• 締切済み

生理が止まるくらいで・・・

coconanaの回答

  • coconana
  • ベストアンサー率24% (25/102)
回答No.6

>「生理が止まるから 休養したい」というのは 一般的に りかいされるべきことなのですか?  一般的に考えられることではないでしょうね。 生理止まる=休養、ではなくそれ以前にやるべきことがあると普通なら考えるかも。 つまり、婦人科への受診です。 どんな原因があってのことか、治すために必要な事を知る、などのために。 素人考えだけでいきなり休養したところで治らない場合もあるかも知れないのです。 ところで私自身が10代の頃から質問者さんと同じ状態で、数ヶ月~2年とかしょちゅう生理が止まっていました。 婦人科ではストレスに弱いのと子宮萎縮など言われました。そのままだと妊娠は難しいとも。 そして結婚してから、仕事は続けていたんですが、ストレスあっても生理が順調に来るようになり1年後妊娠。 今では3人の子がいます。 お母さん同士話すことがあるんですが、独身時代生理不順が酷くても結婚後は生理もきちんと来るようになった、という人の多いこと。そしてもちろん妊娠も。 定期的な性生活があるようになると生理が順調に来る、というのはかなりあるようです。 (これは昔から既婚女性の間で知られていることなので、質問者さんの親御さんも「それでも結婚したら大丈夫」と思って重大には扱かわなかったのかも) 逆に注意して欲しいなと思うのは、 「酷い生理不順だから妊娠できない、し難い身体だ」と勝手に思い込むことと その思い込みでもって避妊を怠ること、です。 とにかく「理解されるべき」とか自分と他人との考え方の違いを問題にするよりも、 専門医にかかりアドバイスを受けること。 そして将来に渡るまでの勝手な思い込みを止める事。 これが大切だと思います。

関連するQ&A

  • 調査書

    現役受験の調査書と浪人して翌年頂く調査書の内容は同じものなのでしょうか?

  • 生理が遅れています

    昔から月経周期?が不安定でしたが、ここ二、三年は安定していました。ですが最近生理が1ヶ月遅れています。 初めて生理が来たのは11歳で、もうすぐ18歳になる学生です。特に酷い悩み事などは無いのですが、今年受験生でたまにストレスが溜まってしまいます。ちなみに、妊娠の可能性は無いです。 私は身長が高く見た目も大人っぽいとよく言われるのですが、まだ体のつくりが未発達で・・・とか、そういう事もあるのでしょうか?それともこれはただのストレスから来るホルモンバランスの崩れなのでしょうか? 回答してくれたら嬉しいです。

  • 生理不順と生理前の不調についてです

    現在23歳です。成人してから生理不順になってしまいました。最初は1週間遅れる程度でしたが、暫くしてから1ヶ月~1ヶ月半ない時が増え始め、それとともに生理前の不調も重くなってきた気がします。 まだ1ヶ月や1ヶ月半はマシなほうかもしれませんが、年々重くなってる生理前の不調が気になります。1日中眠たくてだるくて、頭痛や顔の火照り・のぼせ、涙脆い、落ち込む・・・ちょっと日常に支障をきたしてしまい家事が億劫になることがあります。よく聞く「PMS」なんでしょうか? 生理ですが、現在の平均生理周期は44日です。周期の変動は42日です。月経期もきちんと一週間あったのが今では5日程度で終わってしまいます。 個々それぞれであって普通なのかもしれませんが、不調の重さと生理不順は何か関係ありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 生理痛(眠気と原因についての相談)

    私は小学五年で生理が来るようになり、中学生のときくらいから生理痛を感じるようになりました。とくに高校受験の時が塾を休んだりするくらいひどかったのですが、あれは受験からストレスを感じていたせいなのでしょうか いままた大学受験生になり、いちどは収まった酷い痛みをまた感じるようになりました 生理痛にストレスは関係ありますか? それと、性教育のとき生理痛は薬飲んでくださいと軽く流されてしまったのですが、薬を飲むと眠くなって授業で寝てしまい先生から叱られすごくイライラします。 眠気のない鎮痛剤としては何がオススメですか? 回答よろしくと願いします

  • 大学受験について

    よく大学受験において、現役生は浪人生より不利という言葉が言われますし、現に国立大学の進路実績は浪人生は現役生に比べてかなり低くなったりしています。 なぜそのような現役生と浪人生の間に差が生まれるのでしょうか?? 浪人生の私としてはとても不安です・・・

  • 生理がおかしいです

    今月、生理が5日ほど遅れました。生理は中学1年生の終わりに始まったのですが、高校3年生になった今も、周期があまり安定せず、しょっちゅう早まることはあるのですが、遅れたのは初めてです。体重も減っていました(今は戻りました。) 4月から3、4ヶ月ほど恐らく無排卵月経が続いて、ここ数ヶ月でやっと元に戻った感じです。 普通なら全く生理痛がないのに、今回は鈍い痛みというか、下腹部がずしっと重い感じがします。量も少ない気がします。 5月に祖父を亡くしたことや、受験生なので、ストレスや睡眠不足が関わっているのでしょうか。 難しい質問だと思いますが、回答よろしくお願いいたします。

  • 生理が来ない

    半年ほど前から月経周期が不安定になっていて 長期の休みなどに実家に帰ると生理が来ます。 半年前は学校の事などでストレスが 最高潮の時期だったので納得できるのですが 今は然程ストレスは感じていないのに生理が来ません。 去年の春、今の学校に入学した時に環境が変わったせいか 1ヶ月くらい生理が遅れていた時がありましたが こんなに遅れてるのは初めてです。 因みに前回の生理は3月でした。 妊娠の可能性はありません。 生理が来ないと体に毒素が溜まっていきそうな気がして 肌のトラブルも気になっているので早く生理が来て欲しいです。 生理が来る方法とかないでしょうか?? 病院に行くべきですか?? アドバイスお願いします。

  • 生理がまだきません…

    高3の女子です。 いつも、だいたい、27~31の間くらいにきて、 早いときは、1日、遅い時には4日くらいに終わるんですが 先月、12/29~1/2まできてから、まだ今月はきてないんです。 彼氏と、13日にHしましたがゴムはちゃんとつけていて、 破れたりした様子もありませんでした。 周期は結構バラついていて、23日周期のときもあれば 28日周期の時もあったり結構ばらばらです; しかも今大学受験を控えていて、いろんな大学に行ったり 帰ったり、不安と、プレッシャーと勉強漬けの毎日なので ストレスかなあとも思ったのですが、 ストレスで結構生理が遅れたりすることってあるんでしょうか?; 早くきて、と思うのですがまだきません… なんだか日がたつごとに不安になってきてしまいました(><;) 皆さんの意見をきかせてくださいm(__;)m

  • 仮面浪人について

    今年現役で希望の大学を落ちたので仮面浪人かと思います しかしいくつか気になる事があるので相談にのって頂けるとありがたいです まず (1)仮面浪人して他の大学を受験する時はどういう立場で受験するのか? つまり編入試験になるのか、それとも純粋な浪人生と同じ様に浪人生として受けるのか、ということが分かりません (2)大学に籍を置いたまま他の大学を受けられるのか、 退学の申請はいつするのか、ということが分かりません

  • 生理じゃないのに生理痛?

    予定日を13日過ぎていますが、生理がきません。 しかし、生理痛のような痛み、お腹の張り、冷えがあります。 しかし、生理にはなってません。 妊娠は有り得ません。 生理が来ないと考えられる原因は、 つい、3日前まで受験生だったストレス。 合格して、安心から、ぐだぐだした生活を送った昨日、今日。昼間で寝て、夜中の4時に寝るといったことを2回しました。 しかし、これで生理がこないのは理解できますが、痛みはわかりません。 なにか分かる方、回答よろしくお願いします。