• ベストアンサー

押麦を単独で炊くと

押麦はよく米に混ぜて炊くのを聞きますが、単独で炊くことは出来るでしょうか。その場合炊き方のコツはありますか。 米と押麦を混ぜずに別の器で、人により食べる割合を各自変えたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mii-japan
  • ベストアンサー率30% (874/2820)
回答No.1

米と押麦を混ぜて炊くと、押麦は上に米は下に分かれます 通常は炊き上がるとよく混ぜますが、混ぜないで好みの割合で茶碗に盛るとかすればよろしいのでは・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • rosquilla
  • ベストアンサー率35% (261/740)
回答No.2

簡単な炊き方としては 押し麦は洗う必要がないので米を洗ったあとその上に押し麦を入れて炊き、蒸らし後に上っつらをすくい取ってよけておけばいいと思います。(麦は軽いので炊く過程で混ざっても徐々に大半が上に上がってきます) 別に炊く場合、 米炊きの水量は 米1:水1.2 です。 麦炊きの水量は 麦1:水2 です。 浸水時間と蒸らし時間を長くしたほうがおいしくなります。 米と麦は水分の吸収率がかなり違うので別々に炊いたほうが両方ともおいしくなるとは思います。 一緒に炊くと米がちょうどいい硬さだと麦の多い人は固いでしょうし、 麦がちょうどいい硬さだと米の多い人は柔らかくなるでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 押し麦入り

    毎日玄米を食べています。 押し麦をもらったのですが 玄米に押し麦を入れて炊くのは アリですか?ありならどのくらいの割合で混ぜたら良いでしょうが。 健康効果も分からないので知りたいです。

  • 押麦1合の重さ

    米を炊くときに入れる押麦 押麦1合は何グラムでしょうか?

  • 押し麦のスープの味

    ここでも話題になっている 押し麦のスープですが、実践された方いらっしゃいます? 以前押し麦をお米と一緒に炊いた事がありますが けっして美味しい食材ではなかったような。。。 安~いショップで買ったからマズかったのかな?? 押し麦のスープのお味はいかがでしたか?

  • オートミールはご飯と一緒に炊けますか?

    オートミールをいろいろ工夫して食べているんですが、押し麦のようにお米と一緒に炊く事はできるのでしょうか? もしできるなら、少量ずつでも家族みんなで食べられて簡単なので。 コツなどありましたら教えていただきたいです。

  • 麦ごはんを炊くとき

    最近、白米に押し麦を混ぜて炊いているのですが、お米を研いでから麦を入れるべきか、麦を加えてから一緒に研いだ方がいいのか迷っています。 (一緒に研ぐと、押し麦が軽いので研いだ水と共にだいぶ流れていってしまうこともあります・・・。) でもつい、すべて混ぜてから研いでしまうのですが、やはり後から入れるのが正解なのでしょうか? 押し麦の栄養も研いでしまうと流れてしまうのでしょうか? あと、混ぜて炊くもので、麦以外のお勧めの食べやすいレシピなどありましたらお聞かせください。 ちなみに今は白米2.5合と麦0.5合の計3合を毎日炊いています。

  • おかゆの作り方

    おかゆを作りたいのですが、一般的な米と水の適度な割合はどれぐらいなのでしょうか? また、上手に作るコツや注意点など教えていただけると助かります。

  • 大麦につきまして

    五穀米といえるかどうかわかりませんが、それらしいものを炊いて毎回、食しています。 配分は、  白米:50%  押し麦:22%位  ビタバレー:22%位  色々な種類の雑穀が入ってるミニパック×2パック です。 白米は、研いでます。 しかし、押し麦・ビタバレー・ミニパックは研がないでそのまま混ぜてます。 押し麦・ビタバレー・ミニパックの説明に 研ぐ必要はないとありましたので・・。 実際、研ぐことも難しいかと思います。 軽いのか浮いてきてしまいますし・・。 実は、洗ってみたこともあるのですが プカプカ浮いてきて、これで本当に洗われているのか よくわからなくなってあきらめてしまったことがありました。 以前から疑問に思っていましたが、 押し麦・ビタバレーを直接入れるのは、農薬などの危険はないでしょうか。 農薬がかかっていても、研ぐ・水洗いする等の行為によって 少しは減少するとは思われますが、前述のように水洗いも難しいです。 ちなみに、ミニパックは少量の使用ですし、影響は少ないように思います。 押し麦・ビタバレーって元を辿ると大麦ですよね。 「大麦 農薬」で検索すると、無農薬大麦などが大量に出てきました。 ということは、農薬を使った大麦も存在するのですよね。 お尋ねしたいのは・・ 1 大麦の農薬の危険性(どの程度使われているのか等の情報) 2 1を踏まえて、押し麦・ビタバレーを研がないで入れることの危険性 です。 残留農薬は様々な食品に少なからず含まれていることは認識しております。 もちろん米にも含まれていると思われ、大麦だけを気にするのは ナンセンスなこととは思いますが、今回は 大麦の事だけについてお尋ねしたく思っています。 米より、大麦(雑穀)の方が、残留農薬の危険性があるのであれば 五穀米などは止めて、白米100%に戻そうとも思っています。 回答どうぞ宜しくお願い致します。

  • 水を入れ忘れ炊飯をしてしまい もう一度炊飯しましたが 米に芯があります

    水を入れ忘れ炊飯をしてしまい もう一度炊飯しましたが 米に芯があります おかゆ お酒をふっての3度目の炊飯は無駄でしょうか?また その際の お酒の分量は どれくらいでしょうか?(米3合押し麦0.5合)

  • 麦など雑穀の簡単なとぎ方

    こんにちは。ご飯にその日の気分で麦やひえ、あわなど雑穀を混ぜています。 お米をとぐときに、麦(胚芽押麦です)は浮きやすいし、ひえやあわは粒が小さく、とぎ汁を流すときにこぼれやすいです。 雑穀をあまり流さなくてすむような、よいお米のとぎ方はあるのでしょうか。 よい工夫をなさっている方、おられますか?

  • ご飯の炊き方について

    少量の米(50gとか)で、ご飯を作りたいのですが、この場合の水加減はどうすればいいのでしょうか?  普通は、炊飯器に洗った米を入れて、そのまま炊飯器の目盛りで水を入れていたので、少量の場合はどのようにしたらいいか、よくわからないのです。炊飯器では無理だと思うので、鍋で炊こうと思っています。 あと、夫婦二人暮しで、10キロの米が2ヶ月くらいでなくなってしまうのですが、これって、普通なんですか。(ちなみに、5合の米を炊いて、二日でなくなります。)できれば、ご飯を炊くときに、何か他の食材(こんにゃくとか、豆とか、押し麦など)を入れて炊けば、量は増えると思うのですが、おいしいのかどうかよくわからないし、その分の値段がかかって、返って高くつく気がするのですが、みなさんはどうされていますか? あと、保存が利くのかどうかも教えてください。 よきアドバイスをお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Windows10ProからXP ProのブラザーHL-2140プリンタに接続する方法について相談です。
  • サーバ側とクライアント側のワークグループを同一名に変更しても、クライアント側からサーバ側のPC名は見えますが、プリンタドライバは見えません。
  • ドライバを追加しようとすると、クライアント側からサーバPCのPC名は見えますが、プリンタドライバは見えず、ネットワークパスを指定しても通りません。
回答を見る