彼との一緒に住むことへの期待と結婚の迷い

このQ&Aのポイント
  • 7年付き合っている彼と一緒に住む予定だったが、彼の職業上の理由から同棲はやめた方が良いと言われた。
  • 彼は学校の先生を目指しており、試験に受かるまでは結婚できないと言っている。
  • 彼からの言葉を待つが、一緒に住むことへの期待は限界に達し、自分から結婚を切り出すことを考えている。
回答を見る
  • ベストアンサー

変ですか?

こんばんわ。 今月から7年付き合っている彼とやっと一緒に住めるはずだった者です。 先月彼の転勤が決まったので、アパートも探し、お互いの両親の許可も得たのですが、彼の職業上、同棲はやめた方がいいと同じ職についている私の伯父にいわれました。 入籍すればいいのでは?と言われたのですが、彼がまだ出来ないと。 彼は今学校の先生を目指しています。 大学を卒業して3年。 今の世の中では、試験が異様に難しいらしく、中々受かりません。 ただ運良く常勤講師として採用され、学校業務に関ることが出来ています。 私も彼も結婚はしたいと思っています。 でも試験に受かるまでは、結婚できないと彼は言います。 もし今年も受からなければ来年常勤講師として採用されるか分からないから不安、だからだそうです。 やっぱり男の人は家庭を養わねば、という責任を感じてしまい彼のように基盤が安定するまでは…と結婚を考えられないのでしょうか。 私は結婚しても働くつもりでいるのですが、彼は家にいてほしいようです。 だから余計に安定するまでは…と思ってしまうのだと思います。 彼が受かるのを待とうと思います、がもうそろそろ結婚したいとも思います。 だから今年試験が終わり、もし駄目だった時には私のほうから結婚をしてほしいと言おうかなと思っています。 でもそれで彼にひかれちゃっても困るしな…とも思います。 今すぐにでも私のほうから言いたいのですが、試験もあと3ヶ月なので我慢しようと思っています。 私のほうから言うのは変ですか? 彼からの言葉を待ちたいのですが、一緒に住めることへの大きな期待が壊れたことのショックから限界を感じるのかもしれませんが待つのは今年が限界のような気がします。 皆様のご意見聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.3

ごきげんいかがですか?neterukunです。 相思相愛なら結婚するべきです。 しないと今のままの状態が続きますし、 おそらく彼に「おちたって同棲」って気持が湧いてしまうからです おそらく落ちるよ。そんなことしてたら。 同棲って凄く男性には都合のいいことなんです。 あきたらポイできますよ。何のお咎めもないですよ。 早い話が無責任、そういうことしてる人がちゃんと責任ある仕事に 就いてうまく行くでしょうか?まず無理なような気がします。 彼が受かるまで待ちますか? もし10年経ってうからなかったらどうします? 中途半端なことですよね同棲は、で安心感はあっても責任感はない。 そこに甘えてしまう可能性があるんです。 でも女性はどうでしょうか。どっちも真剣ですよね。 紙切れ一枚の差ですよね。でも別れたとき貴方には何の保証もありません しかも、同棲、妊娠で傷つくのは圧倒的に女性ですよ。 ところが結婚となれば、気合の入り方も違います。 扶養の責任感だって段違いになります。 貴方と彼からはじまる一家の期待を一身に背負うわけです。 社会的にも胸はって歩けます。 外野のことも少しは気にして下さい。 「結婚したんですってxxさん」といわれるのが結婚 「xxさんって籍も入れずに同棲なんかしてるらしいよ」といわれるのが同棲 結婚して「奥さんに家にいて欲しい」これは 男なら最初から共稼ぎだと 「2人分の給料でやっとこさやっていける」ってみられるのが嫌な そういう部分があるんです。一種の見栄です。 だんなのきゅうりょうで何とかやりくりしてみて どうしてもどうしてもどうしてもだめだったら共稼ぎ って感じにして欲しい気持はわかりますよ。 結婚しないなら、 限界をきったことは彼に言ってください。 これがタイムリミットだと、 そこで甘い考えして「どうせあなたは自分のところにいる」 って思っていますから、「そんなに甘くない」ことを 知らせたほうがいいでしょう。 そのときは勇気がいるかもしれませんが 一度はなれてください。 彼がしっかりした決定を出すまで一緒に住んじゃダメです。 これがショック療法ですがそれでへこむならしょせんそこまでです それをカテに頑張る人なら声援を送ってください。 まずは彼の中途半端な甘えを消し去ることが お二人にとってベストと思われます。 頑張ってください⌒(*^∇゜)v 合格とおしあわせをお祈りしています。

sky-way2001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 今回の彼の転勤は私たち二人にとって、とても重要なきっかけだったような気がします。 今まで結婚をしようか…みたいな事になったことはあります。 でも学生だったり、彼の両親がまだ早い…とか中々進展するきっかけがありませんでした。 だから今回私の中で伯父に入籍したら?と言われた時、彼が心を決めてくれるかも…と小さな期待もあったのかもしれません。 neterukunさんは私たちの話を聞いていたのかな?とドキッとさせられました。 彼に「試験が受かるまでは入籍しない」と言われた時「私と離れても淋しいとか思ってくれないの?」と聞いたら「距離は離れてもお前が離れるわけではない」と言われたんです。 その時どうしてそんなに自信がもてるんだろうと思いました。 だからその時少しあまのじゃくな心が出てきて、もう待てない、別れよう、と言おうかななんて思ってしまったんです。 私は次の誕生日までには結婚したいと彼には告げてあります。 もしそれが出来なかったらその後は分からないと。 誕生日は来年なのでまだ時間はありますが、一応のタイムリミットを告げてはあります。 もう少し彼の仕事が落ち着いたら、はっきり話し合って私の限界も分かってもらおうと思います。 neterukunさんの回答を拝見した時、泣きそうになりました。 私が思っていたりすることに、答えてくださったから。 ありがとうございました。もう少しがんばってみます。

その他の回答 (2)

noname#2808
noname#2808
回答No.2

はじめまして。。。30代の主婦です。何だか人ごとと思えずレスします。 >やっぱり男の人は家庭を養わねば、という責任を感じてしまい彼のように基盤が安定するまでは…と結婚を考えられないのでしょうか。 そんな人ばかりでは、ないでしょう。私の身近な友人にもご主人は夢を追っていて、奥さんが生活の基盤を支えています。そんな家庭だって珍しいことではないと思います。 ただ現在の彼は、自分の事でいっぱいいっぱいなんでしょう。 でも男としての責任感やプライドも持ち合わせているので「待ってほしい」としか言えないのだと思います。sky-way2001さんが、悩んでいなければ、何て誠実な男性だろうと思います。 >私のほうから言うのは変ですか? 全然変じゃないですよ~ でも、引かれたら困るって、何が困るのでしょう? 結婚がさらに延びる事ですか? それとも、それを言う事によって彼自身を失う可能性もあるのかな?? 私は正直言って、彼にもっと自分の気持ちをストレートにぶつけても いいんじゃないかな?と思います。 彼は精神的には、sky-way2001を奥さん同然に思っていると思います。 でも、一緒に暮らしたり、ちゃんと結婚したいんですよね。 実は、私の弟が同じ様にさんざん彼女を待たせた挙句、彼女に去られた経験がありまして・・・ 私も女なので、sky-way2001さんの気持ちが痛いほどよくわかります。 弟の当時の彼女にも申し訳ない気持ちでいっぱいなんです。 ただ、結婚そのものに関しては、下の方の仰るとおりです。 結婚はゴールでは、ありません。 あと、掟破りの方法として、親御さんに「ど~してくれるんだよ。うちの娘を!はっきりしろ!」と言ってもらうってのもありますが、お薦めしません。本来なら、彼の親こそ、息子にそう言うべきなんですよね。私も父親に「何で一緒になるよう、ハッパかけないんだよ~~」って・・・おっと、愚痴になってしまいました。 自分でも何が言いたいのかよくわからなくなってきましたが、ごめんなさいね。気持ちはよくわかるし、具体的なアドバイスをしてあげたいのですが、どう言っていいのかよくわかりません。(T_T) もう一度、自分の気持ちとよく向かい合い、彼と幸せになれる道を探って下さい。 あ~言えるものなら、私が彼にバシッと言ってあげたい!!(ーー;) スミマセン...よけいなお世話でした。 本当に幸せになれる事をお祈りしています。頑張って下さい。 それでは。。。

sky-way2001
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ayudonさんの言われるとおり、彼は今、自分のことで精一杯なんだと思います。 それはこの間泊まりに行った時に感じました。 私たちは7年前に彼が進学の為県外に行ってしまい遠距離になったんです。 その時はお互い学生だし、私は地元への進学だったので諦めがつきました。 ただ今回は、県内への転勤、お互い働いている、一緒に住もうと話もしていたので、諦めがつかないんです…。 私の父親は彼に言ってしまいました。「あと1年あと1年と何年待たせるんだ?」と。 彼のご両親は彼が試験受かるまでしない、と言ったら「分かった」と言ったそうです。ハッパかけてもらえたらよかったのに…。 多分彼のお母さんが言ったら、する気になったような気が…。 2月辺りから会っても寝られてしまい話が出来なかったので今月からそうなら我慢できました。 彼の話は私は聞いてるけど、何で彼は私の話を聞いてくれずに寝ちゃうんだろう。 (今回のショックもあり)こんなに我慢ばかりするのはもうやだな、と思い別れようかなとも思いました。 ちょっと精神不安定気味なのかもしれません。 >彼は精神的に奥さん同然だと思っている 確かにそうなのかもしれません。お給料の明細を渡してくれるし、通帳も預かっています。 それなら別に結婚とかあせることないじゃない、と思われるのかもしれませんが、う~ん…なんと言っていいのやら…。 ayudonさんに私の気持ちを分かっていただけただけで嬉しいです。 バシッと言ってほしい!! ありがとうございました。

回答No.1

こんにちわ 7年おつきあいしてきて、結婚をしたいお気持ちはわかります。 でも、少し焦っていませんか? 結婚がしたいのか、彼と結婚したいのか、どちらなのでしょうか? どうして今年が限界なのでしょうか? 彼はとても責任感があると思いますよ。 それに定職がなければ、あなたのご両親だって結婚には反対されると思います。 結婚は愛情がなくても成り立たないけど、生活なんです。 生活とは生きていくこと、安定するまでは・・・と考える彼は誠実だと思います。 あなたの稼ぎをあてにしてくるほうがよほど不安です。 一緒になりたい気持ちはわかりますが、少しあなたのわがままではないかな?とも思ってしまいます。 きついことをいってごめんなさい。 今、私は結婚し、生活をしています。 結婚は長いマラソンのようなもの。 結婚はゴールじゃないです、スタートなんです。 いろいろ彼と話し合い、妥協点をみつけ、 幸せになってくださいね。

sky-way2001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 この質問をした時、一緒に住めるはずだったのに駄目…のショックが強かったため結婚をしたいだけ?ととれる質問をしてしまいました。 すみませんでした。 私の両親は反対どころか今すぐにでも入籍して良いと賛成してくれました。 彼のご両親も、賛成してくれていました。 限界だと思ったのは今回のショックと彼に30歳までは結婚しなくてもいいと思っている、と言われたことがあったからです。 そう思っているということは、もし受かっても今度は研修があり忙しいからもう1年待ってくれ、と言われるんじゃないのかな…と思ってしまい自分の中で限界を感じてしまったんです。 入籍しないと一緒に住めないならあと6年今の生活が続きます。 だから受かったらね、と言いつつ30歳まで…と言う彼の矛盾が引っかかってどうしようもないくらい悩んでしまいました。 彼が転勤した先は進学校なので、まだ3日しか行ってませんがぐったりと疲れています。 ご飯も出来ていれば食べるけど、ないなら食べないで寝る、という生活をしています。 そんな彼に、今入籍して一緒に住んで、というのは確かに私のわがまですね。 すでに『生活』を送っているsleephoneyさんの意見ごもっともと思いました。 彼が今の学校に慣れてきて話がまともに出来るようになったら、妥協点を探す話し合いをしようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 待つべきでしょうか?

    はじめまして。 私には付き合って7年目の同い年の彼がいます。 今年になって私の両親から「結婚したら?」と言われました。 私たちに口うるさい父が、彼を認めてくれて言ってくれたんです。 お互い結婚しよう、と話していたので話は進むかと思ったのですが、彼は不安があるというんです。 彼は大学卒業と同時に常勤講師として学校に勤めています。 3度目の今年の採用試験も落ちてしまい、来年も講師としてやることになっています。 でも非常勤になるか常勤になるか分からないらしく、それが不安の元らしいです。 お給料が変わるのが大きな原因らしいんです。 彼の周りの人間関係は恵まれているので来年も常勤になると思います。 でも受かってからでないと安心できないと言うんです。 とりあえず一緒に住めば?と両親に言われました。 私も一緒に住んだら尻を叩いて勉強させるつもりです。 彼はそれも駄目と言うんです。 このまま受かるのを待つべきでしょうか? 難しい試験なので何年かかるかわかりません。 ご回答お願いします。

  • 非常勤講師と転換措置

     私立高校において、 常勤講師・非常勤講師採用試験の募集要項を掲示板に貼り、 非常勤講師に対し 「非常勤講師(1年契約のパートタイム講師)から常勤講師(1年契約のフルタイム講師)になるための試験だ」と言って試験を実施し、 試験後、 「実施したのは非常勤講師から常勤講師になるための試験ではなく、常勤講師の一般採用試験であり、非常勤講師から常勤講師への転換というものは無い」 と言って非常勤講師受験者を不採用にしておけば、 学校はパートタイム労働法第12条第1項1号の転換措置を講じたことになりますか。

  • 彼との将来は・・・

    付き合って2年の彼がいます。 お互い結婚について意識はしているのですが、彼の仕事が非常勤講師(契約社員のようなもので任期は1~2年)で将来の安定性が無いから、講師(社員)になるまでは、結婚は考えられないと彼は言います。 彼なりに、いろんな学校の採用試験を受け、がんばっているのは私にも痛いほどわかるのですが、なかなか本採用とはならず・・・今年の3月いっぱいで、今勤めている学校との契約も切れてしまいます。 お互い28歳で、彼曰く「30歳になったら、講師の道を諦め、一般企業で働く。そうしなければ、お前とも結婚できないし。」と言うのですが、今まで非常勤として働いた事しかない彼に一般企業という社会の風は冷たいのではないかと私は考えています。 「あなたには講師の道が合ってるから、諦めず何年かかってもいいから、講師になった方がいい。」という私に対して彼は「いつ結婚できるかわからないよ。それでもいいの?」と言います。 私は、彼が非常勤でも、共働きすれば結婚してもやっていけると思っていますが、彼は無理の一点張り。 彼のお給料が悪いわけでもなく、世間体が悪いからという理由なのですが・・・。 最初は私と結婚する気なんてないのでは?と思ったのですが、彼の両親をまじえ結婚についての話をしたので、結婚する気はあるのだと思います。 その後も何度も結婚の話はするものの、いつも最後に彼は言います「講師になったらね。」 彼の気持ちもわからないではないのですが、お互い親元で暮らしていて毎日のように会っているので、デート代、ホテル代、食事代と、出費がかさむ一方です。 彼は毎日会いたい派。 それならば、結婚すればいいんじゃないの?と思う私は間違っているんでしょうか? やっぱり彼が講師になるまで、辛抱強く待ち続けるしかないのでしょうか? 長くなりましたが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 教員試験 非常勤講師をするか? 勉強に専念するか?

    現在大学4年の者です。 来年の三月に卒業で、その後の進路について迷っています。 私は教員を志望しており、今年は地元(三重県)の教員採用試験を受けましたが、二次試験で落ちてしまいました。常勤講師や非常勤講師の案内が同時に送られてきましたが、現時点で講師登録をするのかどうか悩んでいます。 親に相談をしてみたところ(ちなみに親は両方とも教員です)、 「この四月から常勤講師や非常勤講師を引き受けると採用試験の勉強が手につかなくなるから、仕事をせずに勉強に専念すべき」 と言われました。 しかし、そのようにしてしまった場合、来年度の教員採用試験で不利になるのでは、と不安です。(来年の3月で大学を卒業し、採用試験までの間に3ヶ月のブランクができてしまう) そこで、質問です。 (1)その3ヶ月のブランクは、採用試験の面接で不利になるのでしょうか? また、常勤講師をする場合は担任や部活指導をさせられることもあると聞き、相当な負担がかかるとよく言われますが、非常勤の場合、時間講師なのでそこまで勉強に支障が出ることはないように思います。 そこで、現在、非常勤講師をされている方にお伺いします。 (2)非常勤を引き受けた場合、シフトはどのように決まるのか、また、週に何コマ入れているのか? 乱文かつ長文ですみませんが、解答をお願いいたします。

  • なぜ教員志望者が多いのか??

    こんにちは。現在20代の男性です。高等学校の教員免許を持っています。昨年まで2年間、常勤講師で働いていました。今年も教員採用試験の時期がやってきては毎年思うのですが、なぜ教員を目指す人があれほどまでに多いんでしょうか??これはあくまでも私の周りで教員を目指す人で多いのですが、教員になりたい理由を聞くと・・・公務員だから。安定しているから。というのが圧倒的に多いです。現に現在、私立学校の正規教諭の方も多数、県の採用試験を受けにきています。採用試験突破は非常に狭き門だと思いますが、近年、教員を志す人が多いのには何か他に理由があるんでしょうか??私の知人で37歳の講師の方がいますが、常勤講師と言っても所詮は派遣社員と何も変わらない1年間の契約だけです。来年またあるかどうか何の保障もないのにそこまでこだわる理由があるのか不思議です。長く、講師を続けて教員を目指す方に聞くと、「今さら他の企業なんていけないよ。給料もボーナスも福利厚生も今のほうが多いから」と言っていました。

  • 教員採用について

    こんにちは。 今年大学を卒業するものです。 私は今年の公立高校の教員採用試験に2次試験で落ちてしまいました。 なので今は、将来のために非常勤講師をして経験を積みたいと考えています。 しかし、必ずしも公立の非常勤講師として採用されるわけではないと思うので、母校でもある私立の採用試験で非常勤講師を志望しようかと考えています。 ですがその際に、素直に、公立の試験落ちたけど将来のために経験を積みたいから、なんて言えないので、志望理由に困っています。 志望理由はどのようなものがよいのでしょうか。 こんなこと聞くことではないと思ってずっと考えていたのですが、提出期限もせまってきてしまったので、質問させていただきます。 よろしくお願いいたします。

  • 全国の大学非常勤講師の方、教員の方、その他皆様へ職業観の質問です。

    私は現在、大学の非常勤講師をしております。始めは常勤の専任講師を目指しておりました。公募で出る採用には応募書類を送って、最後の面接まで行った大学もありました。しかし最後の一人には選ばれなく、最近はもう限界を感じております。頼れる恩師やコネのきく学校もありません。非常勤のコマ数もどんどん減って、いい年して不安定な生活を送っております。親戚の叔父は高校教員をしていましたが57歳で早期退職をして退職金と安定した年金生活を送っていると知り、叔父のアドバイスもあり、もう安定した生活を得るために高校の教員になろうと考えております。私のように大学非常勤講師から高校教員などに転職される方は多いのでしょうか?なかなか常勤の道へは険しく長い、現状はいかがなのでしょうか?いろいろアドバイスいただけると幸いです。宜しくお願い致します。

  • 教員採用試験を受けるべきかどうか(長文)

    カテゴリー違いになってしまったら申し訳ありません。 現在、教員採用試験を受けるべきかどうか悩んでおり、皆さんのご意見をお聞きしたいと思っています。 私は大学院生で、この4月から2年目です。院の授業に加えて、学部で教職のクラスを受講しながら教員免許取得も予定しています(院の授業がプラスされることにより専修免許取得となります)。普通なら教員採用試験受験のために勉強するのですが、私は教員採用試験を受けるかどうか迷っています。というのも、結婚の約束をしている人がおり、私が卒業し、一年ほど働いてから入籍しようと待ってもらっています。ただ、彼には近い将来転勤がある可能性が非常に高く、私の卒業と同時、もしくは結婚と同時に転勤になるものと思われます。 私は一度社会人経験をしてから大学院へ進学しているため、現在27歳です。年齢的なことを考えても、彼の転勤にはなるべく結婚した上でついて行きたいと考えています。採用試験を受け、合格し、採用された場合、急に転勤!となった場合、常勤講師に比べて動きづらい、ということはあるのでしょうか。 ちなみに今後結婚して、近いうちに子供も…となると、将来は常勤講師止まりになると予想しています。 教員採用試験を受けるメリットが自分にとってあまりないのであれば、採用試験の勉強をする時間を研究と修士論文に出来るだけ当て、進路としては常勤講師狙いに絞った方がよいのかとも考えてしまいます。 まとまりのない文章になってしまい恐縮ですが、皆さんのご意見をいただければと思います。宜しくお願いいたします。

  • 教員採用試験 中学校(社会)か高校(日本史)か

    今現在、高等学校で非常勤講師をやっています。 今年30歳になり、年齢的にもそろそろ焦りを感じています。 実は、今年度実施の採用試験に、私の選択教科(世界史)の採用募集 がありませんでした。 そこで、高校の日本史の採用試験を受けようか、それとも中学校の社会の採用試験を受けようか迷っています。 倍率はどちらも高いのですが、高校日本史は1名、中学社会は4名の募集です。 私は、過去に世界史の1次試験に合格し、次の年は講師として勤務していましたが、その年にやはり世界史の採用募集が無く、地理を受けました。 しかし、地理では当然成績も悪く、次の年は講師の話が来ませんでした。 私の県は、講師の採用事態も厳しく、1次合格しなければ次の年の講師もなかなかないのが現状です。 去年こそ世界史を受験し、1次は突破できませんでしたが、次点(一次合格者の次に得点が高い)ということで今年はなんとか非常勤でも講師をいただいているという状況です。 そこで質問ですが、同一県の中学校を受けて、落ちたとします。 次の年、高校で講師登録をしたとしたら、やはり高校の試験の1次合格者から次の年の講師候補が決まるのでしょうか? もし、そうだとしたら1名の枠という非常に厳しい日本史を受験してでも、 好成績を残して次の年につないだほうが、講師登録する上では有利なのでしょうか。 受かる前提ではなく、落ちる前提でお話をして申し訳ありません。 やる気はあるのですが、なにぶん専門の世界史ではないので、現実を見据えた上の質問ということでご容赦下さい。 かなり内部事情に詳しい方でないと中々答え辛い内容ですが、お力添えをよろしくお願いします。

  • 小学校 非常勤講師か常勤講師

    小学校の2種の免許取得をかんがえています。 4月から通信ではじめようかと思っています。 最低1年半はかかるとのことでした。 現在28歳なので取れた頃は30歳です。 実際に非常勤講師としてか常勤講師として仕事は くるのでしょうか? 確立的にどれくらいなのでしょうか? お給料はどれくらいいただけるものなのでしょうか? あと2種免許取得してから 非常勤講師として働かず、そのまま結婚、妊娠と なった場合、教員採用試験を30後半で 受験しても合格できるのでしょうか? 年齢制限は41までとのことですが 実際に若い人が採用されるものなのでしょうか?

専門家に質問してみよう