• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私を見て笑う人の心理。)

私を見て笑う人の心理

sonrisa003の回答

回答No.3

>何となくでも分かる方、教えてくれませんか?  それと、私はこの3人に嫌われているのでしょうか? 苛められた辛い経験があるとのことだから、人の目や気持ちを気にしてしまう貴方のその 気持ちは、わからないわけではないけれど、その3人の気持ちを知ったところでどうなるのかな? そんなふうにいちいち人が自分のことをどう思っているかばかりを伺って、探るような気持ちでいると、それが周りの人間に伝わってしまうんです。 そして、その貴方の「負のオーラ」が、心の弱い人達の気持ちを刺激して、イジメや心ない言葉や態度で傷つけられる原因なんですよ。 >最近はなるべく回りの人の目を見すぎないように廊下を歩いたりしてきたのですが、(顔が下を向いているわけではなく) これも同じ。 目を見なくとも話をしなくとも、貴方の気持ち(人を恐れ、憎んでいる)は、言葉よりも雄弁に周囲の人達に伝わっているんです。 先ず、太っているなら、ダイエットしましょう。 太っているからとか、苛められたからとか、一生そういうことを「言い訳」をして逃げ続けていたって、これからの人生がますます生き辛くなってしまう。 自分を変えて行く勇気を持ちましょう。 誰の人生でもなく、貴方の人生なんですよ。 貴方の人生を創って行くのは貴方だけであり、その責任も全て貴方にしかないんです。 誰も貴方の代わりに、貴方の人生は送れないんです。 怖がらないで。 人を怖いと思う貴方のそのビクビクした気持ちこそが、今の貴方の現実を創り出しているんです。 人を恐れながら、誰かが自分をわかってくれること、愛してくれることを望んでも叶えられませんよ。(人を恐れている人には、同じように人を恐れ馬鹿にして信じていない人達が寄って来ます。) 人が自分をわかってくれること、愛してくれることだけを指を銜えながら、ただじっと待つ人間(人生)ではなく、ダイナミックに人を愛して行く人間になって下さい。 そして、その中で、自分が辛くってどうしようもない時は、誰かに助けを求めれば良いんです。 貴方の命には尊い意義があるから生まれて来たんだもの、絶対に幸せになりましょう!!

関連するQ&A

  • 彼氏いるの?と聞く心理

    男子に質問です。 女子に彼氏いるか聞くときどんな心理ですか? あと、この前A君はねーみたいなほかの男子の話したら 彼氏いるの?あ、Aでしょwみたいないわれました。 二回くらい聞かれました。 気になってるんですけど、ほかの女子とも二人っきりで話したりしてるから どうなんだろーって思ってるんですけど…

  • これってどういう心理でしょうか?

    体育の着替えで今日は女子先に着替えた。 更衣室めんどーなのでいつも教室です。 体育おわりに教室行ったら男子が着替えており 仕方ないから廊下近くの男子にドアのすきまから 「私の制服取ってきてくれない?」と言いました。 しかし、、「えっ!俺でいいの?」 ときました。(いや、だってあなたに頼んだんだから… いいもなにもないでしょっ)と心で思いながら頼みました。 俺でいいの?とはなんですか???

  • 男性の心理、意見を教えてください

    恋愛相談です。長文、乱文失礼します。 私は吹奏楽部でトランペットを吹いている中2女子で、私が好きなのは同じく吹奏楽部でトロンボーンを吹いているSくんです。(Sくんとは部活での席が隣で委員会も同じです) Sくんとは友達で、廊下で会うと「おーす」とか「やっほー」とか言い合ったりしていて、たまに教室に会いに行ったり私が廊下にいると「なにしてんの?」とか話かけてくれます。 前に私とSくんが廊下で話していてSくんのクラスの男子に「Sのカノジョー⁈ww」みたいな感じにからかわれたことがあってSくんが「早とちりすんなぁ!」って言ったんです。普通なら「違う!」とか言うと思ったので……「早とちりすんなぁ!」だといずれそうなる。みたいな感じがすると思ったし、友達もそういっていたので気になっています。ほかにも、もしかしたら……と思ってしまうことがいくつかあって、 楽器運びをしていたときに待っててと言ったわけでも無いのに待っててくれた。 同じく楽器運びのときに「ひとつ持とうか?」と言ってくれた。 渡り廊下を歩いていたときに斜め上の校舎の窓のところにいたSくんと目が合ったら大きく手を振ってくれた。 同じようなシチュエーションで目が合って、私が素通りしてしまってそのまま二年廊下に行ったタイミングで教室から出て来た。 ミュートを持ってくれた。 公衆電話で迎えを呼ぶときに私がかけ終わるまで待っててくれた。 迎えが来たときに車から手を振ってくれた。 公衆電話のところで会ったら電話し終わっていたはずなのに私が聞いてもいない生徒会の話をし始めたり「あーー」とか「ゔーー」とか言いながらウロウロしてた。 アンサンブルコンテストのあとに「めっちゃ顔真っ赤だったねw」ってバカにされました。他の人に聞くと「普通だったよー」とか「誰もそんなな気にしてないよ」とか言われたんですけど…… 心理テストで人に名前当てはめるとその人への思いがわかる。みたいなのあるのご存知ですかね?それで私の友達(女)のことは3番(ただの友達)って言ったのに私は9番(ドキドキ……(ハート)(恋愛))と言った などがあります。 あとは、いつもバカにされるとかなのですが…… 私が吹奏楽部なのに楽譜が読めないんですけど……wSくんに聞くと「バーカバーカww」とか「アホw」とか「大丈夫かー?w」とかって言いながら親切に教えてくれます。 嘲笑われますw「ハッw」とか「フッw」とか「ざまぁーw」とか 私がバカにすると「うるさいーw」とか「やめてくれーw」とか言って軽く叩く真似をされたりします。(実際にはないです) という感じだったのですが…… 最近Sくんが生徒会で忙しくてなかなか部活に来ていなかったりして……ちょっと冷たいかな。とか思います。 前は目が合うと手を振ってくれたのですがすぐに斜めに逸らす。とか……それでなんかしたかな?とか思って部活に行くといつも通りなんです……土曜日練習とかのときは長いんですけど、最初ちょっと冷たい……みたいですけどだんだん時間が進むに連れて元どうりで……今日とかは私が一人で昼休みに小説番号を振っていたら話しかけに来てくれました。 この差が怖いです…… なにかあるのでしょうか? Sくんについてです。 Sくんは、他の人に聞くと「冷たい人」とか「あんま人に話しかけない人」とか言われて実際、伝言などの用が無いと人に話しかけないし、普通に見れば静かな人です。 でも実際は腹黒い?というかSっ気があるというか……それに結構話すしうるさいです。あとは、よく泣きます。かまってちゃんで甘えん坊だとも思います……お姉さんがいるらしいのですが何かとあると「うちの姉ちゃんみたいだなぁーw」とか「Mさん(私)って姉ちゃんに似てるw」とか言われます。本人曰く「顔とかは全然似てないんだけど……なんかなー、雰囲気とかがめっちゃ似てるんだよなーw」らしいです。よくお母さんやお姉さんの話をしているのでマザコン?wやシスコン?wかなと思います。 最近だと、年賀状を書くのに住所を教えてくれました!(他の人だと「なんで?」とか聞いていたので凄く嬉しいです。) 年賀状を出したら手書きで返事が来ました! 遊ぶ約束をしてたときに手紙に携帯の番号を書いといたら電話がかかってきました! それから、多分、草食系男子だと思います…… これは、脈あり。と思ってしまってもいいのでしょうか? 廊下で会うと少し冷たいのも気になります…… どうすればいいのでしょうか……? 長文、乱文、失礼しました。 男性、女性の方。共に回答よろしくお願いします! 出来れば男性視点からの意見も聞きたいです。回答のほかにアドバイスとかも頂けると嬉しいです。

  • 心理が知りたい

    私には小学校の時からよく絡む男の子がいます。 その子は小学校の時はよく遊んだりしていたのですが、最近暴言を吐いてきたり暴力を振るってくるようになりました。 例えば私は偏頭痛持ちであまり学校に行けず行けたとしても午後から行くということがあって 学校につき教室に入るとその子はこっちを見て「きっしょw」と聞こえるか聞こえないかぐらいの声で言ってきます。 他にも、給食の白衣を忘れてしまい当番の子に謝っていると「そういう所だよwガチきしょいw」など… 「〇〇には関係ないでしょ」と言うと「はい出ました〜w逃げちゃうの〜w喋りかけてくんなしタヒねw」と言われてしまいます。 最近では廊下をすれ違う度に「きっしょ」や「ガチタヒねw」と部活の仲間に笑いながらそういうことを言っています。 絡まなければいいと思っていたのですが、やっぱり気になってしまい自分ってそんなに気持ち悪いのかなと度々考えてしまいます。 もちろん先生にも相談しましたが、軽く「傷ついてるんだからやめてあげなぁ〜!」「きっとあなたのことが好きなのね」など言ってその後注意しているところは見たことがありません。どうしたらいいか分かりません。正直いってもう近寄ってきて欲しくないし話しかけなくていいのに… あって欲しくないけどもし好きならもう少し優しくして欲しいです。 本当になんなのでしょうか?心理が知りたいです。 ※OKWAVEより補足:「ハルメク365( 趣味・学び)」についての質問です。

  • 男性の心理が分かりません

    高校生女です。 最近、少し気になる男子がいます。 彼はフレンドリーで真面目で明るい人です。 クラスは違いますが会う機会がよくあります。 ・下の名前+ちゃんで呼んでくる (私は男子からは名前でよく呼ばれるような人ではあ りません) ・必要以上に色んな場面で私の名前を連呼する ・やたらと些細なことでも褒めてくる ・よく視線を感じる ・周りに女子が沢山いるのに私だけに絡んでくる ・(私)ちゃんは俺のものだから、と皆がいるところで言ってきた ・キメ顔をしてきたりふざけたことも仕掛けてくる ・ちょっと会話する時、片方の手で壁ドンするような体勢で、ちょっと顔を向ければぶつかってしまうような距離まで近づいてきた。 ・廊下ですれ違うと優しく微笑みかけてくる 彼はどんな心理でこのような行動をしてくるのでしょうか。 私は弄ばれてるのでしょうか… また、男性は誰にでもそういう行動ができるのですか。好きな人に対してどのような態度・行動を取りますか? こんなに色々行動されると、ちょっとドキドキしてしまうんです…! ここまで絡まれるのは初めてで戸惑っています。 男性の方でも女性の方でも構いません、回答宜しくお願いします!

  • 中傷心理について

    同級生の中傷心理についてです。 集団いじめ、ストーカーで引っ越し、別の大学に再入学した者です。(まだ中傷や嫌がらせが終わりません。一生続くらしいです。) 同級生の男子達(女子達も)が 「私の存在が、平等な条件下で競争させた時女性の方が有能だという反証になっている」等と中傷していました。   この文章は論理破綻してますよね? ○私だけは集団いじめされ足を引っ張られたので平等な条件下ではないですし。 ○寧ろ、嫌がらせ加担者の女子が反証になっていると思うのですが。(嫌がらせ加担者なのに、私よりも正直成績も容姿も劣っている) このような論理破綻も堂々と発信し、中傷する心理は一体何でしょうか?

  • 気になる人について

    私には気になるようになった人がいます。高校3年女子です。 つい先日、体調を崩してしまい、放課後帰れる状態じゃなくて教室で机に突っ伏していたとき、色んな人が心配してくれたのですが、その時は何も言われなかったのに教室で2人になってからこちらへ来て、大丈夫?と声をかけてくれて、自転車の後ろに乗せて近くのバス停まで送ってくよ、と送ってくれた男子なのですが、単純なようですがその時は精神的にもやられていたので、『弱ってる時に優しくされると…』なあれで、それからその人が気になってしまっています。 その人とは普通に話したりもするけど、普通にたまに話すクラスメイトという感じでした。ですが、それから気になるようになってしまいました。 帰宅後、LINEでお礼を言った時も、LINEはいつもわりとさっぱりしているような人なのに、スタンプや絵文字を付けてくれた気遣いにも惹かれてしまいました。 その後もグループLINEで私が呼びかけても誰も反応してくれなくて困ってた時に、いつもはグループLINEで発言したりしない人なのに反応してくれて優しさを感じました。 でも学校でお礼を言うと、暇だっただけ!とか、あの時たまたまLINEを見ただけだから、と少しそっけなく(?)言われた気がします。 それに、たまたま隣に座って話しかけた時も目を合わせてくれないし、背中を向けるし、ぱーっと斜め前にいた友達の元に逃げて(?)しまいました。 でも私が他の男子と話していると、話に加わって来たり、教室で友達と話してる時にすっごい視線感じて見たら目が合ったり(これはたまたまかもしれません)、ちょくちょく絡んではきます。なんか物をいきなり投げて渡してきたり、そしたら教室の外にわざわざ行って教室の廊下側の窓から、教室内のほうに顔を出してたり(壁はあるけど一応隣にいる?感じです) 嫌われてるのかな、と思って悲しくなったり、でも優しくなったり、気分なのかもしれないけど気持ちがよくわかりません。でも隣にいくと逃げるのは嫌われているのでしょうか… 男子心がわかる方、是非アドバイスお願いします!泣

  • 人の外見について言う心理

    人の外見について陰口なり言う人は、どういう心理なのでしょうか。 先日ATMで順番待ちをしていた時、私の前に高校生の男子2人、その前に小さい子供を連れた主婦(30代~40代)の方が居ました。 主婦の方がATMを終わり出て行った少し後に、高校生の1人が「今の、ぶっさ(ブス)」と言い2人で笑っていました。 ちょうど主婦の方が出ていく時に顔を見ながら言っていたので間違いはないと思いますが、主婦の方にはギリギリ聞こえてない感じでした。 それを目の前で聞いていた私は正直気分は良くなかったです。 出て行かれる際に主婦の方の顔をちらっと見る事ができましたが、私からしたら別に普通の人でした。 前の高校生の2人も見ましたが、正直人の事をとやかく言える様な立派な外見では無かったと思います・・・。 本人に聞こえるかもしれないような事をその場で言ったりするのは、どういう心理なのでしょうか? 自分自身にへんに自信?みたいなものがあるからでしょうか? 初めは、調子づいて若いから言ったのかもと思いましたが、若い人の中でも言わない人は言わないですよね。(普通はそうですが) どういう風に考えますか?

  • メールアドレスを聞くタイミングは?切実です。

    同級生の高校生の女子に メールアドレスを聞く適切なタイミングを教えて下さい。 同級生の女子、つまり好きな人です。そ の人に偶然2人きりになりました。こちらからアドレスを聞くと快く教えてくれたのですが、赤外線通信をしている最中に先生に呼びだされ、どうしてもその場を離れなければなりませんでした。赤外線通信って結構時間かかるんですよね。廊下だったし、先生もしつこいので、後で教えてという旨を伝え、その場ではアドレスを知る事は出来ませんでした。先生からの呼び出しが終え、教室に戻ると彼女に再びアドレスを聞きにいったのですが、携帯を探す素振りを見せながら何処かにいってしまいました。 そこで、質問があります。 (1)女の子の心理としてはやはり、教室でしかも皆の前で聞かれるのは恥ずかしいものなのでしょうか。 (2)女の子が何処かにいってしまったのは、僕が嫌われしまったのでしょうか? (3)また聞いたら教えてくれるのでしょうか? (4)再び聞いた時の良いフォローの仕方を教えて下さい。前の事は忘れてしれっと再び聞くっていうのも方法の一つと考えていますが、他に方法があれば、何かお願いします。 (5)アドレスを再び聞いた時に女の子が教えないまま何処かにいってしまったのは何故でしょうか?まわりに女の子の友達や人がいたからでしょうか?

  • 好きな人に嫌われてる(´・ω・`)?

    小6女子ですー 小4のときに 虐められて(殴られて)る ところを kくんが助けてくれました(*´∀`) そのときから私は kくんが好きです(*´∀`) 助けてもらうまではkくんの 存在は知りませんでした( ´_ゝ`) 小5のときに 親友に伝言で私の気持ちを 伝えてもらいました(´・ω・`) すると えーwきも らしいです(´・ω・`) まあ、失恋?してからも kくんのことは 好きでした(ノ´∀`*) 小6になって 初めて同じクラスになったんですが! 去年のこと(失恋?)もあり 気まずくて(一方的にわたしが。) 喋ったことがありません← ■どうやって喋ればいいですか( ´_ゝ`) ■伝言じゃない本当の 告白はやめといた方がいい? あと私ぽっちゃりたんなんです(´・ω・`) 自分でいうのもあれですが 顔は悪い方じゃないと思います(ノ´∀`*) 今まであった色々↓↓ ☆ 五年のとき kくんのクラスと合同 でプールがあったんですが kくんは何故か 私のクラス(教室)で着替えてました(女子は更衣室)。 私は早めに着替えを終わって 教室の前の廊下で 待ってたんですが そしたら kくんが教室から 出てきて 【そんなに男の裸見たかったら俺の見ろよ(*´∀`)】 と言ってきました( ´_ゝ`) どういう意味なんでしょう(´・ω・` あとkくんとはよく、目が合います← 1日10回以上は(´・ω・`) ☆あとkくんは 他のクラスの女子と両想いなどと 言ってる人がいるんです(´・ω・`) その女子に 【kくんと両想いなの?】 と聞くと、 違う!(ヾ(´・ω・`) 私の好きなのはAくんやけん! と言われました( ´_ゝ`)