• 締切済み

腹筋の鍛え方

hipirinkeiの回答

回答No.2

こんにちは^^ no.1のhayaseさんの言うとうり、有酸素運動がいいと思いますよ。 脂肪ではなく、むくみであれば、食事でも解消できると聞いたことが あります。小松菜、バナナ、梨、等がいいとか・・・ うる覚えなので、間違ってたらごめんなさい^^;

mrori
質問者

お礼

遅くなりすみません!有酸素運動が良いと知り合いにも言われたので、実行してみます!どうも有り難うございました。

関連するQ&A

  • 腹筋!

    腹筋をすると、お腹がもこってなります。触るとかたいので、恐らく筋肉…?(お腹をへこませると戻ります) お腹の力こぶみたいなものでしょうか?腹筋を続ければ、もこってなるのは消えますか? 腹筋をするたび、そうなるので嫌気がさしてサボり気味です(つд⊂) 腹筋とくびれがほしいです!

  • 腹筋しなくても、腹筋は付くんでしょうか?

    深夜のテレビショッピングとかに出てくる、腹筋に電波やら刺激を送って、無意識に腹筋の収縮運動をさせて、腹筋を鍛えたりする機械とかありますが、 腹筋って、腹筋を使うことで引き締めて、鍛えるんでしょうか? 鍛えるっていうと、足を固定して、上体を起こすことで鍛えるイメージがあるのですが、 腹筋を引き締めるだけなら、何と言いますか・・・・・・ 小学の頃とかによく身体測定でやってたのですが、 「俺、お腹が引き締ってる」みたいな感じで、お腹を引き締める、アレ! アレも、腹筋を引き締めてるから、腹筋の筋肉を鍛えてるように思えるんですね。 どうでしょうか?筋肉の付け方に詳しい方とかは、お願いします。

  • 腹筋いついて

    最近お腹のたるみが気になり、腹筋をはじめました。 前も腹筋運動でお腹を引き締めたことがあるのですが、硬くなってお腹も凹んだのですが、縦の線をつることができませんでした。 あまりにやりすぎると、腹筋がわれて横線が入り、腹筋が6つに割れ、ただのマッチョになってしまいそうで、それ以来やめたのですが・・・・。 今回もう一度鍛えるとすれば、どうやればお腹の真ん中に縦の線が出るようになりますか?お腹に縦の線が入るように腹筋を鍛えられるものなのでしょうか? 参考資料をお持ちの方、方法をご存知の方、どうかよろしくお願いいたします。

  • 正しい腹筋

    正しい腹筋というものが、なかなかできません。 足は、90度で膝を立てる。 お腹を見ながらあまり高くならないよう体を持ち上げる。 ゆっくり行う。 などなど、人から聞いたり、インターネットで調べたりした通りやっているのですが、お腹にビンビンきてるなーと思うときもあるし、全く何も感じずただ、やっているだけ というときもあります。(私は、ビンビンきた次の日も同じ感覚で腹筋を行っているのですが、何が、どう違うのか 何も感じないのです。)どうにか、お腹にビンビン来る腹筋をする方法はないのでしょうか。

  • 腹筋は

    二十歳を過ぎてから少しだけお腹が出てきたので、腹筋などをして元通りにしようかと考えているんですが、お腹に脂肪があるときに腹筋を鍛えると、かえって脂肪が落ちにくくなるというのを過去にどこかで聞いたような気がするんですが、これは本当でしょうか? それともむしろ腹筋をするほうがいいでしょうか。

  • 綺麗な腹筋の鍛え方♪

    数年前からお腹が出てきてしまいました。 どなたか綺麗に腹筋が割れるいい腹筋のやり方教えて頂けないでしょうか?

  • 腹筋が上手にできません。

    現在20歳の女です。 腹筋がぜんぜんできなくて困っています。 私は太ももの筋肉が発達しているので、腹筋をしようとすると太ももに力がはいってしまってその筋肉で上体を起こしてしまいます。 腹筋つけば、おなかがでた子供体型をなおせるときいたことがあり、鍛えたいのです。 お腹を意識して慣れていくしかないのでしょうか。

  • 腹筋を鍛える

    腹筋の鍛え方として、自分で自分のお腹を殴る×10を何セットかやれば腹筋強くなりますか?

  • 腹筋について

    ポッコリ出たおなかを引っ込めたいのですが、いわゆる腹筋運動だけでも必ず引っ込むようになりますか? もし、どんなに腹筋を鍛えても引っ込まない場合はどういった原因が考えられますか?

  • 殴る腹筋

    あるサイトで「お腹を殴ると腹筋がつく」と書いてあったのですが、大丈夫なのでしょうか? 最近腹筋をしても筋肉痛が来ないので少し焦っています・・・。