• ベストアンサー

固定資産評価証明書の請求

過去に不動産を所有していましたが、売却しました。そこで質問ですが、その他人の手に渡った不動産の固定資産評価証明書を現在でも取れますでしょうか? また、過去の分も取れるんでしょうか?事情があって必要になったものですので、、ご存知の方アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

固定資産税の課税台帳は、年度ごとに作成されています。毎年1月1日時点での所有者名が、台帳に記録されています。 ですから、あなたが1月1日時点で所有者であった年度の評価証明書は、あなたが本人であることが運転免許証などの提示で確認されれば、取ることが可能です。登記の異動に基づいて作成されているわけですから、あらためて登記簿謄本を提示する必要はありません。 当時と住所や名前が変わっていたりすると、異動履歴の記載された住民票や戸籍謄本などで本人であることを証明しなければならない場合も考えられます。

houritudaisuki
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になりました。

その他の回答 (1)

  • issaku
  • ベストアンサー率47% (244/509)
回答No.1

固定資産評価証明は、固定資産税の納税義務者か、その代理人の証明の出来る方でなければ請求不可です。 評価証明は課税に関する証明ですので、第三者への交付は地方税法上の守秘義務違反になるのです。 ただし、質問者ご自身が納税義務者であった当時の課税年度分の評価証明は請求が可能です。 この場合、証明されるのは当時の評価内容ですので現時点での証明としての効力はありません。 あくまで、過去の当該年度の賦課期日においてそのような評価がなされていた、という証明です。 また、どの過去年度分まで請求できるのかは役所側の台帳管理方法により違いがありますので事前に問い合わせた方がよろしいでしょう。

houritudaisuki
質問者

お礼

適切な回答を頂き本当にありがとうございます。

houritudaisuki
質問者

補足

当時の評価証明を取るために、必要な書類などありますか?例えば、以前所有者だったことがわかる登記簿謄本を役所で提示しなければいけないなど、、、どうなんでしょうか?

関連するQ&A

  • 固定資産評価証明書について

    先日、裁判所に不動産競売の申立をしにいったのですが、添付書類として対象となる固定資産評価証明書を提出するようにいわれました。そこで早速、該当市役所に取りにいったところ、証明書は所有物本人以外では弁護士か司法書士しか取れないと言われてしまいました。そこで、裁判所にもう一度問い合わせてみると「民事執行法18条により取れるはずです。皆さんとっていただいています。」と言われてしまいました。また、同法規則23条に添付が必要と書かれていることも教えてもらいました。 このような場合、どちらの話が正しいのでしょうか?これが無理なら素人では競売の申立は出来ないのでしょうか?

  • 相続における固定資産評価証明書

    相続税の申告の際に、財産評価(家屋の評価)等で使用する固定資産評価証明書は、何年度分が必要になるのでしょうか? 相続開始の日(死亡の日):平成22年7月末 相続税の申告期限    :平成23年5月末 この場合は、平成22年度の固定資産評価証明書が必要なのか?平成23年度の固定資産評価証明書が必要なのか教えてください。

  • 固定資産評価額証明書とは?

    固定資産評価額証明書とは何のために必要な書類なのでしょうか?一筆一棟につき数百円とあるのですが・・。 ここで言う「固定資産評価額」とは、固定資産税の納税通知書に記載されている課税標準額とは別なのでしょうか?

  • 固定資産評価証明書

    最近、事情あって、固定資産評価証明書を、とってきたところ、 住居とは、はなれた、所に所有土地があるのを、知り、その土地を、調べてみに、行ったところ、 入り口は、クイで、仕切られてきて、敷地内は、草など、生えておらず、綺麗な感じの敷地でした。 祖母名義の土地ですが、おそらく、祖母の母親から、譲り受けた土地のようですが、 いままで、放置だったのです。 この、土地の情報は、どこで、聞いたらいいのでしょうか? この、感じですと、今まで、土地は、わからず、固定資産税のみ、払っていた感じです。 土地の状態が綺麗なので、いささか不安です。 仮に、この土地を勝手に、別の人が管理していたり使用していた場合には、 どう対処したら、いいのでしょうか?

  • 【固定資産評価証明書】役所に行くと自宅の固定資産評

    【固定資産評価証明書】役所に行くと自宅の固定資産評価証明書を発行してくれるそうですが固定資産評価証明書には自宅の価値の金額が書かれているのですか?

  • 固定資産評価証明書と登記簿謄本

    (1)固定資産評価証明書は、「所有者:A」と記載されている建物の登記簿を取ったところ、「表題部所有者:B」とのみ載っておりました。 こういうことってあり得るのでしょうか? (2)Aが死亡している場合、相続登記はどのようにすればよいのでしょうか?

  • 固定資産税評価証明について

    相続などの登記では通常固定資産税評価証明添付しますが、 固定資産課税台帳閲覧などで添付しなくていいのはどんなときですか?

  • 固定資産税評価証明書の読み方がわかりません

    祖父所有の空家があります。 2階建のものです。 孫である私に贈与する事となりました。 自分で手続きをするため必要書類を整理していたのですが、固定資産税評価証明書の見方がわかりません。 画像を添付した書類が固定資産税評価証明書ですが(荒くてすみません)、家屋が5つ表記されています。 1、居宅 2階建 昭和43年 2、附属家・離 3、居宅 1階建 昭和46年 4、居宅 1階建 昭和52年 5、その他 とありますが、現地に行くと、1、2、5しか見当たりません。 3、4は何でしょうか? 友人からは増築したから表記しているんじゃないかと言われました。 2階建の建物が最初に建築され、現在も2階建が残っているので、1だけだと思っています。 2階建の建物を最初に作って、3年後と9年後に1階部分だけ増築するって普通にあることなんでしょうか?イメージがつきません。 現在ある2階建の建物の評価額は1、3、4を足した額になるのでしょうか?

  • 固定資産評価額とは

    固定資産税評価額で「850万」の土地を贈与でもらい受けました。もしも、この土地を今売却した場合、この850万円より高く売れるものでしょうか?それとも安くなるものなのでしょうか? もちろん、その場所・土地・環境でさまざまなケースがあり、一概には言えないものなのでしょうが、一般的なケースとしてはどうなのか教えて頂ければ幸いです。(不動産屋に見積もりしてもらえばてっとり早いのは重々承知しておりますが、「固定資産税評価額」というものが一体どのような位置付けにあるものなのか、一般論として知っておきたく、教えて頂ければ幸いです。 できましたら、超々概算・ザックリで結構ですので、「凡そ固定資産税評価額の1.5倍くらいで考えておけば?」とか「固定資産税評価額の半値くらいが相場だよ」とか「普通、固定資産税評価額と売却額はさほど変わらないよ」などホントに一般的感覚で結構ですので、凡その”目安”を教えて頂ければ助かります。 

  • 固定資産税評価をあげるには?

    変な質問かも知れませんが一般的な知識としてご教示ください。 現在所有する鉄骨共同住宅があります。 平成元年築ですから既に26年が経過し、建物の固定資産税価格も相応に安くなっていて助かるのですが、ここ4-5年前には外壁塗装や低層階はサイディングで美装するなど1500万程度のお金を掛けました。 仮にこの物件を売却する場合、今の低い固定資産評価額では融資の関係上、良い値がつかないように思えるため、改装等に費やした費用分など評価があがらないかと思っているのですが、普通、評価をあげるような事はしないものでしょうか? また、あげるべきならそのような方法はあるのでしょうか?