• ベストアンサー

ウイルス?

tgn1013の回答

  • ベストアンサー
  • tgn1013
  • ベストアンサー率33% (386/1137)
回答No.5

1/です。 ありました。これです。 http://support.microsoft.com/kb/880943/ja これを見てもうまくいかないのなら、メーカーサポートへ電話してください。 よくある症状なので、すぐ切り分けてくれます。 症状は「キーボードが、英語のキーボードになっているらしく、@マークとか、¥マークがちゃんと打てないのです」 といえば、向こうはすぐわかります。 症状的にはウィルスではありません。 ウィルスで英語キーボードに認識する、という物はないと思います。 ただし、話の様子からするとウィルス対策ソフトを入れておられないようですね。 ネットに繋ぐ以上、ウィルス対策ソフトは必須です。 ウィルス罹患はあなたが被害者になるだけでなく、あなたが気づかない間に、 「加害者」になってしまうのです。 義務とは言いませんが、マナーだと思います。

kozo_door
質問者

お礼

ウイルスソフトはノートンを入れていますよ。 ノートンも全てスキャンするのに1時間以上かかって・・・ あと10日くらいで期限切れるので更新しないと。

関連するQ&A

  • キーボード入力が変になりました

    お世話になります。 PCを使い始めて10年くらいなりますが、こんな事は初めてで、教えて下さい。 使用PC:FMV-BIBLO NB75k OS:Win XP キーボード入力が、突然、変になってしまいました。多分、どこか触ってしまったのだと思うのですが。 1から0までのキーは、正常に出ます。 『QWERTYUIOP』のキーは、 直接入力では、『qwerty456p』 かな入力で、1文字ずつ打つと 『qwえrty456p』 かな入力で続けて打つと 『くぇrty456p』 となってしまいます。 例えば、かな入力で 『ASAGOHANN(あさごはん)』 と打つと、 『あさg6はん』 となってしまいます。 困っています。 直し方を、どなたか教えて下さい。お願いします。(この質問は、携帯からアクセスしてます)

  • キーボードに表示されてる記号の入力方法

    キーボードのPキーの右隣のキーの"点が二つ"の文字はどうやったら打てますか?"@"はひらがな入力で押すだけ、"‘"はShift+@ボタンで入力できましたが、右下の"二つ点"が打てません。 よろしくお願いします。

  • Windows95 文字入力で・・・

    今日、初めてWindows95の入ったノートパソコンを 触る機会があったのですが 文字を入力する時に「入力モード」は直接入力で、キーボードの {全角/半角}ボタンを押してもひらがなが入力できません。 と、いうか、下のアイコンが[A]から{あ}になりません。 これって仕様なんでしょうか?「ひらがな」にすれば アイコンは「あ」となります。 それともパソコン本体{キーボード?}の故障なんでしょうか?

  • ある一定のキーボードのボタンが利かない時がある

    キーボードのボタンが利かない時があります。 利かないボタンはZXCVの4つと M,.の3つ それと大きい方のENTER(テンキーのENTERは利きます) の8個のボタンが利かない時があります。 ENTERだけ利かない時もありました。 今は利きますがついさっきまで利かなかったです。 昨日だけで3,4回利かなかったり利いたりしてました。 いったんシャットダウンして起動したら直ってました。 でもまたすぐ、利かなくなると思います。 原因がわからず気持ち悪いです。 なぜでしょうか? よろしくお願いします。

  • キーボードの誤入力について

    FMV LIFEBOOK A574を使っています。キーボード入力の誤動作で 質問させてください。 症状はQ~Pまでの下から3列目のキーが押すと隣のまたは隣接したキーも 入力されてしまう現象です 「k」→「ky」 「e」→「4e」 「r」→「rt」 「t」→「rt」 「q」→「2q」 などです。 デバイスでドライバーを削除してインストール またキーボードの設定などいろいろ設定しなおしてみましたが 治りません。 スクリーンキーボードでは正常に入力されるので キーボードの故障が原因かと思い交換を検討しています。 ただこの現象が必ずなるわけではなく、再起動などしてときは 正常に入力できます、それを使ってるうちに誤入力の症状が でます。 それで、これは、キーボードの交換で直るのかどうか わからなくなり、こちらで質問させていただくことにしました。 キーボードの交換でなおらないとすると、どうすれば直るのは ご教授おねがいしたいです。 よろすくお願いします

  • スラッシュの逆の入力方法

    スラッシュの逆(カタカナの「ハ」の右側みたいなやつ)って、キーボードからどうやって入力するんでしょう?? キーボードの右下のほうのひらがなの「ろ」のボタンに書いてあるんだけど、どうやって入力すればいいか分からない・・・

  • キーボードの音量ボタンが反応しない

    一ヶ月に一回ほど、音量ボタンと画面の下にある音量ボタンが両方反応しない時があります。 再起動すれば直ると思うんですが、一々再起動するのが面倒臭いです; ちなみにキーボードの音量ボタンはショートカットではなく、 キーボードの上にテレビボタンなどがある方の事です。 右下の音量は使えるんですが、ボタン使うのが癖になっていたり、右下のは使いにくいし、慣れてません。 パソコンはこんな感じのです。 http://vaio.sony.co.jp/Products/H4/lineup.html 何が原因なのかも、全く分かりません。 何か解決法があったら教えてください!

  • キーボードの入力方式が・・・

    キーボードの入力が、テンキー入力になってしまいました。例えば、「M」キーを押すと、ボタンの下に書いてある青い字の「0」という文字が表示されてしまいます。今はFnキーを押しながら何とか打ち込んでます。設定の変更の仕方を教えてください!

  • キーボード操作がおかしい

    キーボードについて質問したいんですけど 以前まで普通に使えていたのに突然キーボードの操作がおかしくなりました。 ・半角/全角を押しても半角英数とひらがなを変換できなくなり かわりに`の文字が入力されてしまう。 ・@のボタンを押しても[が入力されてしまう。 ・右下の方にあるアンダーラインのボタンはまったく反応しません その他にも以前とは違うところが多々あるのですが多くて書ききれません。 どなたかキーボード操作を以前のように戻す方法を教えて下さい。 わかりにくくてすみません、よろしくお願いします。

  • キーボードの母音が入力出来ない

    [キーボードの母音が入力出来ない] 突然、今朝から上記の症状が出ました。 母を入力しようとすると h-h- になります。 マイクロソフトのワイヤレスキーボードです。ローマ字入力です。 [あいうえお]を入力すると、[ーゅゅゅゅ]になります。 子音は入力できます。数字の下の列を入力すると下記のようです。 qwゅrtゆゅゅp どうか助けてください。