• 締切済み

ギターのチューニングがうまくいかない

最近、ギターを購入した素人です。チューニングの機械を(KORGのN222とかいうやつを)買ってチューニングしたのですがどうもうまくいきません。弦をはじくたびにぴったりと緑になかなかきませんし、なんとかすべて中間の緑あたりかな?と思って弾いてみると音が変だったり・・・コツとかありますか?よろしくお願いします。

みんなの回答

  • lassne
  • ベストアンサー率50% (13/26)
回答No.3

クラシックギターしてました。 僕もチューナーで音を合わせていましたが、同じようなことが何度もありましたよ。というか毎回。 まわりがうるさいとその音もひろってしまうので、合わせにくいですよ。 弦ははったばかりのときはちゃんとチューニングできていても、しだいに弦が伸びてきてしまいます。 なので、その緑のランプが光るときの音より少し高めにチューニングしてみてください。 あとあまり細かいことは気にしない。 所詮機会ですからね。誤差はあります。 だいたいのところでいいと思いますよ。 では。

noname#23238
質問者

お礼

緑のランプの少し上ですか。なるほど。ありがとうございます。

  • kiblue
  • ベストアンサー率38% (101/263)
回答No.2

まず、ギターの弦を張り替えた時に一度、弦を伸ばします。 方法:6~1弦まで張った後、大体のチューニングをあわせます。    次に、6弦から順に15フレット辺りで弦を軽く引っ張ります。    1弦まで伸ばし終わったら、チューニングをして再度同じ工程を   繰り返します。    以上で、弦の伸びによるチューニングのずれはかなり解消されま   す。 その他:エレキギターなどの場合、オクターブピッチの調整が必要で     す。ローポジションとハイポジションの音程の誤差を減らす為    です。 ※何分最初は難しいでしょうが、慣れとコツが身に付くと思いますので頑張ってみてください。    

noname#23238
質問者

補足

なるほど。そういったコツがあるんですね。がんばってみます。ありがとうございました。

  • kee_yan
  • ベストアンサー率42% (38/89)
回答No.1

ピッキング初動時はピッチも安定してませんので、チューニングはサスティーン(音の伸びてる部分)でしてください。 つまり ちゅいーーーーーーーん の、「いーーーーーーーー」の部分でピッチを見るのです。 >弾いてみると音が変だったり・・ 経験的に、微調整は耳でしたほうが良いのですが、これには慣れがいるかも。ただ、チューナーの表示どおりならそこまで極端には狂ったりしないとは思います。ピッキングしながらだと狂いやすいですよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう