ルームシェアの家賃トラブル|友人との約束で支払われない家賃を取り戻す方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 友人とのルームシェアでの家賃トラブル。9月分の家賃が振り込まれていないことが発覚し、保証会社からの請求に私が全額支払い。友人との話し合いで10月頭に返済することになったが、期日が延び、連絡も取れなくなっている状況。家賃の半額を取り戻す方法と、次の手続きについてアドバイスを求めている。
  • 友人とのルームシェアでの家賃トラブル。友人が9月分の家賃を振り込まず、保証会社からの請求が私に対して来たため全額支払い。友人と話し合いで返済することになったが、期日が延び、連絡も取れず困っている。家賃の半額を取り戻す方法と、解決するためのアドバイスを求めている。
  • 友人とのルームシェアでの家賃トラブル。9月分の家賃が友人からの振り込みミスで未払いとなり、保証会社からの請求に私が全額支払い。友人との話し合いで10月頭に返済することになったが、期日が延び、連絡が取れず困っている。家賃の半額を取り戻す方法と、解決策をアドバイスしてほしい。
回答を見る
  • ベストアンサー

ルームシェア 家賃について

今月の19日まで友人とルームシェアをしていました。 現在はルームシェアをしていた家に一人で住んでいます。 月末に次の月の家賃を振り込む形なのですが、 9月分の家賃は友人が振り込みに行くというので家賃の半額を8月末に友人に渡していました。 しかし9月の20日前後に保証会社(連帯保証人がいない為保証会社を頼んでいます)から連絡があり、 9月分の家賃が振り込まれていないということでした。 友人に聞いたら振り込んだと言い張っていたのですが、結局ミスで振り込まれていなかったということが分かりました。 保証会社は早急に支払いをしてくれと言っていたので友人に支払うように言ったのですが 手元にお金がないと言われました。私が友人に渡していた分もないということでした。 仕方がないので保証会社に請求された分は私が全額支払をしました。 その後友人と話し合い、振り込まれていなかった家賃全額と私が保証会社に払った金額の半額を 10月の頭に私に返すということで話がまとまったのですが、お金がないと言われ期日を延ばされてしまいました。 友人の引越しが19日だったので19日に支払う約束をしていたのですが、それも定期預金が解約できなかったという理由で伸ばされてしまいました。 その後いつになったら支払えるのかと連絡すると、携帯が繋がらなくなっていて パソコンにメールを送ったところ2,3日してから返信があったものの期日がはっきりとしていない状態です。 最低でも私が友人に渡していた家賃の半額分は取り戻したいと思っています。 私も11月で現在の家を出てしまうので早めに話を進めたいのですが、 携帯は繋がらなくメールだと返信が遅く話が進まない為に困っています。 お金を返してもらう方法というのはあるのでしょうか。 これからどのように動いたらいいのでしょうか。 アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mu128
  • ベストアンサー率60% (336/552)
回答No.1

ルームシェアの場合は信頼のおける方と入居することが必要ですが、その友人はどのような方でしたか? 話を聞く限り、いい加減な人という印象がありますが。 私は不動産賃貸の会社に就職していますが、トラブルは結構あります。 その部屋の契約はどのような形式になっているのでしょうか? 質問者さんが代表としてなっているのか、それとも、二人とも契約当事者になっているか・・。また、連帯保証会社との契約者はどちらですか? その人の引越先や実家など住所・勤務先もわからないのでしょうか? それがわからないと泣き寝入りの可能性もでてきます。 また、今住んでいるところの敷金はだれが払ったのでしょうか? もし、半分を友人が支払っているのでしたら、自分のところに返却するように大家さんに伝えてみて下さい。ただ、大家さんからすると、契約時に敷金を半分ずつ貰っていたということになると、半分ずつ精算することになってしまいます。なぜなら、一人に返してしまうと後で他方から請求があるかもしれないからです。そのためには、不利益を受ける相手方からの敷金返還の権利を放棄、つまり質問者さんに譲渡したという許可が必要となってしまいます。結局は、その友人と何度か連絡をするしかありません。今後のためにも、メール等や電話などの証拠は残しておいて下さい。 言いにくいのですが、経験上、そのまま逃げられるというパターンが多いです。ルームメイト同士が喧嘩して退去していった実例を見ますと、金銭的な問題によることが多く、真面目な人の方が最終的に負担が大きくなります。金銭的理由のためにルームシェアをしたのに、金銭的な理由によるトラブルが多いようです。

関連するQ&A

  • ルームシェアの家賃について

    現在、借家でルームシェアをしています。 ベッドなどの家具は私が揃え、後から来た入居者の家賃は自分の支払いよりは安い金額を頂いているのですが、1名が家賃を滞納し続け、今現在で20万円になっております。 支払いが滞った当初は本人と話し合い、毎月の支払いに乗っけて支払う形で同意しましたが、その翌月以降はまた支払いが滞る月があり、今に至ります。 2ヶ月前からは連絡も無視されるようになり、仕事の都合で家を空けがちなのと彼自身が私を避けているため、会うことができていません。 警察や裁判などの話で半ば脅かし2週間前になんとか会うことが出来ましたが、その時約束した支払いの取り決めも期日が過ぎても守られず、また連絡がつかなくなってしまいました。 私としては自分に落ち度は無いと思っていますので、小額訴訟などを本やネットで調べ検討していたのですが、弁護士を目指す友人からはあまり勧められないと言われどうすればいいのか悩んでいます。 出来れば、支払って頂けていない家賃を全額回収できた後、彼には出て行ってもらう形が理想なのですが、いいアイディアがあれば教えていただけないでしょうか? なお、彼の滞納に関して大した書類や支払いの取り決めをした証拠となる書類はありません。

  • 一人しか住んでいないルームシェア

    閲覧ありがとうございます。 状況説明などで長くなってしまいますが、読んでいただけると幸いです。 私は、23歳の女で、半年くらい前から友人と一緒にルームシェアで暮らしています。 思ってたより相手がだらしなく、それらにイライラしたことはありましたが、生活や金銭関係もこじれずに仲良く暮らしていました。 ルームシェアは、私は自立がしたかったのと、通勤時間が3分の1になるとの理由で実家を出たく、 友人は夢の為のレッスンを受けるための交通費が実家だと痛すぎる諸々の理由、 ルームシェアならネット代などの決まった生活費をはじめ、通常の一人暮らしより安く暮らせるねーとのお互いの利害の一致で随分と前から計画していたものでした。 ですが、半年経った今はもう私の一人暮らしです。 友人には恋人がおり、その人の家に行くことが多く、朝のアルバイトが終わり帰宅、身支度を済ませ深夜に帰ってくるという感じでした。 少し経つと、朝勤務後そのまま相手の家に行き深夜帰宅。 私は平日の昼間は会社なので、友人と会えるのは土日の昼の一時帰宅の時のみでした。 今はもう向こうの家で寝泊りしていて向こうに家賃も払っているようで、年明けから帰ってきた形跡がほとんどありません。(昨日生活費の支払いでお金を置きにきました) 元々食費は別ですが、光熱水道ネットは半額、 暫くしたら私しか使っていないネット、毎日湯船を入れているので水道の2つが私の負担が多くなり(私は快諾しています)、今回のやりとりでついに家賃以外の生活費を全て私持ちにするので家で料理洗濯風呂はするなということになってしまいました。(手洗いやトイレはともかく) 勿論、友人はこの家の水や電気を1割も使っていないので、払う事自体断れなかったのですが、 生活費半々で暮らせるねって理由もあってのシェアだったのに、正直こうなることがわかっていたなら最初から一人で暮らしたかったです。 家賃を全額払うことになると2人分の家なので、さすがにムリですが、家賃半々でのその他生活費なら私の給料で払えるのでそこはいいです。 ですが、最初の話と違いすぎて、友人が男の家に入り浸って情けなさとか、レッスンもせず何をしに東京にきたの?とか色々な感情が合わさってなんだか出て行きたくなってしまいましたが… そうなると、実家に帰るか、一人で暮らすかになると思うのですが、 元々お金を貯めたい気持ちもあり安く自立できるシェアをし始めたのに、相手の都合で引越しにまたお金を沢山使うなんて嫌です。 実家に帰るのにも引越し代だけかかってしまうし… 彼氏と結婚する手もありますが、就職して1年経ったばかりで引越しで家具なども買い揃えたりしてしまったので、もう少しお金を貯めてからしたいです。 今のままだと引越しと結婚指輪で消えてしまいそう… 最初の約束なのだから、自分勝手に友人が出て行くのだけは止めたいです。 生活費の件はともかく、家賃も全額払えとか引っ越せばいいなどという話になった時に、雰囲気で承諾してしまいそうで… 引き止める明確な理由がないのです。 どうしたらいいでしょうか…  曖昧でよくわからなくなってしまいましたが、何か思ったこと言ってくださると嬉しいです。

  • 友人とのルームシェアについて

    以前からのあこがれもあってルームシェアを考えています。 自分の理想としては映画のNANAのようにリビングダイニングがあって それぞれの部屋があることが希望です。 そこで実際に友人や他人とでルームシェアをされてる方に質問ですが、 最低限の注意すべき点や、こういった理由でルームシェアを辞めたなど あったら教えてください。 同性の友人とのルームシェアですので、全くの他人や異性とよりは安心はしていますし、 それぞれあまりお金には困ってないので変なトラブルはないとは思っています。 一緒に住もうと考えているのはお互い地方出身で 現在は大学生同士の学生の友人です。 自分が2つ学年が上で来年の卒業です。 就職の内定が決まり、東京で転勤はなしで、ひとり暮らしだと 会社から家賃補助が、月5万円まででます。 ただルームシェアでも家賃補助がもらえるかわかりません。 ひとり暮らしだと言っても13万円の家賃だと疑問を持たれますしね…。 引越しは今すぐではなくそれぞれ住んでいる 賃貸の契約が更新になる1年以内での話です。 二人で新宿などの都心の新築か築浅の2LDKとなると予想していたより家賃が高く 今住んでいる8万円よりは家賃を安くしたいと思っています。 自分が年上で社会人になるので7万円だして、相手が6万円で二人で 13万円前後の予算だと実際問題として厳しいでしょうか? それと不動産にはまだ行ってないのですが、別の友人の話だと 家賃が13万円くらいになると年収500万円くらいないと厳しいと聞きました。 このご時世なので経済的な理由でルームシェアを考えている人もいるかと思いますが、 実際はどうなんでしょうか? 二人の年収でなら400万円前後にはなるかと思います。 やはり成人していてもお互いが若く、友人同士等でどちらかが高収入がないと 双方の両親が保証人という感じでしょうか? 経済的にも自立するという意味であまり両親には迷惑をかけたくないので 出来れば自分たちでなんとなかしたいところです。 ルームシェアをしようと思っている友人が言うには 家賃が高いなら別に無理に2LDKにしなくても少し広めの部屋で1LDKとかでも いいんじゃない?とも言っています。 基本的にお互い忙しい身なので基本は家で寝るだけで大大丈夫です。 もともとルームシェアをしようと思ったきっかけが毎週のように つるむ関係で、だったら一緒に住もっかと最初は自分の冗談で始まりました。 それがだんだんと現実味をおびてきて…。 それと自分はめんどくさくて自炊をしないのですが、友人は料理が好きで ほぼ毎日食事を作っています。 しかし、ひとり暮らしだと作る分量も割高になるし、 自分が外食ばかりだと体にもよくないし、食費も割高になるなから 一緒に住めば食事もまとめて作れていいじゃんと言ってくれています。 それは自分にもメリットのあることですので、食費は多少は多く出そうと思っています。 料理の手間代というつもりで。(もちろん料理も少しは手伝います。) それぞれがひとり暮らしをしているのでどうしても洗濯機や冷蔵庫などがかぶってしまいます。 売っても二束三文だし、万が一またひとり暮らしになることを考えたら売るにも売れません。 この辺は皆さんどうしていますか? その他に基本的にルームシェアって不動産やオーナーはどう思うんでしょうか? 個人的には責任のなすり合いにされそうって感じで嫌な顔されそうな気がして。 ただ今まで携帯も家賃も滞納は一度もないですし、 それは人として責任感を持っているつもりです。

  • ルームシェアについて

    私は現在高校三年生です。来春新潟県の短大に合格したら、一人暮らしをしようと思ってたのですが、ルームシェアしようと誘われて迷っています。 ルームシェアしようと誘ってきた友人は小学校、中学校と同じで現在のバイトも友人に誘われ同じところで働いています。 学費、携帯電話の料金は親が負担してくれると言っているのですが、家計は苦しくあまり期待出来ません。 家賃の相場は3万5千円~くらいです。ルームシェアすれば光熱費、水道代、家賃など全て半分で済むと思うのですが、両親は続くはずがないし、相手が家賃を払わなかったらどうするんだと反対しています。 現実的に生活するには月額いくら必要なのでしょうか?

  • ルームシェアでの保証人制度

    友人と二人でルームシェアをすることになり、不動産屋で約10万円の賃貸ルームを見つけました。交渉もうまく進んでいるのですが、ひとつ問題が保証人のことです。 不動産屋さんによると、二人ともに保証人が必要で、私のほうは肉親が保証人となってくれるということでクリアできたのですが、友人のほうがシェアを反対され保証人を付けるのが難しいかも知れないという状況です。 そこで質問ですが、 ・なぜ保証人がそれぞれに必要なのか?→紙面上の契約者は私ひとりです。 ・私の両親は共に勤め人ですので、ふたりにそれぞれ保証人になってもらうことはできないか ちなみに家賃10万、私たちの年収はそれぞれ300万弱というところです。 事態が非常に差し迫っておりますので、ご回答お待ちしております。

  • ルームシェアでの金銭トラブル

    現在友人と東京でルームシェアをしています。 友人は地方出身、私は関東出身です。 友人が転職し、引っ越さなければならないが金銭的に一人暮らしはきついというため私に誘いがかかり始めました。 私は実家に住んでいて、実家からでも会社に通えたために悩みましたが友人から *家賃折半 *生活費は各々 *光熱費、インターネット代は友人持ち(ただし2万を超えたら超過分は私が支払う) という条件を出され、会社への通勤時間も20分ほど短縮されるため一緒に住む事を決めました。 ルームシェアを初めて2ヶ月経ちますが友人から「やっぱり光熱費とかは折半にしよう」と言われました。理由は2人で使っているのに私が払うのはおかしいということでした。 確かにそうですが、お金のことに関しては住む前に十分確認していました。 私は友人よりも給料が6万ほど低く、実家を出て暮らすのはきついけど友人が出してくれた条件なら大丈夫。でも本当にいいのか?と聞いた所、「家賃が安くなるだけで助かる」ということでした。 折半にしたら負担は1万円くらいだと思います。なんとか払えない事はありませんが最初の条件と違うため少し躊躇ってしまいます。 その他のところは友人と上手くいっています。友人関係は壊したくないのですが… やはり払うべきなのでしょうか? アドバイスお願い致します。

  • ルームシェア解消について

    現在女性二人でルームシェアをしております。 大変長くなるのですが、ご回答・ご意見頂ければと思い投稿しました。 ◇間柄は高校からの友人です(親友と呼べた間がらです) ◇友人は以前にもルームシェアをしていた ◇家賃は13万5千円 ◇名義は2人の名前で借りている(2年契約) 上京する際、一人暮らしの選択肢もあったのですが なにも知らない土地での一人暮らしより、に友人と住む事の方が 金銭的にも精神的にも助かるという安易な考えでルームシェアを 選びました。 その際、退去時のルールは全く決めておりません。 住み始めてからすぐに、お互いの生活週間の違い・価値観の違い から討論になることが多々あり(書ききれないのでやめときます) 現在では挨拶程度しか会話しない状態が半年以上続いております。 このことについては、長年の付き合いだけにもったいないと思うの ですが、お互い了承しているというか、いい意味で他人のような形 におさまっています(今は友人とはお互い呼べない間柄です) 家賃も決して安くはなく、上記事情などからルームシェアを解消 したいと思っております(一緒に住んでまもなくより解消したいと 思ってきた)契約上は現在で1年5ヶ月がたったところです。 先日、解消したい旨(出たい旨)を伝えたところ--------------- ◇出る人が変わりの人を探してくる(友人の知っている人しか不可) ◇変わりの人が見つけられない場合は家賃3ヶ月分支払う ※↑前のルームシェアではそのようにしていたらしい。 ------------------------------------------------------------ このどちらかでとの答えが返ってきました。 友人はこの住居が気にいっているらしく、私が出ない限りはこの家を でるつもりが無いらしいのです。 私はルームシェアをしたことがなく、また「仲が良い友人」ということ に甘えて、シェアについて殆どなにも調べていませんでした。 ですので「自分がでる」と言ったら、残った方が(そのまま住み続け たいほうが)新しい人を探して連れてくるものだと思っていました。 だからそれができない場合に3ヶ月分の家賃を支払うのも仕方ない のかなと・・・と思い。わかったと返事をしてしまいました。 しかし、よくよく考えると、家賃3ヶ月分を出すことに納得がいきません。 ◇すぐに家を出るわけでなく3ヶ月程先に出たいと伝えている。 (こちらはすぐにでも出れる事ができるが、相方が新しい同居人を探す期間 もしくは新しい住居を探す期間として考慮し3ヶ月にしました。できればもっと早く出たい) 相方の金銭・仕事の理由から3ヶ月でどちらも準備できない場合は少し 時期を遅らせてもいいとは思うのですが(それも私個人の考えでは納得 してないのですが)3ヶ月分の家賃を私が相方に渡す意味がわかりませ ん。1ヶ月後にでるとこちらが言ったのならともかく、十分な時間をつ くっているのにもかかわらずこの金額を支払う必要があるのでしょう か? 友人自身も「自分で新しい同居人を探すことはできないの新しい家を 探す」と別の友達に漏らしているようで、ともなるとこちらの支払った 額は友人の引越しの資金になるとしか思えないのです。 こちらも自分の引越し様にと貯めていたお金です。ルームシェア解消 のために支払うなんて全く納得がいきませんが、支払う必要が あるものなのでしょうか? また相手が新しい住居を見つける期間について、3ヶ月は妥当な期間 なのでしょうか? どなたかご意見・アドバイスを御願い致します。

  • ルームシェア解消

    20歳(女)です。相談よろしくお願いします 6月 18日からルームシェアを友達とはじめました。しかし、その友達がすぐ熱を出してしまい、友達が一週間ほど実家に戻りました。 入居する時に、月五万ほど払ってねと友達には言っていたので、五万受け取りました。しかし、次の日に私がそのお金で出かけてしまいました。友達には伝えてません。 一昨日、7月に入ってしばらくしたら戻るねと連絡がありました。しかし、私は一人がよくなってしまい、やめたいと言いました。 友達はわかったと言ったのですが、そのあとに、ルームシェア解消するまでのお金はいらないので、残りのお金は返して欲しい。と言われました。 返さなくても大丈夫でしょうか?

  • ルームシェアしている友人が自殺で死亡、家賃などの費用はどうすればいい?

    会社の派遣社員(Aさん)は同じ会社の別の派遣会社の友人とルームシェアをしており、ある日急に友人が自殺でなくなりました。ルームシェアの期間は3ヵ月未満で、しかもAさんの名義で部屋を借り、保証人はAさんの親になっている。 Aさんは友人の死亡により、借りたばっかりの部屋を解約し、リフォーム代や(礼金敷金0で借りたので)、新しい部屋を借りるための費用などは亡くなった友人の親に出してほしい。それと、Aさんは精神的に大変ショックを受け、カウンセリングの治療なども受けたいので、その分の費用も出してほしい。 Aさんは派遣会社と相談したところ、出してほしい費用などを覚書に書き留め、友人の両親に提出したところ、友人の両親は全く支払うことはできませんと返事。 こういうトラブルは法的解決方法はありますか? またAさんの派遣会社はAさんに対して、どういうサポートの義務があるのかも教えていただきたい。

  • ルームシェア料金の適正価格

    ルームシェア料金の適正価格 2DK(家賃63000円)の部屋を2人で借りるにあたって 引っ越し料金、契約金、冷蔵庫、洗濯機、etc.…で約40万を2人で折半し 家賃(水道光熱費込)を一人5万に設定して暮らしてました。 そこへ友人が転がり込んできてダイニングに住み着いたんです。 平成20年12月から今までタダで住み着いていて さすがにもう家賃取ろうよって話になって4月から家賃を取る事にしました。 いくら取ればいいんでしょうか? 友人はこの3月まで無職で今はバイトをやっています。(給料は月14~16万は貰えるっぽい?) 今までの分も徴収すべきかどうか迷ってます。