• ベストアンサー

「元気だよ」は "I'm fine." ではだめ?

元気?ときかれて「元気だよ」は I'm fine. ではだめで I'm good. と答えなければならないとネイティブの本は書いていました。本当ですか? I'm fine. だとどういう風にとられるのでしょうか?

noname#42105
noname#42105
  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

I'm fine. が駄目ということではないと思います。 I'm fine. よりは、I'm good. の方が、より一般的であるのと、 いつもいつも、同じI'm fine.ばかり使うのではなく、I'm good. など、他にもいろんな言い方があるから、そのときによっていろいろ使ったほうがいいという程度のことではないかと思います。 (実際、Oxford Adcanced Learner's Dictionaryでも、fineの用例として、Fine, thanks. というのが出ています。 I'm good. の方が、よりポジティブだと言っている人もいるようですので、多少のニュアンスの差はあるかもしれませんが。)

参考URL:
http://www.eigo-eikaiwa.com/0037.html

その他の回答 (5)

回答No.6

私は、fineは良さの程度が高すぎるのではないかと思っています。「申し分ない」「非の打ち所がない」というニュアンスのように感じています。それが、日本人が毎回fineと答えるのが滑稽に聞こえる理由なのではないでしょうか。 それを私が感じたのはイギリスの古書店のカタログにおいてです。(もしその古本が一度も人手を経ておらず、ただ倉庫に眠っていただけの新品ならmint copy と書かれていますが。)一度でも人手を経たもので、多少のシミ等はあるものの十分良好な本にはその古書店ではvery goodという評価がついていました。ですが、そういった欠点もほとんどない、まずまず新品どうように近い本にはfineと書いてあるのです。その古書店では、人手を経た古本のランクとしてはvery good の上がfineでその上はなく、fineはほぼ「非の打ち所がない」という評価に感じられました。

  • taropee
  • ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.5

私も以前同様の疑問を感じたことがあり、ある児童英語関連のサイトで、英国人の英語指導者に質問をしたことがあります。 そのときにいただいた回答をご紹介します。  英語圏の国で"I'm fine thank you. And you?"を一回も聞いたことがありません。 ときどき使うのはいいかも知れませんが、問題点は日本では皆が決まり文句として使っていることです。いつも、いつも使うと変に聞こえます! Fine thank you.は、時々使うのはいいけど、いつも使うとおかしく聞こえます。 そして、それよりもっとかっこいい英語がありますので、これを使うといいと思います。 たとえば、僕が日本語を話すときに、「私は魚が好きです。」「私は今日学校に行きます。」「私は…。」などの話し方をいつもしたら、おかしいでしょう? いろいろな答えを使えないといけませんね! というわけで、すなわち、 I'm great. I'm good. I'm cool. I'm OK. などのバリエーションを持っていたほうがいい、ということでした。 参考になりますでしょうか?

参考URL:
http://genkienglish.net/howyoudoingj.htm
noname#20453
noname#20453
回答No.4

I'm good は主に米国で使われており、英国人が聞くと変と思うことがあるみたいです。イギリスでは I'm well とか I'm fine が使われるみたいです。 "Sleep good" 主に米国 "Sleep well" 主に英国 私が中学生の頃使った教科書は英国式だったため、I'm fine しか習っていません。

  • ton-san
  • ベストアンサー率38% (23/59)
回答No.3

もちろんfineはいいと思います。が,確かに経験上,単に, 親しい仲なら, How are you? - Good. が圧倒的に多いです。 そのネイティブの筆者がどういうバックグラウンドの方かわかりませんが,日本の英語教育,要するに,中学の教科書で初めて習う英語が, How are you? -I'm fine, thank you. であることを,批判したかっただけかも知れない可能性はあります。 あまり,断定的な記述に左右されないようにしたいものですね。

  • PaPaJohn
  • ベストアンサー率41% (48/116)
回答No.1

えええぇぇ~。 アメリカでも結構I'm fine.を使ってましたけどね。 そりゃいろんな言い方がありますから別にI'm fine.じゃなくてもいいんだとは思いますが、I'm fine.が元気だよじゃないってことはないと思いますが。 ニュアンス的にはI'm good.のほうがより元気そうに聞こえますけど、そう答えなけりゃならんということはないと思いますよ。

関連するQ&A

  • I'm fine

    元気? と英語でたずねられたとき、I'm fine と答えるのは良くない、I'm good などのほうが良いとあるテレビでいっていました。 なぜいけないんでしょうか??

  • How are you? I'm fine thk

    このお決まりについてです。 How are you? 私)I'm fine thank you, and you? I'm fine thank you! 仮にもし、このフレーズを使ったとして、 thank youって言った方がいいのでしょうか? 日本人だとあまりお礼を言いませんよね? 「元気? ウン元気、ありがと。 そっちは? ウン元気だよ、ありがと。」 面倒ですよね?女の子は言いそう?(笑) 以前英検を受けた時、How are you?と言われたので、 I'm fine.とだけ返しましたが、 良くなかったんですかね。 文化と言うか、お決まりには従うべきですか? もちろん、I'm fineじゃないときは、こう答える気はありません。(笑)

  • I'm fineかIt's OKかその他か

    会話をしていて「何か質問ありますか?」と英語で聞かれて「I'm fine」と答えるのは自然でしょうか?もしそうでない場合,なんて答えるのが自然でしょうか? また,昔ネイティブに英語について教えてもらった時に最後に「何か質問ありますか?」と英語で聞かれたので「It's OK」と答えたらそれまで笑顔だったのが少しひきつった表情をしていましたが,「It's OK」だと冷たい感じがするのでしょうか?

  • I'm good は 元気ですの意味は全くありませんか??

    How are youとかって聞かれたときに I'm good で元気だよ、とか問題ないよとかの意味って 全くないですか? 完全に、「私は良いです」の意味ですか? 外国人の方に話しかけられたときに、緊張してこのように 言ってしまったんです・・ コミュニケーション能力無いやつって思われましたかね・・・・

  • 元気をだして

    どうぞ心配しないでください。 時間が経てばきっと平気だとおもうから。 私はきっと大丈夫。 だから、あなたも元気を出して(頑張って) と、英語で書きたいのですが 以下のような文章であっていますか? ※だからあなたも元気を出してって どう表現していいかわからないので書いてありません。 Don't worry. I'm sure it will pass in time.I will be fine お力をお貸しいただければ幸いです

  • 「暑い=I'm hot.」 でいいですか?

    > 寒いなら(暑いなら)、I'm cold (hot). という例文を某所で見たのですが, I'm hot. は(性的に)興奮しているという意味だ という記述を以前読んだような気がします. 暑いという意味での I'm hot. はありでしょうか. できれば,ネイティブの方か,専門家の方,回答をお願いします. または,それらの方の情報(ページまたは本など)についての 情報をお願いします.

  • I'll answer it. は I'm answering it. じゃダメ?

    進行形が未来を表すっていうのよく高校とかでやりますよね。 そこで質問です。 The phone is ringing. これに対する答えとして I will answer it. が答えになるってやったんですが、ふと疑問です。 I'm answering it. とは言いませんか? なんか感覚的に、お母さんにご飯だよ~って呼ばれて、I'm coming. って言うのと同じ感覚なのかな~と思ったので、I'm answering it. じゃダメなのかなーと思いました。 ネイティブじゃないのでその辺よくわかりません。 わかる方、お願いします。教えてください!!!!

  • I'm the fine the way I am.

    NHKラジオ英会話講座より A:This book is full of great advice on life. B:Well, I'm fine the way I am.(あのね、僕は今のままでいいからさ。) 質問:The way I amについてお尋ねします。 (1)全体で副詞句でしょうか? (2)訳文からすると「今のままで」が[the way I am]に該当しますが、よく解りません。関係詞が省略されていますか?the way (that)I am.?? (3)[I am]の解釈に、なぜ解らないかのヒントがあるように感じています。「私が今ある(いる)」と言う解釈が可能なら理解できそうですが・・・。「今」がどこから出てきたのか、理解できません。易しいご説明をお願いできれば有難いです。 (4)[the way+主語+動詞]の類似の例題を幾つか教えて下さいませんか?以上

  • 『doing just fine』の意味について

    『 He is doing just fine. 』 この文章を訳すとき、 “彼は彼女とうまくやっている” という風に訳せますか? 『doing fine』には“元気です”“大丈夫です”といった意味があるようですが、前後の文章を考えると、“彼女とうまくやっている”と訳すのがしっくりきます。 詳しい方がいましたら、教えてください。

  • 外国人との挨拶のやりとりが…

    私は今、英会話に通っています。 それで、いつも思う事があるのですが、外国の方は挨拶をする時に大抵必ず「hello」の後 「how are you?」と付け足してきますよね? 本などで読んでも、その「how are you?」には深い意味はなく軽い「元気?」みたいなものだと 知ってはいるのですが、会う度に(電話をした時にも)いちいち「I'm fine thank you,and you?」 「Yes,I'm fine」…のようなやりとりがあってやっと本題に入れるので、 日本人の私からしてみると、毎週会うのに「こんにちは、お元気ですか?」「はい、元気です。あなたは?」 「私も元気です」という一連の流れが長く感じます。 ネイティブの方は本当に毎回こういった(かしこまってない言い方だとは思いますが)やり取りを されるのでしょうか?もっと簡単に済ませる言い方はないでしょうか? ちなみに先生は全員イギリスの方です。