• ベストアンサー

光なのに速度が遅い

tukikannの回答

  • ベストアンサー
  • tukikann
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.4

私も光biglobeに入ってますが12MB 出ていればいい状態のようです、前は、dion のADSL50M だったのですが 3MB しか出なくて 乗り換えてやっと12MBです。 OSは XP です 色々試したり聞いても僕のところは、これが限界みたいです ちなみに札幌市です。

関連するQ&A

  • 光の速度がでません。

    以前は電話線のADSLso-netを利用していましたが 先日TEPCO光にしました。 そしたら速度が送信2.4Mb 受信7.2Mb と非常に遅くなりました。 ウイルス対策はソースネクストのウイルスセキュリティを使っています。 ちなみにウイルスソフトをすべて無効にすると20Mbほど出るんですが・・。 なにがいけないのでしょうか???

  • 光プレミアムの速度について

    現在、Bフレッツファミリー100の加入しています。 ただ、速度が思ってより出ません。 光プレミアムにしたら改善されるでしょうか? 現在の状況: プロバイダー ニフティ-(常時安全セキュリティー24加入) 速度: 10M程度  セキュリティーOFFでもそれほど変わらない。   

  • 回線速度が急激に落ちた

    プロバイダはOCNの光です 開通当初(2ヶ月前)に測ったところ 下り70Mb/s 上り60Mb/s は出ていたのですが、 現在前回と同じ時刻に測り直したら 下りが1.21Mb/s 上りが1.15Mb/s に落ちていました。 ルーターやONUの再起動も試しましたがダメでした。 原因もわかりませんし、心当たりもないのです。 どうにか改善する方法はありませんでしょうか。お願いします。

  • 光の速度が遅い原因を教えてください

    最近ニフティ(ADSLの50M)からBフレッツ光のOCNに乗り換えました。 ユーチューブが快適に見られると期待していたのですが、全く速度が変わっていないようです。 それどころか、以前快適に見られていたものがとぎれとぎれになる始末・・・ 速度測定システムページで測定したところ、下り59M、上り66Mでした。 せっかく、ADSLから乗り換えたのにこんなものなのでしょうか? よい対処方法があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 光なのに速度が出ません。

    はじめまして。 eo光ネットマンションタイプで、無線LANでつないでいます。 ルーターはバッファローのWER-AM54G54/Pと、少々古いやつです。 三ヶ月くらい前からいきなり速度が出なくなりました。 今では光なのに下りで1Mbpsも出ません。 個人的には原因はルーターじゃないのかなあとおもい、買い換えようかと思っています。 でももし改善されなかったらと考えると不安です。 他に遅くなった原因はあるでしょうか? 回答、よろしくお願いします。

  • 光ファイバーでWEBとメールに接続しにくい症状の原因

    表題の通りなのですが、 光ファイバー(Bフレッツのニフティ利用)で WEBサイトを閲覧するときと メール送受信をするときに接続エラーがでることが多くなりました。 10日ほど前から頻出。 しばらくすると接続できるのですが、何とか原因究明をしたいと 思います。 なお、対策としては、 ルータに接続されているハブを交換しました。 どなたかご教示頂ければ幸いです。

  • 速度が遅くなって困っています。

    今年PCを買い換えました。(富士通のノートPC NB-50R メモリは448MB) つい最近まで付属のノートンのウイルス対策ソフトを使っていました。 その後今まで使っていた、トレンドマイクロの対策ソフトに入れ替えたのですが急に処理速度が遅くなってしまいました。 gooのスピードテストでは0・16~0・2Mbpsです。 CATVから接続で、10Mbps契約です。 なぜこんなに遅くなってしまったのでしょうか? 速度を上げる方法はありますか? あと、PC購入時にはメモリは512MBと言うふうに聞いて買ったのですが、448MBしかないのはどうしてでしょうか?

  • 光にしたのに速度が変わらず…

    本日、回線をヤフーBBの12MBからeo光の100MBに変更しました。 ヤフーBB  https://ybb.softbank.jp/adsl/standard/12m.html eo光  http://eonet.jp/go/service/home/net.html ためしに大きいファイルをDLしてみようとしたのですが、速度が全く変わっていませんでした。 転送速度:100KB/秒 これは、ヤフーのときから同じでした。 そのサイトで速度制限が施されているのかと思い友人にもDLしてもらいましたが、友人の回線(ADSL)では500KB/秒で、速度制限等はなさそうでした。 回線が変わっても速度が全く変わらないことから、何かPCの設定が関係しているのだろうと思っているのですが全くわからず…。 よろしければどうすれば速度が早くなるか教えてください。 OS:Vista32HomePremium 接続方法はよくわかりませんが、PLCアダプタというのを使っています。

  • 光の速度に関して

    OCNのBフレッツマンションタイプの光ファイバーマンションVDSLタイプにして、無線ラン設定を行ったんですが、あるところで速度をはかったところ 下り 16.4 M(17,242,512 bps) 上り 18.5 M(19,400,466 bps) でした。ちなみにOSはXPです。 何か改善方法あったら教えてください。 ちなみに皆さんそれくらいの速度がでてるんでしょうか…?

  • 光の速度が出ない

    よろしくお願いします。 ADSLからフレッツ光に変更したのですが一部のPCで速度が出ません。光のモデムからルータを介し2台のPCに接続しています。一方のPCでは50~60Mの速度が出ていますがもう一方のPCでは5M程度しか出ていません。 ケーブルを差し替えたり片方だけ差したり、直差ししたりしましたが症状は変わりません。恐らくPCの個別の設定だと思うのですが原因がさっぱりわかりません。イーサネットドライバも入れ直してみました。 皆さんのお知恵をお借りできれば幸いです。よろしくお願いいたします。 (OSはどちらもXPです)