• ベストアンサー

PCの音が出なくなってしまいました

kentacyaの回答

  • ベストアンサー
  • kentacya
  • ベストアンサー率37% (184/488)
回答No.3

最近新しいソフト等導入されていませんか。 私のパソコンも突然音がでなくなったりすることがありました。 その時はシステムの復元で、正常に動作していた日時で復元させて音がでるようさせています。 一応はデバイスマネージャーでドライバーがどうなっているか確認してください。

takeshi1981
質問者

補足

デバイスマネージャーっていうのには問題ありませんでした。 そのシステムの復元についてやり方を詳しく教えていただけませんか?

関連するQ&A

  • PCの音が出ない

    windows7 で、開始音などはなりますが、youtubeやDVD、ニコニコ動画などを再生すると無音になります。ミュートにはしていません。どうすればいいでしょう。 あまり詳しくないので、簡単な言葉で説明してもらうとうれしいです。

  • PCから音が出なくなりました。

    タイトルの通り、先月の25日以降、PCから一切の音が出なくなりました。 使用しているのはNECのVALUESTAR N(VN770/WG6R) Window7 32bitです。 以下、主な現象です。 ・WMPでの音楽再生→時間は進みますが音が出ません ・GOM PLAYERでの動画再生→動画は再生されますが音が出ません ・Youtube、ニコニコ動画等での動画再生→動画は再生されますが音が出ません ・WMPでCD作成→作成後のCD-Rはコンポ等で普通に再生可能 ・DVD FlickでのDVD作成→作成後のDVD-Rは家庭用DVDプレーヤーで再生可能(音も問題なく出ます) ・SmartVisionでのテレビ視聴→映像は流れますが音が出ません ・ネットでのゲーム(MMORPG)プレイ時→やはり音は出ません 他、システム音なども一切流れません。イヤホンを繋いでもイヤホンから音は聴こえません。音という音全てが出ない状態です。それ以外は特に変わった所はありません。 その日(25日)、午前中までは音が出ていたのを確認しています。夜になり、気がついたら出なくなっていたという状況です。 心当たりがあるとすれば、一度シャットダウン時にWindows Updateを一緒に行なってしまったくらいです。午前中(音が出てた)→シャットダウン&うっかりWindows Update中に夕飯→夜(音が出なくなる)という感じです。 色々検索をかけて「Windows Update後に音が出なくなった」という人の質問やそれに対する回答を参考にデバイスマネージャ等調べてみましたが、トラブルシューティングで見つかったのは画像(↓)だけですが、音量はちゃんと音が出ていた時から変えていません。限界まで音量を上げてもやっぱり音は出ません。 ドライバーの削除→再インストールも何度か試しましたがそれでも駄目でした。再インストールに失敗はありませんでした。 勿論ミュートされている訳でも無いし、ドライバーも常に「正常」「最新」 もう訳がわかりません。 という訳で、どなたか解決策をご存知の方は是非是非回答宜しくお願い致します。 出来ればリカバリしなくて済めば良いのですが…

  • PCから全く音が出ません

    PCから全く音声が出ません。 Windows,起動音、音楽CD、DVD、メール到着音等。 PCはFMV-LX70S/D WindowsXP 確認として スタート→コントロールパネル→ サウンド、音声、およびとオーディオデバイス→サウンドとオーディオディバイス→ 音量:状態が「オーディオデバイスなし」でデバイスの音量が全く無効状態 オーディオ、音声:すべてが無効状態 ツールバーのスピーカー、音量バーがいつのまにか消えています。 どうしてこうなったのでしょうか。 リカバリー以外で元の音声が出る状態に治す方法はないのでしょうか。 音声以外は特に不満はないのです。 リカバリーするのが一番だとは思うのですが、それをしたくないのでこちらに相談いたしました。 ですので、リカバリー以外の方法があればお知らせください。 本当に困っています。 宜しくお願いいたします。<(_ _)>

  • 突然、PCの音が鳴らなくなります。

    突然、PCの音が鳴らなくなります。 発症は動画サイトの動画を見ていたときです。途中でいきなり無音に鳴りました。 そこで動画の再生を止め、ブラウザをそのままに、Windows Media PlayerでMP3音楽ファイルを再生すると、やはり音が出ません。ブラウザを閉じてMP3を再生すると、音が出ました。しかし、しばらくするとやはり突然音が出なくなりました。以降、音楽や動画の再生途中で出なくなることがたびたびありますが、再生を止めて、再度再生すると復活することもあります。 サウンドはオンボードです。環境はCPU:Pen4(3.06GHz)、OS:WinXP Pro(SP3)、メモリー:1GBです。 長く使っているPCなので、サウンドチップの寿命でしょうか?

  • PCのシステム音が出ません

    Windows XP Home edition SP3ですが、ゆうべDVD再生ソフトでDVDを閲覧してから?PCのシステム音やインターネット上での音が聞こえなくなってしまいました。 iTuneなどで再生する音は、普通に聞こえるのですが・・・ トラブルシューティングを参照し、システムの復元を含め色々やってみたのですが、全部効果なしでした。(音声テストというやつは、マイクがないので出来ませんでした) もちろん、音量はミュートにはなっていません。サウンドデバイスも、「正常に動作しています」となっていますが・・・ 考えられる原因と改善策があれば教えて下さい。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • PCから音が出ません

    最近PCを知人からもらい、接続しました。 モデル:FMV8MLK161(FUJITSU) OS :Win2000 SP4 最初は平気だったのが、設定などをしている内に音が出なくなってしまいました。起動時、CD・DVD再生もろとも画像のみで何を再生させても出ません。きっかけは分からないのですが、 ・SP2からSP4にアップデートした ・ウイルス対策ソフトavast!をインストールした くらいに音が出ていないことに気付きました。とりあえずFUJITSUのサイトにてWEB解決ツールや過去の質問を見、やってみたのが ・PC本体、スピーカー等の音量調節  →すべて最大に設定 ・BIOSセットアップの設定の初期化 ・Windows Media Playerのアップデート  →Windows Media Player9インストール完了 ・他のオーディオCODECのインストール  →数種類ためしたが× ・DirectXでのテスト  →無音 ・デバイスマネージャでの動作確認  →すべて正常 ちなみにAC'97Sound Cardというサウンドカードを使っています。サウンドドライバはichaud.sysというものです。元から入っていました。また音を出しながらイヤホンをつけて聞いてみると「ヴヴヴヴ…」という小さな電子音が響いているだけなのです。 PC自体が古~い機種なので限界はあると思うのですが、上記の何を試しても解決しないので大元に問題がありそうな気がします。問題解決とともにこのPCに合うCODECなどがありましたらご紹介願います。

  • 音が出ないんです。

    PCの起動音を含め、CD再生やDVD再生でも音が全く出ない状態になってしまいました。 ボリュームコントロールで音量の調節をしようと 試みましたが、表示すらされません。 何か解決策があればお願いします。 ちなみに、パソコンはNECのVALUER STAR VL800R/8、 OSはWindows Meです。

  • スライドショーの作成で、音が正常に再生されません。

    PCでスライドショーの作成を頼まれました。 何枚かの写真と音楽CDからとりだした音楽ファイルを ソフト上でくっつけて、DVDディスクを作成しました。 ソフトはvideo studio proです。 再生できるか確認したところ、PCやDVDデッキでは 問題なく再生できましたが、 実際に使用する場所で確認したところ、 音のほうで、ボーカルの音量が小さかったり 音が途中で小さくなったり、大きくなったりして安定しません。 どなたか原因のわかる方、ご教授お願いいたします。

  • 急に、PCから音が出なくなりました(´・ω・`)

    急に、PCから音が出なくなりました(´・ω・`) ・オーディオデバイスなし ・音量バーが出ていない ・ネットからも音が出ません ・iTunesの方でも再生されません 【iTunes を開くと】 iTunes はオーディオの設定に問題を見つけました。 オーディオやビデオの再生が正しく動作しないかもしれません。 このような状態です。 【PCの型番】 PAAX84OLS です。 質問サイトで調べても、どうすればいいか分からなかったので どなたか、教えてくださると助かります。

  • PCの音が出ません。

    PCの音が出なくなりました・・・。いろんなドライバを入れましたがすべてインストールすると最後にはドライバが見つかりませんとなります。それらしいのはサイト自体が閉鎖されている様子です。PCはバリュスターの 型番号PC-VX700CDです。2日程度これにかかりっきりですが一向に解決策が見つかりません。なんとか無音の生活から解放する方法を教えていただけないでしょうか?お手数ですがよろしくお願いいたします。