• ベストアンサー

大学まで行かせた我が子が

その大学のレベルからいえば力不足な会社に就職したい、と言い(しかも明確な意志があって入りたいのではなく、就職戦争で頑張るのが嫌だからほぼ就職確定になる職場にいきたいという理由で)そういう会社ばかり選んで就活していたら親としてどうしますか? (1)これまで高い授業料だして大学まで通わせたのだからもっと上の会社を目指しなさいと叱る (2)本人の考えを尊重し、ニートやフリーターになるよりかはましということで好き勝手にさせる (3)その他

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

こんばんは 私も就職活動を今年行っていましたからご子息のお気持ちは分からなくもないです 就職活動はすんなり決まってしまえば何てことはないものだと思うのですが こればっかりは実力(もちろんですが)、運や縁というのも一要因になったりします なのでなかなか決まらない状況になったりすると段々憂鬱になるものです 私もしばらく捨て鉢になりかけていたのですが もう少し頑張ってみたらという友人の声を励みに頑張りました 就活を頑張らないということはあまり就職(企業)に対し執着心がないのでは・・・ 私自身理系なので何十社と回ったわけではないですが 文系の大学4年生の方々は相当必死に頑張っていたと思います そして自分自身でどの業種を選択するか、どの企業がいいか・・・ 早い人であればもう面接などが始まろうとしている業種もあります その荒波に立ち向かって内定を取ることは大変だと思います そのことをご子息が認識しているのかどうか中途半端な気持ちでは そうは簡単に希望するところから内定はもらえないと思います もし今のまま就活して上手く行かなかったら・・・どうなるでしょうか 就職や企業への執着心が薄いと思われるご子息が踏ん張ってでも 就活を続けるだけの気力をお持ちなのでしょうか? 周りの人間がもう一度話をしっかり聞いてあげないといけないと思うし 適切なアドバイスを送ってあげ彼がそれに呼応すればいいと思いますが・・・ 私がそうであったように何かのきっかけを与えてあげる必要があると私は思います 周りの雰囲気が騒々しくなってきたら業界研究など行い始めるかも知れませんね ご両親も就活は大変なことなんだという認識をお持ちになられたらいいと思います 挫けそうになった時にしっかりサポートしてあげると頑張ってくれると思います 参考までに

noname#39977
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

noname#63780
noname#63780
回答No.11

(1)何をもって力不足というかは断定できない ので応援してあげたらいいのではないでしょうか? 案外、その会社は総合的に良い会社かもしれません。 (2)そうしたほうがいいと思います。 (3)長いものに巻かれるような受動的な人間は 組織で上手くやっていける可能性は高いと思います。 熱意や野心をむき出しにすることが本人にとっていい とは限りません。

noname#39977
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazu0127
  • ベストアンサー率18% (54/295)
回答No.10

私は就職活動を控えた大学3年生の者です。 ただでさえ企業とのミスマッチというのが問題になっている現在でそんな事を考えている学生がいるのですね。 失礼ですが愚かだと思います。 さっさと就職して適当に遊びまわろうとでも思ってるのでしょうか? 業界によっては薄給激務や鬱病で悩まされている人も沢山いるという現実を知っているのでしょうかね? 学生の私がいうのもなんですがあまりに社会を甘く見ているなぁと感じました。 就職が確定しているような企業は薄給激務が当たり前ですよね。薄給でもやりがいを感じれたり、激務でも高給だったりとメリットが無くては就職してもすぐ辞めてニート、若しくはフリーターになってしまうのではないでしょうか。学生の3割が就職した企業を辞めていくという中でそのようないい加減な考えを持った学生が生き残れるとは到底思えません。 私の意見は(3)で息子さんにもっと就職活動の大事さを学んでもらわなければならないと思います。 ただ高い授業料出しただのランクの上の会社だのといった事は余計な事なので言わない方がいいと思いますよ。 ボロクソ言ってすみません。少しでも参考になれば幸いです。新卒は人生で1度きりなのですから。。。。

noname#39977
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

参考までに→ 高い授業料と家賃で良い大学を出させてもらった姉は、 卒業後実家に戻り、就職活動もせず工場の派遣。 溜まったお金で海外へ放浪の度の末、妊娠して帰国.......。 その後もマトモに就職せずに内職とパート。 母は何も言わず孫をかわいがり、父とは家庭内絶縁状態。  父とはとにかく折り合いが悪いです。(あからさまに 父は見返りを求めてたので)はっきり言って子供は すぐに親の電波をキャッチしますよ。

noname#39977
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

(3)相談に乗ったり、アドバイスはするが、基本的には見守る もう20過ぎてますよね?「子供」じゃないんだから、自己責任で決めさせたらいかがでしょうか。 まぁ、(2)でラクして入社しても、良い上司と出会えたり、たまたまその仕事に興味を持てばその後頑張るかもしれません。 ところで、 >その大学のレベルからいえば力不足な会社に就職したい その大学に行かせたのは、親御さんが鼻が高くなれるような、いい企業に就職させるためだったんですか? 採用する側としての判断は ◆親に言われないと就活しないような、自発性がなく受け身の人間はどんな業務でも使えそうにない。 ◆努力を嫌い、困難に立ち向かえない人間はいざというときに役立たない 良識あるまともな会社なら、会社の規模や業務内容にかかわらずお子さんを採用するとは思えません。 >就職戦争で頑張るのが嫌だからほぼ就職確定になる職場にいきたい こういう理由でも採用する会社があるとすれば、 ◆職場環境が悪かったり、やりがいを感じにくかったり、給料が低かったりで職員の定着率が低く「来る者拒まず」である。 ◆人物を評価する能力がなく、学歴などでしか判断できない。入社後の査定もいい加減な可能性がある。期待はずれの時の反動が大きいことも。 ニートやフリーターになっても親を頼ればラクして暮らしていける、と思っていれば、子は20になっても30になっても50になっても親に甘えるのだと思います。 この親にしてこの子あり、な印象を受けました。

noname#39977
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#33272
noname#33272
回答No.6

知っている人に、有名大学に行き、それなりに名前のある企業に勤めながら、精神障害で仕事をすることが困難になり、仕事を辞め、ニートとアルバイトの繰り返しを余儀なくされている人がいます。本人も大人になるまで気がつかなかったことですが、3歳のことに頭がノイローゼ状態になったわけですが、母親の猛烈な「お父さん、お母さんの言うことを聞きなさい」という1フレーズが毎日繰り返され、自分の主体で行動するという選択ができなくなり、(中略)脳障害になったのです。自分の子供がそういう状態であるのにもかかわらず、「いい大学に行くこと」だけを強要し続けてきたのです。その子も大人になるにつれ、何か自分は人とは違うということは感じ、本やセミナー、あるいは宗教などを通して、人生の浄化を行い初めてから、少しづついい方向に向かっています。しかし、例えば正社員のような猛烈に頭を使う仕事はほとんどできない状態です。 親の子に対する接し方を間違えれば、限りなく虐待に近づくこともあります。親子関係であるがゆえに、刑事事件に持っていくことも困難ですが、実質親は加害者になります。時代の流れで、もしかすると虐待に対する世間の目や法律も厳しくなる恐れもあります。 このような悲劇を生まないためにも、あなたは今気づき初めているのだから、子供に過剰に干渉することはすぐにやめることですね。今の子供の姿に不満があれば、それは100%親の責任なのです。あなたもあなたの親の100%の責任の下に成長しているのです。家族に問題がある、負の連鎖があると気づいたのであれば、まずあなたが変わろうと行動しなければいけない。このサイトで具体的なてほどきは個人情報漏洩の関係でできませんが、何か自分のあり方を変えるような本を探すことなどから初めてみてはいかがでしょうか。

noname#39977
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • threeman
  • ベストアンサー率10% (14/136)
回答No.5

(3)でしょうか 子供の人生です、就職先まで干渉しません。 大学まで行かせた・・・何かを期待しません。 子供に、ここまでしてあげた、だから・・・ 見返りは求めません。無償の愛です。 まだ小さいですが3人の子の育児中です。 上記に書いた様な考えの親になりたい・・・・。

noname#39977
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • amfw
  • ベストアンサー率23% (39/168)
回答No.4

(3) 質問者様のお考えが極端なようですが・・・ 「高い授業料を出した」=「叱る」はおかしいです。 好き勝手にさせる、好きにさせるのはいいですが勝手にさせるのは・・・ 私は本人の好きにさせます。ただし助言、相談にはのり、勝手にはさせません。

noname#39977
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bosa1005
  • ベストアンサー率35% (84/237)
回答No.3

 こんばんは。僕は34歳男性です。子供さんと同じような境遇にありますので、意見を書かせていただきます。  僕自身、大学には行きたくありませんでした。高卒で就職して、仕事をしたかったのですが、どうしても親から行ってくれと言われ、なんとか1浪して大学に行きました。その後、自分で決めた就職先もいろいろと文句を言われて就職浪人までし、正直僕の意見は何も通りませんでした。僕はいろいろ親から言われることには、うんざりしています。親から紹介された就職先も、昨年倒産して僕が文句を言うとだんまりです。  子供さんも立派な大人です。親として心配される気持ち、大学まで出したと言われる気持ちも分かります。子供さんの会社の選び方には問題はあるかもしれません。が、子供さんが選ぶからには、自分に適正が有ると判断した上での会社選びだったと思います。そういうことからも一人の大人として、見守ってあげてはいかがでしょうか?間違った道に行きそうな場合は、当然親として叱責してあげてください。生意気な意見、失礼しました。

noname#39977
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#30580
noname#30580
回答No.2

(3)20歳を過ぎた子供が取る行動にいちいち干渉している自分を改めます。

noname#39977
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#69788
noname#69788
回答No.1

(3) 就職戦争で頑張るのが嫌な人が就職する会社はないと思います。私もそうでした。

noname#39977
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学のレベルが低いと

    私は大学4回生で就職は決まっています。 しかし自分が希望していた大手企業は大学のレベルが低いことなどから、そこを受けるのははじめから諦め、そこそこの大きさの企業を中心に受けていったので今まで数社から内定を100%勝ち取ってきたというような状況です。 だけど本当は大企業から内定を頂きたかったので内定した会社には悪いのですがとても後悔しています。 私はやりたいことがないので給与を重視していますが、賞与が自分の目安にしていた6ヶ月を満たさずたった4ヶ月しかありません。これが1番の後悔している理由ですが、これというのも就職に弱い大学のせいだと思っています。大学の求人情報には賞与が1~2ヶ月の会社が多く、学校推薦もないに等しい、就職課も役立たず、先輩の就職先が悲惨という状況なので、はっきり言って自力で就活をするしかありません。そのおかげもあり大学に頼るよりはなんとかいい企業に内定できましたが、大学のレベルが低いと就活にこうも苦労しなくてはいけないのはしょうがないことなのでしょうか? 逆にレベルが高ければ就職課も熱心で、学校推薦もあったりでちょっとは楽なんですかね? 一応私は理系なんですが自分の大学はやる気がない学生が多くフリーター養成校みたいになっています(笑) 同じような低レベルの大学や高レベルの大学の就職はどのようなものなのか体験談や知っていることがあったら教えてください!

  • 大学在学中に就職できなければ人生終わりか

    学校の教務主任が毎日毎日 ”大学在学中に就職できなければ人生終わり” 卒業してもニート、フリーターと何度も何度も送ってくるのですが。 それは真実であるのか。 卒業研究や毎日学校ということ、学校が遠いなどを考えると自分の就職活動は難しい。研究室の教授は研究>就活という考えのようです。 教授の考えとしてもとにかく僕たちをストレートで卒業させてあげたいというのと、研究を真面目にやってほしいとのことでした。 就職活動はしますが、もし決まらなかったとしたらフリーター、ニートコースなのですか?

  • 大学いくのって大事でしょうか?

    47歳の既婚男性です 中学生と高校生の 娘が二人おります 今、その高校生の娘が 大学受験を 来月に控えています! センター試験は最初から あきらめていて 推薦一本に絞って 来月試験を受けます ところが、その大学が 娘のレベルより高い学校で 合格するのは 至難の技なんです 本当は、落ちたら 専門学校に行く予定でいましたが 予算的に無理で 止めました 浪人はしたくないようで 落ちたら また、考えるみたいです 私の気持としては、 もちろん今まで その大学目指して 頑張ってきたんだから 合格して行かせて やりたい気持でいる反面、 逆に落ちて、フリーターなり 就職なりして 少しでも家計を 助けてくれたらいいなとも 思っています ちなみに私達夫婦は 共働きです 大学に行けば当然、 授業料がかかり それは奨学金で まかなうつもりでいます そこで質問ですが、 そんなお金を借りてまで 今の時代やっぱり 大学出た方が いいと思いますか? よく大学出て 就職したのはいいけど すぐに辞めてしまって フリーターとか やってる若い子も 多いですよね~ それを見てると 借金までして 大学行かせてもらったのに なんなんだろうなって 思います まして、女の子は 何があるかわかりませんし、 大学ってそんなに 大事かな?って 思います だから私は、本音は 大学に落ちて欲しいです もちろん、本人には 言えませんが(笑) 皆さんのご意見を お聞かせ下さい

  • 19歳男高卒フリーターです大学に行くか就職するか迷

    19歳男高卒フリーターです 大学に行くか就職するか迷っています 高校卒業後大学に入学しましたが事情があって除籍され、その後半年ほど引きこもりニートになりました 最近19歳になってようやく焦りを感じてアルバイトを始めました 将来のことを考え始め、正社員になりたいと思ったのですが、新卒を逃すと就職は厳しいと聞きます そこで大学に行くことを考えましたが、高校の頃から成績があまりよくない私がそこそこのいい大学に合格するのかどうか不安で、実際に私が行った大学は所謂Fランでしたし、これからはやはり就活をするべきなのでしょうか どうかどなたか私にアドバイスをしてください よろしくお願いします

  • 就職したくても出来なかったら?

    高3の女子です。もう高校3年生なので、自分の進路を決めなければいけません。皆、高校を卒業して就職と考える人もいれば、進学する人もいます。私は進学する予定はなく、高校を卒業したら就職したいと考えています。 しかし、今現在は不況で就職難といわれています。なかなか就職する事が難しく、頑張って就職活動をしても、会社の面接を50社受けてもなかなか内定をもらえなかったり、内定をもらってたとしても内定取り消しがあったという話を聞きます。しかも、大学生すら就職が難しいと聞きます。そんな事言ったら、高校生はどうなるんだろう?就職できる可能性は皆無に近いのでは?と思います(大げさに言ってるかもしれませんが) 学校の先生達が一生懸命生徒達のサポートしてて高校生や大学生が就職活動を頑張っても、なかなか決まらず卒業する時になっても、まだ就職先が決められてない・・・というのをテレビで見た事がありました。 卒業する時までに就職先が決められてない場合、ニートかフリーターになってしまうんですよね? 担任の先生が「ニートやフリーターは、もう就職出来ないよ。一生ニートかフリーターになるしかない・一回入った会社を辞めたらもう就職は無理だよ」と、卒業の年までに就職先が見つかんなかったら・もう入った会社を一度辞めたら一生就職出来ない。と言ってました。けど、何回か転職してる人もいるとテレビとかで聞いた事があったので、完全に先生の言う事は鵜呑みにはしてないんですけど・・・ そんな事言ったら、卒業までに就職したくても就職出来なかった人はニートやフリーターになってしまって、もう就職したくても出来なかったら日本中ニートやフリーターで溢れるじゃないか・日本はどうなるんだ。と疑問に思ってます。 就職出来なかった人全員がニートになるわけじゃないし、フリーターでアルバイトしててそこから正社員になる。とかいう道もあるんですけど・・・ 就職したくて就職活動を頑張っても就職出来なかったら、その人達はどうなるんだろう?自分はどうすればいいんだろう?と不安に思ってます。頑張っても卒業までに就職が出来なかったら、世間からニートやフリーター扱いされて、就職が難しいと思います。フリーターでアルバイトしてても、親だっていつまでも生きてるわけじゃないし、そのうち自分で自立(一人で生活できるほどの力)しなければいけません。だから・・・就職出来なくてニートやフリーター扱いされたら、どうしようと不安に思ってます。 確かに頑張るしかないんですが・・・頑張っても就職出来なかった人達はどうなるんでしょうか?

  • もう、生きていたら迷惑なんじゃ...

    はじめまして 私は、18歳の時に大学に入るも病気で1年間で中退。 19~21歳まで専門学校に行って卒業し、町工場に就職するも1ヶ月で退職しニートをしている男です。 現在21歳、私のようにフラフラしている人間は周りにいないと思いますが、それ故に生きているのが辛いです。 今は、フリーターになるか、就活を頑張るか考え中です。 フリーターになって、週3くらい働いて、残りは通信制の大学に通うか、資格校に通って資格を取るか... このまま、何の変化をしないまま就活をするか迷っています。 質問は、フリーターが既に就職している社会人向けの通信制大学を出て就職はできるのか。 もうひとつは、親や周りにこれ以上迷惑をかけないように消えた方がいいでしょうか。

  • 大学をやめるべきか

    大学の授業は難しくて楽しいと思っていたんですが すべての授業が高1レベル、小学生レベルの授業もあります こんな大学で就職できるか不安で入学してからずっとレベルの高い大学か専門学校にでも行きたいと思ってきました 授業料を払ってくれた親に申し訳なく今まで我慢して受けたくない授業を受けてきましたが授業も周りもレベルが低すぎてつらいです 今からなら大学やめてバイトして次の学校の授業料も稼げるし勉強もできます でもやめたら卒業まで一年追加になるし次もまた同じことを思ってしまうかもしれません

  • 3回生になると大学の授業に出られない?

    今2回生で、来年3回生になる者です。 大学院に行く予定はないので来年から就職活動を行うつもりですが、就活が始まると大学の授業に出られなくなる人もいるようです。 就活をしながら大学の授業にも出るというのは可能ですか?

  • いい大学=エリートとは限らないよね

    私の知り合いで 東京工業大学出身者=ニート 京大出身者=ニート 阪大出身者=誰でも出来る仕事で安月給 阪大出身者=一度も就職した事が無い高齢フリーター もっと他にもいますが取りあえずこれは例です 全員貯金もない貧乏人です って感じなんですけど、いい大学出身=エリートってもう昔の話なんでしょうか?

  • 現在日本大学に在籍しており、もっとレベルが高い大学に通いレベルの高い授

    現在日本大学に在籍しており、もっとレベルが高い大学に通いレベルの高い授業を受けたいという意志から、二年次編入を考えています。 私が調べた結果、二年次編入ができるMARCHは法政、明治がありました。 明治大学は人気が高く受かりにくいということではじめは法政への編入を考えていたのですが、友人の話では法政のレベルが下がっており、恐らくMARCH以下であろうということでした。 また私は経済学部なので、日本大学と法政大学の経済学部の偏差値を代々木ゼミナールのHPで調べてみると、ほとんど変わりがありませんでした。 現在は法政大学と日本大学では授業や生徒の雰囲気、就職ではもうそんなに差がなくなってしまったのでしょうか。 またその場合、多少倍率が高くても明治大学への編入を考えてみるべきでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。