• ベストアンサー

外国の列車の運転士は運転中に喫煙や飲み物を飲んでいましたが日本では厳禁ですか?

  こんばんは。   さっき、テレビで世界の車窓を見ていましたが、どこの国の列車だか分かりませんでしたが、運転手が運転しながら煙草を吸っていました。運転席にはちゃんと灰皿も備え付けられていました。  それと、ジュースのような飲み物もドリンクホルダーがあって、それも運転しながら飲めるようになっているようです。    さて、質問ですが、外国では国によっては運転しながらでも喫煙や飲み物を飲むのは良いみたいですが、日本の電車の運転手は厳禁なのでしょうか。    日本では運転しながら喫煙や飲み物を飲んでいるのを見たことがありません。  煙草はともかく、喉が渇いたから何か飲むというのもできないのでしょうか。  気長に回答をお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

以前は、新幹線に限らず運転台に灰ザラがありましたが、今ではありません。国鉄時代の車も原則は撤去してしまったと思います。 国鉄末期の組合の力が異常に強かった時代に、運転士や車掌が好き放題をしたので、それまでは国鉄職員と共に国や国鉄当局を攻撃していたマスコミが、手のひらを返すように国や国鉄当局の味方になり、職員の行き過ぎた行為を攻撃するようになり、さらに乗客までもマスコミなどにちくって、飲食や喫煙を攻撃するようになりました。 飲み物を飲むぐらいは大目にみてもと思いますが、就業時間中に煙草も吸えなければ飲み物も飲めない作業環境は沢山ありますから、大目にみる理由にはならないですね。 今でも弁当を食いながら運転していたり、隠れて漫画を読みながら運転しているような運転士は居ますから、必要以上に厳しくしたくなる会社の気持もわかりますね。鉄道マニアが写真を撮るのを嫌がる、鉄道員は後ろめたいことをしているケースが多いですね。

yu-taro
質問者

お礼

  こんばんは。回答ありがとうございます。国鉄の好き放題が巨万の債務を作り、そして民営化へとなったのでしょう。飲み物や喫煙ということも厳しくならざるを得ないようですね。参考になりました☆

その他の回答 (3)

  • sss457180
  • ベストアンサー率34% (398/1162)
回答No.3

日本の鉄道は海外と比べ物にならないくらい正確に、 それこそ秒単位で運行してますからね。運転士が運転中に 途中の駅で降りてちょっとトイレに、なんてことも 許されない状態です。 ですので、運転中にトイレを催すような飲み物の摂取は 鉄道会社の禁止事項としてもあるでしょうが、運転士 自身の心構えとしても控えるものなのではないでしょうか?

yu-taro
質問者

お礼

  こんばんは。アドバイスありがとうございます。日本の鉄道は時間が正確だと世界に誇れるものだけに規則も厳しいのですね。参考になりました☆

  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.2

いまは乗務員室いえども禁煙となっているので灰皿があっても禁煙です。それがついているのは国鉄時代からJR初期の遺物でしょう。 もし乗務員が何か飲みながら運転していたら、それを目撃した沿線住民や客から苦情の嵐でしょうね。このへんはお国柄の違いでしょう。 眠気防止のためにガムやお茶などくらいは合ってもいいと思うんですけどね。

yu-taro
質問者

お礼

  こんばんは。回答ありがとうございます。なるほど国鉄時代の遺物ですか。日本は実直な国民なので仕事に厳しいのでしょう。参考になりました☆

  • pooh0206
  • ベストアンサー率41% (179/433)
回答No.1

以前、本で見たことがあるのですが 新幹線の運転席には灰皿があるそうです。

yu-taro
質問者

お礼

  こんばんは。早速のアドバイスありがとうございます。そうですか、新幹線には灰皿がありますか。喫煙者には3~4時間も喫煙しないのは苦しいでしょうね。参考になりました☆

関連するQ&A

  • 運転中の喫煙は禁止にするべきでは

    こんにちは。 運転中のタバコって危険だと思いませんか? 火を使うし、咄嗟のハンドル捌きが両手で出来ないと思いますし。 自信の話ですが、 以前、私の車で友人とドライブし、友人が運転していたとき、 吸っていたタバコの灰(赤く火が点いている状態)をシートに落としてしまい、 シートを焦がしてしまったことがありました。 友人(ハーフパンツだったので)はアツイアツイと灰に気を取られ、危うく前の車に衝突してしまうところでした。 (ちなみに私は一度もタバコは吸ったことがありません) この一件があってからは、自分の車は完全に禁煙にしました。 運転中の携帯電話の使用が危険ということで禁止になったのですから、 運転中の喫煙も同様に禁止にできないものでしょうか? ハンドルが片手操作になり、灰にも気を付けなければいけず、更に灰皿に灰を落とすのも気を取られ、携帯電話並に危険だと思います。 あとは窓から灰を捨てたり、ひどい人になるとタバコ自体を捨てたりし、まわりの車にも迷惑になります。 車内での喫煙禁止とまでは言いません。 運転者の運転中の喫煙の禁止くらいはできないものでしょうか?

  • 外国人未成年者の、日本での飲酒・喫煙

     私にはノルウェー人の友人がいるのですが、1ヶ月のホームステイですっかり日本を気に入ったらしい彼は、今度は交換派遣の留学という形で1年くらいこちらへ来たいと言っているんです。  その子にとある質問をされたのですが、私には良く分からなかったので、こちらへ書き込ませて頂きました。  彼は現在17歳ですが、飲酒も喫煙も大好きなんです。彼の国の法律では、17ならばお酒も煙草も問題ないのだそうで。  この場合、彼はその自分の国の法律によって、日本でもお酒や煙草を嗜むことが出来るのですか?  個人的には、日本の法律が未成年者の飲酒・喫煙を禁じている以上、外国人であってもやはり日本の法が及ぶんじゃないかなと思うのですが。  彼に返信をしたいので、お分かりになる方がいらっしゃいましたら、どうぞ教えてください。

  • 喫煙者に聞きたいだけどどうして車や原付バイクを運転してる人は自分の吸っ

    喫煙者に聞きたいだけどどうして車や原付バイクを運転してる人は自分の吸ってるたばこの灰を車なら灰皿、バイクなら止まって吸って携帯灰皿に捨てない人が多いの?車は窓から腕を出し灰と吸い殻をポイ捨てするしバイクは吸いながら運転し灰やたばこをはやりポイ捨て!自分で出したゴミ位、持ち帰り処理が出来ないなら吸うなよ?吸わない人や周りの人の迷惑になっているのが分からない?だから喫煙者は監禁場所みたいな部屋で隔離された見たいに吸うようになるんだよ、丸で吸わない方から見たら隔離された囚人みたいだ、だけどそれだけマナーが悪い奴らが居て犯罪を犯しているからなるんだから仕方がないよね?車やバイクで運転中に外に灰や吸い殻を捨てないで貰える?見ていて頭に来るよね?

  • 新型ワゴンR(MH23S)にドリンク(灰皿)ホルダーを左手側に増設するには?

    先週に新型ワゴンRが納車され、現在1週間位です。旧型のMH22Sの新古車と迷った末に新型を購入しましたが、小物入れスペースが少なく、やや不満です。 私は、運転中、タバコを吸いますので、灰皿が必需なのですが、新車には付いていません。運転席側カップホルダーに円筒状の灰皿をおいていますが、このままだとドリンクを飲みたい時に置く所がなく、本日、灰皿を左手側に置くことを考え、オートバックスでシガライターソケットからジャバラ状に差し込む灰皿を見つけたのですが、ソケットに付けた所、ワイパーレバー操作に干渉し、シフトレバーにも当たりそうなので、購入を止めました。 両面テープ据え置きホルダーも試しましたが、インパネがラウンドしており、水平にまっすぐ置けません。詰め物でホルダー水平に合わせ、500CCのペットボトルを置いて走行しましたが、強度不足で落下しました。 仮に灰皿をインパネ上に置けたとしても、左手を伸ばさなくてはならず、オーディオの所に吸殻が落ちそうです。 旧型のMH22Sはインパネセンター下にドリンクホルダーが2名分あり(左手側に灰皿、ドリンク両方置ける)、これだと使い勝手がいいなと思っていたのですが、新型では使いにくいレイアウトに変わりました。何か良い方法、アイテムはないでしょうか? 1.運転席ホルダーには飲物用に使う 2.左手を伸ばさず、灰皿を置けて、吸殻をこぼさず捨てられる 3.助手席カップホルダーは遠過ぎて、運転者は使えない 4.グラグラ、ガタガタしないもの 5.インパネラウンド部分に水平におけて、脱落、落下しないもの、吸殻を簡単に捨てられる、あるいは飲物がこぼれない 6.足の置場、乗員スペースを阻害しない この条件を満たせる方法、アイテムがあれば教えていただけませんか?

  • S14シルビアの灰皿について

    最近S14シルビア(後期)を購入しました。 私はタバコを吸うのですが、今まで、運転席の右側のエアコン吹き出し口にドリンクホルダーを付けて、灰皿を収納して使っていました。 しかし、S14はドアにエアコンの吹き出し口が付いているため、ウィンカーレバーと干渉してしまい、ドリンクホルダーが取り付けられません…。 右手でタバコを吸うものですから、何とか右側に灰皿を設置したいのです。 S14乗りの方ですとか、何かこのような状況でうまいアイデアなどお持ちの方は、是非教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。。

  • スバルBRZ、トヨタ86の灰皿設置について

      お世話になります。 スバルBRZ、トヨタ86 の事で質問があります。 ※現在納車待ちの状態で車はまだ手元にありません。 わたしは運転中によくタバコを吸います。 今までの車(前車はレガシィ)ではハンドルの右側にあるエアコン送風口のフィンに 引っ掛けて設置するタイプのドリンクホルダーを取り付け、そこに灰皿やタバコを置いていました。 BRZ(86)の場合、送風口が丸くフィンも異形なので今までの様なドリンクホルダーを取り付けられるか心配です。 また、取り付けられたとしてもハンドルやウインカーに近そうに見え、運転の邪魔にはならないのでしょうか? BRZ/86オーナーでヘビースモーカーの方はどこに灰皿を設置してるんでしょうか? よろしくお願い致します。  

  • プロボックスのドリンクホルダー

    主人は、トヨタ プロボックス ワゴンを自家用車にしています。 トランスミッションは、5MTです。 使い勝手は良く、我が家のライフスタイルに合った車だと思います。 ただ、ドリンクホルダーが、5MTのシフトレバーの奥にあるので、非常に使いづらい位置になっています。 エアコン吹き出し口に取り付ける、市販のドリンクホルダーを購入してみましたが、運転席は、ウィンカーの操作レバーにぶつかります。 少し、レバーから離すように、ずらして取り付けると、ジュースのボトルが、ピラーに当たってしまい、出し入れが難しくなりました。 プロボックスは、街でよく見かける車ですが、お乗りの皆さんは、どのように飲み物を納めていますか? 良い市販ドリンクホルダーや、アイディアが有りましたならば、ぜひ、教えて下さい。 よろしくお願いいたします

  • コーヒーとタバコってホントに合うの?

    コーヒーとタバコってホントに合うの? いつもお世話になっております。 先に申し上げておきます。 決して口喧嘩がしたいワケではなく、 あくまで私の素朴な疑問を呈させて欲しいとゆーだけの話です。 喫煙者の方にお尋ねしたいのですが、 コーヒーとタバコはホントに“合う”のでしょうか? この場合の“合う”とは、 例えばトーストと目玉焼きみたいに、 “組み合わせる事でしか得られない美味さがある”という意味での“合う”です。 私も喫煙者でして、 喫煙すると喉が乾くので飲み物をお供にするのですが、 別にコーヒーじゃなくても良くないか?と思います。 もちろん、スポーツドリンクや牛乳は無理ですが。 ただ、タバコと組み合わせたらどんな飲み物だって不味くなります。 缶コーヒーだろうがサイフォンで淹れた喫茶店のブラックコーヒーだろうが、 タバコと一緒に飲むよりそれ単体で飲んだ方が格段に美味しいと私は思います。 要は『ケンカっ早いタバコの香りを比較的温厚に受け入れてくれる飲み物がコーヒーだったってだけのハナシじゃないのか?』とゆーのが私の持論です。 『色と味は議論にならない』とゆー格言は私も存じておりますが、 それでもやはり駅等の喫煙所で『やっぱタバコとコーヒーは合う』的な会話を聞くと、 『ホンマかいな?』と思ってしまいます。 タバコとコーヒーを組み合わせる事でしか得られない美味さがあるとおっしゃる方がいらっしゃいましたら、 少しお話を聞かせていただけませんか?

  • ハワイとかシンガポールとか喫煙用に路上に灰皿設置し

    ハワイとかシンガポールとか行くと、喫煙用にところどころに路上に灰皿設置してあるじゃないですか。日本ってなんであれやらないんですかね。 どちらも喫煙に厳しいとされる国ですけどそのぐらいのことはやっていますし、タバコゴミで散らかっている様子もありません。 日本観光する人も増えましたし、日本でも路上に喫煙用の灰皿設置をした方がよいのでは。

  • 現行型MH23SワゴンR左手側にカップホルダを増設する方法

     今年の初めから現行のワゴンR(スティングレーでなく、標準型)に乗っています。  私は運転中、時にタバコを吸います。また缶コーヒーも運転しながら少しづつ飲みます。今のワゴンRのカップホルダーは運転席、助手席隅に1個あります。  いつもは運転席ホルダーに缶フタ式灰皿を置いています。長距離ドライブでタバコを吹かしながら、飲物を飲まれる方もおられると思いますが、MH23SワゴンRには左手側にホルダーがありません。  右手、左手どちら側にも灰皿/飲物を置けるようにしたいのですが、問題は左手側です。  購入時に、オプションで灰皿を付けるのを忘れ、以来、何か良い方法はないかと思考しています。  インパネ廻りに両面テープ固定の曲面にも付けられる灰皿を取り付けましたが、高さ、位置が腕を伸ばさないと灰を捨てられません。これではダメなので、運転中に自然で楽な姿勢で灰を捨てる、または飲物を取り置き出来るのが条件です。  ネックなのは  1.ワゴンRのインパネはラウンドしており水平の部分がない。水平固定できない  2.インパネ位置では遠いので近くに置きたい。  3.ベンチシートなので軽用センターコンソールが差し込めない。  4.助手席下は物入れになっており、シート座面を開閉することがある。  5.シガライターソケットはシフトレバー、ワイパーレバーがあり、ジャバラ、アーム式のアクセサリーはセットできない。    そこで今考えているのは、インパネ中央床下にセンターコンソールを取り付けたいのですが、フロアマット上に堅牢にグラグラせず固定できるでしょうか?  カー用品でフロア下に置けるコンソールボックスがあるのは知っていますが、どのように固定するのでしょうか?ウォークスルーはしませんので、運転席/助手席を仕切ろうと考えています。  また、これがダメなら、 遠くはなるが、インパネ上(CDの上)のラウンド部を水平にするため、アルミ板を整形し、水平化して、その上にホルダーを据えようかとも思っています。最近の車はどれもインパネが曲面化ラウンドしていてアクセサリーが付けにくくなっています。  満たす条件として  1.なるべく、両腕から近い位置に置きたい  2.左右どちらにも灰皿またはドリンクを置きたい(右はOK)  3.エアコンルーバー固定式のホルダーは使わない(送風を殺したくない)  4.ベンチシートで助手席の座面を上げ下げすることがあり、損ねない  5.純正の灰皿を後付けはしない(8000円位するそう)  6.床置き(足元)コンソールボックスをガタガタ、グラグラすることなく、完全にフロアマット上に固定したい これらを満たす方法はないでしょうか?あれば教えていただきたいです。