に問題行動があるとか、そういう病気そのものとは必ずしも関係しない事情がある場合には相談の上で有料で個室に移ることを求められる場合があります。いずれにしても相談なく有料というのは手続きとしておかしいのでよくご相談ください。ただ、昨今の医療費改正で長期入院は経営的にはよくない状況です。いわゆる社会的入院(病気の治療としてはあまり必要とはいえない入院)の場合には、その補填(いい悪いは別です。建前ではなく、本音の話と思ってください)として個室料を考える病院があっても不思議ではなく、そのような状況で個室を断れば、じゃあ退院してくださいといわれるケースもあるかもしれません。個室の問題とは別に退院を迫られるケースも出ているようですので、社会的入院なのであればその辺のこともお考えになった方がよさそうです。

tsunetera
質問者

お礼

 実際には,祖父は寝たきりでの介護を目的とした入院です。もちろん,完全に寝たままで,自力で食事・排泄も出来ない状態です。  自宅には,祖母がおりますが祖母も歩くのがやっとの状態。この状態で,収入は年金のみ,病院には入院し続けないといけませんし,病院の意向はある程度飲まなければならないのでしょうね。  まずは,自分でいって病院側と相談してみます。

noname#24054
noname#24054
回答No.2

私の場合は、説明があってからでしたので差額は払いましたが今回は、移動後に署名ということですね。 でも、これからも長期入院ということで、お世話になるのでしたら 断固払わないとかでは気まずいですよね。 一度、その、病院のソーシャルワーカーに相談されてみてはいかがでしょうか? 仮にソーシャルワーカーが居なくても患者相談室みたいなところはあると思いますが。

tsunetera
質問者

お礼

 病院側と一度,相談してから決めるようにしたいと思います。 迅速な解答ありがとうございます。

noname#22488
noname#22488
回答No.1

病院側の都合で個室に移動させられたのなら、”払う必要ありません”。 断固拒否して構いません。

tsunetera
質問者

お礼

 早速の答えありがとうございます。 病院側の都合だと払う必要はないと私も思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう