• ベストアンサー

アメリカ留学中 国民保険について教えて下さい。

来年2月からアメリカに留学するのですが、国民保険はどうしらいいのでしょうか? 今現在社会保険ですが、12月に会社を退社して国民保険に切り替えようと思っています。 留学中は国民保険加入したままでいいのでしょうか? 会社を退社しますので、来年から市民税は自分で支払う事になると思いますが留学中でも支払わないといけませか? 宜しくお願い致します。

  • nooon
  • お礼率34% (33/97)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harun1
  • ベストアンサー率60% (927/1535)
回答No.3

住所のある役所に行って海外転出届を出せば、 住民税は払う義務がありません。ただし転出届を出す前年の所得に対する税金は支払わないといけません。 国民健康保険(税)も払う義務がありません、と言うより住民票が無いと加入出来ないからです。従って転出届と同時に国民健康保険から脱退という事になります 国民年金は、支払う必要がありませんが、任意で支払い続ける事も出来ます。 (1)留学中は年金に加入せず、帰国してから再加入の場合 留学中はカラ期間となり、保険料支払いの負担は無いが未納期間なので年金支払額は減る事になります。未納分は60歳以上になってから最大5年分を払って穴埋めする事が可能。 (2)とりあえず年金は加入支払いをする場合 海外転出届けを出した場合は、任意での加入手続きが必要です。未納でも留学が2年以内であれば、帰国後に未納期間を遡って支払う事も可能です。ただし、2年経つと時効となり未納期間になるので注意してください。この未納期間は(1)のようなカラ期間では無いので、受給資格に計算されません。 国民年金に加入したままで支払いを続けていれば、事故などによって障害を負った場合は、障害者年金の受給ができます。 年間15万円以上の負担になりますが、保険と考えて任意加入をされる方が良いのではないでしょうか。   転出届けを出した場合でも、一時帰国したとき保険が必要なら、一時的に住民登録をして保険に加入することもできます。 海外転出届けを出さない場合は、住民税、国民健康保険税の支払い義務はそのままです。   

その他の回答 (2)

回答No.2

国保も住民税も支払いは不要です。 支払わなくても良いようにするには、役所に行って「海外(国外)転出届」を出します。 そうすると日本にいないということで、どこの住民でもなくなるため国保も住民税も支払いが免除されます。 その代わり、一時帰国したとき保険がないので病気やケガをすると困るかもしれません。 心配なら、住民票をそのまま残しておいて、国保も住民税も払い続けても良いと思います。 海外転出届は1年以上の長期の海外滞在者向けだと思うので、1年以内の留学なら、そのままにしておいても良いと思いますよ。

回答No.1

もうずいぶん昔の事なのでうすら憶えで恐縮ですが。。。 留学中の国保は加入のままの方がいいでしょう。数年間、日本を離れるといっても、日本国民であることに代わりありませんので。 市民税ですが、現在住民票登録しているところから一度転居届けを出して住民登録を抜けば問題ないと思います。住民票を残したままだと当然、市民税の請求は来ます! ただし、私が言っているのはもう十数年前の状況なので、一度市役所の納税課へ出向き留学に出る旨を言って説明を受けた方が正確だと思います。参考にならなくてすみません。。。

関連するQ&A

  • 国民保険などの支払い

    今年秋に会社を退職して、今は仕事を探しているところです。風邪など心配なので国民保険は加入しているのですが、金銭面で余裕が無いので、支払っていない状態です。 来年1月から、晴れて再就職が内定しているのですが、就職したら、今、未納になっている国民保険は、支払いの義務が無くなるのでしょうか?(社会保険に加入することになるので) それと同様に、国民年金や、未納になっている市民税なども免除になるのか、それとも遅れてでも支払わなければならないのかを知りたいのですが。 この、国民保険・年金・市民税についてご存知の方、宜しくお願いします。

  • 国民健康保険に関しまして

    会社を解雇になり社会保険から国民健康保険に加入しなければなりませんが、このまま加入せずに月日立ち 来年の4月に加入手続きにいった場合どうなりますか? 解雇になったのわからないのでとうぶん請求されないと聞きましたが本当でしょうか? よろしくお願い致します。

  • 留学後の国民健康保険について

    現在、社会人で社会保険に加入しています。 今年8月末頃付で会社を退職し、海外転出届けを出して9月初めから約半年間留学しようと思っています。 退職した際、退職日から14日以内に国民健康保険(または継続で社会保険)に加入の手続きをしないといけないようですが、恐らく退職から留学出発まで1週間もないと思います。この場合手続きは必要でしょうか。 それと、半年後帰国した際は、しばらく父の国民健康保険の扶養に入りたいのですが、留学前に手続きをしていなくても入ることは出来るのでしょうか。

  • 留学中の健康保険って

    会社を辞めて留学します。 留学中の健康保険についてですが、 留学中も日本の国民健康保険には加入しないといけないのですか? アメリカでは、どのような保険に入らないといけないのでしょうか? 教えてください。

  • 留学中(出発後)の国民健康保険

    現在、留学6ヶ月目というところですが、退職後すぐに会社の継続保険に入りこちらにきましたが、支払いを一度わすれてしまい、現在、国民保険にも社会保険にも無加入です。帰国後、国民保険に入る予定ですが、出国前もはなにも区役所に提出してきていません。後で請求されることはあるのでしょうか。あと住民税も恐らく未払いになっている状態かとはおもうのですが、これについても何も提出してきていないので少し不安です。どなたか教えてください。

  • 国民年金 健康保険 市民税

    はじめて質問させていただきます。 昨年2月に仕事をやめ、約1年夫の扶養に入っておりました。 今年4月から派遣で週4日で働きはじめました。最初の話だと、社会保険や健康保険等は派遣会社のものに入れるという話でしたが、勤務時間が足りない為、入れないといわれました。 週5日にするか、自分で国民健康保険等に加入するかなのですが、支払う保険料などはやはり会社で加入した方が安いのでしょうか。また、昨年1年間の収入は扶養内だったのですが、もし、自分で保険料などを支払う場合はだいたいいくら位と思っていればいいのでしょうか。 もし、自分で支払うときは、市民税、国民健康保険、国民年金でよろしいのでしょうか。 また、扶養に入っていると市民税は支払う必要はないのでしょうか。とても基礎的な事で恐縮ですが、よろしくお願い致します。

  • 住民税や国民健康保険料について。

    去年の10月末で、結婚を機に仕事を辞めました。それまでは社会保険に加入していました。住民税も毎月の給料から引かれていました。 旦那は元々、国民健康保険に加入していたので、私も退社後は国民健康保険に切り替えました。 先日、今年支払う分の国民健康保険料と住民税の納付書が届きました。 国民健康保険料も住民税も、前年の収入から計算されているということなので、もちろん今年支払う分は高いのは承知しています。 そして、質問したいのは、来年に支払う国民健康保険料と住民税についてです。 現在、妊娠中でもうすぐ子供が産まれます。今年は私は働く予定はありません。収入0円です。 そうなると、来年支払う国民健康保険料と住民税は、扶養が私と子供の2人分増えたことになるので、だいぶ安くなるということでしょうか?

  • 国民保険⇔社会保険 への変更について

    国民保険から→社会保険へ加入のとき、 社会保険から→国民保険へ加入のとき、 についてお尋ねします。 例えば、月の15日に退社して、国民健康保険に加入する場合、退職月の給料からは社会保険料を徴収されると思いますが、退職月に国民健康保険に加入しなければなりませんが、この場合保険料は各保険機関に支払うことになりダブル徴収になるのでは?と思うのですが・・・。 詳しい方、教えてください。

  • 市民税や国民健康保険

    最近国民健康保険に加入しました。 まだなにも自宅に届いていないので保険料の支払いは出来ていません。 去年退社しているのですが、市民税は4期分を一括支払いをしました。健保も1か月毎ではなく同じように支払い書が届くのでしょうか? 今年社保加入で勤め出したら年末に確定申告をすれば市民税も健保も払い過ぎた分が返金になるのですか? それとも◯期分として払った分はそのままなんでしょうか??

  • 国民保険の加入・支払いについて

    2月4日に入社して社会保険の加入日が2月4日になっています。会社の雰囲気に合わず2/20まで出勤して退社しようと考えてます。加入した日が少ないのですが、退職して国民保険に加入したとして2月分の支払いからでいいのでしょうか?また2/29まで出勤となると3月分からの支払いとなるのでしょうか? すぐに派遣で働こうと考えてます(社会保険完備)3月予定、それまで2月分と3月分と国民保険に加入しなかったとして、3月社会保険に入りますが請求がきたりするのでしょうか? すみません。教えてください。