• ベストアンサー

あざなどの傷ができないと被害届は出せない?

いま中学3年なんですけど学校で係活動でポスターを貼っていたら後ろから思いっきり蹴飛ばされたり、休み時間に席に座っていたら靴べらで背中をたたかれたり何にもしていないのに暴力をふるってきます。警察に被害届を出して捕まえてもらうことは可能ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poponponpo
  • ベストアンサー率29% (965/3218)
回答No.2

怪我が無くても暴行罪で被害届を出す事ができます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%B4%E8%A1%8C%E7%BD%AA 一般的に警察は、学校内での犯罪は学校で処理するものとして、重大犯罪以外の被害届の受理をしぶることがあります。 おそらく本件でも受理される可能性は低いと思われますが、警察は告訴状を受理しなければならないので、告訴をすれば(告訴状を出せば)受理させることができます。 告訴ができたとしても、逮捕される可能性は低いと思いますが、告訴したことに対する報復で暴行した場合には警察も動くと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#68545
noname#68545
回答No.6

実事あれば、必ず被害届けを出してください。いじめのよる残酷だと思われます。被害届けは詳細の証拠が必要です。証拠になる為に写真撮られると思います。 加害者が14歳以上あれば、逮捕可能です。 被害届け出した後、少年課刑事が加害者の所で必ず駆けて行きます。 警察から捜査による強制捜査させる事はありませんし、ご安心下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SUPER-NEO
  • ベストアンサー率38% (706/1857)
回答No.5

非常に悪質ないたずらですね。 暴力の事実だけであれば暴行罪として被害届を出せますが、 ただ証人が何人か必要になるかもしれません。 また、日々の暴行によってPTSDなどの障害を負った場合ですと、 診断書を出せば、外傷はなくとも傷害罪として届け出ることができます。 ただ、中学生のトラブルですから、せいぜい、注意程度に終わります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • h2goam
  • ベストアンサー率27% (213/786)
回答No.4

被害届けそのものは必ずしも証拠は不要。 傷害でなく暴行でも可。 被害届け提出と逮捕は別問題。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.3

だいたいはNo.1の通りだけど、こういう事例は学校側に揉み消される(マスコミに対する校長の談話として「本校でも調査したが、イジメの事実は無かったと認識している」ってのが良くあるけど、こういうののほとんどが学校の揉み消し)ので、親に相談して、親の名前で、自治体の教育委員会とか児童相談所とかに「うちの子が学校でイジメを受けている」と通報した方が良い。 学校や先生に言っただけじゃ「無かった事」にされるし、学校や先生に言ったのがイジメてる側に気付かれると「チクったな」と更にイジメられる原因になる。 当然、親に通報してもらうには、親にイジメを受けてるのを言わなきゃならないけど、親に言う場合も「イジメられるような事を何もしてないのに、理由も無く酷いイジメを受けてる。このままじゃ学校行けなくなる。卒業までちゃんと学校行きたいのに」って言わないと真剣に聞いてくれないので、キッチリ言おう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

被害届を受理するためには、その根拠が必要です。 質問にあるように、病院の診断書なんかも根拠に出来ます。 > 警察に被害届を出して捕まえてもらうことは可能ですか? 「まずは当人とよく話し合って」って言われます。 まず、「やめて欲しい」と相手に伝えてください。 やめさせるよう、担任に相談して下さい。 それらはメモみたいなもので構いませんから、何月何日何時、こういう風に伝えた、相談した、こういう風に注意があった、などと記録します。 上記のように問題解決のための努力を行ったが、問題が改善されなかった場合、やむを得ずと言う事で問題解決のための努力の記録などを添えて被害届の提出が可能です。 この場合は担任の管理責任が問われる事になるかと思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 被害届について

    先日、被害届について質問させていただいたものです。 みなさんのご助言があり、暴力を負ったことでの傷害があるため、診断書を作成してもらいました。 警察にも暴力を振るわれたことで、どうしたらいいかを相談に行ったのですが、すべてはあなたの考え次第と言われて帰ってきました。 会うことはしていないので、メール等で暴力についてごめんねとか反省の弁を述べることを送られてきていますが、正直、ことの大きさを第三者が関与することにより認識して欲しいと思っています。 その場合、お金等々を目的とは考えていないので、告訴をするのは全く考えていないのですが、被害届を出した場合、相手に警察からの注意、忠告くらいはしてもらえるものなのでしょうか? 警察も暇ではないのは承知の上なのですが、今後女性に暴力を振るうなんてことがあって欲しくないという願いがあります。 そして、暴力を振るった事実は認識しているものの、反省して欲しいと。 ご存知の方がいらしたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • もしあなたなら、被害届を出しますか?

    自宅からは離れた土地で暴力の被害を受けました。 その時は警察は逃がしてくれる事が中心で被害届についての話題は出ませんでした。 事件からは時間が経っているのですが、安全な場所に来て改めて被害届を出したいと思っています。 しかし、被害届を出せば、警察の捜査が始まり、現場検証などで、数日間離れた地へ行かなくてはなりません。 今住んでいる所から、管轄の警察署まで、片道5時間ほど、交通費は片道1万円近くかかります。さらに、現場検証は1日だけで終わらないと言われており、2泊くらいしなければなりません。 あなたがこの条件なら被害届を出しますか?泣き寝入りしますか?

  • 被害届

    以前(2年前)付き合っていた人から暴力を受け、肋骨を骨折しました。 その人とは音信不通となり自然消滅しました。 暴力を受け骨折をした時一応病院を受診しましたが彼が怖く医師には階段で転倒したと誤魔化しました。 今更ですが警察に被害届を出すのは可能でしょうか? また、当時住んでいた場所が他県なのですが、被害届を出せる場合当時住んでいた所の警察署の方がよいのでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • 被害届を出せるのでしょうか?

    小売業をしています。隣接する飲食店の経営者が、当方の看板に張ったポスターを破ります(ポスターといってもワープロ打ちした簡単なものなのですが) 何度いっても、やります。 器物破損で、警察に被害届をだせるのでしょうか?  因みに看板の位置は隣の飲食店との境の当方敷地内にあります。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • DVの被害届について

    旦那と結婚してから半年間、殴る、蹴る、首を絞める、髪を引っ張って引きずる、言葉の暴力等のDVを受けていました。 一度警察沙汰になり、あまりにもひどい状況だったので被害届を出すように再三警察から言われたのですが、私はそれでも旦那が好きで今後もふたりでどうにか改善していきたいと思っていたので被害届は出さず、《夫婦で話し合いをし解決していきます》という内容の答申書を出しました。 その後すぐ私は実家に避難し、旦那とは電話やメールなどで連絡をとっていたのですが、全く自分が悪いと思っておらず、むしろ私が悪い、また暴力をふるうと思う、等言われました。 また、旦那も警察のような職に就いているのですが、被害届は出さなかったので今回の件だけではお咎め無しでした。 暴力を振るったのは全て私のせいで自分は全く悪くない、と、そのような職に就いている資格はないのでは…と思い、やはり被害届を出したいと、再度警察に相談をしたところ、答申書を出した以上終わってしまった件であり、今後も出せなくはないが厳しいとの事です。 また、暴力を振るわれた際に私も多少やり返したり(あざができたり傷になったりはしていませんが)、暴力が怖くて包丁を持って防御したりしていたため、旦那も被害届を出したら私も被疑者になると言われ、それに加えて自分自身でも良くない事だとわかっていながらも、某SNSに友人までの公開で、この暴力の件を書き込んで友人に知らせてしまいました。(それまではずっと誰にも話していなかったので) その件を他人経由で旦那が知り、旦那は警察に相談したそうです… ですので私も立場的には悪くなるかもしれないと言われました。 それでも捜査をしていただくようお願いしたのですが、このような場合、私も今後の捜査の内容によっては逮捕されてしまうのでしょうか…? ちなみに旦那とは協議離婚することになり慰謝料も取らないので、仕返しという意味で被害届を出すわけではないです。 また、慰謝料は取らないけど弁護士に相談するというのはアリでしょうか? 警察からは、きっと旦那も弁護士をたてるはずだから私も弁護士をたてたほうが良いと言われました。 支離滅裂な文章で申し訳ありませんが、どなたか教えていただけたら有り難いです。

  • 被害届の出し方

    被害届を出そうか迷ってます。 以前も相談しました。 http://okwave.jp/qa/q7171223.html 状況は・・・ 8月5日に暴行を受けました。 学校の合宿中の事件だったので、学校側に相談していたため、まだ被害届を出していません。 治療費は健康保険を使ってます。 合宿場所は遠方です。 相手は暴行したことを認めています。 被害届を出すには何日以内など規定はありますか? また、事件が起きた場所の管轄の警察所まで出向かないと届けは出せませんか? 出した場合その後はどのような手順が待ってますか? 詳しく教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • DVの被害届について

    先月、些細な喧嘩から主人に暴力を受けました。 許せない気持ちと離婚に応じないので、調停と被害届を同時にしようと思っています。 診断書もあり、暴力を受けた時近所の方が110番通報もして下さいました。が、パトカーが到着した時、私は子を連れて逃げ出した後なので、電話で警察官と少し話をした程度です。その時の言われたのは、夫婦の問題なので話し合うようにでした。これで、被害届をだせるのでしょうか?もし出したとして、相手はどんな処罰を受けるのでしょうか?被害届を出した事が調停でマイナスになりますか? 仕返しが怖いのでまだ悩んでいますが、相手方がいろいろな理由をつけて私が悪いと慰謝料請求等言い出しているので、被害届の効力を教えて下さい。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 窃盗罪の被害届について

    学校で,財布のお金を盗まれたので,被害届を出しました。 警察も来て,現場検証(のようなこと?)をしました。 しかし,その後,犯人は友人であることが判明しました。 友人は,反省しているようですし,お金も返してくれるようなので, 被害届の取り下げをしようと思っています。 そのような場合,被害届の取り下げをすると, その友人は,やはり,犯人として扱われてしまうのでしょうか? 犯人として扱われるのならば,むしろ,取り下げを行わない方が いいと思うのですが,それが警察に分かった場合,私の方が 罰せられるのでしょうか? また,警察に犯人が友人だと分かった場合,どのような処理が行われるのでしょうか? 質問が2つになりましたが,どうぞ,よろしくお願いいたします。

  • これからDVの被害届けを出すのですが

    昨日家族に暴力を振るわれました。二十歳の男に羽交い締めされて家の外にほっぽりなげられ、携帯で警察を呼びました。五時間内容を聞かれたあげく、今から署へと言われ、明日医師の診断書をもって被害届けをだしたいと言ったらガキの使いじゃないんだから今協力しないと明日届けを受理しないと暴言。被害届が受理されるのはわかってましたが、そんなずさんな警察に円滑に被害届けを受理させる知恵を教えてください

  • 被害届

    被害届 10日ほど前、駅での割り込みのトラブルから思わず背中を一発小突いてしまいました。すぐに謝罪しましたが受け入れられず警察を呼ばれ事情を聞かれました。やってしまったことはきちんと反省し謝罪したいと思っており、警察官にもそのことを伝えましたが、相手は被害届を出すと行ってこちらの話を聞く耳は全く持っていませんでした。その方は仕事があると行って、その日は半ば強引に帰って行きました。その後、駅から連絡があり3日目にその方が警察へ出向いたと聞いています。(駅長さんが呼ばれたそうです) これとは別に現場から駅事務室までその方に腕をつかまれ連れて行かれた際に駅員さんが2名来て下さり、4人で事務室の入り口に立っていたところ、駅員さんに促されて事務室内に向かうとき「速く歩け」といってその方に2回突き飛ばされました。一度は壁に向かって突き飛ばされ、もう一度は階段で転倒しました。怪我は多少すりむいた程度でしたが、むち打ち症状が出たため2日後に念のため病院に行き診断書を書いてもらっています。 弁護士には当日相談の連絡を入れたところ、相手方の被害届が出た段階で改めて相談に来るように言われました。 そこで教えて頂きたいのですが (1)このようなケースでは私にどのような処分が考えられるのでしょうか。  また、警察から呼び出しが来るとしたらどのくらいの日数がかかるのでしょうか。 (2)私も別の事件として被害届を出した方が良いのでしょうか。  駅の方は誠意を持って対応することを約束してくれています。

このQ&Aのポイント
  • Flex5-14ALC05でマルチディスプレイを実現するために、アイ・オー・データの外付グラフィックアダプターUSB 3.0/HDMI端子対応/WUXGA/フルHDを購入しましたが、USB3.0からの画像出力は可能でしょうか?
  • また、HDMIからの映像出力は不可能なのでしょうか?もし無理な場合は、type Cからの出力もできないことがわかりました。そこで、HDMIからtype Cメスに変換するアダプターを使用して、HDMI2端子を増やす方法を試みましたが、ミラーリングしかできず、画面を拡張することはできませんでした。
  • Flex5-14ALC05では2画面以上の出力はできないのでしょうか?アイオーデータやレノボの電話サポートにも相談しましたが、なかなか繋がらないため、こちらで質問させていただきました。
回答を見る