• ベストアンサー

女一人旅 アドバイスください

shiropapaの回答

回答No.5

私は18歳の学生(女)です。 先週末、名古屋を乗り換え地点にして白川郷・高山に 行きました。 名古屋で名古屋城をみにいきました。また、高山は色々と散策できるので女の一人旅には非常におすすめなところです! 私は東京出身なので、東京から名古屋までバス。 名古屋→白川郷→高山に全部バスで行きました。 宿も天照寺ユースホステル(高山)に泊まりました。 思ったよりきれいでしたよ! 高山や白川郷周辺には郡上八幡や乗鞍、飛騨古川など、 観光地や温泉地もあるので楽しめると思います。

関連するQ&A

  • 若い女性の一人旅

    若い女性が一人旅をするにあたってどんな宿に泊まればいいでしょうか? (できれば国内どこでも良いので女性一人旅お勧めの宿を教えてください) また交通手段として夜行バスや夜行列車を女一人で乗るのはどうなんでしょうか? 初めてなのでわかりません。教えてください!

  • ぶらり四国一人旅 

    暇な大学4年生です。友達と卒業旅行にも行くのですが、学生のうちにぶらり一人旅もしてみたいと考えています。4月から社会人なので、今後まとまった時間はなかなか無い&一人旅ができるのは将来早々無いと思うので、以前からやってみたかった一人旅をしたいと考えています。ペナルティのワッキーの地名しりとり(名古屋ローカル番組)を見ていたときから四国を旅してみたいと考えていました。 交通手段として夜行バスで四国入りをしようと考えています。できる限りお金を使わずに2泊~3泊で電車、もしくはレンタカーでいろいろな観光地を回りたいのですが、どちらが安価ですむでしょうか? またお勧めの観光地があれば教えてください。きれいな瀬戸内海や太平洋を眺めたいなあと考えています。 非常に抽象的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 北海道 女一人旅 お勧め情報

    8月下旬(20日ごろ)から2週間程度北海道一人旅をしようと考えています。 移動手段としては電車・バス・レンタサイクルを考えています。 長期の一人旅はしたことがあるのですが、北海道を訪れるのは初めてです。交通網の発達の程度(地域ごとのお勧めの移動手段)や、お勧めの観光地、安く泊まれる宿などを教えてください。 動物園や繁華街などのごちゃごちゃした観光地よりも、自然が多く景色がきれいなところにいきたいです。 体力には割と自信があるので、アウトドアスポーツなどもやってみたいです。 お金はあまりないのですが、時間と体力はあるので、そんな自分に適した旅のアドバイスをいただけるとありがたいです。

  • 日光への一人旅

    10月末に2泊3日で日光方面へ、一人旅を考えていますが、移動や観光にどれくらいの時間がかかるのかもよくわからず、宿をどこにとるか、どんな順番で回ればいいかなど悩んでいます。 行きたいところは、日光東照宮、華厳の滝、中禅寺湖などで、戦場ヶ原の散策もしたいです。温泉ははずせません。 移動手段は、公共の交通機関を利用します。 おススメのコース、宿、観光地などありましたら、教えてください。 また、いいサイトなんかも紹介していただけるとうれしいです。 ちなみに、大阪から向かうのですが、東京までは夜行バスで行く予定ですので、『早朝に東京を出発』で2泊3日で考えてもらえれば・・・ 帰りも東京の友人宅に寄って(もう1泊して)帰るので、夕方5時6時くらいに東京に着きたいと思っています。

  • 東北周遊旅

    まだ先なんですが、3月に1週間ほど休みが取れることになったので、1人でのんびり東北方面に行ってみたいなと考えています。 山形・秋田・青森に行ったことがないので、この3県の主要観光名所?を回ってみたいです。 順番的にどのように周り、どのような交通手段を利用するのがよいでしょうか。 1日目は夜行バスで出発しようと思ってます。 やりたいこととしては、きりたんぽを食べてみたい(1人用でもありますか?) 十和田湖に行ってみたい! 予算があまりないのですが、1日だけでもいいので、温泉宿に泊まれたらうれしいです。 あと日本海をみたことがないので、みることができたらなおうれしいですが、必須ではないです。 運転ができないので、レンタカーでの移動は無理です。 出発地は東京、日にちは3-4泊くらい、予算は10万ほどです。 20代女、1人旅です。 よろしくお願いします。

  • お盆休みに女一人旅

    GW真っ只中で気が早いのですが、お盆の連休に初一人旅に 行きたいと思っています。(休みはまだ決まってはいませが。。) 一人旅と言っても予算のこともありますし、 初めてで不安もある為、国内で考えています。 でもお盆休みというと、どこも家族連れやカップルばかりで、 女一人では宿でも、観光地でも浮いてしまうのではと思います。 そんなことをあまり感じさせない場所はありますか? おすすめのプランなどあったらぜひ教えてください。 宜しくお願いします。

  • 東北1人旅。

    東北1人旅。 こんばんわ。 今年のゴールデンウィークあたりに三泊四日の一人旅を計画している者です。 これまでも、 都内→岩手→仙台→都内 都内→長野→岐阜→石川県→都内 など都内発、いくつか県を跨ぐ形で旅行してきました。 ※今年は東北に行こうと思っています。 そこで、皆さんにオススメの観光地・温泉宿・県を跨ぐ際の移動ルートなどをお聞かせいただきたく、質問しました。 要望としては三つ。 ・移動手段は「電車/高速バス」に限る。 ・ビジネスホテルではなく、温泉宿!! ・おいしい食べ物(宿飯でなくてもOK)。 まず移動手段ですが、公共交通機関を利用しての移動となります。 ※都内出発時のみ夜行バス可。 次に宿泊先ですが、私てきには観光5:宿5の割合で重視しているポイントなので、ビジネスホテルなどではなく、温泉宿への宿泊が前提です。 ※ホテル、旅館不問。 最後においしい食べ物ですが、これは宿飯でなくても構いません。 ※基本は素泊まりで、ご飯は温泉地にある個人居酒屋などで食べることが多いので。 ちなみに今考えているプランは 都内→岩手(花巻温泉)→山形(銀山温泉)→栃木(鬼怒川温泉)→都内 とか考えているので、お答えいただく際の参考にしていただければと思います。 そして、本旅では予算には糸目はつけていませんが、あまり高飛車な提案は控えていただけると助かります(^^; これまでも皆さんのご意見や体験談をもとに旅してきたので、今回も一人でも多くの方の思い出や助言をお聞かせいただければと思います。 よろしくおねがいします。

  • 初京都1人旅!

    8月16日~22日まで京都へ1人旅してきます! 宿と夜行バスは確保したのですが、初1人旅なので分からない事が多いです・・・ とくに食事なんかは、1人だと気が引けちゃうような気がして・・・ちなみに17歳の小娘です・・・苦笑 そこでこんな私でも、京都で1人でも入りやすい食事所をぜひ教えて欲しいです!(スイーツなども是非*) また、ぜひ言ったほうがいい観光名所などもあれば教えて下さい!(あまり人が来ないような穴場な所もあれば是非*) 他にも、1人旅をするにあたって注意したほうがいい事とかあれば教えて下さい!また京都旅行をする時、交通手段は何がいいかなども・・・ せっかくの旅行なんで成功したいため、質問攻めで申し訳ありません; 親切な方、回答待ってます!

  • 兵庫→東京 一週間弱の女の一人旅

    4月の終わりから5月の連休前の間にかけて行ったことの無い東京へ 一人旅に行ってみたいと思っています。 芸能人がいっぱいいる東京、おしゃれな街がいっぱいある東京、 ミーハーな気持ちもかなり混ざってますが、日本の首都である東京を色々見て回りたいと思っています。 わたしはまだ学生なので旅費が十分にあるわけではないので、宿泊先や移動手段など、できるだけ安く旅できたらなと思っています。 やっぱり行き帰りの交通手段は夜行バスが一番お手ごろなのかなと思っています。 なんせ、初めての一人旅、しかも女ということもあってわからないことばかりで不安はとても大きいのですが、 東京タワーや武道館、お台場や渋谷、六本木ヒルズなどこの目で見てみたい、歩いてみたいのです。 東京は地下鉄など交通機関が厄介でわかりにくいと聞きましたが、 オススメの交通機関や キップの種類などがありましたら教えていただきたいです。 また、できるだけ安く泊まれる宿泊機関や食事処など、旅に関するアドバイスなど、よろしくお願いします。

  • ヨーロッパ女一人旅

    昨日9月の上旬出発、ロンドン往復の格安航空券(60500円)を予約することが出来ました。 ヨーロッパを11日間女一人旅しようとおもいます。 初めてヨーロッパに行くので、ロンドン、パリ、フィレンツエには必ず行きたいです。 他にも余裕があれば出来るだけ多くの都市に行きたいと思っているのですが、宿、交通手段等決まっていません。 宿は基本的にユースホステル、、ロンドンからパリはユーロスター、パリからフィレンツエは鉄道で…等漠然と考えています。学生なのでなるべく安く、安全に旅したいです。 英語力は問題無く、フランス語は余り得意ではありません。過去にニュージーランドを現地のバスツアー(コンチキのような)で旅したことがあります。 今回コンチキ、トラファルガー、を調べて見ましたが日程的に無理でした。出来れば完全一人旅は避けたいと思っています。 現在自分でも、インターネットを使い情報を集めていますが、出発まで時間があまりないので、あせっています。 ユースホステルの安全性、良い移動手段等何でも良いので良いアドバイスを下さい。