• ベストアンサー

デジカメ買い替えの必要性

10pphの回答

  • 10pph
  • ベストアンサー率19% (50/252)
回答No.6

ズーム画像だけが理由なら、他の方からの回答にあるようにデジタルズームを使わない事です。 どうしてもデジタルズームを使用しなければならないような望遠撮影がしたいなら買い換えというより、買い増しするしかないでしょう。 EX-Z30をはじめとするカシオのカメラはシャッターボタンを半押しせずに押し込むとオートフォーカスが効かずパンフォーカスモードで撮影してしまうようなので、取扱説明書をもう一度読んで機種の特性を理解して使うと綺麗な撮影ができると思いますよ。 高画質機は「大は小を兼ねる」とは限りません。 300万画素のデジタルカメラは今では貴重な存在ですから、似たような機能のカメラ買わない限りは古いのをとっておいても損はないと思います。 私のデジタルカメラは5台ほどありますが用途に応じて使い分けています。 望遠撮影用の光学10倍ズーム200万画素機 スナップ撮影用の3倍ズーム140万画素2/3インチCCD機 普段の鞄のなかの持ち歩き用の200万画素固定焦点機 スポーツ撮影用の毎秒15枚高速連写可能な150万画素機 趣味の撮影用の270万画素一眼レフ機 どれも5~9年も昔のデジタルカメラですが、特徴を考えて使い分ければ充分使えています。

ma0201
質問者

お礼

現行のカメラをしばらく使おうと思います。 高画質は「大は小を兼ねる」と思っていました。 古くても貴重なんですね。 故障等がない限り使おうと思います。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • デジカメの買い替えを考えています

    デジカメ買い替えを考えています、そこでみなさんの意見をお聞きします CASIO デジタルカメラ EXLIM ZOOM EX-Z85かCASIO デジタルカメラ EXILIM EX-Z400のどちらにするのか迷っています。 そこでみなさんの意見をお聞きします。みなさんだったらどちらを買いますか? 私の使用目的は、風景・夜景・その他いろいで夜景もきれいにぶれない、画素数が1200はある、また液晶画面が大きい方がいいのですがどうですか? アマゾンで購入を考えています。 ◇EX-Z400 ◇ http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_z400/ http://www.amazon.co.jp/CASIO-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9-EXILIM-EX-Z400-EX-Z400GD/dp/B001PARYGM/ref=sr_1_13?ie=UTF8&s=electronics&qid=1243141449&sr=1-13 ◇EX-Z85 ◇ http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_z85/ http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001E5CNJG/ref=s9_simx_gw_s0_p23_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=1VJS4RPR7HZD18VPTSKT&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376756&pf_rd_i=489986

  • デジカメの買い替え

    現在、使用中のEX-Z40から、デジカメの買い替えを検討中です。 そこで価格面なども考えて以下の4点に候補を絞ってみました。 (1)COOLPIX L5 (2)LUMIX DMC-FX01 (3)LUMIX DMC-LZ5 (4)IXY DIGITAL 800 IS 欲しい機能としては、「600万画素」「手ブレ」「光学ズーム3倍」くらいです。 買い替えを考えている要因としては「画素数」「暗くなるとノイズが多い」でしょうか。 (1)価格+画素数+もしものときの単三電池が魅力的ながら、暗いときの撮影は大丈夫なのか…  記憶フォーマットは何なのか…?デザインも少しダサいかも。 (4)価格が他に比べ少し高いが、人気シリーズなだけにやはりいいのかと。 撮影は主に風景です。人物(パーツとしての)、街並、夕焼、海、山など。 こういった使用目的では、どの機種が一番向いているのでしょうか?よろしくお願いします。

  • デジカメの買い替えを考えています

    デジタルカメラ初心者です。 現在所有しているデジカメは下記のものなのですが。。。 メーカー: 富士フイルム 型番:FinePix Z100fd(ホワイト&ブラック) 有効画素数:800万画素 ズーム(光学):5倍 買い替えを考えている理由は。。。 1. フラッシュ禁止場所での使用が多いのですが、フラッシュなしだと、ちょっと暗いと全然うつらない。 2. レンズの位置が端っこの方にあるので、指が写りこんでしまう事が多い 3. ズームすると画質が悪くなる 以上の理由で買い替えを考えているのですが、なるべく軽量コンパクトなもので、何かお薦めのものはないでしょうか?

  • コンパクトデジカメどれがいいですか?

    CASIO EXILIM EX-S20を使ってましたが、壊れたため買い替えを検討中です。 なんとかこの3機種まで絞ってきましたが、悩んでいます。 ・Nikon COOLPIX S8 ・CASIO EXILIM ZOOM EX-Z700 ・PANASONIC LUMIX DMC-FX07 とりあえずこの3機種まで絞ってきました。 希望条件は、 薄くて小さい子供でも扱えるようなオートで手軽に取れるカメラで、 クレードルでの充電が可能なタイプがいいです。 用途は、主に旅行などで子供や家族を屋内外で撮るごく普通の用途です(プリントはL版サイズばかり)。 S8は、デザインが◎。クレードルは充電のみ可能・・。手ブレ補正が機械式では無い・・。 Z700は、クレードルで充電&PCへの転送が可能。手ブレ補正がシャッター速度頼み・・? FX07は、機械式の手ブレ補正機能がある。クレードルが無い・・。デザインが△・・。 今までが光学ズーム無しの200万画素で慣れていた為、 きっと何を選んでもすごく感じるんでしょうけど、 この中ではどれがおすすめなんでしょうか? 皆さんの意見を参考に、週末に店舗で実機を見てこようと思います!

  • 有効画素が多くなったのに…

    以前まで使っていた「CANON IXY DIGITAL L」400万画素 で撮影して写真にしたのと 今使っている「CASIO EXILIM ZOOM EX-Z77」720万画素 で撮影して写真にしたのとでは 有効画素が多くなったはずなのに、 写真やPCでみると質が落ちています。 なぜでしょうか?? どちらもズームなしで最高画質で撮影しています。

  • CASIOデジカメの買い替えについて教えてください!

    先日デジカメをなくしまして、早急にカメラが必要なので買い替えを考えています。 以前使用していたのが、CASIO EXILIM EX-Z750 という機種で、とっても使い勝手がよく、もし買い換えるとしても同じEXILIMにしようと思っています。 しかしながら、EXILIMの後継機種というのも見当たらなくて(色違い程度)、値段も手ごろではありません。(Z750は24000円でGETしました) 今発売(または発売予定)で、EX-Z750に匹敵するデジカメ、何かオススメのものはないでしょうか? もしよければ教えてください!!

  • 初めてのデジカメ

    初めてデジカメを買うのですが、いろいろわからないことがありますので教えてください。 1.液晶3インチ、広角撮影28ミリまで可能で、なるべく軽く値段も安いもので探して 「CASIO EXILIM ZOOM EX-Z250 重さ119g」または 「CASIO EXILIM ZOOM EX-Z300 重さ131g」を考えています。 小さくて軽い方がいいのですが、持ち歩く際には、119グラムと131グラムの差は大きいのでしょうか? 2.また、本体のカメラ以外には「ケース」、「SDカード」etc.何を揃えればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • デジカメの買い替えで・・・

    いつもお世話になっております。 先日デジカメが故障してしまい、この機会に新しいものの購入を検討しています。 お店やネットなどで自分なりに調べた結果、Canonの『IXY DIGITAL 55』かCASIOの『EXILIM ZOOM EX-Z55(または50)』のどちらかにしようと考えて悩んでおります。 人それぞれだと思いますがどちらがおすすめかアドバイスをいただけないでしょうか? ちなみに用途としては、普段ちょっとしたスナップ写真を撮ったり、商品の撮影などに利用します。

  • デジカメ、どの機種にしようか迷っています

    同じような質問ですみません。 デジカメを購入しようと思っているのですが、次の2つまで絞りました。 canonさんの「IXY DIGITAL 500」か、 casioさんの「EXILIM ZOOM EX-Z40」です。 違いや特徴等、アドバイスをお願いしたいと思っています。 カメラ自体(レンズ等、画質)はcanonの方が優れているように聞きました。 シャッターを押してからのスピードはcasioの方がいいと言っていたし人気もあるとお聞きしました。 それに電池が2.5倍というのも魅力です。 わたくしが撮りたいのは、普通な写真です(人物等)。 ブレが少ないのがいいなーとか思っています。暗い時にも 強いとか。 (抽象的ですみません)。 また、機能だけでなく、メディアについてもどちらがいいか(IXYは コンパクトフラッシュでEXILIMはSDカードでした) 教えてください。 値段についてはあまり気にしていません(IXYの方が3000円 ほど高かったです)。 メディアについても値段は気にしていません。 ちなみに、前まではfujiの4800Zというのを使っていました。 (壊れてしまいました・・・・。) これは200万画素くらいだったと思いますが、これで充分くらい なきれいな画像でした。

  • デジカメの買い替えを検討中なんですが・・・・

    今年6月頃にカメラ屋のセール品にてSONYのF77を購入しました。 デジカメとは何ぞやということもよく分からぬまま とりあえず画素数が大ききければいいだろうと 400万画素のこの商品を選んだのですが 光学ズームが無く、デジタルズームも最高画素で設定すると使えないということで 全く使い物になりませんでした。。。。。 元はといえば製品の性能を調べぬまま購入してしまった自分が悪いのですが、 マクロもあまり出来ず、ズームも出来ない為買い替えしようと思っているのですが 今度は失敗したくないのでいろいろとご教授ください。 主な用途 → (1)TDRでのパレード&ショーの撮影(L版もしくはハガキサイズ)          (2)オークション用の商品の撮影 下記のような条件のデジカメがあると嬉しいなっと思うのですが、 何か該当商品で思い当たるものはありますでしょうか? 1. 光学式ズームが3.6倍以上(デジタルは無くてもよい)   遠くにいるミッキーを撮る為にもズームは必須。 2. 手ぶれ修正(防止?)機能付き 3. 出来れば防水仕様(ちょっとした雨などもOKな程度) 4. マクロが2cmくらい 5. 出来れば記憶媒体があまり特殊でないもの   (私的な意見ですが、xDカードとかだとちょっと特殊かなっと思うのですが) 現在、 (1)の用途にはフィルムカメラ(オリンパス製の4倍ズーム)を使用しています。 生活防水ですし、ズームもカナリ出来るので全く不便はありません。 (2)では姉のニコンのクールピクス3200(3100?)を借りて撮影していますが ニコンはマクロに強いらしくF77とは比べものにならないくらい綺麗に撮影出来てました。 P.S. 価格.comでF77の口コミを見るとユーザーさんの多くはとてもよい商品だと評価していました。    使い始めたばかりの私にはまだその魅力が全く分かりません(>_<)